• ベストアンサー

広島の小学校です。成績表って親がもらうの?

小学1年生の子供がいます。私たち夫婦は関東出身のため文化の違いに驚いています。 1学期の終わりに成績表(あゆみ)をもらいに親が学校まで出向くのです。そこで先生と個人面談をしてからその場で成績表をもらいます。私が子供の頃も現在も関東地方の出身地では子供が成績表をもらって、家に持って帰ってきます。全国的にどうなっているのでしょうか?できれば都道府県名とどのように成績表をもらうのか教えてください。 余談ですが はっきり言って先生との個人面談はしたくな~い!というのが私の気持ちです。細かいことにうるさい担任で、つるし上げ状態なんだもん。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KI-64
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.1

長野県です。子供が持って帰ってきます。 ただし成績表(通知表)自体がない学校も近所にはあり、県内でもばらばらだと思います。

その他の回答 (8)

  • jyupikko
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.9

広島出身、今も広島で大学に通っています。 よくテレビとかで「大家族スペシャル」とかやってて、子供が親に通知表を見せるシーンがありますが、私の通った小学校ではありませんでした。(周辺地区でもないようです。) 夏休みに入って、親が面談という形で先生から直接手渡してもらうという感じです。 私は母についていくことがあり、聞いた話では、友達はたくさんいるか?先生の話はちゃんと聞いて動けているか?等々、学校生活のことをいろいろ聞いていたのを記憶しています。 反対に先生も、家ではとんなことをして過ごしているのか?どんな習い事をしているか?お手伝い等はしているのか?等々聞いていた様に覚えています。

kahoppe
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。地方によって様々なんですね。とくに回答に良し悪しはつけれませんので先着順でポイントをつけさせて頂きました。

回答No.8

うちも小学一年生の息子がいます。 神奈川です。 うちの小学校は学期の終わりに個人面談をして、 その場で親が通知票を受け取ります。 理由は、その成績を受けて、親もどんな風に 夏休みに指導をしてあげたらよいか、 先生と話をするためです。 よかった点は、たくさん褒めてあげてくださいね、と 先生から言われましたよ。 子供が持ち帰るより良いシステムだと、私は思いました。

  • panpan64
  • ベストアンサー率6% (9/146)
回答No.7

埼玉からです。 そのようなお話は初めて聞きました。 正直驚きました。 他の回答者さん達同様、子供が持ち帰って 見せてくれます。

回答No.6

大阪ですが、息子の学校は本人が学校でもらってきます。 隣の小学校に通う友人は、成績表を見ながら懇談をし、 終業式当日に本人がもらってくるそうです。 私自身が小学生の頃は親がもらいに行っていたような記憶があります。(香川県) 小学生になってからは個人懇談くらいしか、先生とお話する機会がないので私はいつも最後の時間にしてもらい、ゆっくり話します。

  • sweet_pig
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.5

ええぇ~っっ!! 初めて聞きました。大阪ですが現在姪っ子も自分で終業式にもらってきますよ! 広島ってそんなに文化の違いがあるのでしょうか?

  • biwasa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

愛知県名古屋市です。 私の学校は子供がもらって持って帰ってましたよ。 個人面談の時に渡されるのは子供的にもプレッシャーですね。自分がそうじゃなくてよかったー。

noname#20858
noname#20858
回答No.3

広島出身の20代男性です。 私の通っていた小学校もそうでした。 個人面談(教師vs保護者)の際に、もらっていました。

noname#251407
noname#251407
回答No.2

広島市の周辺部に孫が通学しておりましたが(親の転勤で他県に行きました)その様な事は聞いたことがありません。  その学校独自のやり方かな?

関連するQ&A

  • 成績表について

    今日、前期の修了式を終えて、明日から5日間の 学期末休暇なのですが、成績表は郵送で送られてくる と先生が言っていました。一体、どのようにくるのでしょうか?? ちなみに今日、成績会議でした。成績不振者には、先生から 保護者に電話が来るのですが、幸いに僕はきませんでした。 初めての高校に入って、成績表をもらうのは初めてです。 成績表来るの待てばいいじゃないかって言われるかもしれませんが、 どうも気になってしまい質問させていただきました!!

  • 小学校の通知表の評価って?

    小学2年生の男子です。中学受験を視野に入れて通塾しています。塾では成績もよくクラスでもトップの成績です。学校のテストでも85点以下はとったことがないのですが通知表の評価が○や△で、◎が1つもありません。(昔でいう△=不可○=可◎=良でしょうか…)個人面談などで担任の先生にお話しを伺った時や通知表の所見欄ではものすごく褒めていただいているので先生に嫌われているわけでもなさそうです。生活面では忘れ物が多く、文字が汚いので(お恥ずかしい話ですが、年中の弟とおなじ程度です)一度心療内科で診ていただいたのですが、特に発達障害などではないと診断されました。文字にかんして△なのは仕方ないにしても、学校の通知表っていったい何を基準にして評価しているんでしょうか?不満とかじゃなくて本当に疑問なんです。

  • 中2娘の成績表

    お恥ずかしながらよくわからないので質問いたします。 中2の娘の1学期の成績表のことです。 5教科の内、理科と英語が5で、国・数・社が4でした。 娘は手にしたとたんショックで直ぐに閉じてしまったと言ってました(笑)。私たちも?と思ってしまいました。 理由は、1年生の時は5教科すべて5だったからです。 テストでの成績自体も1年生の時より上がってます。 校内での順位は全国学力で7位、県英語力は1位、県数学力は2位、中間テストはかなり落ちて14位、期末は4位。偏差値は5教科とも60以上ありました。 日頃の学習態度も家庭学習もしっかりして、学校でも先生方に注意される事もなく、真面目すぎる位と言われ1、2年とも副委員長をしてます。 子供には、貴方はもっとがんばれるって先生が思って5をつけなかったんだよ!この先の目標が出来ていいじゃない。と慰めましたが、内心私は?なんです。 私が子供に言ったような理由なのでしょうか。 それとも他に何かあるのでしょうか。 お恥ずかしながら、質問しました。

  • 成績表の呼び名を教えてください

    生まれも育ちも現在も横浜市です。 横浜市では公立小学校は「あゆみ」公立中学校は「連絡票」と言います。 (少なくとも自分が通っていた学校と、現在のこどもの通う学校はそうです。もし横浜市で違うところがあったらごめんなさい) 自分がそうだったので、子どもが成績表を持って帰ってきても、なんとも思わなかったんですが、夫が「あゆみってなに?」「連絡票って言うんだ」といちいち驚くので、よそではどのように呼ぶのかな?と気になっていました。よろしければ、県名とあわせて教えていただけますか? ちなみに二学期制なので、今日成績表が配られ、明日から秋休みです。

  • 小学校の通知表所見欄について。

    小学校の通知表所見欄について。 東京都某区立小学校に通う小5男子の親です。 本日1学期の通知表をもらってきましたが、所見欄が何のコメントもなく白紙でした。何人かの仲の良い同級生の親にもそれとなく聞いてみましたが、皆何かしらは書かれているようでした。 成績自体や所見の言葉などは担任によっても評価が変わることがありますし、一喜一憂することでもないかと思います。しかし、私自身や家内の子供のころの通知表、、また同じ区立小学校を卒業した上の子(長女)も6年間で所見が白紙であったことはありませんでした。 近々面談がありますので担任教諭には確認をしますが、そもそも通知表の所見欄の位置づけについて認識を得ておきたいと思っています。「そもそも所見欄は任意であり書く義務はない」」などと言われては何も言えないので。 「白紙」が教諭の怠慢であれば、しかるべく申し入れを考えたいと思っています。 どなたか知見をお持ちの方いらっしゃればご回答をお願いします。

  • 通知表について学校に説明を求めることについて

    中1の子供の通知表のことです。 今回、技術家庭科の評価が全て落ちました。 4項目あり「授業への意欲」「ペーパーテスト」・・・などざっというとこういった項目に分けられているみたいです。 それぞれの項目は5段階評価です。 1学期5・4・4・4 総合「4」 2学期 4・4・4・4・総合「4」 3学期3・3・3・3・3総合「3」 になっていました。 ペーパーテストは1学期から76-78-86 と3学期が一番よく、忘れ物も提出物も期限を守っていたそうですし、率先して掃除や片付けもしていたといいます。授業中も確かに何度かは私語を注意されたけど、それは2学期だということです。 子供のいうことなのでどこまでが本当か分かりませんが、それが本当ならなぜ全ての項目において下がったのか、テストの成績が反映される項目まで下がっていることにいまひとつ納得がいきません。 先生のことなので、私情を挟むことも多々あるかと思います。それも承知の上です。 結果は結果で真摯に受け止めますが、もし授業態度など子供に原因があるのなら、今後のためにもうかがいたいと思っています。 子供に直接聞いてみるように言ったのですが、先生が違う学年の先生であること、接点がほとんどないこと、などから聞きにくいといいます(明日からは春休みです)。 親が電話して聞くというのはやはりモンスターもどきなのでしょうか。もちろん先生をけなしたり罵倒したりするのは論外で、本当になぜこういう評価か伺いたいだけで下手にでて伺うつもりです。 みなさんはどう思われますか?ご意見を伺えると嬉しいです。

  • 公立小学校の成績のつけ方

    広島市に住んでおります。中学受験を控えた小六の母です。昨日成績表をうけとりました。あまりの評価の低さに声もでませんでした。テストは全部満点で、宿題忘れもありません。積極的に授業に参加しているのに、各科目の項目の「授業に対する意欲、態度、関心」のところで主要4科目が普通がついていました。まるで授業に対してやる気がないかのようなつけ方をされ、思わず娘が「受験やめたい。そしてどの学校にも行きたくない」と泣き出しました。この調子ですと内申書もよくないのが察しがつきます。せっかく模擬試験でノートルダム清心、女学院もA判定もらえ、娘もやる気になっていたのに。面談で担任に質問しましたが、「まあ、わりといいじゃないですか。」の一言。テストができても、娘は私立中学には不適格だと言われました。本当にショックで何もする気になりません。どういう基準で成績はつけられるのでしょうか?そしてもう受験はあきらめた方がいいですか?学校に押しメンの子がいます。その子は何をやっても注意さえ受けず、先生にタメ口です。

  • 納得できない成績評価。

    中学3年生の娘がおります。 2学期の期末テストが終わり、すでに2学期の成績表をもらってきました。 娘は美術が非常に得意で美術の授業がある日は前日から楽しみにするくらい美術の授業も先生の事も好きで、勿論作品なども美術の先生からだけではなく他の先生からも褒められいました。 提出物なども特に力を入れて仕上げてきました。 美術のテストも良い点しかとっていません。 なのでこれまで美術はずっと「5」の評価をいただいてきました。 それが、今回中学3年生2学期で初めて「4」に下がりました。 娘は美術の先生になぜ4になったのか直接聞いたそうです。 先生がおっしゃるには2学期から始まった「砂絵」の最初のチェックの段階で 娘の作品が「まだ砂に入っていなかったから(まだ下絵を描いていたから)」との事です。 その最初のチェックの時点で必ず砂に入っていなければならなかったのか娘に聞いたら 先生は一言もそんな事を言わなかったし、もしそうだったのならそのようにできたのにと泣きました。 丁寧に仕上げたいから下絵に時間をかけたのにと。 親としても納得ができずにいます。 授業態度が悪いとか、だらけて下絵に時間がかかっていたとかならわかります。 これまでどの教科よりも真剣に取り組み、美術が好きだと言う事は先生も十分わかっているはずなのにこの3年生の2学期と言う大事な時期に4に下げるのはただ単に意地悪な気がしてなりません。 絵が上手いと周りからほめられ、何かと言うと表紙絵に取り上げられたりしていたので ちやほやされていた娘の鼻っ柱を折ってやろうと思ったのではないかとさえ思います。 先生は娘の事があまり好きではなかったのでしょう。 それでもこの評価には本当に納得できずにいます。 納得するために先生に直接聞きたいのですがこの時期ですしどうしたらいいのか悩んでいます。 美術系の高校進学を考えているので腹立たしくもありモヤモヤしています。 もうすぐ三者面談があります。担任の先生にはそれとなく聞くつもりですが私としては 美術の先生に直接話を聞きたいくらいです。 納得するにはどうするのがベストでしょうか? 先生がそう評価したのだから仕方ないと割り切るしかないのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 公立中学校の通知表について

    こんにちは。中学校1年生の娘のことで相談します。 娘は学区域内の中学校に昨春入学しましたが、 担任の先生との関係のもつれから3学期に別の公立の中学校に 転校しました。 1学期2学期のテストは全て平均点をクリアしていたのですが 通知表の数字は1.2.3しかありませんでした。 1は体育のプールを生理を理由に休んだのが原因だと 学校側から言われました。 3学期からは学区域外の公立中学に転校をし、毎日楽しく 通っていました。 3学期の期末テストの結果は 平均点ギリギリのところでしたが、通知表は3.4.5 と今までと全く違う評価で驚いています。 両校とも欠席遅刻早退は全くしていません。 公立の中学校でこんなにも成績のつけ方に差があるのでしょうか? 娘は転校以来毎日が楽しいといっておりますので、結果的に これでよかったのだと思うのですが何か納得できない点があります。 娘はごく普通の中学生です。問題を起したこともありません。 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 成績表に間違いが。。。許される?!(長文)

    今日、三者懇談があり、中学1年生の娘の成績表とテスト結果表を初めて受け取りました。 成績表は各教科ごとに5つくらいの項目(授業態度・提出物・数学的考え方など)があり、それどれにABCがつけられていて、それに応じて5段階評価1~5の成績がついていました。 テスト結果表は中間テストや期末テストの点数と学校内での順位が表になったものでした。 それはいいのですが、三者懇談から帰ってからしばらくして、学校の音楽の先生が家に来られて「音楽の点数をつけ間違えていました。」といわれたのです。 そして、「成績表のほうにも間違いがあることがわかったので、付け直させてもらいます。」と言って、持って帰られました。その時に「項目のABCが変わるだけで、5段階評価に変わりはありません。」といわれました。 あとで、同じクラスで同じ苗字の子どもの親から電話があり、その親が音楽のテストの点数の間違いに気付いたらしく、学校に連絡し調べてもらったら、うちの子の成績と間違えてつけられていたらしいのです。(うちの子も音楽のテストの点が違う。みたいなことを言っていました。) 先生は「申し訳ありませんでした。」「あってはならないミスです」といわれるのですが、なんだか納得いきません。こんなことって許されるものでしょうか? また、項目のABCが変わって、5段階評価は変わらないというのも、なんかいいかげんな気がするのですが。。。 先生が付け直した成績表を持ってこられた時にどういう対応をすればいいでしょうか? わかりにくい文章になってしまいましたが、アドバイスお願いします!