• ベストアンサー

画像をランダムに表示させたい(VB6.0)

kabilunlunの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

#1です。訂正版です。 前準備として、  1.フォーム上にピクチャーボックス(Picture1)、コマンドボタン(Command1)を配置。  2.フォームのKeyPreviewプロパティをTrueにする。(KeyPressイベントを他のコントロールより先に受け取るため。) 次にフォームモジュールに以下のように記述することでできました。 Dim strABC As String '(フォーム)モジュールレベルの変数 Private Sub Command1_Click()   Dim intRND As Integer   Randomize '乱数発生ルーチンを初期化   intRND = Int(3 * Rnd + 1) '1~3の間で乱数を発生   'intRND(1~3の整数)の値からA,B,Cの画像を表示。strABCにどの画像を表示したか設定。   Select Case intRND     Case 1       Picture1.Picture = LoadPicture("C:\A.BMP")       strABC = "A"     Case 2       Picture1.Picture = LoadPicture("C:\B.BMP")       strABC = "B"     Case 3       Picture1.Picture = LoadPicture("C:\C.BMP")       strABC = "C"   End Select End Sub Private Sub Form_KeyPress(KeyAscii As Integer)   If UCase(Chr(KeyAscii)) = "A" And strABC = "A" Then     Picture1.Picture = LoadPicture("C:\D.BMP")   ElseIf UCase(Chr(KeyAscii)) = "B" And strABC = "B" Then     Picture1.Picture = LoadPicture("C:\E.BMP")   ElseIf UCase(Chr(KeyAscii)) = "C" And strABC = "C" Then     Picture1.Picture = LoadPicture("C:\F.BMP")   End If End Sub

sisuado
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 訂正版ありがとうございました。 また、KeyPreviewプロパティについても教えて頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • javascript ランダム表示

    2回目になります。前回はお世話になりました。 忙しなく、気は引けるのですが、是非教えてもらいたいことがあり質問させていただきます。 やりたいことは、画像が6枚、6枚とあって 上下に2組ずつ表示させます。ただしランダムとはいえ、画像の組み合わせは決まっており、A+B C+D というのは固定という前提で。 画面のイメージとしては 上 画像A + 画像B 下 画像C + 画像D これを、一定時間ごとに  上 画像E + 画像F → 画像A + 画像B(ランダム) 下 画像G + 画像H → 画像I + 画像J (ランダム) E+FとかC+Dは固定ですが、上下で時間ごとに切り替わった時に表示される画像はランダムにしたいのです。A+BやL+Mなどどちらかでるかはランダムといった感じ。 順番どおり、表示させるのは成功したのですが、こちらも是非表現したく、質問させてもらいました。どうか宜しくお願いします。

  • ランダム表示

    こんにちわ。 ボタン”1”を押すごとにa、b、c、d、eの5枚写真を順不同(ランダム)に表示させる方法を教えて下さい。 出来れば表示率も操作したいです。 例えば aは5% bは15% cは20% dは25% eは35% というふうに表示率も操作したいのです。 また、 (※1)ボタン”1”[押す]→写真[表示]→ボタン”1”[押す]→写真消える(消えたときにはa~dとは別の画面(待ちうけ画面1種類みたいなもの)が表示される)→※1へ戻る(繰り返し) としたいのですが・・・。 どんなコードを作ればよいのでしょう? ランダマイズとifとを組み合わせれば出来そうなぐらいしか分かりません。 (それぐらい素人です。) よろしくお願いします。

  • ランダム画像を2枚一組で並べたい

    以下の点について知りたかったので書き込みします。 10個の画像を2枚一組でランダムに整列させたいです。 ■B □B ■A □A ■C □C ■E □E ■D □D 図のようにランダムにならんだ■に対して、それとセットになっている□が横に並ぶようにしたいです。 画像は外部読み込みにするつもりです。 似たような質問・解答されているものもありますが、一枚づつ表示というものが多く、それを全部表示させるものへの応用の仕方が判りませんでした。 FLASHMX2004、ActionScript2.0です。 宜しくお願いいたします。

  • ランダムに画像と文章を表示

    バナーをクリックするたびに、ポップアップでランダムに画像と説明文を表示させたいのです。 A.B.Cの画像とa.b.cの文章があって、画像と文章の組み合わせは変えたく無いのです。 A画像+a文章、B画像+b文章、C画像+c文章の組み合わせをランダムに表示させたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?

  • MATLAB 画像表示に関して

    卒業研究にてMATLABを使用しています。 MATLAB初心者です。 Aの画像とその他の画像を比べる評価実験を行う予定です。 Aの画像を細かく定義 Bの画像を細かく定義 Aの画像を表示させる 5秒たったら、画像をリセットして Bの画像を表示 画像をリセットして終了 というところまでは不格好ながらにもかけました。 これを、 A、B、C、Dの画像を細かく定義 Aの画像5秒間表示後、 リセット(真っ黒の状態に)して ランダムに(B、C、D、E)いずれかの画像を表示させる リセットして終了 という形に変えたいのですが、うまく行きません。 CDEの画像を定義した後、どのようにすればいいのでしょうか? ご教授いただきたく思います。

  • エクセルでランダム表示

    今は『=INDEX( : ,COUNTA( : )*RAND()+1)』で、F9を押す毎に指定した列からランダムで値を持ってきてるんですけど 上記のを使ってE列の中からA列にランダムで表示して それと同時にA列に表示されたE列の値があるのと同じ行にあるF列の値をB列に表示させたいんですけど どのようにすれば良いんでしょうか? 例えば、F9で更新した後にランダムで、    A列     B列 [E列2行目][F列2行目] [E列8行目][F列8行目] [E列5行目][F列5行目] みたいな結果を出したいんです

  • autocadのエクスプローラ表示について質問です

    1番目の画像を見て頂きたいのですが「コメント」のところに コメント表示をさせたいのですが、うまくできません。2番目 の画像のようにファイルを開いてるときに「図面のプロパティ」 で3番目の画像のように「コメント」のところにコメントを書 き込んでるんですが、エクスプローラだと画像1のように表示 がされません。うまく表示させる方法はありますか? ※画像がうまく表示されない時は「更新」ボタンを押してください 1番目 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/c63e93d038d75831e3ae8498a762e5a2.jpg 2番目 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/c3c949829c485abfb1872903f666d7ff.jpg 3番目 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3b/722baed7f20e8a723f50a0971ec32458.jpg

  • ランダムに表示する画像にリンク

    javascriptで、リロードするたびにランダムに画像を 表示するようにしている(画像は合計5枚)のですが、 ランダムに表示するように用意している画像の一枚一枚に 各画像バラバラのリンク先を設定することというのは可能なのでしょうか? また、可能であるのならその方法をお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • Excel2002 ランダムに並べ替える関数

    Excel2002で掛算九九の100マス計算を作っています。 マクロを使って、ボタンにマクロを登録し、九九の問題を作成したいのです。 1~10の数字をランダムに重複しないように、A1:J1に表示したいです。 A B C D E 1 9 7 8 1 2・・・ 2 2 3 8 4 1 5 4 でA1:J1の1~10の数字ををランダムに並び替えたいのですが、そういった関数はありますか? RANDBETWEEN関数を使ってみたんですが、重複する数字が返ってきてしまいます。 何か良い方法はありますか?

  • VBでボタンを押すと画像をランダム表示させる

    VisualBasic2005ExpressEditionで「ボタンを押すとピクチャーボックスに画像をランダムで表示」させたいんですが、どうやるかわかりません教えてください。何件か探しては見たんですが見つかりませんでした。もしかしてVBでは、そういったプログラムはできないんでしょうか?