車内の携帯電話、マナーは?

このQ&Aのポイント
  • 電車の中での携帯電話の使用はマナーに反するとされていますが、それはペースメーカーなどに影響を与える可能性があるためです。
  • 一般の車両でも、社内のアナウンスで携帯電話の使用を控えるよう呼びかけています。
  • しかし、他の騒音を起こす行動についてはあまり問題視されていないことがあり、この点についての意見が分かれています。
回答を見る
  • ベストアンサー

車内の携帯電話、ご意見をお聞かせください

電車の中で、携帯電話をする事はマナーに反すると言われます。私もしません。ペースメーカーを入れている人に害を与えると言う事なら、電源を切る必要があるでしょうし、最近は電源オフ車両もあります。一般の車両についてですが、やはり社内のアナウンスでも携帯電話はご遠慮ください。と言っています。確かに大声でがなり立てていれば迷惑でしょうが、緊急の連絡などで会社から掛かって来る場合もあると思います。そんな場合、小声で話している人も見かけます。それを、車内の人は白い目で見ています。中には注意する人もいます。しかし、考えてみると、電車の向かいの席に通路越しに座っている仲間同士で大声で会話している女子高生や中年の女性をよく見かけます。また、朝の満員電車にリュックサックを背負って団体で乗り込み大きな声で会話する高齢者もいます。この人々達が良くて、普通の声で携帯電話で話している人が悪いと言うのは何か割り切れません。皆さんはどう思われますか?

  • aki567
  • お礼率72% (480/660)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194508
noname#194508
回答No.4

ぼくもまったく同じことを考えています。 ケータイがダメで会話がオッケーなんて矛盾していますよね。 したがって、ぼくは理論武装をしたうえでマナー違反をあえてして、 メンタルを鍛えるという訓練をやります。 たとえば、ご飯を落とさないように袋を敷いたうえで食う。 堂々とね。 なんか言われても、「なんで食っちゃダメかというと、こぼすからだろ。 ぼくは一度他人の足にこぼしていない。」と言い返せるようにして。 ケータイについては、電車内が静かであれば、 ぼくは気を遣って、小声を出します。 だって、この場合は「人の声が迷惑だから、電話はダメ」っていうのは 矛盾がないからです。 その代わり、まわりがしゃべっている場合は堂々と電話します。 なんか言われても、「じゃあ、なんでアンタはあそこのしゃべってるヤツを黙認したんだ?」 って言い返せますから。 ひねくれてます? まぁ、否定しませんけど。(笑)

aki567
質問者

お礼

ありがとうございます。おそらく、私も同様の事を言うと思います。私自身携帯は緊急時にしか使いません。必要な連絡手段として使っています。コミュニケーションならメールです。だから、もし注意されると同じ事を言うでしょうね。

その他の回答 (6)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.7

携帯電話を禁止にしている国は日本以外にもあるのでしょうか。海外に出て気づいた人は多いですよね。 女性車両、シルバーシートもマナーと思いやりが始めからあるのならば電車側が決めなくても問題なく過ごせていたんですけどね。 携帯電話は周りが見えなくなるので話に没頭して声が上がりがちです。80人のうちの20人が一斉に喋っていたらかなりうるさくなるでしょう。ペースメーカーは携帯が受信する時にバチンと感じるそうです。 弱者のために思いやりを。ついでに香水もやめましょう。 大声ではしゃぐのも問題です。電車に書いてなくてもそんなの常識じゃないですか。書いてないからしてもいいって思う方がおかしい。

aki567
質問者

お礼

ありがとうございます。韓国では地下鉄内でも携帯は禁止されていませんね。しかし、シルバーシートにはいくら電車が満員でも対象者以外は座りません。(もっとも、昔はシルバーシートが無くても、高齢者が乗ってきたら何人も席を立っていましたが。)大声で会話するのも、大声で携帯をするのも、電車の中でのマナー不足をわざわざ書き込んで、意見を聞かなければいけない事自体おかしなことですね。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

多分それは、人と人との会話はごく普通に行われることですし、その意思疎通のためなら多少大きい声になることは、誰もが経験していることです。 そういう日常的な光景がたまたま電車内で繰り広げられているので、許容しているのかと思います。 一方携帯で話すのはそういう「人対人」というコミュニケーションとは異質のもので、傍から見たら“一人お喋り”に映って奇異に感じられるということと、電車に乗っていない人と話すことで、会話ではなく“一方的な声”ということが騒音に感じられるのかと思います。

aki567
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにご意見には納得出来ます。しかし、携帯と言うものの使用法が変わってきたのかな?と思います。以前は携帯は緊急時に連絡を取る手段として存在していました。しかし、最近は通常のコミュニケーションの道具になっていますね。長々と携帯に向かって話すのは違和感は否めませんね。

回答No.5

>皆さんはどう思われますか? 実際のところ、ペースメーカーに害がある。 というのは医学的な根拠のあることなのかどうか。 あるなら、鉄道会社は「ご遠慮ください」ではなく、 はっきりと「禁止」を打ち出すべきですが、 それをやっているところはみたことがないので、 どうもあれは都市伝説の類ではないかと。 思わないでもないです。 車内の携帯はマナー違反。その理由づけというか、 言い訳のためだけに使われているのではないか。 実際、これだけ携帯が普及して、マナー違反な人が 大量にいるんですから、実際にペースメーカーに 悪影響があるのであれば、そういう人は怖くて 電車には乗れないし、またペースメーカー側で 携帯の電波を防ぐような対策を施すべきで、 それに関しても携帯電話会社が開発費を負担してますとか、 通話料に乗せますとかやってもいいと思います。 が、そんな話は聞いたことがない。 嘘で民心を惑わす行為は いかがなものだろうかと思わないでもない。 最近は計器に影響があるからと言われていた 飛行機内でさえもスマホを使えるようにするそうだ。 事実はいかに。

aki567
質問者

お礼

ありがとうございます。車内の携帯のご遠慮くださいと言う言葉には本当説得力がありません。何故悪いのかと言う明確な理由が見当たりません。車内の携帯は非常識と言う事がステレオタイプのようになっている感は否めませんね。

回答No.3

携帯は小声、でもペースメーカーが オバタリアンは地声、でも計器類に害はない 難しいところですね でも、会社電話なら無視もできないだろうからリーマンの味方をしてあげたいなぁ

aki567
質問者

お礼

ありがとうございます。リーマン自体必要だから携帯するのですよね。電車内の会話って世間話ですからね。おかしな話です。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

同感です。 私的には、「禁止されているから(全て)絶対ダメ!!」という、どうも臨機応変・柔軟な対応ができない人が増えたなーって思います。 たしかに大声で話すなら携帯も面と向かっての会話も迷惑です。一緒です。違うのは会話内容がわかるかわからないかだけ。 小声で短時間なら、全然気にしません。

aki567
質問者

お礼

携帯で無駄話を大きな声でしていれば、それは確かに迷惑でしょうが、小声で話せば問題ないと思うのですけれどね。まして、携帯に掛かって来るものには重要な事もあるでしょうし。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

。ペースメーカーを入れている人に害を与えると言う事なら、電源を切る必要があるでしょうし、最近は電源オフ車両もあります。 ですからですね。 私は、車内も含めて、 他人が近くに、いるところでは、携帯電話でなく、医学的に安全が確認されている 微弱電波のウイルコムのPHS で話してます\(^^;)...

aki567
質問者

お礼

ありがとうございます。それが一番良いでしょうね。

関連するQ&A

  • 「車内での携帯電話のご使用は…」

    バスや電車の中で携帯電話を使う事は マナー違反とされていますが、この根拠というか "元"って、一体どこにあるのでしょうか? 先日、バスの中でふと疑問に思いました。 以下は、私の 浅はかな考えです。 確かに、バスの中で若者が携帯電話で キャッキャと話をしていると気分を害しますが、 それはもしかしたら その人が携帯電話で話をしている事に対してではなく、 周りと違う事をしているという事に腹を立てているだけ なのかもしれない。 (もちろん、声の大きさも考えに含めますが。) おおかたの人は、 定められた規則を守って携帯電話を使用せずにいる。 一部の人は規則を気にせず、 携帯電話を使って話をしている。 人と同じ事をしているか そうでないか。 そこに、無意識の内にとらわれているのではないかと…。 車内で携帯電話で会話する事が 他のお客様のご迷惑となるならば、 車内で隣の人と会話する事も 同じく迷惑行為になってしまいます。 会話する相手が隣にいるか、 離れた場所に居るかの違いだけで。 車内での会話がダメって言われたらちょっとヤだなぁ…。 確かに、「会話」でも 癇に触るのと触らないのとがありますが(笑。 └→やっぱり、携帯で 大声で話す若者が多いから 「迷惑」とされているんでしょうか?  携帯電話でなくとも、車内で大声を出せば  さすがに迷惑になりますからね それとも、単純に 携帯電話の電波が車輌(車両)の機器類に良くないという 理由でしょうか??

  • 電車の中での携帯電話は何が悪い?

    まじめな質問です。 電車の中で携帯電話を使うのはなぜ悪いのですか?昔は大声で話すひとが多かったので迷惑でしたが、最近ではそうでもないし。着信音もバイブモードにしておけば問題ないと思うのですが。酔っ払いや、節度のないサラリーマンや高校生のほうが、よっぽど大声で迷惑です。 また、満員電車の中で新聞をカサカサと読んだり、目の前で雑誌を読んでるほうが、よっぽど迷惑です。つり革にもつかまらずに電車にのって、ゆれたときに倒れてくるひととか。 満員電車の中では、心臓ペースメーカーを使用しているひとに危険、とよく言いますが、そんな危険をかえりみず満員電車に乗ってくるペースメーカーユーザはいないでしょう?もしいらっしゃったら教えてください。 (そういう方に安全に乗っていただくには、航空機に乗るときの持ち物チェックなみの検査が必要だと思う) ところで、海外でも、電車の中は禁止なんでしょうか。

  • 車内での携帯電話は?

    よく電車の電車放送で「車内での携帯電話は迷惑…」と言う放送を耳にしますが。 私にとってはその放送自体がうるさくて迷惑です。 例えれば、迷惑な人が車内にいて、その近くで咳払いをやたらとするオヤジというか(文句があるならはっきり言えよ) 確かに携帯電話の電波は心臓ペースメーカーに悪影響なのでしょうが、車内で飛び回る子供に「妊婦がいるんだ騒ぐな!」等と言われたら妊娠してる人は気分を害しますよね? それに 私は携帯電話の会話はさほど苦にならないのですが、呼び出し音鳴らしっぱなしが腹が立ち。 1.5人分の席を占領するデブオヤジや足閉じると死んじゃう星人には 電車賃人より払えと思います。 こんな風に、携帯電話以外で車内での迷惑行為など腹が立つことって他にありますか?

  • 携帯電話禁止車両

    電車で携帯電車禁止車両があるのは、ペースメーカー使用者への配慮と聞いたことがあるのですが、実際にはペースメーカー利用者はペースメーカーの10~20cm前で日常的に携帯電話を使っておられますよね。 だったらなぜ携帯電話禁止車両なんて存在するんでしょうか? それとも他の理由があるんでしょうか?

  • 携帯電話車両どうして無いのか?どうすれば出来るか?

    携帯電話車両ってどうして無いのか? いつか出来るだろうと勝手に思っていましたが、一向に出来る気配がありません。 航空機も携帯電話OKのところが外国には既にあると聞きました。 なぜ電車に携帯電話車両が無いのか? 電車内のトラブルの多くは携帯電話に端を発しています。 鉄道会社は最初は心臓ペースメーカーがどうのこうのと無知な理屈をつけて携帯電話を禁止していましたが、 それが全く間違いであったと気付いた後も、 「いや、あれ(心臓ペースメーカーの件)はあまり関係なかったです。すみません。」と潔く謝る事はせず、 その為にか、電車内での携帯電話の使用に関しては、すごく曖昧な状態で放置されています。 曖昧なので、使用する側も、近くで使用されて我慢する側もお互いにストレスが溜まります。 携帯電話はそもそも移動の際に使えるというのが最大のメリットであり、電車内で使用できないとなると、この良さが半減します。 一方で、車内で携帯電話を使用する事が迷惑行為だと根強く思っている人もいます。 (実際は、大声でおしゃべりするオバサンやはしゃぐ子供の迷惑も同じなのですが。) 話は変わり同じく電車内のトラブルの多くに痴漢があります。 最近は女性専用車両を設けるところが多く、そういった被害の救済になっています。 携帯電話も使用できる車両とそうでない車両を分けるべきだと思います。 もちろん、何でもかんでも分ける事もできません。 ○○車両、××車両と何種類もできたら乗りにくくてしょうがありません。 それは分かった上でも、携帯電話の使用可能と不可は住み分けの必要があると思います。 どうすれば、どこに働きかければ携帯電話車両を実現できるでしょうか?

  • 電車の中での通話について

    少し気になったので質問させていただきます。 電車の中では携帯での通話はダメですよね。 確かにペースメーカーとかに悪影響なのは知っています。 しかし、大声で電話するのは問題があるとして、小さい声で通話するのと、 電車の中で隣の知り合いと会話をするのはどう違うのでしょうか? 場合によったら会話の方がうるさく感じる場合もあります。 ペースメーカーとかでない人も、通話している人の近くにいたら何か悪影響があるのでしょうか?

  • バスの中での携帯電話

    バスの中では何故携帯電話の電源を付けてはいけないのでしょうか。 ペースメーカーに影響を与えるから。とはよく聞きますがペースメーカーには本当に影響をあたえるのですか?相当近づかないと影響はないと聞きました。 影響があるとして、何故電車では優先座席以外で電源を付けてもいいのか。ということになりますよね。 実際携帯電話はバスになにかしらの影響を与えるのでしょうか。 飛行機もしかり

  • 携帯電話

    こんにちは。質問があります。 どうして電車の中とかで携帯電話を使うのはマナー違反なのでしょうか? 私たちが電車の中でする普通の友達同士の会話にたいして"それはやめなさい”という人は一人もいませんよね。もちろん、馬鹿みたいにでかい声で喋ってたら、うるさい!と注意されても仕方ないと思いますが。 どうして電車の中での友達との普通の会話はOKなのに電車のなかでの携帯を通しての会話はいけないのでしょうか? それは日本独特のマナーなのでしょうか? アメリカではそういうマナーがないようですが。 よろしくおねがいします。

  • 電車内での携帯電話のマナーについて

     電車内で知り合い同士が会話をするのは(よほどの大声でなければ)マナー違反とはされておりませんが、他の乗客の迷惑にならないような非常な小声であっても携帯電話を使うことはマナー違反とされています。  すなわち、他の乗客が感じる「うるささの度合い」からすると携帯電話の方が断然静か(=実害は少ない)なのに関わらず、こちらだけがマナー違反とされる合理的な理由を教えて下さい。

  • 電車の中での携帯電話について

    私は心臓ペースメーカーを入れていますが、朝夕電車に乗るのが非常に恐怖です。電車に乗れば殆どの人が携帯メールをやっていたり、電話している人もいますよね。心臓ペースメーカーの誤作動が始まるんではないかと心配で悩んでおります。心臓ペースメーカーを付けられている方朝夕の電車の中でどのように対処しているか教えてください。