• ベストアンサー

赤ちゃんとどんな風に過ごしていますか?

 1ヵ月半になる男の子がいます。  私は仕事をしていないので、1日中、赤ちゃんと家にいます。夜は家族が帰ってきますが、昼は二人きりです。  3時間おきくらいに母乳を飲ませ、オムツを変えていますが、それ以外の時間で子供が起きている時は、寝かしつけているだけです。もっと一緒に遊んであげた方がいいのかな、と思いますが、1ヵ月半の赤ちゃんと、どうやって遊んであげていいのか分かりません。  一応、話しかけたりもしていますが、反応がないので(これは当たり前ですが)、なんとなくシーンとしてきてしまって、そのうち子守唄を歌ったり、背中トントンをして寝かしつけてしまいます。  これくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、経験者の方々、赤ちゃんが起きている間は、どうやって赤ちゃんとの時間を過ごしていますか?(いましたか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

毎日お疲れ様です♪ 赤ちゃんかわいいですよね(*^^*) まだ、1ヶ月半ということでそれほど気にされなくても大丈夫ですよ。 3ヶ月過ぎてくると授乳リズムも落ち着いて早い子なんかだと昼間は結構長くおきていて夜まとまって寝るなんてリズムになってきます。 昼間起きている時等に絵本を読んだり、お散歩に出かけたりしてあげてください。 同じような時期、私も質問者様と同じくどのように相手をしていいものか悩んでいました。 子供が寝ている時は、自分も寝不足だったため一緒に仮眠を取ったり家事を片付けていましたが、起きている時・・・?(困) 原色で色がハッキリしたオモチャを目の前で左右に動かして目がきちんと反応しているか確認したり、抱っこしながら窓越しに外を見せて「今日は雨だね~。ママは雨が嫌いなんだよ~。えっっ?○○チャンも雨嫌いなの~? じゃ、ママと一緒だね~。さすが親子~★」てな具合に自分が話しかけ自分が返事。 自己満会話をよくしていました(笑) そんな事でも母親の声が聞けて子供には良いだろうと思い結構コレはやっていました(*^^*)ノ で、少し場の空気がきまずくなってきたら子供をべっとに降ろし、自分の休憩タイム。 あったかい紅茶を飲んで一息。 テレビを見て飽きたらまた子供と自己満会話。 家事もそれなりにあったので、結構1日が早く過ぎていきました。 別に無理して空いてしようとか遊んであげようとか思わなくても良いと思います。 反応が今はないですしね(^^; 6ヶ月ぐらいになってくれば、寝返りやハイハイが始まって遊ぶどころか目が離せないですしネ。 今2歳半になった息子も今では遊んでくれと私に休む暇を与えてくれません。 質問者様が羨ましいです。。。 別に起きている間はつきっきりで遊んでいなきゃいけないというわけでもないんですからもう少し気を抜いて接してみてはいかがですか?

lynnlynn
質問者

お礼

 起きているのに相手をしない(泣いていない時)が心苦しく感じていました。自己満独り言風会話、もう少ししてみようと思います。反応なくても、母親の声を覚えてくれれば万々歳ですね。  ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • uta414
  • ベストアンサー率18% (15/82)
回答No.6

同じく1ヶ月半になる男の子がいます。 この頃の赤ちゃんはまだ遊ぶ必要なんてないと思いますよ。 おっぱい飲んで、泣いて、寝て。お母さんの仕事も赤ちゃんが清潔で快適に過ごせるようにお世話するだけで十分です。 赤ちゃんはお母さんに話しかけてもらって触れてもらえるのが一番刺激になるので、無理に遊ぼうとする必要はないですよ。 私はオムツ替えの時に足を持って軽く動かしてあげます。それまでグズグズ言ってても運動させてあげると黙ってされるがままになってますよ。 ただ赤ちゃんの性格にもよると思いますが、月齢の低いうちから絵本を読んだり童謡を聞かせたりおもちゃで相手したりなどの刺激を与えると、赤ちゃんが疲れてしまう場合もあるそうです。疲れて機嫌が悪くなるそうです。 この時期はまだ刺激を与えすぎず、静かに過ごさせてあげても良いのかなと思います。

lynnlynn
質問者

お礼

 赤ちゃんが疲れてしまうという考え方、目からうろこでした。そうですね。  適度に休息を与えつつ、刺激しつつ、やって生きたいと思います。  ありがとうございました。

回答No.5

いっぱい、いっぱい、おっぱいあげて いっぱい、いっぱい、だっこして いっぱい、いっぱい、お話してかけてあげて いっぱい、いっぱい、眠らせてあげる・・・ 沢山、おっぱい飲んで、眠って、泣くのが赤ちゃんの仕事ですよ。 赤ちゃんは超スピードで成長してきますよ。 今が貴重な時間です。よく見守ってあげてくださいね♪

lynnlynn
質問者

お礼

 おっぱい、抱っこ、眠らせて、は合格みたいです。お話をもう少ししてみようと思います。下の方の回答にあった、自己満会話(笑)  幸い、仕事をしていないので、24時間赤ちゃんを見れます。貴重な時期を見逃さないよう、楽しみたいと思います。  ありがとうございました。

回答No.4

10ヶ月の子供のママです。 この頃の主な遊びと言えば、やはり抱っこしながら“お歌”でしょうね。 一人で歌うのはむなしい…ということであれば、童謡のCDや音楽が鳴る絵本(mikihouseなどが出しています)に合わせて歌えば、お母さん自身も楽しめるのではないでしょうか? うちの子はこの頃、1日中ぐずりっぱなし(それこそ十数時間抱っこ)でしたので、歌い疲れた時などにも活用していました。 あとは、おむつ替えの時に足を縮めたり伸ばしたりしてスキンシップとってました。 それから、そろそろ動く物を目で追うようになったのではないでしょうか?ガラガラなど音の出るものをゆっくりと振ってみて、反応を見てみるのもおもしろいと思いますよ!

lynnlynn
質問者

お礼

 そういえば、10年以上前に、ディズニーの10枚組みCDを買ったんです。私自身も好きだったし、「将来、自分の子供にも聞かせたい」なんて思って。今思い出しました。早速出してきて、聞かせようと思います。  ありがとうございました。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2

一ヵ月半なら、無理に「遊ぶ」と構えなくても大丈夫ですよ。 このくらいの赤ちゃんはまだ飲んで寝る、が基本なのでそう起きている時間は長くないとおもいます。 お世話の時に話し掛けたり、少し歌をうたってあげたり、十分だとおもいますよ。 ただもう少し何かしたいのであれば、絵本を読むとか、ベビーマッサージをしてみたりがよいと思います。まだ目はあまり見えていないので、絵本といっても「お母さんの声」を楽しむといったかんじで。 ただ文を読むのではなく、絵にあわせてテキトーに(笑) 赤ちゃんの足を持って「いちに、いちに」と動かしてみたり、絵本も我が家では旦那が一方的に「こうだねえ、ああだねえ」と反応もないのに読んで、たまに子供がたまたま手を動かすと「これが好きかー!」とか(笑) あとは1人で話してる感じがして変なのであれば、記録がてらビデオをとりながら話し掛けるのもありです。 おかげで我が家は1人目は毎日ビデオの記録が残ってすごい数ですが、後の記録にもなるし一石二鳥かも? あと一ヶ月もすれば、笑顔をみせたり、がらがらを握れるようにもなってくるので、今はスキンシップが一番の遊びだと思います。

lynnlynn
質問者

お礼

 ビデオ、いいですね。父親と離れているので、あとで見せてあげるためにも、とってみようと思います。  ありがとうございました。

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

こんにちは。 二ヶ月になる娘がいます。うちは普段は主人もいることが多いので(自営業なので)少しだけ見てもらって買い物に行くとかよくやってますが二人だけの日は一緒に寝てることもおおいかな? 最近うちの娘は昼間もあまり寝なくなってしまい、一回に飲むお乳の量も少ないので(遊んでるのか何なのか不明)授乳も頻繁です(1~2時間おきくらい) 寝ているときは家事をしたり一緒に寝たり・・・ですがおきている時は横にすわっているだけか遊んであげます。とはいってもまだうちも少しだけ笑ったり声をだすようになったくらいなのでお話するのも少しだけ。ほっぺをつついたり抱っこしたりいろいろです。あとオルゴールが鳴る絵本を頂いたので見るのは早いけど音を鳴らして聞かせてあげたりしています。 でも一日のうちおきている時間でそうやって遊んであげている時間は多くはないですね(汗) もっと遊ぶほうがいいのかな?とも思うけど確かにどうすればいいのかわからないし。 お散歩に行こうかなとも思うけど行ってないです。お散歩すると夜は良く寝ると聞いたのでぜひやりたいのですが(でも昨日初めてベビーカーで出かけましたが夜抱っこしないと寝なくて非常に苦労しました・・・) でも気候もいいしお散歩するのもいいかもしれませんよ。多分もう少ししたら笑うことも増えると思います。うちも一ヵ月半すぎて急に笑ったり声を出して笑うとかあやすと明らかにうれしそうとか表情が豊かになってきました。 そうすると遊んであげるのも楽しくなります。

lynnlynn
質問者

お礼

今日は天気がよかったので、スリングに入れて近所を歩いて見ました。玄関を出る頃からすでに睡眠体勢に入っていて、あっという間に寝てしまいました。  これからは気候がいいので、もっと外に連れ出そうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう