• ベストアンサー

生きてる意味がわかりません

noname#104477の回答

noname#104477
noname#104477
回答No.10

心中お察し申し上げます。 と言っても私は男だしそのような大変な経験が無いのでアドバイスと言うほどの事はできないと思いますが。考えてみれば貴女は全然悪くありません、悪いのは夫のほうです。これはどなたも異論は無いでしょう。 なのに貴女は人生を諦めかけている、これ絶対に損です、あまりにも不条理です。 >浮気とギャンブルで300万の借金も発覚。許せないけど離婚は子どものためによくないと思い、夫のサラ金からの借金を全て自分名義で銀行から借り直し‥ 本来貴女に支払う義務など全く無いお金をお子さんの為を考えての決断頭が下がります。 しかし、だからこそそんな貴女がご自分の命を諦めかけている、しかも大切なお子さんを残して。 これ程の悲劇は有りません、絶対に生きなければだめです。最後の手段としてお子さんを連れての離婚が残されています。ナニ世の中はそんなに悲観する物ではありません、生活保護だってそのような立場の方の為に有る訳で経済的な心配は無用です。 我々は幸いな事に先進国日本に住んでいるのです、命と引き換えにするほどの苦痛から逃げられない筈は有りません。 このままでは良いことは有りません、お子さんの為にも決断なさったほうが良いかも知れません。

aikouta
質問者

補足

役場とか、児童相談所とか、生活保護とか、、、いろいろ内情を知ってるだけに頼る気になれないんですよ。。 自分の現状を客観的にみれなくて、他の人が見れば私はどういう状況におかれてるのだろうと思い、どうすればよいのかわからなくて質問した次第です。

関連するQ&A

  • 夫の借金

    サラ金から借金してる事が発覚しました。 夫にはまだ話してません。夫は私と結婚する前にもサラ金から借金しており、 それは夫の両親が全額返済しました。(700万ぐらいありました) その借金は自分で作った物ではないと夫は言っていましたが・・・ その時、また次同じ事したら離婚すると夫には言ったんですが、 今回また借りている様です。 何に使ったのかはわかりません。 今300万ぐらいあります。 毎月のお小遣いで返して行ける額じゃありません。 だから借りたのは少しかもしれないけど、その 利息を返す為にどんどん借金が増えたんでしょう。 サラ金からお金を借りると言う事をなんとも 思わないんでしょうか? 私は正直「離婚」したいです。 今回の問題がなんとか解決したとしても これから先、また同じ事すると思いますし、 夫の財布を盗み見る自分が想像出来ます。 まだ誰にも相談してません。 私は専業主婦ですし、その辺の事もちゃんとしてから のがいいのかなって思って・・・(仕事見つけたりとか) 子供もいるので「離婚」は避けたいなと思ったんですが、もう愛情もありません。 離婚して子供と2人の方が、笑って楽しく生活 出来ると思います。 その方が子供にとってもいい様な気がします。 だれか相談にのって下さい。 お願いします。

  • 離婚は弁護士さんに間に入ってもらう方がよいの?

     夫との離婚を考えています。夫の行動に疲れてしまいました。結婚当初から嘘や暴言がみられ気分によってはすごく優しいのですが、ひどい時は子供がおびえて私の帰宅を泣いて待っていることもありました。  ギャンブルで借金をしたことが分かり、サラ金は怖いと思い一刻も早く返さなければと思い、子供のためにとコツコツ貯めた貯金で払いました。しかし、その後もまた借金をしていました。その時はとてもショックでしたが子供も小さかったため、話し合い「返済してまた頑張っていこう」と決め、何年もかけやっとのことで返済を終えました。  ところが最近その返済中に夫が浮気をしていたことが発覚しました。浮気は本人も認め、私は悲しいやら悔しいやら情けないやら・・・もう夫を信じられなくなりました。  嘘はよくつくし、何かあればすぐキレるので2人で解決はしたくないのですが、親戚などではなく法律的に専門家に入ってもらった方がいいのでしょうか?とても費用が高いようですが・・・。

  • 借金・浮気夫との離婚のタイミング

    去年夫の浮気が発覚しました。 もう二度としない、の平謝り。小さい子供も居るし、 浮気は浮気だと割り切ろうとしました。でも、カードを何枚も作り 借金が600万程あることが分かりました(こっそり見ただけなので もっとあるかもしれません。) もうショックでした。節約節約とやってきたことがバカバカらしくなって… 私はこういうことは良く分かりませんが(家計は夫が管理していた) 年収600万程の主人がこんなに借金することができるのでしょうか? もし払えなくて首がまわらなくなったらどうなるんですか? 持ち家はなく、たいして財産もないです。 私のコツコツ貯めた銀行のへそくりもとられたりするのでしょうか?  もう、浮気こそしてないにしろ、メールでやり取りしてるのも発覚し、借金癖も直りそうにないし、離婚したいのですが 私の親は、タイミングを見ないと損をするといいます。 先ずマンションでもいいから購入させ財産をつくらせて離婚しないと このままじゃ損するだけと言います。そうなんでしょうか? 浮気発覚当初離婚離婚と騒いだ私に「子供の生涯かかる生活費養育費、そしてその子供を育てる私の生活費まで保証します」という内容の 誓約書も書いてもらいました。これはどこまで法的に有効なのでしょうか?たとえ離婚協議書を公正証書にしたとしても借金だらけの人から 取れるのでしょうか? この辺詳しい方、どんなことでもよろしいのでおしえて下さい。 お金の保証さえあれば、少しでも早く離婚したいです。

  • 結婚して隠し事が次から次へと

    結婚してすぐに浮気が発覚。ギャンブル大好き、サラ金に借金したあげく、窃盗罪まで…子供もいるので、女とお金にだらしない旦那とは離婚しませんでした。 しかし、やっぱり忘れられず、立ち直れず、トラウマになっています。些細な喧嘩をしても、私が過去のことを持ち出すため旦那はキレて離婚へもっていこうとしてしまいます。 どうしたら立ち直って、家族前を向いて進めるのか…悩んでいます。

  • 夫が一年前から先月まで浮気していました。発覚してからまだ10日です。

    夫が一年前から先月まで浮気していました。発覚してからまだ10日です。 私達は3年近くセックスレスでしたが、浮気の最中も何度か私から求めて断られてました。 浮気相手にはセックスが良かった等メールしてました。 浮気発覚後もうダメだと離婚を切り出しましたが絶対に離婚したくない もう絶対傷つけないから一緒に居てくれと言われ、現在に至っています。 今までさんざん私の事には見向きもしなかったのに、浮気発覚後から急に体を求めてくるようになりました。 夫は愛してるからだと言いますが、今まで私がどんなに言ってもしてくれなかったのが急に変わるものでしょうか?相手と比べられたり、思い出されてるのではないかと正直とっても惨めで虚しいです。 こんな苦しい気持ちのまま一緒にいて意味があるのかと毎日考えていますが、現実的には上は11歳一番下は1歳9ヶ月の3人の子供がいるので離婚にはとっても不安があります。 私はこのまま我慢して夫を受け入れるしかないのでしょうか? 夫のことを嫌いになれれば良いのですがまだ愛してる自分もいます。

  • 夫の借金 離婚後夫の苗字が変わった場合?

    1歳の息子がいますが、離婚を決意しました。 主な理由は夫の借金です。風俗や遊びに使ったらしく、銀行系・信販系・サラ金など総額200万程あると思います。 お尋ねしたいのは、離婚した後、私ではなく夫の苗字が変わるので、もしかしたらこれらの借金の返済がうやむやになって踏み倒してしまう恐れがあるのではないかということです。 夫は結婚前にも借金を踏み倒したことがあるらしく、旧姓ではカードも作れない状態らしいです(結婚後、発覚しました) 当たり前のことですが、夫には、自分が借りた分は働いてちゃんと返してもらいたいです。離婚して、もし少しでも夫に有利になるのであれば離婚は考えたほうがいいのかな、とも思っています。

  • 子持ち。離婚するか決断するまでに考るべきこと

    こんにちは。 現在、結婚1年半で、3か月になる子どもが一人います。 先日、旦那の浮気が発覚しました。 そして、借金も隠れて増やされていました。 浮気に関しては本人は別れる、もう連絡は取らないと言っていますがまだ連絡をとっている可能性がかなり高い状況です。 また浮気発覚後、浮気相手に連絡して、今後一切プライベートでの関わりを旦那と持たないでほしいこと、もしそのようなことがあれば法的措置をとらせてもらうことは伝えました。 借金に関しては結婚後発覚し、一緒に返済してきていましたが、気づかないところでまたかなりの額増やされていました。そして今回浮気発覚と同時に借金増額にも気づきました… 浮気への対応、借金への対応としてはお互いの両親を含んだ話し合いをする段階まできているかと思っています。 借金に関する話し合いで、「もうしない」と毎回言っていましたので、今後も私の気づかないところで繰り返す可能性があり、また不倫されていた事実を今後も忘れれないまま、一緒に過ごしていくことが出来るか不安はあります。 しかし、何より、子どもの幸せを最優先にしたいと思っていますので、今後借金・浮気とも繰り返すことなければ耐えることは出来ると思っています。 隠れて嘘を繰り返さないためにも両親を含めた話し合いをした方が良いのではないかと思っています。 ただ、「もう今後は絶対しない」「信じてほしい」「話し合いをするのであれば両親を傷つけることになり、それくらいであれば別居、もしくは離婚を考えるかもしれない」と旦那からは言われました。 私としては信じるためにも話し合いをし、今後に繋げたいと思っていますが、それを拒否したい姿勢の旦那。 結果…離婚も視野に入れない状況になっています。 今後我が子をシングルマザーとして育てていくために今から必要なことを知った上で色々心構えをしていきたいと思っています。 私は現在育休中ですが、退職はしていません。 ただ旦那と同じ職場のため、現在の職場では仕事を続けていくことは困難な状況です(離婚後、周囲が気を遣い仕事がしにくい)。 何か少しでも参考になるご意見いただけると本当にありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 離婚の手続き

    色々あり、離婚を考えるようになりました。 小1の子どもが一人います。 私はパートをしている(扶養)主婦です。 今後どのように話をすすめたらいいのか、 全く分からない状態です。 慰謝料、養育費、今までの夫婦の財産の分け方など・。 離婚の理由は夫の借金(2年前発覚)、嘘、が主です。

  • 借金を繰り返す だめな旦那T_T)

    旦那さんが、サラ金から借金をして発覚するたびに友人(妻)が返済をして回っています。 カードの再発行をサラ金がやめるには、どうしたらいいのでしょうか? 1年ほど前に200万ほどの借金を見つけ 色々なところに頭を下げて 完済したところ また30万ほどの借金が発覚しました。 ご主人は船に乗っていて 帰省しない限り発覚することはないのですが、 帰省するたびに爆弾を抱えているようで・・ 小さい子供を抱えていて 離婚する事も出来ない状況です。 子供のために貯めた貯金を 旦那の借金返済にまわす生活をしています。 どうしたらカードを作れないようになるのでしょうか? 借金をしないでといっても 理解できていないような気がすると 友人は言います。 住宅ローンもあるので ブラックにならないで(住宅返済に問題なければいいです) 出来る方法があれば 教えてください。 人の旦那をだめな旦那と言ってしまうのは、どうかと思いつつ 回答を友人共々お待ちしております。

  • 離婚に関して

    子供産むために里帰り出産っということで 長女と実家に帰り夫は仕事があるので別々に住んでおりました 夫が内緒で貯金など使い込み発覚 色々と事情など聞きましたがあんまり本当のことなど言ってくれません いろんな嘘が次から次とでてきます 携帯をいっぱい持っていたりとか 浮気・ギャンブルで使い込んだわけではなく 前の職場で慰謝料など払わされて使って首になり 他の友人や親などに借金などいっぱいしたそうです たしかに浮気・ギャンブルなどはしてないのですが 単に仕事せずに生活していただけだと思います だが夫に聞くと働いてたなど言いますが 信用ができないです 次から次と嘘が出てくるので 私はそのまま実家に住んでているので親などに話した結果 離婚したほうがいいとなったので 夫にも離婚したいと伝えましたが 夫は離婚したくないと言い 応じてもらえません こういった原因でやっぱし離婚などはむずかしいのでしょうか? 子供が4歳の子と6ヶ月の子がいます

専門家に質問してみよう