- ベストアンサー
北九州市の健康保険の支払いと相談について
- 北九州市で健康保険の支払いや相談に関して、無職の場合の対応について疑問があります。
- 質問者は2年前から無職であり、国民健康保険の支払いをしていませんでしたが、今年から引き落としが行われていると述べています。
- 保険証はまだ10割負担のままであり、昨年の支払いができていないため問題があるようです。質問者は北九州市の福祉や行政が酷いのか疑問を持っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 国民健康保険は、市区町村がそれぞれ運営しています。 そして国民健康保険法に基づき保険料を徴収しているところと、地方税法に基づき保険税を徴収しているところがあります。 今回のお答えに際して、貴方のお住まいの自治体がどちらを採用されているのかが、結構ポイントになるのですが、ご質問からではどちらか分かりませんので一応、以下、保険料ということで書かせていただきます。 ○保険料の分納や減免 ・国民健康保険の運営については、先にも書きましたが、市区町村がそれぞれ運営しています。 ・勿論、基本法として「国民健康保険法」がありますが、保険料の減免(減らしたり、まったく不要にすることですね)や分納などの要件は、各市区町村の条例で決めています。 大抵の自治体でその制度があるはずです。 国民健康保険法 (保険料の減免等) 第77条 保険者は、条例又は規約の定めるところにより、特別の理由がある者に対し、保険料を減免し、又はその徴収を猶予することができる。 http://www.houko.com/00/01/S33/192.HTM#s5 ○国民健康保険の運営 ・国民健康保険は、一般の役所の会計(一般会計ですね)ではなく、国民健康保険だけの特別会計で運営されています。つまり、保険料で保険給付を賄わないといけませんから、保険料の滞納は、制度の運営にとっては、大きな問題ですし、実際多くの自治体が赤字になっており、その赤字は結局、一般会計で補填することになります。 ・つまり、滞納された保険料は、当面、住民全員で肩代わりしてくれているわけです。 また、時効が来てしまい回収が出来ないと、完全に住民全体の負担になってしまいます。 ・ですから、多くの市町村で、滞納が完納されるまでは保険証ではなく資格証という物が発行されています。 ・私の住んでいる自治体は、保険料を滞納すると保険証ではなく「国民健康保険加資格証」というものを保険証の代わりに発行します。これを使って受診すると、保険診療を受けたことになりますが、当面は全額自己負担になり、後日、保険料を完納した時点で、保険給付(医療費の7割ですね)分を返金してもらえる仕組みになっています。 ただし、気をつけないといけないのは、2年が経過すると還付してもらえなくなりますから、それまでには完納してください。 ○保険料の時効 ・先ほど少し書きましたが、保険料には時効があります。2年間の間に役所が回収できないと時効になり、役所の請求権が消滅します。 国民健康保険法 (時効) 第110条 保険料その他この法律の規定による徴収金を徴収し、又はその還付を受ける権利及び保険給付を受ける権利は、2年を経過したときは、時効によつて消滅する。 ・ただ、時効については、中断がありますので、中断された場合は時効が止まりますので、2年を超えても市区町村の請求権がなくならない場合もあります。どういう場合に中断するかは、下記のサイトに詳しいですが、一部でも保険料を支払うと時効がリセットされ、また2年経たないと時効になりません。 http://www.chihouzei.net/dic/dic_2.html 以上が、今回に関係することだと思います。以下、ご質問について書かせていただきますと、 >2年前から無職になり国民健康保険を支払っていなかったのですが今年より以前引き落としに使っていた口座より引き落とされています。 (お金はネットオークション等で得たものを僅かですが入れておいたもの携帯代として入れていたものなんですが) ・つまり、滞納処分(差押さえ)がされた訳ですね。滞納処分は、換金しやすいものからされますから、先ずは現金を差し押さえます。預金や給与などですね。あなたの場合は給与がないようですから、預金が差し押さえられた訳です。 ・失礼な書き方になりますが、「預金できるのでしたら、滞納分を支払ってください」というのが役所の論理です。これからも、入金されれば滞納処分がされます。 ・特に、貴方のケースは、時効にならないように、役所は注意していると思います。2年前から滞納との事ですから、早く少しでも回収しないと時効になってしまいますから。 >支払いの義務があるのはわかるのでそのまま支払っておりますが保険証は10割負担のままです。昨年の支払いができてないからと言うのが理由のようです。 ・貴方の今の状態は、最も中途半端になっています。つまり、保険料はかかるが保険給付が受けられないということです。 >本日 集金の方がいらっしゃり役所にきてご相談をと仰ったんですが・・・・そのとき、まだ働いてないなら無理ですね。お仕事が決まられたらいらっしゃって下さいといわれました。 >役所への相談は、基本は分納ですから、どういう計画で支払っていくかを相談するわけです。ですから、無職で、支払の計画を相談をするのは無理だと思われたものと思います。 >北九州ではこれが当たり前なんでしょうか? ・地域により温度差はあると思いますが、大抵の市区町村で赤字になっていますから、保険料の徴収は自治体にとっては死活問題になっているのは確かです。一般会計から負担すると、それだけ他の事業が出来なくなるからです。 >働いていないと相談さえできないのがふつうなんでしょうか? ・そんなことはないですが、分割でもいいので、支払の意思がないと相談に乗ってもらえないです。 >昨年分は無理ですが本年度分は支払っている状態でも保険証がもらえない(自業自得でしょうが・・・) ・滞納分を完納する必要があります。残念ですが… ○ちなみに、 ・保険税の場合は、時効が5年となります。
その他の回答 (3)
- kouchann1
- ベストアンサー率30% (50/164)
国保税は前年中の所得に応じて計算されます。 >そのとき、まだ働いてないなら無理ですね。 お仕事が決まられたらいらっしゃって下さいといわれました。 質問者さんは無職になった年から支払っていなかったのであれば、その前年(働いていた年)の国保税が高い可能性があるので、徴収にこられた方は、無職では支払いは難しいと判断されたからではないでしょうか? (基本的に徴収の窓口は、いくらなら収められるかということを前提に相談するところなので) 減額は所得に応じてありますが、所得金額や世帯人数によります。前年度の所得が多ければ、当然減額はありません。 減免も申請により受けられる可能性はありますが、難しいことが多いようです。 病院にはかかっておられますか? 病院では通常3割負担ですが、滞納をしている場合 10割を支払い、本来戻ってくる分の7割は保険税として充当されます。 滞納している分をいくらか支払えば、短期保険証も交付してもらえますので、一度窓口へ行かれると良いでしょう。
お礼
なんか納得がいかない部分もあるんですが 働いていないのが悪いのですから何とか働いて払えるようにしようと思います。ありがとうございました。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>保険証は10割負担のままです。 >昨年の支払いができてないからと言うのが理由のようです。 厳密にいうと、7割還付されるのですが、還付された分は滞納した保険料の支払いに回されているのです。 >北九州ではこれが当たり前なんでしょうか? 全国どこでもそうです。 >働いていないと相談さえできないのがふつうなんでしょうか? いえ、滞納している分は支払わねばなりませんが、現在の保険料分は免除申請が出来る可能性が在るので(昨年度の所得による)、そういう相談はできます。 >昨年分は無理ですが本年度分は支払っている状態でも保険証がもらえない 代りに資格証を貰っているのですよね。 >お金を支払っている以上何らかの対策とかないんでしょうか? ないです。。。。国保の保険料は、法律上は税金と同じ扱いですから厳しいです。 >北九州市の福祉や行政が酷いのはTVとうで知っていますが これが普通なんでしょうか? はい、全国どの自治体でも似たようなものです。 というのも、全国的に国保は滞納者が割と多く、また保険財政が苦しいところが多いので。
お礼
何で払えないかを自治体がわかってくれるといいんですが、無理してでも働くしか方法がないですね。 ありがとうございました。
>本日 集金の方がいらっしゃり役所にきてご相談をと仰ったんですが・・・・そのとき、まだ働いてないなら無理ですね。お仕事が決まられたらいらっしゃって下さいといわれました。 なぜ、そんな事を言われたのでしょうかね? お仕事をされてないのであれば、基本的には無収入ですよね。 無職であろうとも、役所で相談することは当然できますし相談されれば、減額・減免というご説明を伺えると思います。そして、申請をすれば、ほぼ認められると思います。 減額・減免は未納とは違いますから、きちんとした被保険者資格を得れますよ。 まずは、一日も早くお役所の窓口に行ってくださいね。
お礼
なんとか仕事を見つけて払えるようにしたいと思います。39歳でなかなか難しいですが ありがとうございました
補足
減免申請も減額申請も無職になったとき国民年金の免税申請をしに行ったときにお願いはしてるんですが 減免はないと言われました。 減額もなぜか通らす、支払えるわけもなく そのまま不払いで督促状だけは届くだです。 今日集金の方がこられたのは引き落としが今月できなかったからこられたとのことです。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございました。 病気を治すためには働くしかないと自分で結論が出ました。 ありがとうございました。
補足
みなさん とても親切に私の質問に答えてくださりありがとうございます。 ひとつ思ったのですがでは、貯金のようなものをせず 時効を迎えるのが一番と考える人がでてきそうなきがするのですが? 回答を下さってる方達が職員関係の方かもしれませんが今年度分を払えばちゃんと保険証がおりるとなれば 支払う人は増えると思うんですけど・・ 今回 質問したのは北九州市と言うのはこおいうふうどなのかなと言う思いが含まれていたものです。 ちなみに私は病気を患っていますが病院絵はかかっていません。 お金がないと病院は見てくれないからです。