■複数期に分けて販売する方が多い理由
・全体の戸数が多いと全戸即日完売するのは難しい。
・「第○期好評完売」、「新規販売開始」のフレーズが複数回使えるので、
登場感、新鮮感を保ちながら、時間をかけて販売する方が売りやすい。
・住戸タイプや階数に差による価格バランス等がおかしかったような場合、
2期以降で補正する余地が残せる。
・販売事務所の容量や販売要員のキャパシティ。
などが主なものだと思います。
購入側にとっても、決心がつかなければ次の販売期まで結論持ち越し
もできますし、煽られないで検討できるので好ましいと思います。
■「第1期」の販売個数を上回る購入者がいた場合
1期の販売中に戸数を増やすのは、顧客案内の公平性、販売ツール作成等で、
対応が難しいうえ、トラブルの原因にもなりやすいので避けているのでしょう。
ただし、2期の販売時期を繰り上げるとか、戸数を増やすようなことで、
それに近い対応はしている所が多いように思います。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。