• ベストアンサー

ウォークインシューズクローゼットについて

新築一戸建の設計中です。 玄関にウォークインシューズクローゼットを作る予定なのですが、中にオープンタイプの靴箱を置くか、今使っている扉付きの靴箱を置くか迷っています。 広くは無いので、できれば扉は付けたくないのですが、オープンタイプだと靴の臭い等、気になったりしないのでしょうか? ここにも廊下への出入り口を作り、ドアではなくカーテン(のれん?)等で仕切る予定なので、室内まで臭ってこないか少々心配です。 使い勝手、こんな物が便利等もありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 うちも玄関に1.5畳のウォークインシューズクローゼットを設けました。(シューズインクローゼット【SIC】って言ってますけど…) 現在設計中ということであれば,24時間機械計画換気は設置されるので,換気に関しては大丈夫だと思います。(うちも付いています) クローゼットなどの部屋は排気室となるので,リビング等から入ってきた新鮮空気は最終的に排気室から屋外へと出て行きます。 したがって,靴の臭いは昔の無換気住宅に比べて大分ましになります。 と思ったら,うちでは臭います。 消臭剤を置いたりして,それなりの対策はしているのですが…。 靴箱を置くかどうか迷っているようですが,靴箱を置いてドアを閉めると靴箱の中で臭いがこもるので,あまりよろしくありません。それに換気されないので,カビの原因にもなります。 うちは玄関の隣に同じタタキの柄のSICですが,間仕切りは引き戸を付けました。 引き戸を付けるとお客さんが来た時はさっと戸を閉めれば靴などは見えることはできません。 また,換気に関しては引き戸のガラリから空気がSICに入っていきます。 とにかく臭いを除いては,すごく便利だと感じています。靴以外に屋外で使う物が収納でき,さっと取り出すことも可能です。 うちは高さが変えられるようにダボレールを取り付けて,すきな高さにして収納しています。 普通の靴を置くときは棚と棚の間隔を狭くして,また長靴やブーツなどをおく棚はその高さに調整しています。一番下の棚(土間)にはベビーカーやゴルフバッグなど高さがあるものを置いています。 ということで,SICの中はできるだけオープンにされることをお奨めします。 あとそれと,SICの内壁に自分でネットを買ってきて,今ではそこにいろんなもの(テニスのラケット・ほうき・ちりとり・かま等)をかけています。 普通の靴箱入れではそのようなものは置けないのでそれも優越感の一つだと感じています。 最後に臭い対策のホームページをご紹介します。 (うちもこれからこの方法で臭い対策をするつもりです) 新築に向けてがんばって下さい。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/kutukutu/3001
rikky5
質問者

お礼

大変具体的な回答、ありがとうございます。 うちも1,5畳の広さで考えています。狭いのかな?と心配していましたが意外と広く使えるようで安心しました。 確かに靴箱を置いてしまうと使い方も限られてしまうし、カビっぽくなりますよね。 mineokachanさんのお宅ではダボレールの棚に全ての靴を置いているのでしょうか? うちは幅110奥行き190のSICなのです。棚の他にハンガーパイプも付けたいのですが、棚もパイプもどの幅に付ければいいのか???ちょっと悩んでみますね(^^; 大変参考になりました。URLもとっても助かりました! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 先程、回答したものです。  なるほど、 そういうことですか~   確かに、一理ありますね~(笑)  ちょっと話が、それますが  靴をそろえるというのは、マナー、エチケットとして、身につけるべきことではないでしょうか?  見た目がきたないから、とか、来客の為に… って思ってると 子供にも理解しがたいのでは…  先日、うちの子(2歳3ヶ月)が、病院の畳の部屋に上がる時、靴をぬいで、畳に正座をして、靴のかかとをそろえて、反対にちゃんと置いておりました(笑) 親のほうがびっくりしましたけど(^-^ ) ニコッ  まあ、母親の姿をみて真似をしてるのでしょうけど…  よそのうちに、行った時の為にも、靴をちゃんと脱げる習慣をつけるのが、子供の為にもなるのでは?  うちは、大工さんに、広々玄関に、大きな収納、 奥行き45cmぐらいかな~ 高さ、2m 幅、3mぐらいの下駄箱兼、収納を作ってもらいました、 ゴルフバックや、スノーボードの板など収納できて、とても便利ですよ~ 玄関だと出し入れもらくですしね~ で、ウォークインシューズクローゼット を作るのでしたら、 実際、靴箱は、扉が無い方が便利なのでしょうね… 見えてもいいところですからね~  臭いは、ドアがないとつらいでしょうけど、ドアをつけるとめんどくさくて、使わなくなりそうですし(笑) 悩みますね…

rikky5
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 マナーとして教えなければならないという事は重々承知いたしております。でも、目先の見た目を気にして注意してしまっていたのも事実です。反省しなければなりませんね。 うちも最初はかなり大きめな作り付けの玄関収納を計画していました。これでも充分便利だったのですね。参考になりました!

回答No.4

 うちの 場合、ウォークインシューズクローゼットをしてる ってる人に聞いて、あんまり使わないってのを聞いてたので、やめました  確かに、お客さんが来た時玄関が きれいでしょうが… 来客なんて、まれですからね~  それより、玄関を広くとった方が 開放的で使いやすいような気がしますが…   質問を根本的にくつがえしておりますすみませんf(^^;) ポリポリ  まあ、 アドバイスとしておとりください。  どっちにしろ、  臭いものには、ふたをしろ かな~  子供の靴は、強烈です!(笑)   

rikky5
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 子供達には一日に何十回、靴を揃えなさい!!と叫んでいるかわかりません(汗) もう言うのも疲れましたので、今度は言わずに済む住人用出入り口を作ってしまえ!といった感じなのです(^^; 最初はシューズクローゼットを付ける予定でいましたので玄関の広さは幅2mほどあります。(広すぎでしょうか??) うちの場合、しわ寄せは間取りにきている気がします・・・

回答No.2

2.5畳のWISCを設けました。玄関入って左にWISCがあり、住人はそこから洗面所を抜けて居室に入る作りです。 下駄箱は扉のないものですが、臭いは全くないです。ただ、こればかりは個人での違いもありますし、住み始めないと分かりませんので、後悔するよりは、壁内収納タイプの引戸を付けておくなどの対策も検討されてはいかがでしょうか? 我家はWISCに換気扇を設けるのを忘れました。結局、物置状態になっているのも悪いのですが、換気が悪くカビが発生します。換気口は忘れずに!

rikky5
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 経験上のお話、大変参考になりました。 換気扇ですか!確かに必要そうですね。小窓があるからと安心していました・・・。 うちには毎日素足で靴を履いて走り回っているチビッコが三人もいるので、靴の臭いが少々キツイかもしれません(汗) 扉付きの下駄箱にするか出入り口にドアを付けるか、どちらかで検討してみようと思います。 ありがとうございました。

  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.1

靴箱の扉はせいぜい30センチぐらいでしょうからそのまま取り付けるか、オープンタイプの靴箱の場合は、廊下への出入り口に「引き戸」「折り戸」で完全に仕切ったほうがいいと考えます。クローゼット内の換気も考慮したほうがいいかもしれません。

rikky5
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 廊下への出入り口にドアを付ける予定だったのですが、ドアのサイズが合わないようで特注品になると言われました。予算に余裕もない為、のれん等で代用しようと考えたのですが・・・。もう一度考え直したほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 靴箱に扉はいりますか?

    自宅を設計中です。 玄関脇にシューズクロークを作ろうと思っているのですが、靴箱(靴を収納する棚)に扉を付けけるかどうか悩んでいます。 オープンな棚のほうが一度に全部を見渡せるし、取り出しやすいと思うのですが、 「靴はにおうから扉をつけたほうがよい」という意見も聞きます。 これまで特に靴のにおいが気になったことはないのですが、扉なしの経験が無いので実際のところどうなのかお聞きしたく 質問しました。 ちなみに家族は夫婦と息子(幼児)の三人家族です。シューズクローク内に、小さい窓をひとつつける予定です。 よろしくお願いします。

  • 靴の履き間違いを減らすには?

    1日100人ほどの人が出入りする診療所です。玄関で靴から上履きに履き替えるのですが、靴の履き間違いが時々あります。とくに高齢の方に多いようです。靴箱は扉のないものです。靴の履き間違いを減らすよいアイディアは無いものでしょうか?職員数が少ないため、極力人手をかけずに、実行できるようにしたいです。宜しくお願いします。

  • マンションの室内ドアを改造したい。

    マンションの室内ドアを改造したい。 古いマンションの5畳半の部屋のドアで、高さは180センチくらいあります。 明かりが全く入らないので、その部屋のドアを締めると廊下と玄関が真っ暗になります。 ドアに穴を開けてその大きな開口部にガラスかアクリル板でも 入れることができれば廊下や玄関も明るくなると思いますが 扉の枠はそのままで、扉の改造だけしてくれる業者ってあるのでしょうか。 扉は四角い木の枠に安っぽいベニヤを張り合わせたようなもののようで叩くと 中は空洞のようです。 ドアを閉めるとその5.5畳の部屋は、リビングのクーラーの冷気が入ってこないので暑いです。 できれば扉の下3分の1くらいは、夏はリビングのクーラーの冷気が入ってくるように 扉にペット出入り口ようの小さい空気の入れ替え扉のようなものを付けるか したいのですがそういうのは可能でしょうか。 160センチくらいの鏡も部屋扉の内側に貼り付けれるなら付けたいです。 自分で改造した人がいたらいい方法を教えて欲しいです。 インターネットで探しましたがDIYでそんなことをした人が見つかりません。

  • 廊下、トイレ、洗面所の防寒対策

    少し気の早い話ですいません。 わが家の間取りは、玄関を入るとリビングの入口扉までまっすぐの廊下で、両サイドに洋間とトイレ、洗面所への入口があります。 冬場、リビングからトイレや洗面所に行こうとすると廊下に出なければいけないのですが、玄関ドアの断熱性が悪いためか廊下がすごく寒いのです。 リビングのドアを開けっ放しにしてリビングの暖房で廊下を暖めるのも試しましたが、玄関から人の出入りがある時にリビングまで冷えてしまうので、これも今イチでした。 似たような間取りの家にお住まいの方、どのような対策をされていますか? 玄関ホールと廊下の間に空気を遮断できる扉があれば良いのに、と思うのですが。

  • 玄関ドアの方向

    戸建の設計をする上で、片開きの親子玄関ドアを使用 する場合、親扉は右に開く方が良いのでしょうか? 例えば玄関収納が入って右にあるときは、どちらに 親扉がくると良いでしょう? 右利きが多いという点から、右がよいかと思いますが それでは、室内から出るとき逆手になるからどちらでも同じかも・・・と思ったり、基準とかあるのでしょうか?

  • 玄関ののれん

    玄関にのれんをかけたいと思っています。 と言っても我が家は狭い賃貸マンションで、半畳ほどの玄関の向こうは、廊下も扉もなくすぐにリビングキッチンがあるLDKになります。調べるみると、一般的には玄関にかけるのれんは、外から入ってくる側が表になるそうですが、普段ずっと過ごすダイニング・リビング側から見えるのが裏というのも・・・と思っています。のれんは、お客さんをお迎えするためというよりは、宅配や郵便、集金などで玄関の扉を開ける時に、丸見えになる部屋を隠すためにかけたいと思っています。 例えば、自分が訪ねる側で、入った時にのれんの柄が裏側だったら、やっぱり違和感がありますか?それとも「部屋から柄が見えるようにしているんだな」と、ごく自然に受け止められますか?玄関側を裏にするという掛け方でも大丈夫でしょうか?

  • 玄関のにおいを消す方法はありますか?

    まことに唐突ですが、玄関が臭って仕方ありません。 原因は主人の革靴(会社用)です。 仕事がら、一日中革靴を履いているので、どうしても蒸れてしまう ようで、玄関が革靴の蒸れたにおいで充満しています。 扉のある靴箱に入れるよういっているのですが、疲れて夜中帰ってくるので、実際は、靴の防臭剤を靴にいれるのが精一杯。 脱いだままの状態で朝を迎えます。 玄関に置くタイプの防臭剤も置いているのですが、どうしても 臭いが気になります。 がんばってくれている主人に、靴の置き場所でどうのこうのあまり いいたくないし、何かいい案はないかと思っています。 どなたかアドバイスをいただければと思います。

  • 玄関ホール腰板のカビ

    在来工法、木造2階、築20年の自宅についての質問です。 玄関は陽当たりのよい南向き。床はタイル張りです。玄関ホールは4坪程度の広さで周囲に腰板を回しています。西側の一部は靴箱です。 以前から腰板の東側部分に白いカビが付くようになっています。薄く広い範囲で付きます。気付くと拭き取ります。1年に1・2回くらいの割合です。床掃除はマメにしますが壁はほとんど手を付けません。玄関ドアは出入り時以外は閉めています。 靴箱の靴も数年使っていないものはカビていました。 カビを防ぐ方法を教えて下さい。

  • 玄関ドアの傾き

    玄関ドア(扉)が自力で閉まらなくなりました。原因は扉の下がドア枠の下の部分に擦れているのが原因です。それほど酷くはありませんが、手で押さないと完全に閉まりません。 ドアが傾いたのかと思い色々見たのですが、見た目全くわかりません。ぐいっと扉を持ち上げたりもしましたが、ガタつきもありません。扉を止めているビスの緩みもありませんでした。築16年の2階建て一戸建の1Fの玄関です。 何かわかりましたら、よろしくお願いします。

  • 室内ドアについて。

    室内ドアについて。 マンションリフォームで、将来子供部屋になるであろう部屋の扉を、開戸から引き戸に変更予定です。 理由は引き戸の方が室内を最大限に使えそうだからです。 引き戸は廊下側についており天井吊り下げです。 そうするとドア開閉時、誰かが廊下にいると、急にドアが開いたりしてびっくりしそうで、やはり、開戸にしようか迷っています。 あと、しめた状態で地震が来て建物が歪んで扉が開かなくなったらどうしようという変な妄想も始まりました。 開戸なら蹴って押せば開きそうじゃないですか? ご意見頂けると嬉しいです