• 締切済み

非常識な親子に遭遇した時は、どのように注意すればいいでしょうか?

昨日電車に乗ったら、子連れの集団がとてもやかましかったので、「そこ、うるさいですよ」と注意しても、前に座っていたおばあさんも援護してくれたのですが、親は笑顔で口に指をあてて「シー」と言うだけで、一時的に大人しくはなるものの、すぐ再び騒ぎ出すという状態が、私が電車を降りるまで続きました。 「周囲に迷惑をかけない」ということに関して、両親は人一倍厳しかったので、私が騒ごうものなら問答無用で車内からつまみ出したり、「うるさい!!」と厳しく叱責していたものですが、このケースに限らず最近の親御さんはとても非常識な方が多いですね。 今までは第三者という立場を弁えて穏便に済ませていましたが、こういう時は遠慮せずにもう少しガツンと注意してもいいですか?(たとえば「ここは騒ぐ場所ではないんだ!!」etc・・・) 野球観戦の帰りということで最初は大目に見ていたのですが、小学校3年生前後と思われる男の子数人が大声で笑いながらじゃれあうわ、お母さんとおぼしき女性に抱っこされている小さな女の子(おそらく未就学児)が足をバタバタさせながら嬌声を上げていたので、「これはいくら何でも子どもだから許される範囲ではない」と思い、声をかけた次第です。

みんなの回答

  • kim6516
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.14

 現在小学三年生の娘は大変騒がしい落ち着きの無い子でしたが、公共の場では大変おとなしくしていました。勿論、厳しくしつけたからです。  電車で奇声を発して騒いだときなど、間髪いれずおでこを『パチン!』とたたいたりしました。レストランで席を立つことは許しませんでしたし、泣いたりしたときは有無をいわさず、抱えて外に連れ出しました。  よく電車を利用するのですが、うるさい子供いますよね。親がいなかったら『静かにしなさい!』といいます。親がいて何にも注意をしていない様子なら『あーっ、うるさいわね』っとため息交じりで宙にむかって言い放ちます。横に座っている人(知らない人でも)に、『うるさいですよね~』とかに聞こえるように話しかけます。親にむっとされたりしたときはじっと相手の目を(非難するように)見つめます。だいたい、あわてて目をそらします。  中学生くらいまでなら注意します。おっかないおばさん、と思われても平気です。別にけんかを売っているわけではないので。  ちなみに私、子供は大好きです。ほんとうに小さい子が、眠い、不機嫌、でぴーぴーしているのは全然平気です。

Richard_Wagner
質問者

お礼

最初にお礼をまとめてしてしまうこと、ポイント発行をしなかったことをお詫び申し上げます。 皆様の真摯な回答を読む度に私の至らなさを自覚し、回答してくださった方々全員にポイントを差し上げたいくらいでした。 今後も何かありましたらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209414
noname#209414
回答No.13

多いですね、そのような非常識な親子が…。 私はこのような場面に遭遇したら騒いでいる当事者(子供)に対して、 「ここは大きな声を出す所じゃないよ。」と言ってたしなめます。 大方の子供は驚いて、騒ぐのを止めます。 しかし、とある所では親から睨まれた事もありました。 近頃は劇場などでの上演・演奏中も騒ぐ(走り回る)子供もいます。 近くの観客が注意をしなかったので指揮者が思い余ってか、 楽章とと楽章の間に遂に「会場内では静かに!」と叫ばれた事を 見たことがあります。件の親子はそそくさと会場外に出て行きました。 公共の場では、周囲にいる大人が親子共々教育しなければならない 世の中なのかな?とも思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74881
noname#74881
回答No.12

私は、注意する勇気がないんですけど。 騒いでいる対象が、小学生だろうと、不良学生だろうと、酔っ払いの大人であろうと、注意できるならば注意しても良いと思います。 たとえば、不良学生には恐くて注意できないけれど、小学生だったら平気よ程度なら、実害がない限り、わざわざ注意しなくても良いかなとも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.11

ガツンという感じでは、当事者の子供に対して、 「非常識な親を持って、かわいそうだね。」 と言うのはどうでしょう。 小三程度では外出するということで、はしゃいでも何ら不思議なことではありません。 もっとも、上に書いた文句の通り、注意も出来ない親の元に生まれたことが子供にとっての問題点です。そのことに気づかせてあげましょう。 と、結構きつい事を書きましたが、正直実行は難しいです。友達と二人なら話の途中に相手親に聞こえるように、「あの子供かわいそうだよな、非常識な親を持って」と話題にするようにサラッと出来ますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20562
noname#20562
回答No.10

よほどのことがない限り(人に危害を加える恐れがあるなど)、声はかけないほうがいいと思います。私だったら、人に危害を加える恐れがある場合は車掌さんに通報します。 もし最初から、人の迷惑を考えるような親御さんならば、自分から子供にきちんと注意しているでしょうし、やんわりとでも質問者様が注意した段階で静かにさせるからです。 子供ではなかったのですが、JRで全席禁煙にもかかわらず煙草を吸っている60代くらいの男性がいました。その場にいた方が駅員さんに通報し、次の駅で降ろされて駅員室(?)に連れて行かれていましたが、その男性の方は駅員さんに今にも殴りかかりそうなくらい逆ギレしていました。 いい大人であってもこれですから、悲しいですが聞かない子供には何を言っても駄目だと思います。 こんな時代ですから、直接言って事件に巻き込まれることもありますので、駅員さんや必要があれば警察に通報するのが無難ではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25898
noname#25898
回答No.9

親に言わないで、子ども本人に言います。 「おばちゃん、頭痛いんだ。静かにしてもらえるかな」と言います。 生徒野放しの先生に遭遇したことがあります。 寝てました。 はんぱじゃなくうるさかったので、狸寝入りかも。です。 この先生に当たらなくてよかった、と思うことにし、注意をあきらめました。 ある、メールリンクで、高速バス内でのもっとひどい非常識家族が警察を呼ばれて、パトカーで、連れて行かれていた。 と、ありました。 いつにも増してレスが多く、快哉が叫ばれていました。 表現が、「その亀田ファミリーは・・・」となっていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44083
noname#44083
回答No.8

子供が騒いだりしてしまうのは仕方がないなーと思っていますが、それを親が見てみぬフリ、注意しないのは私もおかしいと思います。 (中には一緒に大騒ぎしてるのもいますよね) 私もだいたいはNO1様と同様ですが、自分に実害があったら言う感じですね。(服が汚れたーとか) ただそういう時でも、怒るわけじゃないです。 親に注意してもらうようお願いします。 お願い・・・って理不尽な気がしますが、大抵は素直に謝ってくれますし収まりますよ。 今回の場合でしたら「少し静かにお願いできますか?」とかです。 ちなみにですが。 ご質問者様のように注意してくれる方もいますよ。 (ありがとうごうざいます) 以前にそういう方(女性の方)にムカついたのか知りませんが、親が「こわいおばちゃんが見てるよ。やめなさい!」って注意してました。 (そんな事では子供はやめません) なんじゃそりゃーって思いましたよ。 ・・・なんで私は、ほっとくに限るなぁと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zoctef
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

およしになったほうが良いかと思います。 ガツンと注意してしまえばあなたに責任が発生してしまいます。法律的なものではなくて、です。 「自分に迷惑がかからないようにしてほしい」という正当な権利の主張ではなく、「人に迷惑がかかるので騒いではいけない場所がある事」そして「電車の中はそのように迷惑がかかる場所である事」を教える責任です。 ガツンと言ってでも子供を教育するのは見事ですが、 ガツンと言って自分の要求を通すのでは乱暴者です。 遠慮すべきか否かでは無く、自分の目的が「迷惑を避ける事」なのか、「その子供を大人として導く事」なのかによって判断なさったほうが良いかと思います。 一番正当な手は、駅員に訴えることでしょうか。 お降りになってからでしょうから即効性はありませんが、電車内での振舞いについて注意する立場としてはもっとも適任と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.6

先日どこかの掲示板で、逆の質問がありました。 「外出先で、子供が騒ぎ知らない人から、注意されました。毎日子供の世話で、ストレスがたまり、たまの外出、子供ものびのび遊んでいるのに、なんだか嫌になりました」 それに対する若いお母さんと思しき人のコメントです。 「自分の家で、隣や階下の人に気を使ってるんですもの。たまの外出ぐらい大目に見るべきだと思います。その人思いやりがないのですね」 とのこと、また、「世間がみんなで子供を育てようという意識がないって事。だから少子化が止まらないのよね」とかの賛同意見が多く見られました。 また、あるブログ(?)では子供がファミレスで走り回っているので、注意したら母親が「嫌ならくるな」と答えたとの事。 世の中どっか間違っています。 そんな親達に何を言っても無駄だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118337
noname#118337
回答No.5

非常識な親、本当に多いですよね。 あんな親に育てられる子供がどう育つか、考えただけでも怖いです。 注意するか否かですが、私もキツく言ったところで効果ないかなと思います。 一時だけ会う人が言っても、普段から一緒にいる親が心から注意しないと効き目なしです。 実はいとこがそういうのじゃないけど嫌な子に育っていて、何でも値段を聞いたり、小学生なのに「●●産のお肉じゃなきゃ食べない。××くんの家で食べさせてもらったお肉は硬くてお肉じゃなかった。」っていうような嫌な子に育ってます。 何とか今のうちに変えたいと思って、私・母・祖母がいとこにもいとこの親にいっくら言っても効き目ありません。親が普段からそういうこと言ってるし、従弟もそういうのを見て育ってるから、周りが何を言ってもダメなんですよね。 親戚関係にあるような人が言ってもダメなんだから、電車で一緒だっただけの人が言っても効き目無いかと思います。 それに、ひどい親だと絡んでくるかも。 悲しいけど、何もしないのがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車で毎日遭遇するうるさい子連れへの注意

    毎朝、通勤電車に子連れの母親が乗ってきます。 ベビーカーに一人とあとは上の子を歩かせて乗車するのですが、しつけが悪いのか、障害があるのか、毎回大騒ぎして、非常に迷惑しています。 朝ということで、他の乗客も子供の声で目が覚め、不快そうに見ていますが、全然当人は気にしている様子がありません(気づいていないのかもしれませんが) この間などは音の鳴るおもちゃを与えて遊ばせており、声プラスもおもちゃの音で耐えられませんでした。 今の電車に乗るようになってから三ヶ月ですが、一向におとなしくさせようというそぶりもなく、さすがに我慢の限界なので、注意しようと思っています。 こういう場合、効果的な注意の仕方があったら教えてください。 諭すように言えば、逆に上から目線だと思われてしまったりするんでしょうか? かといって、怒りに任せて感情的になるのも避けたいし、あまりにこちらが下手にでるのもおかしいですし。 私が時間や車両をずらせばいいだけなのかもしれませんが、本数や乗り継ぎの関係上それは難しいです。 たとえ、そうするにせよ、毎日電車に乗らなければならないのならば、親が子供にマナーを教えるべきだと思うので一言は言ってやりたいと思っています。 他にもベビーカーを畳まない、ベビーカーをエスカレーターに乗せるなど目に付く行動が多い親ですが、せめて車内でおとなしくしてほしいので、他の行動はともかく、そこにポイントを絞って注意したいです。 アドバイスお願いします。

  • こういうとき、あなたなら注意しますか?

    注意しようかどうしようか迷うときがあります。 ○通院中に院内ロビーでメールや電話をしている方をみたとき ○混雑してない車内であれ電話やメールをしている方の隣だったとき ○電車内で食べ物を食べているこども(中高生) ○歩きタバコがかかりそうになったとき ○本屋さんで大声で話している人が隣にいたとき いずれもモラルとしてはしてはいけない当たり前の事だと思うのですが 意外と守られていない方が多いようでメールや電話の発信音などが 結構苦手であんまり大きくうるさいと頭痛になったり、歩きタバコは 普通に危ないし、注意したい気持ちはあるのですが昨今の 物騒な世相を考えると一歩踏み切れなかったりします。 自分が迷惑を被る立場になったとき、みなさんだったらどうされますか?注意しますか?

  • 老人に席を譲る必要があるのか

    先日、夜11時ごろに仕事を終えて帰宅の途中に電車に乗っていました。 車内は混んではいませんが、空席はなく、パラパラと人が立っている状態です。 私が電車に乗り込むとたまたま、前に座っていた人が降りたので私は座ることができました。(優先座席ではありません) 仕事で疲れていたので、座った途端に寝てしまいましたが、5分後になぜかある駅に電車が着いたタイミングで目覚めてしまいました。 その駅で80歳くらいの老人が電車に乗り、立っている人を掻き分け、私の前に立ちました。 反射的に席を譲りましたが、全く釈然としませんでした。 後からよく考えると理由は以下の3点だと思います。 ・私はもらえるかも分からない年金をこの老人のために納めている ・私は仕事に追われ、くたくたに疲れている(少なくともこの老人より疲れている) ・そもそも、老人というものはは電車で立っていられないくらい足腰が弱いのか (どこに行くのかは知らないが、電車の時間はほんの一部ではないのか?それを耐えることのできない人間がなぜ出歩けるのか??) しかも、この老人は座った瞬間に寝たのですが、私が電車を降りる瞬間に目覚めて本を読み始めました。寝たフリでした。 前振りが長くなりましたが、質問は 「老人というものは問答無用で大切に扱われる存在なのか」 ということです。 ご回答をお願いします。

  • グリーン車で子連れで乗ってくる人

    冷たいと思われるかもしれませんが、あえて質問させていただきます。 グリーン車に子連れで乗ってくる方。 なぜそうするのでしょうか? 先日私は、新幹線で旅行に行きました。途中から子連れが乗ってきたのですが、それがもううるさくてうるさくて…虫唾が走りました。 案の定、途中から騒ぎ始めて…。親も注意してるかしてないか分からないような感じだったし…。 子連れのせいで旅行が台無しになりました。 そもそもグリーン車は、 ・普段は味わえないゆったりとした雰囲気で旅をする ・静かな(多少の声はあるが)車両で旅を楽しむ ためのものではないでしょうか? そんな空間にわざわざ子連れで来る意味がわかりません!! べつにグリーン車ではなくてもいいでしょう? 普通車両でもいいじゃないですか。 頼むから、ほかの乗客に迷惑をかけないでください。 子連れ特別料金でも払うように義務付ければいいのに。 そんな法律できてくれないかな~ それか、子連れ専用車両でも作ってほしい。 電車でもそうだが、騒ぐことを注意できない親は公共機関を利用しないでいただきたい!!

  • 優先席で携帯電話で大声で話している外人逆ギレ

    電車の優先席で携帯電話で大声で話している外人に注意したら逆ギレされました。 今日、電車の優先席に座っていたのですが、私の隣で大声で携帯で話す外人男性に注意したら逆ギレされました。 ずっと2駅くらい大声で話し続けていたのですが、 話し終わった後も、ずっと携帯をいじっているので、 「ここは優先席ですよ」って注意しました。 そしたらいきなり逆ギレされ、 車内中に聞こえるような大声で、 「FUCK YOU!!!」ナンタラカンタラっと延々英語で怒鳴られ、 英語はさっぱり分かりませんが、 ところどころに出てくる「FUCK YOU!」だけ理解できました。 マジギレしてしつこそうで怖かったので、 目の前にあるSOSボタンを押し、 次の駅で緊急停止させました。 私がSOSボタンを押した途端、 その外人はビビッたらしく、席を立ち、隣のドアの方へ逃げて行き、 逃げつつ、大声で「あの人、変な人!あの人、変な人!」と日本語で、 私を指差しながら車内中に聞こえるような大声で叫び、 電車がホームに着いた途端、逃げて行きました。 私はどこへ逃げるのかずっと目で追っていたところ、 隣の隣の車両に乗り込むのを確認。 駅員が来たので、 事情を話し、外人の特徴と、逃げ込んだ車両を教えたところ、 2人の駅員に捕まりました。 その後、外人は駅長室へ連行すると駅員さんが言ったので、 私はそのまま元の車両に戻り、 周りの乗客に「ご迷惑お掛けしてすみません」と頭を下げ、そのまま乗って帰りました。 外人の特徴は、 年齢60代くらいくらいのアメリカ人風なおっさんで、 汚い汚れた感じの髪、 汚いヨレヨレのジャンパー、 ヨレヨレの革靴。 ヨレヨレの大きなボストンバッグみたいな変なカバン。 そして何より、メッチャ臭い! いかにも(差別するつもりはないが、的確な表現をするとしたら)日雇い労働者風な汚さ。 言っちゃ悪いけど、インテリな仕事をしているとは思えない。 だよね、 人に対し、「FUCK YOU」なんて言葉を使うこと自体、 「私はろくな教育も受けていない人間です」とアピールしているようなもの。 でもね、 逆ギレされて、 大声で怒鳴られた時、 結構怖かったです><;;; でも注意してくなってしまうんですよね、私。 皆さんならどうされますか??? 長くてすみません。

  • 障害者の子を持つ親への対応

    先日主人の身に起った事なのですが、 電車に乗っていた時、小さな子供が車内でバタバタと走り回っており 車内の雰囲気も『ちょっと親は注意しないの?』という感じになっていたそうです。 父親らしき人がたまに軽く注意をしていたのですが、全然止めようとしないので 「ちゃんと注意して」と言った主人にその父親は突然胸ぐらをつかみ 「障害者を持った親の苦労が貴様に分かるか!」と怒鳴ってきたそうです。 その後駅員さんに間に入ってもらいなんとか事は治まった様ですが、 正直言われなければ全く障害者とは気付かなかったそうで それを説明しても聞く耳持たずでかなり興奮され大騒ぎになっていたようです。 主人は知らなかったとは言え相手を傷つけてしまったと落込んでいます。 もう過ぎてしまったことなのでどうしようもないですが、 障害者の子を持つ事の苦労は計り知れないとは言え、このような場合注意する事は間違っていたのか疑問に思います。 皆さんはどうおもわれますか? また障害者の子を持つ親としての意見があれば教えて頂きたいです。

  • イライラ!!

    私は23歳で親と一緒に住んでるのですが、2年ほど前に、お隣に引っ越してきたご家族のお子さん(中学生の男子)が、夜9時ごろになると、外で友達数人と大声で話を始め、なぜかボール遊びまで始めるんです。しかも親は注意しない。 あまりにもウルサイので、私が一言ガツンと注意してやろうと思ったのですが、親に「ご近所の目があるから、止めなさい」と止められました。 ちなみに空き地や公園ではなく、“普通の道路で”ですよ? イライラ+ちょっとした音でも敏感に反応してしまい、最近では眠れずに寝不足気味です。 どうしたらいいでしょう?私だったらこうする!という意見でも構いません。回答お願いします。

  • 某エステサロンの激安脱毛

    20歳になり、親の了承などをとる必要がなくなったので エステなどで脱毛したいなぁと考えています。 それで、よく電車の車内広告にあるような、1900円とか3000円とかでできるキャンペーンってありますよね? ああいうのを経験された方いますか? 安くて魅力的なのですが、ちょっと不安です。 感想や、注意点など教えてください。

  • ファミレスなどのマナーについて

    よくファミレスなどに行くと子供づれの家族の方も多く利用されていますよね。もしくはお昼時などは奥様数人とお子さん数人みたいな感じもたまにあります。 そこでいつも思ってしまうのですが子供がうるさい…。 大声で奇声を上げたり走り回ったり等。 子供をちゃんと躾できないのであればつれてきてほしくないと正直思います…。 このような時はどのように注意すればよいのでしょうか…。 店員さんを呼んで頼むのが良いのか、直接親御さんに言うべきか…。 しかし、たまには外食したいし、かといって子供だけ家に残すのも心配なのわかるんですけどね。 よろしければアドバイスをお願い致します。

  • 電車内でのマナー

    お世話になります。 電車内でのマナーについてなのですが・・・ (1)最近は鉄道会社がベビーカーをたたまず乗車してもいいという方針のようですが皆さんはどうしていますか? また、ベビーカーをたたまない親を見てどう思いますか? (2)乳幼児を抱っこしている母親(父親)が優先席に座っているのは理解できるが父親(母親)までもが優先席に座っているのをよく見かけます。 どう思いますか? (3)就学前の子供が優先席、一般席共に座る事は理解できますが、小学生(低学年は目をつぶるとして)中学年以上のの子供が我が物顔でゲーム片手に席に座っているのが理解できません。 親は立っていますが、席をお年寄りに譲りなさいと勧める事をしません。 どう思いますか? (4)親も、小学生の子供も席を陣取っており譲ろうとしません。 このような親子どう思いますか? いずれの設問も混雑時です。 近くに年配者がいたとしてください。 私はには3歳の男の子がいます。 幼児と言え、車内は揺れますので優先席一般席関係なく私は立ち子供を座らせる事が多いです。 混んでいない時は私も座り、少し混んできたら私は立ちます。 もっと混んでくると子供も立たせ、私が抱っこしご年配の方に席を譲っています。 私は母親にそう教わり子供にもそう教えてきました。 しかし、最近子連れで乗車している親子のマナーが悪い人が多く年配を気遣う方が少ないなぁと思っています。 みなさんは車内でどうしているでしょうか?