• ベストアンサー

摩擦力

あのなぜ最大摩擦力(静止摩擦力)がその物体の面積に関係なく常に一定なのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40706
noname#40706
回答No.2

A1の方 で正しいと思います。 つまり、  物体の底面積が小さければ圧力は大きい、だけど 面積が小さいから全体の力(摩擦力)はある値。 物体の底面積が大きければ圧力は小さい、だけど面積が大きいから全体の力(摩擦力)はある値。 このある値が、同じになるということでしょう。 これで納得できたらそれでOKです。 強く押す(圧力が大きい)と、物体の底面の分子(?)が強く力を受けて変形(?)し、単純に圧力と摩擦とが比例しないのでは・・・・などと考え出したら、難しいですね。 そこから先は 小生もよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

一般的に物質の摩擦係数は、若干の面圧依存性がありますので、厳密には面積に関係なく一定ではありません。 摩擦がなぜ起こるのかは、よく分からないというのが現状の知見だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.1

こう考えてはどうでしょう? 摩擦力=静止摩擦係数×重量=静止摩擦係数×単位面積あたりの圧力×面積

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 摩擦力について

    お世話になります。 摩擦力についてですが、同じ重さで床との接触面積が異なる2つの物体があった場合に、横方向からの力でこれらを動かそうとする時、最大静止摩擦力は異なりますか、それとも同じですか。理由もお願いします。

  • 最大静止摩擦力とは?

    粗い平面上に物体が静止している。 その物体に糸をつけて力を0グラムから次第に大きくして引いていったら、ちょうど15グラムで動き出したとする。 この状況で質問なんですが、最大静止摩擦力が働くのは力が15グラムより下、かつ 15グラムに最も近い値ですよね? あと、 もしいきなり一定の時間、15グラムぴったりの力で引いた時、物体に最大静止摩擦力が働くことはなく、最初から動摩擦力が働くんですか? 物理の初心者ですので、出来るだけ詳しく分かりやすい回答をお願いします。

  • 摩擦係数・摩擦力について質問です。

    摩擦係数・摩擦力について質問です。 中学の頃理科で習ったのですが、物体と物体の摩擦力は、その接触面積にはよらず、垂直抗力に比例すると。 また、摩擦力=摩擦係数×垂直抗力である。 摩擦力は静止摩擦力と動摩擦力があって、だいたい、静止摩擦力>動摩擦力の関係がある。 また動摩擦力は物体同士の速度によらない。(物体が変形してしまうほどの極端な速度である場合を除く) すると、なぜハイパワーな車のタイヤは太いのですか? 太い=接地面積が大きい(単純に正比例では無いと思いますが、だいたい比例)、ですが、車重が変わらないとしたら、垂直抗力は同じだから、摩擦力は同じになりませんか? 自動車は地面との摩擦力の反作用で前進するから、タイヤが滑らない限り加速することができる。→加速力が大きくなる。 ハイパワー車は加速力が特徴であるから、摩擦力を大きくするべく設計するはず。 それがタイヤの太さとどう結びつくのかが疑問点です。 昔からの疑問でした。 お分かりの方がいましたら宜しくお願いいたします。 お伺いしたいことは、『摩擦力と接地面積の関係です。中学で習った面積には関係ないというのが、疑問です。』

  • 摩擦

    静止摩擦係数0.5 動摩擦係数0.2のあらい水平面上に質量50キログラムの物体を置き、次の力fで水平に引いたとき、物体に働く最大静止摩擦力Fmを求めて、各物体に働く摩擦力を求めよ。 (1)f=200Nのとき (2)f=400Nのとき

  • 最大静止摩擦力について。

    粗い平面上に物体が静止している。 その物体に糸をつけて力を0グラムから次第に 大きくして引いていった ら、ちょうど15グラムで動き出したとする。 この状況で質問なんですが、最大静止摩擦力が働くのは力が15グラムよ り下、か つ 15グラムに最も近い値ですよね? あと、 もしいきなり一定の時間、15グラムぴったりの力で引いた時、物体に最 大 静止摩擦力が働くことはなく、最初から動摩擦力が働くんですか? 物理の初心者ですので、出来るだけ詳しく分かりやすい回答をお願いし ます。

  • 動摩擦力と静止摩擦力について。

    ここに2本の円柱形の棒でできたレールと、レールの幅よりも大きな球があったとします。 このレールに球を置いて、球を転がす、またはレールを傾けて球を転がした場合についてです。 ここで質問なのですが、球がレール上をスリップせずに転がっている場合、この球とレールの間に働いている摩擦力は動摩擦力でしょうか、それとも静止摩擦力でしょうか? 私の意見としては、球とレールはこすれあっていないので、最大静止摩擦力を超えない静止摩擦力が働いていると思うのですが、友達は物体が動いていたら常に動摩擦力が働くんだ、と言って意見が食い違っています。 一体どちらが正しいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高校物理、摩擦力について

    教科書に載っていた図なのですが、この図は静止していた物体を動かす時、物体に力を加えていき、最大静止摩擦力を突破すると物体は動き出す、物体が動くとき、動摩擦力が働くがそれは静止摩擦力より小さいことを示していますが、このままではF>摩擦力ですから、物体は加速するばかりで止まらないと思うのですが、物体が止まるときというのはどうなるのでしょうか? また、あくまで静止していた物体が動き出す場合の話で、動いていた物体が床に載り、動摩擦力を受ける場合、F=動摩擦力もF>動摩擦力もF<動摩擦力もありえますよね?

  • 静止最大摩擦力と斜面上の最大摩擦力は同じか

    前回、最大摩擦力のことで質問した者です。一応、納得したのですが、「水平面上に置かれているときの静止最大摩擦力と斜面上に置かれているときの最大摩擦力は違う」と、とある本に書いてありました。 そうすると、物体を机の上に置き、机を次第に傾けていったとき、ある角度のときに斜面を滑りだしたとすると、「その物体の重力のうち、物体の斜面に水平な成分>静止最大摩擦力 のときに斜面を滑りだす」では、間違いということになりますね? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 静止摩擦力と最大摩擦力について

    静止摩擦力は最大静止摩擦力を超えない範囲で一定でないと話を聞いたのですが、言葉の意味がいまいち理解できずわかる方、ご教授いただけないでしょうか。

  • 静止摩擦力と引く力のつりあい

    初歩的な質問で申し訳ありません。 物体を引く力Fと、その物体と床の間に働く静止摩擦力fは、同一作用線上にないにもかかわらず、なぜ同じ大きさで釣り合うのでしょうか?(静止摩擦力が最大摩擦力でないとき) ご回答よろしくお願いします。