• 締切済み

岐阜県裏金問題の当事者は?

wanderflamingoの回答

回答No.4

>不正をしたのは具体的にどこの場所の?どういう人達でしょうか? 詳細は、『不正資金問題に関する報告書』 を参照してください。 http://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H18/z00000650/files/houkokusho.pdf ~概要~ 平成6年度以前は、ほぼ全ての部署で組織的に不正資金が作られた。 次年度予算確保のために、年度内予算使い切り主義。 裏金捻出の主な手口は、架空の旅費の不正請求。 本庁よりも現地機関の方が旅費予算が多く、不正経理が容易だった。 本庁主幹課の依頼により、現地機関から資金を回す部署もあった。 庶務係長らが管理し、総括課長補佐や総務課長の承認で執行。 平成9年度から激減。 平成11年度からの本庁組織再編に伴い、不正資金を職員組合に集約。 ※平成7年4月1日:岐阜県情報公開条例の施行 ※平成9年6月1日:旅費支給方式の変更   (請求受領代理人方式 → 請求者本人への口座振替方式) ※平成11年1月11日:十六銀行県庁支店に県職員組合の口座を開設 これまでの調査の状況等については、以下のページからご覧下さい。 http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11127/sikin/next.htm 岐阜県庁は、岐阜市西南部の端に位置します。 http://www.pref.gifu.lg.jp/common/map.html http://map.goo.ne.jp/mapb.php?MAP=E136.43.30.777N35.23.16.928&icon=on&asc=&ZM=6&SZ=2&MT=&sw=&P=1005E136.43.30.777N35.23.16.928,1202E136.43.45.853N35.23.15.645&P2=1202E136.43.45.853N35.23.15.645

関連するQ&A

  • 県職員の裏金作り!ゆるせる?ゆるせない?

    こんにちわ。 よく岐阜県庁の裏金問題が話題になり、今朝の新聞にも1面に載っていました。 ごく一部の人は、上司の命令だから仕方がないだろうという考えの人もいるようです。 http://www.chunichi.co.jp/feature/gifu_um/060926T1617.shtml 今回は、県職員による裏金作り 許せない度を 0%~100% のパーセンテージでアンケートしたいです。どうか簡潔によろしくお願い致します。m(__)m

  • 岐阜県にゲンゴロウはいるのでしょうか?

    ゲンゴロウ(ナミゲン)を探しているのですが、各務原市という田舎に住んでるのですが見つかりません。岐阜県でゲンゴロウがいる場所を知っている人は教えてください。なお市や町までで結構です。

  • 愛知県 岐阜県で狸の置き物を製作しているところ

    今年の5月に愛知県瀬戸市~ 岐阜県土岐市にむかって 一般道を運転していた時に 工場らしきところで 狸の置き物がたくさん飾ってあるのを見ました それからしばらくして 購入したいなと思いその場所がわからなくなってしまいました 場所などがわかったならば 教えていただけませんか?

  • 岐阜県海津市と、岐阜県高山市に詳しい方、教えてください!

    岐阜県海津市と岐阜県高山市について知りたいです。 地元の方、ご出身の方、ぜひよろしくお願い致します。 わたしは岐阜県中津川市に住んでいます。 8月27日の木曜日に、友人と二人で日帰りで遊びに行きたくて、計画を練っている最中です。 色々と考えた結果、 (1)岐阜県海津市の『おちょぼさん(千代保稲荷神社)』での食べ歩きにするか、 (2)岐阜県高山市で高山ラーメンを食べる、まで絞ったのですが、 この二つのどちらにしようか、迷っています。 ■海津市に詳しい方へ… (1)ネットで色々探して見てみたのですが、中津川から高速(中央道)に乗って行く場合、結果的に大垣インターで降車すればいいのですよね? (2)『おちょぼさん』には結構な数の出店があるようですが、それはいつも開店していますか?平日でも楽しめますか? (3)『おちょぼさん』以外で楽しめる場所や施設、買い物ができるところなどは、近辺にありますか? ■高山市に詳しい方へ… (1)高山ラーメンを食べるなら、『甚五郎』というお店の本店が美味しいとネットにありました。詳しい方から見ても、美味しいですか? (2)観光名所を教えて下さい。そのほか、名物のもの、美味しいものが食べられる場所なども教えて下さい。 (3)これはついでですが、下呂や上呂にも寄りたいと思っています。おススメの食べ物や場所などをご存知でしたら、ぜひ教えて下さい。 ちょっとでもご存知のことがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願い致します!

  • モレラ岐阜

    モレラ岐阜に行こうと思っています。 カーナビがないので地図を見て行くつもりですが間違えると大変なので… 静岡県の磐田出発で高速に乗り岐阜のドコでおりればイイですか? またモレラ岐阜近郊で楽しめる場所ありますか? お手数ですがよろしくお願い致します。

  • お薦め岐阜県旅行

    夏休みに、子供3人(小5・小4・小1)をつれての計5人で岐阜県への旅行を計画しております。調べたところ岐阜市長良の多賀と言うホテルで鵜飼い体験が出来ると言うのでそれはしてみたいと思っております。その他、何かお薦めの場所などがあれば教えて下さい。歴史にも興味があり、スポーツなども大好きです。なかなか体験出来ないことはやってみたいと言う家族です。2泊3日の旅行予定です。宜しくお願い致します。

  • 埼玉県から 岐阜県に 高速バスで行きたいです

    いつもお世話になっております。質問します。 今、出張で埼玉県「鴻巣市」という所におります。 ここから今月26日に、「名鉄岐阜」もしくは「JR岐阜」まで、夜行バスで移動したいのですが、 「鴻巣市」~「さいたま市(大宮)」界隈から、「岐阜市内」~「(岐阜が無ければ)名古屋市内」までで、高速バスはありますでしょうか?。 東京駅からは、JRの夜行バスが出ているのが解っていますが、ここから東京へ行くのに1000円近くかかってしまい、今いる場所の近くに旅行会社が無いので、出来れば至近の場所から移動したいのです。 宜しくお願い致します。

  • 石川県在住の友人と、岐阜県在住の私が落ち合うのに良い場所は?

    こんにちは。 度々こちらで質問させていただいている者です。 タイトルにもありますように、 石川県在住の友人と、岐阜県在住の私が落ち合うのに良い場所を探しております。 地理や交通手段にお詳しい方、ぜひご助言をよろしくお願い致します。 今年の3月(春)頃に、ネットで仲良くなった友達と直接会おうということになりました。 友人は石川県金沢市在住で、 私は岐阜県中津川市在住です。 ネットでいろいろと調べてみたのですが、 岐阜県と石川県は地理的には近いように見えるのに、 山越えをするためか、実は会うには結構遠いこと・交通料金が高いことが判明しました。 なので、二人がちょうど真ん中ぐらいで出会える場所はどこがいいか、考えあぐねています。 私の知人に相談したところ、 米原か長浜、京都が良いのではないか、という意見があったのですが、 もしその他にもどこかいいところがあれば教えていただきたいですし、 京都はまだしも、 米原・長浜という場所がどういったところなのか、私は正直よくわかりません。 二人で会って、お喋りをしたいというのが第一目的ですので、 別に大きなショッピングモールで買い物がしたいとか、 遊園地で遊びたい、とかではありません。 けれど、 あまりにも田舎すぎて何にもない場所では、ちょっと困ります。 交通手段に関しては、お互い電車を使おうと思っています。 車だとやっぱり距離がありすぎると思いますし、 万が一、雪が降ったら、いろいろと面倒です。 一番重点を置きたいのは、 二人共がお互いに同じぐらいの負担になるように出会いたいのです。 もし交通手段でかかった金額に差が出るのならば、 お互いにかかった交通代を合計して割り勘するのも、ひとつの方法だと私は考えています。 なるべく早く回答が欲しいので、 お詳しい方がいらっしゃいましたら、 ぜひご助言をよろしくお願い致します!!

  • 岐阜県に山菜取りに行きたいと思っています。

    はじめまして。今年の5月頃、岐阜県に山菜取りに行きたいと思っています。全くの初心者ですが家族で楽しめる場所をどなたかご存知でしょうか?観光も兼ねまして、奥美濃、郡上、白鳥、高山方面を考えております。費用もご教示頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 岐阜県の瑞浪市が出た映画

    かなり前の映画、約20年前ぐらいになると思います。 岐阜県の瑞浪市も、撮影場所になった映画があったと思うんですがタイトルがわかりません。 たしか、エンディングの曲がZIGGYのDon't stop Belivingだったようなきがしますが・・・。 もしわかる方いましたら返答お願いします。