• ベストアンサー

「車内での携帯電話のご使用は…」

バスや電車の中で携帯電話を使う事は マナー違反とされていますが、この根拠というか "元"って、一体どこにあるのでしょうか? 先日、バスの中でふと疑問に思いました。 以下は、私の 浅はかな考えです。 確かに、バスの中で若者が携帯電話で キャッキャと話をしていると気分を害しますが、 それはもしかしたら その人が携帯電話で話をしている事に対してではなく、 周りと違う事をしているという事に腹を立てているだけ なのかもしれない。 (もちろん、声の大きさも考えに含めますが。) おおかたの人は、 定められた規則を守って携帯電話を使用せずにいる。 一部の人は規則を気にせず、 携帯電話を使って話をしている。 人と同じ事をしているか そうでないか。 そこに、無意識の内にとらわれているのではないかと…。 車内で携帯電話で会話する事が 他のお客様のご迷惑となるならば、 車内で隣の人と会話する事も 同じく迷惑行為になってしまいます。 会話する相手が隣にいるか、 離れた場所に居るかの違いだけで。 車内での会話がダメって言われたらちょっとヤだなぁ…。 確かに、「会話」でも 癇に触るのと触らないのとがありますが(笑。 └→やっぱり、携帯で 大声で話す若者が多いから 「迷惑」とされているんでしょうか?  携帯電話でなくとも、車内で大声を出せば  さすがに迷惑になりますからね それとも、単純に 携帯電話の電波が車輌(車両)の機器類に良くないという 理由でしょうか??

  • kawada
  • お礼率89% (271/303)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.8

携帯電話・ペースメーカー共に利用しております。 バスや電車の中で携帯電話を使う事のマナー違反は 当初は「うるさいから」でした。 携帯電話に限らず電話で話をする際は通常の会話よりも声が大きくなる。 よって隣接する他人に必要以上に大きな声を撒き散らすことになる。 と言った解説がなされていたと記憶しています。 コレに関して、若干の声の大きさ程度で不快感がどれだけ増すかと言う具体的な根拠はなかったとも思います。 ただ、前にも回答者の方々が書かれましたように「一方的な会話の耳障」な不快感の方が強いようにも感じます。 騒がしい中での笑い声や大声は気になりませんが、静かな中での声は良く聞こえますし。     電車の中での会話の苦情は電話に限らず、     かなり古くからあるようです。     古書で「汽車の中での会話が騒がしい」と     苦情を寄せた新聞投稿を見つけました。 医療機器への影響を謳われだしたのは、かなり後からです。 その頃、既に私はペースメーカー植込者でしたので 「なんで会話の五月蝿さばかり主張してペースメーカーや補聴器への悪影響を考慮した案内を流さないのだろう?」と不思議に思っておりました。 携帯電話の値段・通話料も徐々に安くなり、爆発的に携帯が普及しだし、電話番号が11桁になったあたりから、やっと「携帯電話は医療機器に影響を及ぼす恐れがあります」とJRでもアナウンスを流すようになりました。 こんな感じの流れが「マナー違反とされている"元"」ではないでしょうか。 ちなみにペースメーカー植込者でも携帯電話は使用できます。 胸部から一定以上の距離を取れば大丈夫です。 取扱説明書には各種機器おおむね22cm以上とされています。 ですからガラガラの車内の中で使用しても影響は無いのです。 満員電車などですと体が密着しますので携帯電話を胸ポケット等に入れてると22cmの距離が取れないことがあります。 電車・バスでのアナウンスは各社・放送者によって若干異なりますが、最近「混雑時には~」と限定して放送される事も多くなりました。 これは「ガラガラの車内なら大丈夫・混雑したら電源気って」と、より現実的な対処に近づいたのだと思います。 (但し、植込者は「心臓が弱い」人なのでなるべく刺激は与えないで下さいね。  事に植込んだばかりの人は携帯電話に22cmどころか近づく事さえ怖がる人も多いです。  機械的に影響なくても精神的に発作起こしたらこまりますしね。・・・まぁ、これはなるべくの「お願い」ですが。)

kawada
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 (最初は会話自体にも苦情があったんですね。) 細かに回答頂き、大変勉強になります。 >最近「混雑時には~」と限定して放送される事も >多くなりました。 >(但し、…… なるほどです。 ただ、やはりペースメーカを使用している方への 気配りは忘れてはいけないものですから、 私自身もしっかり意識していこうかと思います。

kawada
質問者

補足

皆様、私の質問に御回答頂き ありがとうございました。 皆様のお知恵をお借りできた事で、また一つ 心の中の疑問が解消されました。大変勉強になりました。 そろそろ質問を締め切らせて頂こうと存じます。 重ね重ね、お礼申し上げます。 ありがとうございました。m(_ _)m

その他の回答 (7)

  • malice
  • ベストアンサー率42% (46/109)
回答No.7

私は以前、電車でおばさんに『ペースメーカー入れてるんで電源切ってもらえませんか?』って直接言われた事がありました。 それまで、『実際ペースメーカー入れてる人なんてどの程度いるんだろうか』って思って軽視してましたが、実際そう注意された時『あ、いるんだ』って思い、それ以来多少気にかける様になりました。 実際に、誰かの生命に関わる事なんだなって思うと、そのマナーの重さと言うのも自然と納得できます。 ただ、最近はヘッドフォンステレオの音漏れがうるさいだの、背中に背負うバッグが邪魔だのって電車のマナーってすごくうるさいですよね。これは特別誰かの生命に関わる問題でもないのに…。 私はグループで大声で喋ってる人達なんかの方がよほど迷惑だと思いますよ。子供連れで、放ったらかしで車内を走り回らせてたりする主婦だとか…。 携帯とは少々ずれました…(^_^;)

kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 生命に関わる問題では、思いやりが マナーに繋がるんでしょうね。 私も今回の 自分自身の質問で その大切さに気付かせて頂きました。 >私はグループで大声で喋ってる人達なんかの方が >よほど迷惑だと思いますよ。 >子供連れで、放ったらかしで車内を >走り回らせてたりする主婦だとか…。 確かに、同感です(笑)。携帯電話ではなくとも、 共有の空間を私物化している(させている)行為には 変わり無いですからね。

回答No.6

携帯電話の出力は600ミリワットです。 これだけの出力があると、皆さんが言っているようにペースメーカーの悪影響どころではなく、付けている人の命取りになります。 ジャンボジェット機の計器が狂いだします。正常な飛行が出来なくなります。 病院で使えば生命維持装置が狂い、患者さんの命が危なくなります。 車を運転中に使えば前方が見えなくなります。 電車の中で大声で携帯電話を掛ければ、回りにいる人100%不快な気分になります。 便利な物ほどメリットが大きい分、それだけデメリットあるのでは無いでしょうか?             ジジイの独り言でした。

kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >ペースメーカ >生命維持装置 >便利な物ほどメリットが大きい分、 >それだけデメリットがある 丁寧に説明頂き、大変参考になりました。 思いやりって重要だなと感じております。

  • juissan
  • ベストアンサー率11% (9/79)
回答No.5

あまり自信はないのですが・・・。車内放送は電鉄会社によって異なります。ハッキリとペースメーカのことを言っているのと、例の「他のお客様云々」です。私もペースメーカこそ使っていませんが、ある種の心臓病です。この間病院に行ったら、従業員の方が携帯電話を使っていました。人にもよるのでしょうが、今の電話の電波はそんなに強くない、と聞いたことがあります。それ程人体に影響があるのなら携帯電話を「日本」では廃止にすればいい。車内だけが問題なんでしょうか?喫茶店では?道路では?ということになりますよネ。要は古い言葉ですが「行儀」が悪い、ということではないでしょうか。

kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 携帯電話そのものに着目すると、 確かに 車内以外でも考えに含めねばなりませんね…。 難しい問題です。

noname#3807
noname#3807
回答No.4

>車内で携帯電話で会話する事が >他のお客様のご迷惑となるならば、 >車内で隣の人と会話する事も >同じく迷惑行為になってしまいます。  そうですよ。大声でのおしゃべりは迷惑です。  会社勤めをしていると寝る時間が足りません。電車の中は貴重な睡眠の場という人もいます。電車の中で大声でのおしゃべりは、そういう人に迷惑がかかります。

kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですよね、携帯でなくとも 大声ならば迷惑至極。 私も、電車の中で寝ようとしが うるさくて寝られなかった経験があります。 (やっぱ、 携帯で大声で会話というパターンの若者が原因…?)

noname#118466
noname#118466
回答No.3

答えは簡単です。 1.電車内で大声で話すのははた迷惑、マナー違反です。 2.同様に携帯電話で話すのもマナー違反です。 3.携帯電話の場合は、心臓埋め込み型のペース・メーカを使用している人(外見から分からない)に接近すると 悪影響をあたえます。 電車内だけでなく、運転中の車の中、ゴルフ場、映画館での使用も禁止されています。 電車内で静かに短時間連れと話をするのは社会常識上許されていると思います。

参考URL:
http://www.gik.gr.jp/~skj/ppm/portable-telephone.php3
kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >心臓埋め込み型のペース・メーカ そうか! これを忘れていました!! なんて事だ! 私自身にも思いやりが足らなかったようです! 大事な事に気付かせて頂き、大変感謝致します! m(__)m

noname#5925
noname#5925
回答No.2

1)心臓ペースメーカーに影響がある、可能性がある。 関西では車内放送で放送しています。 実際はほとんど影響ないのですが、万一のために放送しています。 2)同じ空間所有を破壊されることに対する不快感 以前ある本で読んだのですが、電車に乗っている人は「車内」という同じ空間を所有しているという認識があるそうです。 人間のテリトリ(縄張り)は2Mと言われ、他人が不用意にテリトリに入ると非常に警戒心がでるそうです。 ですが電車内ではそうも言っておれないので無意識に「空間を共有する」という認識に置き換えることで我慢ができる、らしいです。 携帯で「外部のひとと」話す行為(声を含む)を目にすることでこの認識が破壊されることに対して不快感がでる、と書いてありました。

kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >1)心臓ペースメーカ 思いやりが大切なんですね。 >同じ空間を共有 >携帯で「外部のひとと」話す行為(声を含む)を >目にすることでこの認識が破壊されることに対して >不快感がでる とても丁寧に説明して頂き、大変勉強になりました。

  • sati-ko
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.1

私も以前は同じこと考えてましたね。 でも、何日かですがペースメーカー をつけることになり、携帯は使わないように 言われました。外にでるといたるところで 携帯が使われているので電車ものれなかったです。 あと、ちょっと笑いましたが 相手もいるおしゃべりは気にならないけど 携帯の一方的なおしゃべりは耳障りって 聞いたことあります。 ・・・確かにって思いました。

kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >ペースメーカ あ、やっぱりそうなんですね。 マナーを認識している人は そこをちゃんと認識しているのですね。 私の常識(この場合は良識かな)不足でありました。 すみませんNo.3の方に最初にお礼を申し上げたので、 順番が上下してます。 >携帯の一方的なおしゃべりは耳障り 確かに(笑! (根拠まではイマイチわかりませんが(笑)。 でも ここは結構ポイントっぽいですよね。 この質問の趣旨と ちょっと絡んでくるのかも…?)

関連するQ&A

  • 車内の携帯電話、ご意見をお聞かせください

    電車の中で、携帯電話をする事はマナーに反すると言われます。私もしません。ペースメーカーを入れている人に害を与えると言う事なら、電源を切る必要があるでしょうし、最近は電源オフ車両もあります。一般の車両についてですが、やはり社内のアナウンスでも携帯電話はご遠慮ください。と言っています。確かに大声でがなり立てていれば迷惑でしょうが、緊急の連絡などで会社から掛かって来る場合もあると思います。そんな場合、小声で話している人も見かけます。それを、車内の人は白い目で見ています。中には注意する人もいます。しかし、考えてみると、電車の向かいの席に通路越しに座っている仲間同士で大声で会話している女子高生や中年の女性をよく見かけます。また、朝の満員電車にリュックサックを背負って団体で乗り込み大きな声で会話する高齢者もいます。この人々達が良くて、普通の声で携帯電話で話している人が悪いと言うのは何か割り切れません。皆さんはどう思われますか?

  • 車内での携帯電話は?

    よく電車の電車放送で「車内での携帯電話は迷惑…」と言う放送を耳にしますが。 私にとってはその放送自体がうるさくて迷惑です。 例えれば、迷惑な人が車内にいて、その近くで咳払いをやたらとするオヤジというか(文句があるならはっきり言えよ) 確かに携帯電話の電波は心臓ペースメーカーに悪影響なのでしょうが、車内で飛び回る子供に「妊婦がいるんだ騒ぐな!」等と言われたら妊娠してる人は気分を害しますよね? それに 私は携帯電話の会話はさほど苦にならないのですが、呼び出し音鳴らしっぱなしが腹が立ち。 1.5人分の席を占領するデブオヤジや足閉じると死んじゃう星人には 電車賃人より払えと思います。 こんな風に、携帯電話以外で車内での迷惑行為など腹が立つことって他にありますか?

  • 車内

    先日、電車の車内で親から電話がかかって来たのでつい出てドアの窓際に立って会話をしていたのですがその時に座席に座ってる人にじっと見られのでなんか迷惑かけたなって思っています。会話は30秒ぐらいでした。 皆さんは電車の車内の中で電話が鳴った時に出て携帯で通話したことありますか?

  • 携帯電話車両どうして無いのか?どうすれば出来るか?

    携帯電話車両ってどうして無いのか? いつか出来るだろうと勝手に思っていましたが、一向に出来る気配がありません。 航空機も携帯電話OKのところが外国には既にあると聞きました。 なぜ電車に携帯電話車両が無いのか? 電車内のトラブルの多くは携帯電話に端を発しています。 鉄道会社は最初は心臓ペースメーカーがどうのこうのと無知な理屈をつけて携帯電話を禁止していましたが、 それが全く間違いであったと気付いた後も、 「いや、あれ(心臓ペースメーカーの件)はあまり関係なかったです。すみません。」と潔く謝る事はせず、 その為にか、電車内での携帯電話の使用に関しては、すごく曖昧な状態で放置されています。 曖昧なので、使用する側も、近くで使用されて我慢する側もお互いにストレスが溜まります。 携帯電話はそもそも移動の際に使えるというのが最大のメリットであり、電車内で使用できないとなると、この良さが半減します。 一方で、車内で携帯電話を使用する事が迷惑行為だと根強く思っている人もいます。 (実際は、大声でおしゃべりするオバサンやはしゃぐ子供の迷惑も同じなのですが。) 話は変わり同じく電車内のトラブルの多くに痴漢があります。 最近は女性専用車両を設けるところが多く、そういった被害の救済になっています。 携帯電話も使用できる車両とそうでない車両を分けるべきだと思います。 もちろん、何でもかんでも分ける事もできません。 ○○車両、××車両と何種類もできたら乗りにくくてしょうがありません。 それは分かった上でも、携帯電話の使用可能と不可は住み分けの必要があると思います。 どうすれば、どこに働きかければ携帯電話車両を実現できるでしょうか?

  • 優先席で携帯電話で大声で話している外人逆ギレ

    電車の優先席で携帯電話で大声で話している外人に注意したら逆ギレされました。 今日、電車の優先席に座っていたのですが、私の隣で大声で携帯で話す外人男性に注意したら逆ギレされました。 ずっと2駅くらい大声で話し続けていたのですが、 話し終わった後も、ずっと携帯をいじっているので、 「ここは優先席ですよ」って注意しました。 そしたらいきなり逆ギレされ、 車内中に聞こえるような大声で、 「FUCK YOU!!!」ナンタラカンタラっと延々英語で怒鳴られ、 英語はさっぱり分かりませんが、 ところどころに出てくる「FUCK YOU!」だけ理解できました。 マジギレしてしつこそうで怖かったので、 目の前にあるSOSボタンを押し、 次の駅で緊急停止させました。 私がSOSボタンを押した途端、 その外人はビビッたらしく、席を立ち、隣のドアの方へ逃げて行き、 逃げつつ、大声で「あの人、変な人!あの人、変な人!」と日本語で、 私を指差しながら車内中に聞こえるような大声で叫び、 電車がホームに着いた途端、逃げて行きました。 私はどこへ逃げるのかずっと目で追っていたところ、 隣の隣の車両に乗り込むのを確認。 駅員が来たので、 事情を話し、外人の特徴と、逃げ込んだ車両を教えたところ、 2人の駅員に捕まりました。 その後、外人は駅長室へ連行すると駅員さんが言ったので、 私はそのまま元の車両に戻り、 周りの乗客に「ご迷惑お掛けしてすみません」と頭を下げ、そのまま乗って帰りました。 外人の特徴は、 年齢60代くらいくらいのアメリカ人風なおっさんで、 汚い汚れた感じの髪、 汚いヨレヨレのジャンパー、 ヨレヨレの革靴。 ヨレヨレの大きなボストンバッグみたいな変なカバン。 そして何より、メッチャ臭い! いかにも(差別するつもりはないが、的確な表現をするとしたら)日雇い労働者風な汚さ。 言っちゃ悪いけど、インテリな仕事をしているとは思えない。 だよね、 人に対し、「FUCK YOU」なんて言葉を使うこと自体、 「私はろくな教育も受けていない人間です」とアピールしているようなもの。 でもね、 逆ギレされて、 大声で怒鳴られた時、 結構怖かったです><;;; でも注意してくなってしまうんですよね、私。 皆さんならどうされますか??? 長くてすみません。

  • 携帯電話使用に関する車内放送

    JR等で携帯電話の使用に関する車内放送「優先席では電源を切り、それ以外の場所ではマナーモードにし、通話はご遠慮ください」の「遠慮」は「禁止」それとも「他人に迷惑のかからない(乗客が少なく、かつ小声ですみやかにすませる)程度なら使用可)のどちらで解釈すればよろしいのでしょうか? 先日電話がかかってきたため、すぐに済ませようと後者の考えで使用したところ、70代ぐらいの男性に「携帯使うのはやめろ!電源切れ!」と言われました。つまり、この「遠慮」の解釈の仕方でこういうことになってしまったのかと思いました。 みなさんのご回答をよろしくお願いいたします。

  • うちの近所の路線バスは乗車率10パーセントぐらいですが車内での携帯電話

    うちの近所の路線バスは乗車率10パーセントぐらいですが車内での携帯電話の使用がメールや読書や充電も禁止されています。 ところが同じバス会社が運営する高速バス、乗車率80パーセントは会話以外は禁止されてないのです。 この違いは何なのでしょうか?

  • 電車での携帯電話使用禁止の為の巡回員

    本日、朝の9時頃に大阪のJR環状線に乗りました。 その際に優先座席付近で携帯電話を使っている女性がいました。 その他にも使っている人がいたのですが、いきなりおじさんが 「ここは携帯電話を使ったらあかん場所やろ!!こんな人がおるからワシは巡回しとるねん!!みなさん!!みなさんも絶対に優先座席では使ったらあきませんで!!」 と大声で怒鳴っていました。 いきなり言われたのでその女性も周りもキョトンとしてました。 そして駅に着くとそのおじさんは電車を降りて、駅員さんに(その車両は1車両目でした。) 「こんな携帯を使う人達がおるねん!あんたも注意しな!だからワシは巡回しとるねん!」と駅員さんにも怒鳴ってました。 モチロン駅員さんも「すみません」というもののキョトンとした顔でした。 そこでみなさんに質問なのですが、この様に電車を巡回して携帯の使用を注意する人が本当にいてるのでしょうか?長年電車に乗ってますが見た事もその様な話を聞いた事もありません。 JRで巡回する様に民間の企業に委託してるのでしょうか? もし、本当に巡回してる人がいるのなら歓迎ですが、いきなり大声で注意するなんて、どうかと思います。

  • 車内での携帯禁止って日本だけですか?

    車内での携帯禁止って日本だけですか? よく海外に行った人から(欧米でもアジアでも)電車やバスの車内で皆が当たり前に携帯を使っているのを見て驚いたって話をよく聞きます。また、雑誌で日航の機長さんのエッセイを読んだのですが、飛行機の離着陸時は世界のどこでも携帯は禁止だが、電車・バスでの携帯禁止は世界でも殆ど日本だけのガラパゴス・ルールなのではないかと書いてありました。実際の所はどうなんでしょう。海外の事情に詳しい方、教えてくださいな。

  • 電車内の携帯電話の使用について

    優先席付近での電源オフは理解できますが、その他はマナーモードで通話はお控えください、というのが理解できません。 うるさいというのならば、車内での会話もお控えくださいと言うべきではないでしょうか? 通話は片方の通話、会話は双方です。 しかも学生、おばちゃんとなるとかなりの大声の時もあります。 サラリーマン同士の会話も結構うるさいです。 着信音がうるさいというのならマナーモードも理解できます。 しかし通話まで控えろと携帯だけ限定するのは 論理的にすじが通らないと思うのですが。。。 みなさんのお考えをお聞かせください。