• ベストアンサー

再セットアップ時のウイルスセキュリティ再利用について

dameojinの回答

  • dameojin
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.6

こんばんわ。それは23日の夜ではないでしょうか?私もそうでした。でも今朝はアクセス出来、ウィルスセキュリティZEROについての確認をしました。段々とウィルスの対策ソフトも変わってきていますので、最新のものをお勧めします。ウィルスセキュリティZEROのインストールには随分と苦労しましたが、結局最初のシリアル番号(2004のもの)を入力したところ解決しました。また、ウィルスセキュリティZEROは3980円で10年間使用出来るので、割安だと思っています。参考までに

sunao1957
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。所持しているソフトのシリアル番号を入力して最新版をインストールし直したら、すんなりと利用再開できなした。バージョンアップに伴いサポートセンターとの交信システムが変更になったことが、原因のようです。それにしても、「混み合っています・・・。」というのは、不親切なメッセージですね。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティ2004の利用登録で困っています。。

    よろしくお願いします。 私は、ウイルスセキュリティ2004を使ってるものなのですが、はじめに、再起動して利用開始の手続きをする際に、どうしても、何回やっても、「ただいま、アクセスが集中し大変混みあっております。」とメッセージが出てしまいます。どうやったら、解決できるのでしょうか。2006版での対処方法とは異なる方法で行わなければならないのでしょうか。  どうか、教えてください。お願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    ウイルスセキュリティZEROをダウンロードしたのですが最後の利用開始の手続きの途中で終了してしまったのですが、再度手続きを再開するにはどうしたら良いのか?

  • ウイルスセキュリティが開始出来なくなりました

    ウイルスセキュリティが開始出来なくなりました。 PCを正常にシャットダウン出来ず、強制し終了をかけたせいでファイルが壊れてしまった可能性があるのですが。。。 エラ-メッセ-ジが 「ウイルスセキュリティ:K7TSMain.exe-コンポ-ネントが見つかりません」 RICHED20.dllが見つからなかったため、このアプリケ-ションが開始できませんでした。このアプリケ-ションをインスト-ルし直すと問題が解決される場合があります。 以上のメッセ-ジが出るのですが。。。PCに無知なので、どなたか回避方法を教えてください!お願いします☆

  • ウイルスセキュリティの件

    ウイルスセキュリティのアップデートが出来なくなり ウイルスセキュリティをアンストールを行い 再度インストールを行い、アップデートで利用開始の手続きを行った 結果(全部入力内容を埋めています)、が利用開始の手続きに失敗しましたとのメッセージになります。 大変困っています。

  • ウィルスセキュリティーの利用開始手続きができません

    ウィルスセキュリティーをインストールしたのですが、利用開始手続きを「今すぐ登録」でクリックしてもウィザードが全く開きません。またアイコンから「利用開始のお手続き」の文字をクリックしても何の反応も無くリンク先も開きません。最新版のダウンロードを試みたのですが、「既にウィルスセキュリティーが入っています」というエラーメッセージが出てしまい、SETUP.EXEが実行できません。いま現在、ファイアウォールが停止中です。これまでにウィルスセキュリティーは合計3度インストールした経験がありますがこのような不具合は初めてです。何が問題でどのように対策したら良いのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティ2004

    先日、ウイルスセキュリティを更新しました。 1週間後にファイアウォール等の機能が停止してしまい、 再度インストールしてくださいとのこと。 2007をアンインストールしてから、 家にあった2004のCD-ROMを読みこみましたが、 利用開始の手続きが「大変混雑…」の状態で全く利用できません。 適切な手続きができず困っています。 ちなみにwindows98です。

  • Windowsセキュリティセンター

    Windowsセキュリティセンターで「セキュリティセンターサービスが開始されていない、または停止されたため、セキュリティセンターは現在利用不可能です。このウィンドウを閉じ、コンピュータを再起動(または、セキュリティセンターサービスを開始)し、セキュリティセンターを再度開いてください。」と表示されます。 コンピュータの再起動を試しましたが、未だにセキュリティセンターサービスが再開されません。 また、セキュリティセンターサービスを停止させるような操作に心当たりはありません。 この場合、セキュリティセンターサービスを再開(開始)させるにはどうすればよいでしょうか? OSはWindowsXP Professional SP2で、ウイルスバスター2008を導入しています。

  • ウィルスセキュリティー

    ウィルスセキュリティーZEROをメールアドレス変更後も使用していましたが、ある日PCの調子が悪くなり一度アンインストール後インストール。初起動したところ利用開始手続きに入りますが、わかるのはシリアル番号のみで古いメールアドレスもわからずどうしても手続きがうまくいきません。どちら様かお力貸してください。

  • ウイルスセキュリティの利用開始登録後の不具合

    XPで管理者2人の設定でアカウントを分け、ソースネクスト社のウイルスセキュリティを使用。最初からあったアカウントでは利用開始の手続きをし、通常に使えるのですが、二人目のアカウントでは手続きをおこなって、再起動後でも再度「利用開始の手続きが必要です」のコメントが出てセキュリティが機能しません。主に使うのは使用できるアカウントなので、そのまま使用しておりましたが、もう一台パソコンを購入したので、そのパソコンは二人目のアカウントのみ残し、新たにソフトも1台分購入して開始手続きをしても同様の状態になります。インストールや利用開始の手続きも無事完了するのですがその後が機能しません。アカウントを分けたことが原因なのでしょうか。考えられる原因を教えてください。よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティの利用開始の手続きができない。

    OSが98のパソコンを頂き、SOURCENEXTのウイルスセキュリティをインストールしまして、〔利用開始のお手続き〕⇒〔ウイルスセキュリティ 利用開始のお手続き〕⇒〔送信〕⇒サーバーに接続できません。インターネットに接続されているか、ご確認ください。という、メッセージがでまして、利用開始手続きが出来ずにおります。 バージョンは、2005です。(新品未開封)  インターネットには接続済みです。シリアル番号の入力も、何度も繰り返してますので間違いありません。 原因がわかりません。どなたか、お助けください!