• 締切済み

吠える相手と吠えない相手、吠えをやめさせたい

もうすぐ8ヶ月になる♂チワワと1歳の♀チワワを飼っています。 タイトルのように♂は散歩する度に小さな子供と年寄り(といっても50歳以上くらい)とすれ違ったり近づけられたら吠えます。 が、小学生高学年から若い人にはあまり吠えません。 ♀も♂につられて一緒に吠える時もあります。 これって何かあるんでしょうか?トラウマでもあるの?と思いました。 あと、よそのワンちゃんとすれ違ったら大きさも関わらずに吠えます。 チビのくせに根性があるなと思いました^^; 吠えをやめさせる様に散歩中に吠えたらリードをひっぱったり、「ダメッ!」と軽く叩いてもムダでした... しつけの本や雑誌ではしつけでごほうびにおやつを与えるとかそんな方法ですがうちのコには効かないと思います。 おうちでは食べてくれますが外出では全く食べませんので。 おやつなしで吠えをやめさせる方法があったら教えていただきたいです。 ちなみに私は聴覚障害者なので発音もあまり上手くないと思います... 身振りでお座り、お手が出来ます。 名前を呼んだら反応します。 「ダメッ」と言ったり手でパンッと叩いたらピタッとやめてくれますがまた吠えます。

  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • neneling
  • ベストアンサー率28% (63/222)
回答No.3

チワワは気が強いです。飼い主さえなめてかかる事もしばしばです。 (っていうよりは多分多くの飼い主さんが、 大きさ的にキチンと制御出来なくてもそんなに困らないからって 躾にそこまで必死になってない様な感じはありますが(^^;)) 小さくて怖くないからって甘やかし過ぎてませんか? また、他の犬が近寄ってきた時にすぐ抱っこしたりしていませんか? 飼い主さんの陰に隠れて他の犬を威嚇する犬は、臆病なのに いざとなれば飼い主さんが守ってくれると思い気が大きくなってます。 ちょっと厳し目にしめるとこしめないといけないかも知れませんね。 何か悪い事したら手をたたいて自分の方に目を向けさせ 低~い声で名前を呼んでキッと一瞬睨みつけるくらいがいいかも知れません。 多分その表情を見れば、犬の方も「あ、ヤベっ」って思うと思います。

回答No.2

こんにちは。 >♀も♂につられて一緒に吠える時もあります。 当たり前です。 ヘタをすると、吠えるようになる可能性もあります。犬は他の仲間の行動を真似たりして、学習する動物です。 ですので、♀が吠えるようにならないように、♀の方にもしっかり対応しましょう。 >これって何かあるんでしょうか?トラウマでもあるの?と思いました。 1から育てた犬ではないのでしょうか?(つまり、里親等で譲り受け、他の飼い主を経て今に至る) もし、そうなら、元の飼い主に聞くか、仲介に入った方がいれば、その方にトラウマがあるかどうか聞くしかないと思います。 ただ、一つ言える事は、犬は弱い立場にある対象には強気です。 見た目で、子供と老人は誰が見ても小学校高学年~のいわゆる大きい子供(体がある程度できている子供)や成人に比べて弱く見えます。 小さい子供は行動にも一貫性がないし、老人は青年などに比べればしっかり動作していませんので。 人間も、注意できたり、声をかけられる年齢や雰囲気ってありますよね。 それと一緒です。 >よそのワンちゃんとすれ違ったら大きさも関わらずに吠えます。 チビのくせに根性があるなと思いました チワワという犬種はそう言う傾向にありますので、「今さら何を言っているのか」と言う感じです。 自分の飼っている犬種の特徴くらい、せめて文献くらい読む事をオススメします。 ただ、犬に対して寛容でない犬は結構いますので、チワワに吠えられる事で喧嘩を売られている、と思って向かってくる犬もいます。 チワワの場合、殆どのサイズの犬に怪我をさせられる可能性があるので、吠えさせないようにしたいですね。 こっちも喧嘩を売っているから強気にはいえないし、相手も怪我させているから後味悪いです。 最近は、呼び戻しもできないのに、ノーリードにするマナーの悪い飼い主もいますから、意外と危険な行動なんですよ(呼び戻しができればノーリードにしても良いわけではありませんが、最低限ね) さて、躾本などは参考以外の何者でもありません(読むことに意義はあります。しかし、読むだけではダメです。 躾をする時は、何故こういう躾け方をするのか、どういう効果があるのか、を理解しなければ、犬に通じません。 吠えさせないようにする、という事に囚われすぎて、最も大事な事を疎かにしているのではないでしょうか。 つまり、犬に理解させる事です。 何でこういうやり方をすれば効果があるのか自分がわかっていなければ、犬にどう理解させるか、検討しようがありませんよね。 大事なのは、「どうやったら犬に通じるか」です。 ただ、 >「ダメッ」と言ったり手でパンッと叩いたらピタッとやめてくれますがまた吠えます。 という事ですので、一度でも飼い主に注目しているので、これを利用する手はありません。 さて、ここで質問ですが、叱って吠えるのを止めた後、褒めていますか? 罰で行動を止めた後、何が悪かったのか、をより理解させるために、吠える事を止めた事に褒美を与えると尚理解し易いです。 褒美とは、餌よりも、できれば声や態度の方が良いです。 何故なら、餌を与えるという時間のロスが躾け難いからです。 声なら、直ぐ出るし、準備する必要もありませんし、態度というと、撫でたり、お尻を少し触ったりするだけで良いです。 しかし、チワワだと、撫でるのにしゃがまなければならないので(すいません、私は小型犬の飼育経験はあまりないので)、できれば、声の方が良いかな、と思います。 まぁ、犬に褒められた、と通じれば何でも良いです。 叱った後、褒めるタイミングが非常に難しく、最初は中々通じないかもしれませんが、それこそ、経験が物をいう、という事です。 叱って止めたら褒める、また吠えたら、叱る、そして止めたら褒める。 です。 できれば、犬を自分により長く注目させた方が良いです。 つまり、飼い主の目を見させる事です。 これで、コマンドの効きが違ってきます。 アイコンタクトと言うのですが、これも強化すると、全然違います。 それから、焦らない事も注意しておきます。 8ヶ月や1歳という事なので、中々自制できません。 精神的に余裕が出て、周りが見えるようになるのは、一般的に2歳くらいで、相当違います。 それまでに、良い事と悪い事を根気よく教える事が大事です。 「通じてないのかな?」 と思う事もあるかもしれませんが、少しの変化、例えば、吠える距離の長さ等ですね。 見えたら直ぐ吠えていたのに、1メートル以内にくるまでは吠えなくなった、など些細な違いでも大きな変化です。 焦らないようにしましょう。

noname#22222
noname#22222
回答No.1

はっきり言って、「ダメ!」が通じていません。 さて、実に、やっかいな質問です。 トレーニングセンターの所長は、我が家の駄犬を、数分で「いけない!」に従わせました。 まあ、犬の性格が一変したかのように所長の目を見て指示に従うから不思議です。 「次は、どうするの?」という感じですから飼い主の面子は丸つぶれです。 所長の「叱る」は、雷の如くの一撃です。 が、その後のフォローが実に見事です。 「遊んでやって褒めて褒めて褒め上げる」-このやり方は、見ないと判りません。 「もっと楽しく!もっと心から褒めて!」 「そんな叱り方では通じてませんよ!もっと、通じるように!」 「チンタラ叱るのは虐待ですからね!判ってますか?」 ともかく、60分のレッスンが終わればヘトヘトです。 トレーニングセンターが犬の訓練所ではないことを実感する1時間です。 1週間の予習・復習をしていくのですが、なかなか様になりません。 都合3ヶ月は通いましたが、未だ、ダメ飼い主です。 「一体、どうしたら所長のように犬を制御できるのか?」と聞いたことがあります。 私は、「それは、躾けようという意思の不足の表れです」と言われてしまいました。 まあ、質問者も、それなりに意思を固めて頑張るしかないと思います。 ※頼りない回答でスミマセン!

関連するQ&A

  • チワワのしつけ困ってます

    うちには生後5ヶ月で飼い始めて2ヶ月のチワワがいます。最近散歩中にある日突然全く歩かなくなり困っています。なにか怖い思いをしたのかわかりませんが頑なに止まってしまいます。元々怖がりで生活拠点の畳の部屋では走りまわりますが隣のフローリングの部屋では私がおやつを用意してもなかなか来ません。家のなかでリードをつけて練習しようとしましたがやっぱり歩きませんでした。 今現在マテとオスワリはご飯のときは完璧にします、おやつを用意してもします。が、なにもないとなかなかしません。あと名前を呼んでも振り向いたり来てくれません。なかなかうまくいかなくてイライラしがちな自分も悪いのですがしつけがうまくいかなくて悩んでいます。 また散歩を楽しく歩いたりいい子にしつけたいです。どうかよろしくお願いします

    • 締切済み
  • チワワのしつけに関して。

    4ヶ月くらい前からチワワを飼い始め、そろそろ散歩をさせようと思いリードをつないだのですが、リードをつないだら歩かなくなってしまうのです。 理由は分かりませんが、改善策を教えていただけないでしょうか? さらに、家の親にしつけをしろとうるさく言われるのですが、お座り、おいで、待てのしつけ以外にどのようなものが必要なのでしょうか? お座りは完璧なのですが、おいでと待てがたまに出来ないときがあるので、これらについても教えてください。では、お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • リード噛んじゃいます;

    家に3ヶ月のチワワがいて、 来月からお散歩にいけるようになるんですが、 リードを首輪につけると噛んじゃって家の中を散歩させるのも無理なんです。 おやつでつってもリードのほうが気になるみたいで 全然歩いてくれないんです;; かじり防止スプレーが家にあるんですが、 結構臭いのでリードが嫌いになったら駄目だと思うので まだリードにはつかったことがありません。 どうすればリードをかまないようになるんでしょうか; 教えて下さい(≧人≦)

    • ベストアンサー
  • 仔犬の散歩のしつけとおやつについて。

    仔犬の散歩のしつけとおやつについて。 3か月半のMダックス♂です。 3回目のワクチンが終了したので散歩の練習をしたいと考えています。 拾い食いと飼い主の歩調に合わせる練習をしたいのですが、 ご褒美に使っているフード(いつもの食事用)に見向きもせず無関心な時があります。 食事は完食しますが、ご褒美としては無視する事が増えました。 しつけは空腹時が有効なのでしょうか? おやつは、湿疹の診察を受けた際に獣医師さんに「与えないで様子をみましょう」とのアドバイスに従っている所です。 拾い食いと歩調のしつけができれば安心なのですが、どのような方法が良いものか、 皆様のご経験談をお聞かせいただければ有り難いです。 ちなみにですが、 普段はサークル飼いで、トイレが上手にできた時にサークルから出すのですが その時に部屋に落ちているゴミなどを食べている様子です。

    • ベストアンサー
  • チワワについて

    実家で犬を何匹か飼っています。 母が普段世話していますが、 柴犬やトイプードルはトイレの躾も守るし、 一緒に出掛けるときも大人しいのですが 室内で飼ってるチワワだけは言うことを聞かないみたいです。 もう成犬なのに触る、または怖いとチビる トイレの躾を結構破る 散歩に行こうとすると全くついてこない (動けずに震えている) 我儘なのかとも思うけど、 同じように厳しく育てた他の犬は良い子なのに チワワばかり言うこと聞かないのです。 怒られる時は震えてスミに行こうとします。 何か改善案や原因、体験談など教えてもらえるとありがたいです。

    • 締切済み
  • この行動の意味は?

    愛犬、大型犬2才の雄のことでお聞きしたいことがあります。我が家では、散歩の時は、おやつと水を持って行きます。毎回散歩の途中で水くれ~とかおやつくれ~とか言ってきます。犬に会って興奮して落ちつかせる為におやつをあげたりすることもありますし、躾のため、色々なことでもおやつは必要なので。毎回おやつくれ~って言ってきて、多くても硬めのジャーキーを5枚ぐらい食べてます。臆病者の犬なのでどうしてもおやつは必要なんですよね。それで、これで終わりだからね~とか言うと素直に聞いてたんですが最近何だかしつこくて。おやつ・おやつ・って言ってきてしまいにはリードを引っ張ってきます。なのでそうなると少しその場に座らせて落ちつかせてそしてまた歩き出します。すると、また後ろを振り返っておやつ~って言う顔をします。おやつは散歩の時にしかあげないので普段はあげません。一体何故、このごろ聞き分けがないのか? 私を試しているのか?こんな行動をすれば私がおやつをくれると思っているのか? 不思議で仕方がありません。どうしたらいいのかわかりません。

    • ベストアンサー
  • おもちゃの与え方

    今更なのですが・・・ふと、疑問に思ったので質問します。 チワワのオスの子供ですが、いつもリビングのケージ近くに リードで繋いで過ごさせてますが、いつも誰か人が居て 全くの留守になることが、あまりありませんが、オモチャをボールと 引っ張りっこする紐を常に与えている状態でいつでも気が向くと あそべるようにしてますが、これはいいのですか? 長時間留守にする時は、これプラスおやつを入れて転がして おやつを出すオモチャを与えてます。 おもちゃって、ご褒美にもなんですよね? だったらいつも自由に遊べるように与えていてはダメなんでしょうか? 遊ばせて暫らくすると取り上げたりしないといけないのですか?

    • 締切済み
  • 犬が人を噛みました。大至急回答お願いします!

    大至急回答お願いします。 犬が散歩中に人を噛みました。(兄が散歩していました) こちらは中型犬でリードをつけて散歩、 相手はチワワでリードをしていません。 チワワがうちの犬に向かってきたようで、兄は必死にうちの犬を引っ張って噛まないようにしていました。 飼い主がやってきてチワワを抱き上げようとしたときに、 そのチワワを守るように手をうちの犬の前に出してきたらしく それを噛んでしまいました。血が出ていたそうです。 その後、お互い名前だけを言って帰ってきました。 (小さい町なのですぐにわかると思います) 相手は病院に行くと言っていたそうです。 とりあえず警察に連絡したのですが、相手が警察に連絡してこないと話にならないと言われました。 こちらが今するべきことはなんでしょうか? 急いでいてわかりにくいところがあるかもしれませんが 補足いたしますので、ご回答宜しくお願いします。

  • アイコンタクトできなくなりました…

    生後3ヶ月半のmix(チワワ×ヨーキー)オスです。 生後2ヶ月で家にきました。 トイレとアイコンタクトは、おやつなしでしつけてきました。 ハウス、オイデ、オスワリ、チョウダイ、マテは、ご褒美おもちゃ、 もしくはおやつアリでやってきました(マテはまだ訓練中です)。 昨日の土曜、私は忙しくしており、世話や遊びなど一切をダンナに 任せていたのですが、 今日になって一緒に遊んだところ、名前を呼んでも私を見上げなく なりました。 今までは、一度呼んだらすぐに見上げていたのに。 おかしいなと思っていたところ、 どうやら、ダンナが名前を呼んでも見上げないため、自分から 覗き込んで目を合わせていたというのです。 なので、またしつけ直しになってしまったのですが、 今までは、しつけのランクが上がるにつれ、 ほめるだけ→ほめておもちゃ→ほめておやつ と、ご褒美もランクを上げてきました。 いまは、おやつアリでマテをしつけているので、 これからは、アイコンタクトでもご褒美おやつアリじゃないと だめなのでしょうか… (現在は、ほとんど見上げなくなってしまいました(-_-;) また、現在はマテも訓練中なのですが、 アイコンタクトと同時進行でやっていって構わないのでしょうか。 せっかく覚えてきたところなので、いったんやめてしまうと忘れて しまいそうなのですが… 長文、申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩について

    色々、ネットで調べてみると「散歩させなくても良いというブリーダー」「散歩は義務という病院」 はたして、どれが本当なのでしょうか? ●うちのワンコは、ミニチュアダックスです。 散歩させている時に、子供にボールをぶつけられたり、老人に大きな声で叫ばれたり・・・ 凄く怖い思いを何度もしているので、散歩に連れ出すと人、犬に吠えまくります・・・ ちょっとした物音にも鳴くほどビビりです。 「うるさい」とかは言われませんが「良く鳴く子だね」程度は言われてるんです。 なので、冬などは散歩させているのですが、暖かくて人が外に出ている時間が多い季節はしていません・・・・ ●私の従妹の犬は、チワワですが怖い思いしてからか、人や犬が近付くと凄く吠えまくります、 それでも散歩させている様です。凄く鳴きまくってます。噛もうともします どちらが良いのでしょうか? 1、吠えまくっても散歩に連れ出す 2、吠えまくるから季節を考えて散歩に出さない 注意:どんな時間でも年寄が井戸端会議をしているので人のいない時間はありません 他の方の犬の散歩も、時間が決まっていないので必ず会ってしまいます。 そして吠えあいになります・・・ 吠えあいになりそうな時、なった時などは、リードをひいて強制的に退散させますが声が大きいので響き渡ります。 しつけは何度もしましたが、恐怖感が抜けないのか子供の声や年寄の声が聞こえただけでも鳴きます。 犬がかわいそうなどの意見はいらないです、もっと知的なアドバイスや意見を求みます。

    • ベストアンサー