• ベストアンサー

ヒューズがすぐ切れてしまう

50cc原付スクーターの「YAMAHA JOG 3KJ」に乗っています。 LEDなどの電装系増設によりハーネスを焼いて損傷し、ヒューズが切れバッテリーが3ボルトまで低下するなどのトラブルになってしまいました。原因は過電流の可能性が高いです・・・。 その後はLEDなどの電装系増設部品を取り除きノーマルの常態で、同車種のハーネスを流用しヒューズ・バッテリーを新品にしました。そしてメインキーを回したらヒューズ(7.5)がすぐ切れてしまいました。次にヒューズ(30)に交換しキーを回すと大丈夫なのですが、ウインカーを点灯させるとリレーが異常に速く「カチカチ」なりヒューズ(30)が切れてしまいます。 これはまだハーネスを交換したけど、どこかがショートしている証拠ですかね?ちなみにメインキーシリンダーとウインカーリレーは交換していません。補足要求でも良いのでお願いしますm(_ _)m もうバイクショップに持っていこうかと悩んでますが、自分で解決してみたいです・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.4

私は工場で電気保全を行っており、ヒューズが切れたら(ブレーカーが落ちたら)ショートしている箇所を探し出し、部品や配線を交換するのが仕事です。 >ヒューズ(7.5)がすぐ切れてしまいました。次にヒューズ(30)に交換しキーを回すと ヒューズ(7.5)の意味は、7.5A以上の電流が流れるのを防止しています。ヒューズの先をたどると、(10)とか(9)以上の電流が流れたら壊れる電気部品が必ず付いています。ヒューズ(30)が切れる位の電流を流しているので、その電気部品は壊れています。 >どこかがショートしている証拠ですかね? どこかショートしています。配線とか電気装置の中などが考えられます。目で確認できる作業ではありません。配線を1本1本テスターで調査します。簡単な作業ですが、根気が必要です。装置のショートを調べるには、装置の電気配線を全て外さないといけません。 電気勉強の為にテスターを3千円で購入するのもいいし、バイクショップにまかせるのもいいです。

ace9team
質問者

お礼

テスターを持っているので、一から配線や電気装置の中の通電確認をしてみようと思います。かなり根気のいる作業かと思いますが頑張ってみますね!

その他の回答 (3)

回答No.3

メインキーを廻しただけでヒューズが飛ぶな ら原因がレギュレーターの可能性は極めて低 いです。レギュレーター(ジョグはレギュレー ター&レクチファイアーだと思います)はエ ンジンがかかってから仕事を始めます。 お書きになった内容では原因を特定すること は出来ませんが、サーキットテスターと配線 図はお持ちですか? 電装系の修理ではその 2つは絶対に必要です。 最初にメインハーネスを交換したときに配線 間違いが無いかを確認した方が良いと思いま す。 バイクショップでも電気の知識が乏しくて修 理の出来ないお店が多いですが、頑張ってく ださい。

ace9team
質問者

お礼

なるほど、エンジン始動前なのでレギュレーターの可能性は低いですか。 残念ながら配線図は持っていませんが、テスターなら持っています(ホームセンターで市販されている2千円くらいのですが・・・) では、夕方頃にもう1度ハーネスを所細かく配線間違いがないか確認してみます!

  • saihokuto
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

充電時のバッテリー電圧をテスターで。 6Vバッテリーなら大体7V前後のはず。(使用電圧を6Vと仮定、12Vなら倍に) それより高かったら異常です。 あと、各電装品のアース不良が疑われます。 電装品作動状態で、電装品マイナスとバッテリーのアースの電圧差が0.2~3V以上有れば異常かと。

noname#22804
noname#22804
回答No.1

>過電流の可能性が高い そこまで分かってるなら原因はレギュレーターが怪しいってもう 気付いてませんか?

ace9team
質問者

補足

レギュレーターは、ハーネス一式交換時に違うものに交換しました。 レギュレーターの故障の見分け方とかありますか?テスターで分かりますかね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう