• ベストアンサー

リカバリCDがありません。(98SE-NEC)

angyaの回答

  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.2

最近のパソコンはハードディスクにリカバリイメージが用意されて いて、そちらで復旧できるようになっていますが、その当時であれば、 リカバリCDが添付されてい可能性があります。 こちらのアドレスより、お持ちのVALUESTARの型番を入力すれば、 マニュアルが確認できるので、添付品もわかると思います。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_ViewProd_SchPage

hiro06_08_k
質問者

お礼

現在手元になく、クローゼットの中にあるので今日は出せませんが、明日出したら確認してみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • リカバリーできません

    NECのバリュースターNXにwin98seを積んでいます。最近エラーやメッセジーが多くでるようになりました。ウィルスソフトがインストールできません。まだ色々なこれまでと違った現象が見られます。リカバリーしたいので起動ソフト(システムインストールディスク)を入れたら立ち上がりません。去年の8月にはつかえました。どうしたら起動できてリカバリーできるようになるのか教えてください。

  • リカバリーCDからWinMeOSインストール

    IBM ThinkPad i series 1620 を使用してます。  先日、HDを起動ディスク(FD)で初期化して、 付属のリカバリーCDを用いて、OSのインストールをしようとしました。  リカバリーCDが起動ディスクとして立ち上がり、コマンド入力も問題なくできるのですが、いざリカバリー開始のボタンを押すと、    「Error♯4 Bad argument/parameter」 という表示が出ます。  起動ディスクでHDを「scandisc」しても異常はありません。  起動ディスク(FD)で立ち上げ、コマンド入力(E:\>setup)でリカバリーCDから新規インストールしようとしても、入力エラーがでます。  CD-RドライブもFDドライブも稼働はしてるのですが、うまくOSのインストールができません。  私自身、Win歴が1年と浅く、トラブルシューティングの本やネット上で調べましたが、判りません。  HDを一旦フォーマット(初期化)してしまうと、リカバリーCDからインストールは出来ないのでしょうか?HDのクラッシュはしてないと思うのですが。  おそらく何かの手順を踏めば解決できると思いますが、私にはよくわかりません。教えていただけないでしょうか?

  • NECパリュースターNXのリカバリーについて

    こんばんわ! 今、NECのバリュースターNXの「VE40H/7」という型番のを使っています。OSはwin98です。 リカバリーしたいのですが、手元にリカバリー用のCD-ROMがありません・・・。 そこで、オークションで購入しようと思い、探してみたところ、バックアップCDとアプリケーションCDが二枚ずつ、パソコン大学vol.1というのがセットになったのがあったのですが、互換性がある機種の中にVE40H/7というのが書いていませんでした。でもバリュースターNXのものであることは間違いないみたいなんです・・・。 私の家のパソコンでも使えるでしょうか? すみません、よろしくお願いします。

  • メーカー製PCをリカバリするときに、違うメーカー製PCのリカバリCDを使うとどうなるの?

    パソコンのリカバリをしたいのですが、リカバリCDが見つかりません。うちはバリュースターのXPです。 知り合いのパソコンがバイオのXPなんですが、このパソコンのリカバリCDを使って、バリュースターをリカバリするとどうなるのでしょうか? おねがいします。

  • Windows98SE再インストールしたい

    HDDをフォーマットしてWindows98SE再インストールしたいのですが操作方法を忘れてしまいました。 以前使用していたPCで再インストールした際、OSを起動させCDを挿入し,フロッピーも使用せずに再インストール出来たと思うんですが,今使用しているPCを同じように操作してみると、途中でフロッピーディスク1と2をいれ起動ディスクを作ってくださいとでます。そのまま作動を続け再起動後立ち上がるのですが、HDDがフォーマットされず、初期状態になっていません。操作が間違っているものと思います. Windows98SEの再インストールの方法が載っているページがありましたら教えて頂きたいのですが。最初の起動の所から分かりませんので.このカテで再インストールの方法を探したのですが98SEのは見つからなかったもので。

  • バリュースターNXでWindows98SEから2000をセットアップする。

    友人からバリュースターNX モデル名:VE40H/7をもらいました。 そして、それをクリーンインストールしなおそう と思っているのですが、 リカバリーCD等がついておらず、市販に売られている Windows98SEを使おうと思うのですが、 気になる点としてUSBキーボードとマウス があります。 これはやはり、NX独自のものだと 思われるのですが、98SE上でうまく認識 してくれるのでしょうか? また、Windows2000の導入も考えているのですが、 121wareのさいとを簡単に調べた限りでは、 問題点はなさそうなのですが、 どうなのでしょうか? ちなみにこのモデルはCPUがセレロン400MHzで メモリが64MB HDは8.4GB もともとはWindows98がインストールされていた ようです。 質問をまとめると 1.Windows98SE(市販)をいれてもうまく、ドライバ類が認識してくれるのか? Windows2000も同様 2.適用されなかった場合、モジュールと等はネット上に公開されているのか? などが知りたいです。 このようなインストールを経験された方は、 文章が長くなってもいいので、具体的に 書いてもらえると幸いです。

  • 再セットアップ(リカバリ)が出来ません。

    NECのバリュースターNX(Win98)を使っていて、知人に譲る為再セットアップ(リカバリ)しようとしています。再セットアップに使用するFD(起動ディスクと#2~4)・CD-ROM(2枚)は揃ってます。説明書には電源ランプが付いたらすぐ起動ディスク(FD)を入れてください。とありましたので、その通りにFDを入れましたが、再セットアップ画面になりません・・・・真っ黒の画面の左上にカーソルがあるだけで先に進みません。説明書にはFDを入れたら再セットアップ画面になると書いてありました。もしかしてFDが壊れているんでしょうか。誰か分かる方教えて下さい。

  • リカバリに失敗・・・起動できません。

    東芝dynabook E9という機種のノートパソコンで、リカバリをしようと思い、リカバリ用ディスクを入れましたがディスク2から認識してくれないのです。それから黒い画面になり起動フロッピーディスクを入れて電源を入れても認識してくれません。HD革命で外付けHDDに丸ごとバックアップをとっているのでその起動フロッピーから起動しようと思いましたがこれもできませんでした。どうしたらいいのでしょうか・・・?どなたか教えてください。説明不足でしたら追記しますのでよろしくお願いします。

  • リカバリCDが途中で止まる

    SOTEC 645T ノート型 WIN98SE です 電源を入れると「デバイス初期化中」というメッセージが出たまま、OSがたちあがらなくなりました。 このトラブルは、リカバリで直る可能性が有ると知り「SOTEC プロダクトリカバリーCD-ROM」でリカバリを試みました。 プリンタ・LANカードを外し、BIOSで初期設定に戻した後、リカバリCDを起動させると「復元しますか」とでたので「Y」を選択しました。 ところがそこでアクセスランプは消え、画面は暗くなってしまいました。そして、うんともすんとも言いません。 どのようにしたらよいのでしょうか。 起動ディスクはありません。 パソコン知識が浅いのでよろしくお願いします。

  • リカバリーCD紛失

    はじめまして。 さて、私は、NECの LaVie NX LW23D/5 の型番のOSはWindowsのパソコンを使用しています。リカバリーを最近しようと思ったのですが、フロッピーディスクはあったものの、CD-ROMをなくしてしまったらしく、ありません。そこでNECに電話すれば、CDを送ってもらえることは可能なのでしょうか? ご解答おねがいします。