• ベストアンサー

人見知りをなおした方にお聞きします

naonaoyの回答

  • naonaoy
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

こんばんは。 私も子供のころから人見知りで、人見知りでない姉の存在がコンプレックスでした。 20歳を越えたあたりから、接客の仕事をするようになったら、人と話すときと素の自分がと使い分けれるようになったんです。 そうすると、自然と話せるようになりました。 でも、今でも初対面の方とは話しづらいですが、世間から見るとちょっとだけ人見知りの傾向にある・・ぐらいになりましたよ。  fogsさんのお仕事がどんなのか、わからないですが、できるだけ、人と接することを多くすればいいと思いました。 一緒に頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 社交的から人見知りになった方いますか?

    題名の通りですが、人見知りが酷くなり。人見知り?と言えるのかわかりませんが苦手になりました。30歳前に人見知りになった人いますか?いたら今現在もそのままなのか、改善できたかなど教えて下さい。

  • 人見知りの方の脈ありとはなんでしょうか…

    私は現在、片想いの女性がいるのですが2回ぐらい映画を観に行ったりする程度です。 同じ学校に通っていてその他大勢がいる時はあまり喋りません。 二人きりになると楽しそうにハイペースで喋ります。 普段の彼女は物静かで本人曰く人見知りだそうで余り喋らないのはそのためだろうなぁとか思いながら過ごしてます。 私といる時はニコニコ笑いながら喋るので脈ありなのでは!!と思うときもありますが、その他大勢といる時は素っ気ないのでやっぱり勘違いかぁ…と感じてしまうのです。 嫌われてはいないとは思いますが付き合いだけなんだろうなぁとか思っています。 私は恋愛経験が乏しいので女性の心の機微に大変疎いのでアトバイスお願いします。 特に女性の方に聞きたいのですが人見知りの女性のこういった行動は脈ありかなしかどう思いますか?

  • 人見知りの方、質問させて下さい!

    先月に僕の方から告白した5つ年下の女性(24歳)についてなんですが、彼女はとても人見知りが激しい人でして色々悩んでしまう事があります。気持ちは伝えましたが、もっと打ち解けてから「付き合って下さい」と言おうと思っております。こちらのカテゴリーでは「人見知りを直したい」等のご質問が多いですが、逆に人見知りの方と打ち解けたい方向でお話を聞かせて頂ければと思い投稿させて頂きました。 質問形式で失礼します。 1)異性(友達や同僚など)と2人で居る空間に   ストレスを感じますか? 2)気さくになんでも話せる間柄になって   からじゃないと付き合おうとは思えませんか? 3)人に頼み事をするのが苦手ですか?   また頼み事をされるとイヤとは言えない? 4)友達には話し好きの方が多いですか?   それとも寡黙な方が多いですか? 5)打ち解ける=警戒心を解く でしょうか? 6)同性の年下にも人見知りしてしまいますか? 以上ですが回答の他に人見知りの方の恋愛感など教えていただければ幸いです。人見知りの方に対する知識がない為的外れな質問がありましたらご容赦下さい。それではよろしくお願い致します。

  • 人見知りの方へ。。この場合どうされますか?

    いつもお世話になっています。 夏にキャンプを計画しています。 メンバーは彼氏の友達でもう何年も仲良くしている気心しれたメンバーです。 そこにメンバーの彼女も来ることになり、人見知りの私は緊張するけれど友達の彼女ということで楽しみでした。 でも更にその彼女の友達も数人一緒に行っても良い?と言われ複雑な気分になってしまいました。 その彼女は写真では見たことがあるのですが結構派手な感じの方で、私はどちらかというと地味なので。。更にその友達も一緒にとなると、人見知りの私は仲良くできる自信が全くありません。 なので彼氏と別の共通の友達がいるのですが、そのメンバーも誘いたいと思いました。 でもそんな風になるとどうしても友達同士固まるだろうし、それなら最初から別で行ったほうが良いんじゃないかなと思ってしまいました。 まとめ役というか友達関係なしに盛り上げる人が1人でもいればですが、皆そういった感じではなく必ず二つに分かれると思います。 こういう場合どうしたら良いでしょうか。 私は本当に人見知りで派手な人に対して自信が無くて。。遊びに行くのにこんなに憂鬱になるのなら、まだ計画中だし正直断りたいとまで思ってしまっています。 でも大人気ないですよね。。ここは我慢して彼氏の彼女として行くべきでしょうか?

  • 人見知り、好き避けがなおった方はいますか?

    治った方がいらっしゃいましたら、どうやってなおしたのか教えてください!

  • 人見知りを克服した方

    人見知りを克服した方 人見知りを克服した方はいませんか? 克服した方法や体験談を聞きたいです。 回答お待ちしてます!

  • 自分は人見知りだと思う方

    さしつかえなければ教えて下さい。原因は何ですか? 私は過去にいじめの経験があるので原因はそれなのですが。 そういう人も多いと思うし、身の回りでも聞きますが、 逆にいじめ等には一切合った事がないけれど人見知りという人は いるのでしょうか。 人見知りと聞くと、自分と同じなのか気になってしまって。 何かおわかりの方教えて下さい。

  • 人見知り 話かける

    こんにちは。 初めて質問をさせていただきます。私は女子高3年女子ですが、男子と話すことが緊張してしまい、いままでの学校生活で話したのは皆無に近いです。 しかし今、気になっている高1男子がいます。彼とは同じ習い事で毎週会います。 しかし1度も話したことがありません。そこで来週、勇気を出して声をかけてみたいと考えています。 彼は先日部活で怪我をしたらしく辛そうに習い事にきていました。 帰り側に 怪我大丈夫?早く良くなるといいね って声をかけたかったのですが出来ず…… だから来週こそは!と思っていますが 何年も一緒に習い事してて話したことがない私が急に声をかけるのは、おかしいでしょうか?悩んでしまいます…。 ちなみに彼以外の習い事仲間にも あまり話したことがありません。 静かな存在だと思われています。 彼も見た感じは静かめ、でもイマドキ高校生でカッコイイです。彼には 怪我大丈夫?と声をかけようと考えています。(もう遅いかな?) 長い文で申し訳ありません。小さな悩みですがアドバイス頂けたら嬉しいです! どうぞよろしくお願いします。

  • 人見知りで生きるのが、つらい…(T_T)

    わたしは、子供の頃から、人見知りが激しく、 赤ちゃんの頃から、父親が1週間の出張から帰宅して 再会したら、大泣きしていたそうです。 幼児の時は、慣れてない人に会うと固まっていました。 幼稚園は入園して1週間くらい泣いて、お腹が痛いと仮病までつかっていました。 慣れてからは、楽しく通ってましたが…。 大人になった今も人見知りで生きるのがつらいです。 これさえなければ、人生がどんなに楽かと思います。 回転寿司で、自分のほしいネタが回ってないとき、お店の人に注文するのが、 恥ずかしくてできないので、自分の小学生の子供に頼んでもらっています。 コンビニとかでも、恥ずかしくて、なるべく顔を見ないように、 ビクビクしながら、買っています。 どうすれば、人見知りを克服することができるでしょうか? 初めて会った人に慣れるまでが非常につらいです。(T_T)

  • 人見知りについて。

     娘が5か月になりました。親しい友人たち(みんな先輩ママさん。)が遊びに来てくれ、今まで何度も抱いてもらって平気だったのに、急に私(家族?)以外の人が抱くと口をへの字に曲げて大泣きするようになりました。(ぐっすり寝た後で超ご機嫌だったのにもかかわらず。)これって、どの赤ちゃんもなるものですか?それとも子供の性格によるものですか?友達と子連れで遊んだり育児学級などに参加したりして、家族以外の人にも慣れてると思ってたのですが。(せっかく抱いてくれた人に大泣きしちゃって、私に戻るとニッコリ笑顔になるのが、その方に申し訳なくて。)いつ頃人見知りは治まるものですか?