• ベストアンサー

円安ドル・ユーロ高で輸出関連銘柄上昇?

トヨタ円安による上方修正で上げましたが、 輸出関連銘柄は円安効果で上げますかね? ソニーなんかも円安の恩恵受けますよね。 「トヨタに続き競合他社も業績上方修正の可能性、円安で利益押し上げ」 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/automobile_manufacturers/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もちろん恩恵を受けます。 ただし、日本の製造業は比較的北米の売上が大きいので 欧州の売上比率が極めて高いところがないのですが、 比較的高いところで4-6月期もその影響がプラスにでていたところの例を挙げると、 セイコーエプソン、ニコン、マツダ、竹内製作所、森精機、サンデンなどがあげられると思います。

adotyantona
質問者

お礼

世界最大のテレビ市場はヨーロッパです。 ソニーはユーロに強いですよね。 まだ、株価は円安による恩恵を半分ぐらいしか織り込んでないらしいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

>円安ドル・ユーロ高で輸出関連銘柄上昇? 今のテーマ? これで取引してるのだったら私がボケてきたかな。 ほんと。

関連するQ&A

  • 業績情報修正

    決算の数字や業績見通しの上方修正などがよく発表されますが、朝寄り付き前に上方修正した企業などを調べてその中から今日買う銘柄をピックアップするという投資法で儲かると思いますか?http://www.traders.co.jp/stocks_data/data/achievements/achievements.asp 私は何回かピックアップした銘柄の値動きを追ってみたことがあるんですが、上がる銘柄もあれば下がる銘柄もありました。業績の修正率も高い企業だけをピックアップしてみたりしたんですが、結果はそんなに変わらなかったです。ようは世間の期待より数字が高いか低いかとかそういうことも関係してくるのだと思うのですが…この上方修正で今日この銘柄はぐんぐん上がる!という判断は普段からその銘柄の業績などをチェックしてるファンダメンタルズ分析に明るい人間でないと到底判断できないことなのでしょうか?私はテクニカル派なので普段から業績などは逐一チェックしていませんし、単純に修正率などの簡単な数字の比較ぐらいしかできません…長文ですいません。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 業績修正発表後、その銘柄の明暗を分ける理由は

    業績修正発表でそこそこの上方修正がされ、PERもそれなりに割安、出来高もある、にもかかわらず短期的にも全く上昇しない銘柄がありますが、上昇する銘柄と上昇しない銘柄の明暗はどの辺りに理由があると考えられるのでしょうか。 また、上方修正などで買いに入る人たちが数多くいますが、その多くの人たちなどは一般的にどの辺りの指標を根拠にに売買を決めているのでしょうか。

  • 質問1

    質問1  7627 本田技研を業績上方修正銘柄を寄り付き成り行きで注文した所、窓が開き、寄り付き、その後3日に渡り、窓の連続で8%の下落、損切りも出来ないまま、窓埋めだけでなく、一目均衡表の雲の上まで下落してしまいました。既に業績折込み済みだったと言うことでしょうか?  業績上方修正銘柄の損切りは気が進まないので、長期で持とうと思っているのですが。 質問2  5480 日本冶金工業を信用売りで、寄り付き成り行き注文をした所、業績下方修正があり、12%も窓を開けて下落して寄り付いてしまいました。その後、やや上昇し、含み損が出ています、窓埋めで、12%持って行かれるのは、辛いため、現在の2%の含み損で一旦損切りすべきでしょうか?  業績下方修正銘柄の信用売りでの損切りもあまり気が進まないのですが、売りですので、半年限定ですので、悩ましいところです。 このような銘柄にインサイダー取引があるとはあまり思いたくないのですが。実際はどうなのでしょうか? このような教訓から、業績等ファンダメンタル分析に頼るのは失敗の原因ではないかと思い始めており、業績発表等のイベントリスクは極力避けるべきではないかと思い始めています。 よきアドバイスがあればお願いします。

  • 窓 ギャップについて

    質問1  7627 本田技研を業績上方修正銘柄を寄り付き成り行きで注文した所、窓が開き、寄り付き、その後3日に渡り、窓の連続で8%の下落、損切りも出来ないまま、窓埋めだけでなく、一目均衡表の雲の上まで下落してしまいました。既に業績折込み済みだったと言うことでしょうか?  業績上方修正銘柄の損切りは気が進まないので、長期で持とうと思っているのですが。 質問2  5480 日本冶金工業を信用売りで、寄り付き成り行き注文をした所、業績下方修正があり、12%も窓を開けて下落して寄り付いてしまいました。その後、やや上昇し、含み損が出ています、窓埋めで、12%持って行かれるのは、辛いため、現在の2%の含み損で一旦損切りすべきでしょうか?  業績下方修正銘柄の信用売りでの損切りもあまり気が進まないのですが、売りですので、半年限定ですので、悩ましいところです。 このような銘柄にインサイダー取引があるとはあまり思いたくないのですが。実際はどうなのでしょうか? このような教訓から、業績等ファンダメンタル分析に頼るのは失敗の原因ではないかと思い始めており、業績発表等のイベントリスクは極力避けるべきではないかと思い始めています。 よきアドバイスがあればお願いします。

  • この値動きを説明してください。

    私はジャスダックのイリソ電子という銘柄を持っていました。先日業績を上方修正して、「やったー」と思ったら、その日から100株単位で6万くらい下がりました。チャートからみても事前に好業績を織り込んでいたとは思えません。これはなぜでしょうか?また新興市場ではこういうことはよくあるのでしょうか?まだまだ決算は続いていますが、新興市場には手を出さない方がいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • もつのかな日本経済?

    与党が自民党に変わり、円安が10円前後も円安傾向に進んでいますが? 日本経済は大丈夫なんですかね? タブーな日銀緩和を行いアベノミックスなどいわれてますが、経済成長2%なんて大丈夫なのか心配です。為替のトリックで自動車売上げ世界1となったトヨタを始め、シャープなどの家電メーカーが軒並み上方修正を行っていますが。 技術大国・輸出大国など言われてますが、技術などすでに韓国勢に負けている現状で経済連の言う通りに動いている政治は大丈夫なんですかね? 中東情勢によって、原油価格があがれば、工場で動かす燃料代やガソリンにも反影され私たちの給与や家計にまで影響しないのかが心配です。 仮にまだ日本が技術大国としても、材料、燃料はすべて輸入にたよっているのが現状ですので、 この異様な円安に不安をいだいてます。日本は良くなるのでしょうか?

  • ザラ場中での企業業績の速報を知るには・・・

    サンケイビルは値動きも出来高も少ない銘柄ですが、 昨29日の後場に急騰してるので、ビックリ! 原因がわかりまっせん、監視してた楽天マーケッドSの ニュースからも、なんの速報もありませんでした。 あとで調べると、14時ごろに業績(上方修正)は発表?されたのが急騰の原因と知りました。 こういった業績の情報を素早く察知するには、どうされてますか?必勝!情報早期発見のコツ?を教えてください。

  • 円安により石油価格はどれくらい上がりますか。

    マスコミは円安により輸出企業の業績が上がるなどと良いことばかり報道していますが、一般的なサラリーマンが恩恵を受けるのは半年~1年後だとも言ってます。 私はそれより先に石油価格の高騰による不況が来るのではないかと思うのですが、考えすぎでしょうか。 春からゴールデンウィークにかけての行楽シーズンに直撃されたら日本中が元気がなくなるのではないでしょうか。 今までは円高差益により原油価格の高騰を抑えていたのが、円安でどこまで上がりますか 実際1$→70円代でレギュラー140円代だったのが、1$→80円代でどれくらいになるでしょうか。 素人なのでまったく想像もつきません。

  • 輸出関連銘柄と内需関連銘柄を教えてください。

    輸出関連銘柄と内需関連銘柄を教えてください。

  • 銘柄診断 4792山田コンサル

    高値掴みしています。先日発表された1Q決算も順調で上方修正も出ましたが、株価は下げています。 売上高経常利益率も10%超で増配、配当利回りも4%を超えてPERも6.7倍程度です。 なぜ下がるのでしょうか?このままホールドしていてよいでしょうか? 不安でたまりません。 4792山田コンサルの企業分析、業績分析、銘柄診断をお願いします。 回答いただける場合は、(1)売り、(2)ホールド、(3)買い増し、のいずれかのスタンスを示してもらえると助かります。 どうかよろしくお願いします。