• ベストアンサー

JAVAをインストールしたときの環境変数の設定

manmarutamagoの回答

回答No.2

JAVAをインストールの意味がちょとわかりかねますが jdkのパスを通すとは、他のディレクトリからでも jdkを呼び出せるようにするためです。

関連するQ&A

  • Javaの環境変数設定について。

    はじめまして。OSはWindowsXPでJavaの勉強をしようと思い、「JDK 5.0 Update 16」をインストールし、環境変数の設定を行ったのですが、PATHにもともと環境変数があったのに、間違えて新しい環境変数に変更してしまいました。コマンドプロンプトで「jsvac」コマンドを打ち込んだら C:\Documents and Settings\takumi>javac 'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と出ました。 環境変数を元に戻す方法はないのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaの環境変数設定について

    環境変数の設定で別バージョンのJavaが設定されます。 システムの環境変数にPathがあるので、 最後にC:\j2sdk1.4.2_18\bin;と設定したのですが、 この際、システムのプロパティーの適用がグレー表示です。 古いバージョンの1.6.0_07の設定を削除するにもPathのどこにあるのかわかりません。 プログラムファイルのJavaフォルダー内に新しいのとire1.6.0_07フォルダーがあります。 このフォルダーを削除しても新しいのが設定されません。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaの中で環境変数を設定する。

    javaの記述内で環境変数を設定する事は出来るのでしょうか? osはredhat linuxです。 具体的にはJAVAからCのモジュールをSystem.loadLibraryで 読み込んでいますが、環境変数LD_LIBRARY_PATHから探しに行くと思います。 このCのモジュールのパスを外部ファイルに持たせ、変更できるようにしたいのです。 何か良い方法がありますでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 環境変数の設定について

    javaの開発環境を設定する際、PATH環境変数の設定を行うよう多数のサイトで拝見しましたが、これにはどんな意味があるのでしょうか? ちなみに私はPATHの環境変数の設定を行わずに、以下の環境の下で簡易プログラムを実行したところ、正確な出力結果を得られました。 開発環境…eclipse javaプラットホーム…JDK 6 Update 18 環境変数を設定しなくとも正常にプログラムを行うことができると思うのですが、環境変数の設定によって何がどう変わるのか具体的に詳しく教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • システム環境変数で設定したJAVAと違うバージョンのJAVAが動いています。

    超初心者です。コマンドプロンプトでJAVA -versionと入力したところ、システム環境変数のJAVA_HOMEやPATHで設定してあるJAVAとは違うバージョンのものが動いているようです。どうしてなのでしょうか?教えて下さい。

  • 環境変数って何ですか?

    Javaで環境変数でPATHを追加しますが、 これを設定するとJavacでコンパイルできる事は分かります。 ですが、どういったシステムになっているのでしょうか? Win98の「Autoexec.bat」にPATHを追加するのと、Win2000の環境変数でPATHを追加する場合で教えて頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaのインストール、コンパイルについて

    WindouwsXPにjavaをインストールし(バージョンは1.4.2_04)パスの設定も環境変数の「システム変数の編集」で(変数名:Path、変数値:C:WIN・・・の後ろに;C\j2sdk1.4.2\binを追加)しました。インストールはされたのですが、メモ帳でプログラムを作り、ファイル名の後ろを「.java」に保存し、コマンドプロンプトでコンパイルをしたのですが、「’javacは内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。」とでてしまいます。初心者なもので、どのように対処すればよいか分かりません。どなたか対処法を教えていただければありがたいです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaの環境変数の設定について

     環境変数の設定をしたのですがコンパイルなどができません。なんででしょうか?  環境変数はPathのところに;C:\j2sdk_1.4.2_11\binと入力しています。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Java インストール 環境変数 初心者ですいません

    朝もこの関係の質問をさせていただいのですが その時点では環境変数が間違ってるとは気づかなかったのですが どうやたら、環境変数の設定からしておかしいようです インストールの仕方が載っているサイトを見て その通りにやっているのですが コマンドプロンプトでファイル名を打つと エラーが出てしまいます Program Filesっていうのはファイル名ではなく、ファイル全般を指定するときにいれるんですよね・・・? 情けないくらい初心者で申し訳ありません 何かこれが間違ってるんじゃない?っていうところがあったら教えてください

    • ベストアンサー
    • Java
  • 環境変数が間違ってるの??

    JAVA初心者です、他のHPをみたら環境変数の設定が間違っているとでたのですが、環境変数の設定がよくわかりません。 JAVAのVERSIONは 1.6.0_07 です。何度も試してみたのですがダメでした。OTLどなたか教えてください。