• 締切済み

外部サーバーからの画像呼び出しとその表示速度について

以下の文章でよく理解できない部分があるのですが、どなたか分かる方がいれば、ご教授お願い致します。 >アクセス解析機能付きの無料カウンタなどの設置や画像の外部参照により、ページの表示が異常に遅くなることがあります。 >アクセス集中などによるものがほとんどですが、アクセス解析を付けているページについてはそうでない場合があります。 >外部のサーバーによるアクセス解析で、逆引きによるホストの取得をしている場合、ホスト名の取得ができるまでページの表示ができなくなることがあります。 >逆引きというのはIPアドレスからホスト名を参照することを言います。 >正引きはホスト名に対して割り当てているIPアドレスを参照することを言います。 >プロバイダによっては逆引き設定をしていないことがあります。 >アクセス解析でIPアドレスのみ取得されているものが逆引きしていないプロバイダです。 >ケーブルTV局によるインターネットサービスなどではいまだに逆引きができていないプロバイダが数多くあります。 >そういったプロバイダを利用しているユーザーは一部のページが重かったり、まったく表示されずにエラーになるということがあります。 >アクセスカウンタや画像はできるだけ利用しているフォルダ内に置いてください。 この説明で、アクセス解析の重くなる理由は何となく分かるのですが、画像が重くなる理由が良く分かりません。 画像を外部参照すると何故重くなるのでしょうか? また、転送量の事を考えたら外部サーバーに画像を置くのは有効だと思うのですが、 (実際、今メインで借りているサーバーでの転送量を減らそうと、外部参照可能な別サーバーに画像とcssを置き、メインのサーバーから呼び出して使っています) 表示速度の事を考えたら、画像は同一サーバー内に置いた方が良いという事でしょうか? 長文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#24477
noname#24477
回答No.1

単純に考えて2ヶ所にアクセスするほうが1ヶ所にアクセス するより遅くなるのは当然だと思います。 またインターネット上に流れる情報量を考えれば、 HPに利用しているサーバにすべてアップするのが 一般的なマナーであると思っています。 サーバ側も単なる倉庫として使われるのは嫌がるところ が多いでしょう。 そのサーバがもともとそういう使われ方を認めているところ ならば特に問題は無いかもしれませんが。

fdouble
質問者

お礼

ojamanboさん回答ありがとうございます。 >単純に考えて2ヶ所にアクセスするほうが1ヶ所にアクセス >するより遅くなるのは当然だと思います。 いや本当に、単純に考えればそうですね。 ややこしく考えすぎていたようです。 >サーバ側も単なる倉庫として使われるのは嫌がるところ が多いでしょう。 >そのサーバがもともとそういう使われ方を認めているところ >ならば特に問題は無いかもしれませんが。 はい、多くのレンタルサーバーでは倉庫利用を禁止しているので、利用規約など熟読の上、許可されているところでのみ利用させてもらっています。 なるべく嫌がられないよう転送量に配慮したり、画像だけでなくサイトの一部なども置いたりしながら…(^^q; でも本当なら、やはりojamanboさんが仰るように1つのサーバー内に収めるのがマナーですよね。 会社によって、提供されているサーバー機能に違いがあるので、どうしても複数サーバーを借りることになってしまって。 (今回の場合、生ログを提供してくれるサーバーに画像ファイルを置きたかったのです) 自分で機能を追加できる専有サーバーを借りるだけの予算があればいいと思います…。

関連するQ&A

  • DNSサーバの設定がよくわかりません。

    mac os x server 10.3.7のサーバ管理でDNS設定を行いました。ローカル内ではきちんとURLを入れてアクセスできるのですが、外部からはアクセスできません。IP直打ちなら外部からも入れるのですが、どこがいけないのでしょうか?  グローバルIPは固定で8個プロバイダから取得してます。211.bbb.ccc.216 ~223です。ルータには217を当てサーバには218を当てています。プロバイダの指示で逆引きは216h.ccc.bbbにするようにとあります。

  • aspで外部呼出しに対して画像を表示させたいのですが、、

    aspでアクセスカウンタを作成しようと頑張っているのですが、 外部からの呼び出しに対して、画像を返すロジックがわからず困っています。 手元にある書籍には書いてないし、ネットで検索しても、なかなか見つかりません。 例えば同じディレクトリに test.aspとtest.gifがあるとして、 外部のhtmlファイルから、 <IMG src="http://xxxxyyyy.com/test.asp"> とリンクを張られた場合に、とりあえず、test.gifを表示させるための ロジックはどのように書けばよいのでしょうか?

  • ダイナミックDNS 自宅サーバ 外部から見ると変になっている。

    こんにちは、 ダイナミックDNSを使って、自宅サーバを外部から見れるようにしようとしています。 また、VNCを使って自宅サーバの操作をしようとしています。 現象1) 自宅でサーバ以外のコンピュータからVNCが正常に使えたのですが、自宅外からVNCにアクセスしたところ、VNCの画面は出るのですが、パスワード入力で「VNC Authentication Sorry. Try again」というようにはねられてしまいます。 現象2) 自宅でサーバ以外のコンピュータから自宅サーバのIPアドレスを指定してアクセスすると、正常にWebが表示されますが、自宅外から、ダイナミックDNSよりもらったホスト名でアクセスするとまったく関係のないページが表示されてしまいます。「Mortgate Rates Hit Record Lows!」というトップページになったものです。 上記のことで何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • windows2000server トラブル DNS 動的更新

    こんにちは、コンピュータの管理をしています。 環境: ドメインコントローラ2台:windows2000server クライアントPC20台:WindowsXP が2箇所 IPアドレス:192.168.0. IPアドレス:192.168.1. ドメインコントローラのDNSの状態を見ると、「192.168.0.」の方のクライアントPCは、前方参照も逆引き参照にもホストが書かれていますが、「192.168.1.」にはホストが表示されていません。 クライアントPCの設定はどちらも同じでDnsサーバの指定を行っています。 サーバ側では、動的更新も「はい」にしています。 原因が分からないのですが、何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 自宅公開サーバーを外部視点で自宅から見るには

    自宅サーバーを設置し外部へ公開することになったので DDNS を設定しためしに適当なファイルを置いて公開してみたのですが 自宅からですと確認できないことが分かりました。 ■状況■ サーバー設置(100.100.100.100)→ ルーターにて経路設定実施→wanIP自動取得 TCPport80開放 100.100.100.100 へ転送→ DDNS取得、ルーターにて DDNS client 設定完了→ 取得した DDNS address へ接続→失敗 現在の WanIP address で接続→失敗 server ip adderes は 100.100.100.100 に設定しており ルーター内であれば普通にアクセスして見れるのです。 試しに携帯電話でアクセスしてみたら正常に表示されていることが分かりました。(!) どうやら自宅のIPへ直でアクセスにいくと見えなく、 外部からのアクセスだと見れることがわかりました。 ここからが本題ですが、やはり自宅からも確認をできればしたいのです。 何か方法ありませんでしょうか。(別プロバイダ契約とかは無しでお願いします) 海外プロキシ等を利用、経由するとこの環境でも自宅から外部接続として 確認できるようになるのでしょうか。 もし上記で可能であれば良いプロキシサーバー等ありますでしょうか。 長くなってしまい申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • fedoraで外部からwebサーバーにアクセスできるか確認するには?

    サーバー初心者です。 fedora8とapacheを使用してWebサーバーを用意することになったのですが、固定IPを設定してテストページを作成しポート(80番)を開放しても、外部からうまくアクセスできません。 なにかわかることがあったらよろしくお願いします。 ・プロバイダー ocnフレッツ光ADSL ・確認した内容 1.http://homepage1.nifty.com/yito/namazu/index.html左記サイトの最下部にて、IPアドレスを入力し、チェックをしたが表示されず。 2.上記と同じサイトにて、ホスト名を入力したが、表示されず。 3.1と2で使用したURLを直接アドレスバーに入力したが、表示されず。 ※尚、設定に関しては下記サイトを参考にしています。 http://fedorasrv.com/apache.shtml

  • DNSサーバーの逆引き設定は必須ですか?

     クラスC未満のIPアドレス空間にDNSサーバーを置くgTLDドメインを追加したいと考えています。プロバイダがそういうドメインに対するDNSの逆引き設定をしてくれないため、逆引きができないDNSサーバーになってしまいます。  「安定運用に支障のあるサーバーになる」とドメイン取得代行屋から注意を受けましたが、実際にどうなのでしょうか?  そのドメイン取得代行屋が自ら使用しているドメイン名に対するDNSサーバーのアドレスをWhoisで拾ってきて、nslookup してみたのですが、ドメイン名→IPアドレス(正引き)は上手くいきますが、IPアドレス→ドメイン名(逆引き)は返ってきません。  その点を指摘すると、逆引きできないように見えているが実際には出来ている、と私には理解困難な説明をされます。 Q1.DNSサーバーに対して逆引き設定は必須でしょうか? Q2.ドメイン取得代行屋の言う「逆引きできないように見えているが実際には出来ている」というのは本当なのでしょうか?

  • dynDNSで動的に変化するIPアドレスをページ内に表示する方法

    質問させていただきます。 DynamicDNSを利用して自宅にHTTPサーバーを導入しました。 回線はADSLです。 うまくいきまして、外部からドメイン名でアクセスできています。 そのホームページは訪れた人に自宅のIPアドレスを通知するために作ったものです。(対戦ゲームサーバーのIPを仲間に公開する) ホームページ中にIPアドレスをホスト名から逆引き?して 埋め込みたいのですが方法がわかりません。 CGIなどをつかえば出来るのでしょうか。 簡単に出来る方法をどなたかご存知でしょうか。

  • VNCサーバのIPアドレスが二つ表示

    VNCサーバを立ち上げ、タスクトレイの小アイコンにカーソルをあわせるとIPアドレスが表示されますが、IPアドレスが二種類表示されます。私のアパートのY!BBマシンでは一つだけ表示され外部から正常にアクセスできましたが、実家のフレッツADSLだとネット接続後にVNCサーバを立ち上げると前述の現象が生じます。おまけにどちらのIPアドレスを使っても外部からアクセスすることができませんでした。どこに問題があるのでしょうか。

  • ドメイン名で外部からルータにアクセスについて

    現在自宅サーバの構築を行っております。 外部からルータにIPアドレスではアクセスできるのですが、ドメイン名でアクセスできません。 ルータは、BuffaloのWHR-AMG54を使っており、外部からのアクセスポートは8080番にしています。 つまり"http://IPアドレス:8080"だとアクセスできて、"http://ドメイン名:8080"だとアクセスできないということです。 IPアドレスはグローバルIPアドレスをひとつ固定で取得しており、ドメインはDynDNSのDynamic DNSで取得しております。 なお、サーバへはSSHでIPアドレスまたはドメイン名いずれにおいても、アクセス可能です。 外部からサーバメンテナンスを行うこともあり、それに伴い、ルータの設定変更を行うこともあるので、ぜひ解決したい問題です。 原因や対処法についてアドバイスいただければ幸いと思います。 よろしくお願いします。