異様な円安が日本経済を脅かす?

このQ&Aのポイント
  • 改憲後の日本経済、円安の影響は大丈夫なのか
  • 日本の技術大国の座は揺らいでいるのか
  • 中東情勢の影響で給与や家計にまで波及する恐れ
回答を見る
  • ベストアンサー

もつのかな日本経済?

与党が自民党に変わり、円安が10円前後も円安傾向に進んでいますが? 日本経済は大丈夫なんですかね? タブーな日銀緩和を行いアベノミックスなどいわれてますが、経済成長2%なんて大丈夫なのか心配です。為替のトリックで自動車売上げ世界1となったトヨタを始め、シャープなどの家電メーカーが軒並み上方修正を行っていますが。 技術大国・輸出大国など言われてますが、技術などすでに韓国勢に負けている現状で経済連の言う通りに動いている政治は大丈夫なんですかね? 中東情勢によって、原油価格があがれば、工場で動かす燃料代やガソリンにも反影され私たちの給与や家計にまで影響しないのかが心配です。 仮にまだ日本が技術大国としても、材料、燃料はすべて輸入にたよっているのが現状ですので、 この異様な円安に不安をいだいてます。日本は良くなるのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数9
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.7

No.1です。 >売上でサムスンなどに負けていますよね! 売り上げでは負けているかも知れませんが、実際の利益ではどうでしょうか? 韓国企業は海外で売る時はダンピングして安売りしてるのは御存知ですよね? その分韓国国内で高く売って、利益を出しているんですよ。 サムスンが転けたら、韓国も転けますけどね。

hiromititan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね!サムスン、LGはある意味国家企業ですから日本の1企業では太刀打ちできませんよね!ダンピング関税も主張できないアジアの発展途上国にはダンピングして市場を作り。アメリカにたいしてはFTAで対応し(問題になっていますが)国家がらみ の経済活動ですから、アメリカがNOといえば終わりでしょうね! 個人的感情ですが、反日運動が強い国なのに、なぜ日本人はあれほど韓入アイドルに夢中になるかわかりません。

その他の回答 (8)

回答No.9

日本「経済」は良くなりますよ。今回の政策は、「家計」を犠牲にして、「経済」を救うための政策ですから。 民主党時代と逆の政策です。自民党は小泉さんの時から共通して、「国民」に痛みを求める政策です。 あとは、国民を犠牲にして救った企業が、その手にした利潤で国民を救うかです。小泉時代の好景気では、企業の売り上げが上がっても、国民の所得は上がりませんでした。 日本が良くなるかは、この点のみにかかっています。 > 技術などすでに韓国勢に負けている現状 この点は、多分、まだ間違いです。日本は技術で負けているのではなく、生産力、コスト競争で負けているだけです。日本の工業製品のブランド力は負けていないんです。この辺、三洋電機の技術陣とハイアールの関係を調べてみるとおもしろいですよ。 いいかえると、技術者、技師が負けたのではなく、経営や営業の力で負けたんです。そこに気づけば、今回の政策でカンタンに復興できるでしょうけど、ここにも既得権益を持っている層があるので、難しいとすると、そこですね。 海外と国内の企業の最大の違いは、赤字でも経営陣や営業職が生き残れるところにあります。

hiromititan
質問者

お礼

ありがとうございます。経済がよくなるために、家計を犠牲にする。『国民の犠牲』は あまりにもではないですか! ある意味、国という企業の経営者(政治屋)が経営を間違ったからであり、借金は従業員に負担さすのですか、ひどい! 技術で韓国に負けたのでなく、市場の作り方の間違い(営業)で負けたものだと私も思います。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.8

> 大手家電メーカーや自動車産業で88円から90円の範囲でもうけていたはずです。それに伴う円安や株価の上昇が、現在のいや1年後に実質経済に反影されるかが、心配なわけです 輸出企業にとっては特に、これらの事象は追い風になるはずですが? つまり日本経済が回復することが心配だと言っているのでしょうか? > 実際にアジア圏、ヨーロッパ圏、アメリカ圏で売れてるのは韓国メーカですよね! > 不安なとこは日本メーカーの文字の入った商品が売れるかどうか 一時的な市場シェアだけを取り上げるのはあんまり実態を反映しないので、その業界にいない限りはそこまで気にする必要はありません。大体、サムソンなど韓国の会計方針によれば、不良品で返品・交換となったものも全て売上に含めて良いと聞いているので、不良品が多ければ多いほど売り上げが増えるという不思議な構造になっています。 また、技術的に日本に打ち勝っているわけではなく、世界的な不況の中で、価格を武器に打っているのが韓国勢です。 その価格は、「賃金等の圧縮とダンピングとウォン安誘導の為替レート操作」が支えています。 技術的に日本企業よりもすぐれたところがあるわけではないので、既に中国企業などにその地位を脅かされつつあります。 その他にも、特にアジア市場については既に凋落が始まっています。 例えば中国のテレビの2010年のシェアは、シャープ>サムソンです。インドでも2010年はソニーが首位でした。 > 原油高も民主政党初期、ガソリン価格が一時150円代にまであがりましたよね、あの際も円高だからこそあの値段ですぎましたが、リーマンショック前のレートで考えると180円近くにまでになってたのも現状ですね。 どこにお住まいかは知りませんが、例えばレギュラーガソリンで言えば、リーマンショックで為替レートが変動する前、2008年7月頃には180円超えていましたよね? その後、12月頃には120円台まで落ちましたよね? http://www.enecho.meti.go.jp/info/statistics/sekiyukakaku/sekiyukakaku1.htm 為替レートの変動で動くというよりも、原油価格の変動の方が影響が圧倒的に大きく、原油価格は日本の国内的な経済事情や為替レートにほとんど影響を受けません。 > 労働者の賃金上昇なしに物価が上がりスタグフレーションにおちいる可能性を懸念してます。 > サラリーマンの平均年収が下がり続けてる現状、企業が社内留保をやめ、賃金アップしないといけないのでは? そうならないための経済成長2%でしょう。 因みに、サラリーマンの平均年収が下がっているのは、単に賃金が高い高齢者層(団塊の世代)が抜けていき、所得が比較的安い非常勤としての雇用に切り替わっていることの影響が非常に大きいです(非正規雇用の増加数の約半分はこの動きが原因です)。 労組連合の調査によれば、標準労働一単位当たりの賃金は、どの年代・セクターでも過去20年間で横ばいから増加しています。

hiromititan
質問者

お礼

ありがとうございます。ガソリンについては私の認識不足です08年7月です。 その後、いったん下がり、また上がっている状況でした。円高にも関わらず値段は上がっていました。 ただ、平均年収ですが、ただ団塊の世代や非正規社員などで下がったのも分かりますますが、標準労働一単位当たりの賃金は、どの年代・セクターでも過去20年間で横ばいから増加しています、そうならないための経済成長2%とありますが、横ばいから増加 とありますが、20年間でどの程度上がっているのか教えていただければ幸いです。

hiromititan
質問者

補足

つまり日本経済が回復することが心配だと言っているのでしょうか?>> はい、そうです。大小企業すべてに関してです。 なぜ、シャープは中国でシェアが勝っているのに、液晶テレビ部門が大きな負担となり今の様になったのでしょうか? 無知なためよろしければよろしく願います。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.6

Q/円安が10円前後も円安傾向に進んでいますが日本経済は大丈夫なんですかね? A/既に回答があるように円安の程度としては、問題ない部類です。 Q/技術などすでに韓国勢に負けている現状で経済連の言う通りに動いている政治は大丈夫なんですかね? A/基本的に負けているのは、液晶などハイテク機器における生産力と、機動力といえます。 後は、技術があっても、その技術を活用する力が欠けています。それは、世界でも知られたことです。 まあ、某新聞社やテレビ番組では、技術で日本が劣っているかのような話も最近は多いですが、そもそも足りないのは発想力と機動力、決断力であり、技術ではありません。 後は、上記があるかないかの差によって生まれることですが、どれだけ技術を外に漏らさずに、日本の社会で活用できるかという点でしょう。 Q/中東情勢によって、原油価格があがれば、工場で動かす燃料代やガソリンにも反影され私たちの給与や家計にまで影響しないのか A/円安をそこまでプッシュしているのに、中東の話とはなかなか・・・。基本的に、燃料費に関しては、米国でのシェールオイルとシェールガスの産出によって、世界のエネルギー市場が揺れているのです。簡単に言えば、米国でこれらの化石燃料をフル生産すれば、米国は石油輸出国機構(OPEC)に頼らなくとも、エネルギーが自給できるほどになりつつあるのですよ。 それに対して、今直近で問題となることがあるとすれば、それは円安によって値上がりする燃料費でしょう。これらは、国内のエネルギー利用価格(電気、ガソリン、灯油、重油など)に影響します。そして、それが、運輸、生産、加工などのコストに影響することとなります。 まあ、それを加味しても付加価値加工の現場では、今のところこの円安はプラスに働いていますけどね。 Q/日本は良くなるのでしょうか? A/まあ、率直にこの質問に対する答えで言えば、論点にならないというのが答えかな? 簡単に言えば、円安や燃料費は今後の日本にとって、直接の良し悪しを判断する要因にはなりません。これは、あくまで一時の対処(悪化の速度を一時的に緩やかにするか、抑える手段)であり、薬ではないのです。 だから、これで良くなるという人がいるならば、それは現状が見えていません。 逆に、悪くなるという人も、然りです。 現実として見なければならないのは、この後にどういう政治政策や企業の投資が生まれてくるかであり、一人一人がどうやって良い国を願うかにかかっています。これは、今までの日本もそうでした。 政治に関しては、失望されるようなばらまき政策を続けていけば、間違いなく信頼は失墜します。だからといって、ただ引き締めを強めても評価されるとは限りません。 経済に関しては、この輸出に有利な時間を活用して、既存品で立て直している間に、よりビジネスとして付加価値のある(ほかの企業が持たない。ほかの国に勝る)技術を製品化できるかにかかっています。要は、ユニークな戦略で脱皮が出来なければ先はないのですよ。 それは、起業家や企業の一部役員、政治家に限らず、我々一人一人がどうすれば、改善していけるかを模索しなければなりません。日本を立て直すまたは日本が良い国になる方法は、どこかの誰かが自分の望む手段を実行したり、そう良い国だと思うことでは、自分にとっての良い国や良い社会を築くことは絶対にできません。 あの人がこれで良い国になるといっても、自分がそうは思わないなら良くはなりませんから・・・その逆に、最悪な状況でも、前向きに成功に向かっている人は、この国は良い国だと思うでしょう。要は、良し悪しなど発想の問題です。あとは、誰にとって良い国を目指すかと、その良い国だと思える瞬間に、どれだけ多くの人たちを入れる努力をするかでしょう。 自分だけが良い国は、どうでもいい国ということになりますから、たいていは長く持たず滅びます。皆がある程度安定した生活ができる国は、ある程度の状態を維持できることでしょう。

hiromititan
質問者

お礼

ありがとうございます。 生産力と、機動力ですね!今まであまりにも国内需要があったため、世界に対する機動力がなさすぎると思います。 ユニークな発想といえばソニーのウォークマンですね。あれはビックリしました、頭の後ろで音がなっていたのを覚えています。それからソニーはあまり発想力を感じませんね!iphoneをなぜソニーがだせなかったのか・・・?iphoneが出る前にはすでに台湾製か韓国製のものがででたと思います。なぜソニーは音楽と電話の発送ができなかったのでしょう? 米国でのシェールオイルとシェールガスの産出はニュースでみました。それでも世界需要の約50年分位の規模だと記憶してますが、多分アメリカ人の事オイル景気にうかれる事だと思います。

回答No.5

たとえ日本発祥のSONYが韓国発祥のSAMSUNに売り上げ高競争で負けたとしても、国として韓国対日本の比較をすれば、技術で負けたなんてことは全くの事実誤認ですよ。 最近、韓国で、中国や北朝鮮に送れてやっと人工衛星を打ち上げたようですね。 日本は1970年に人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功しています。 このように国としての総合的技術力で日韓を比較すれば、韓国の遅れは40年ぐらいでしょう。 超伝導でも、バイオでも、カーボンファイバーでも、超精密放電加工機でも、知能型ロボットでも、日韓の技術力の差はあまりにも大きく、韓国は日本に追いつくどころか共産中国に追いつかれ、追い越されることに戦々恐々としています。 日本の問題はエネルギーですね。 韓国は25基の原子力発電所で需要の50%近くをまかなっていますが、日本では現存する50基のうち、2基しか稼動していないので、エネルギー価格、電力価格で、産業の価格競争力が落ちています。 今後、日本は、大量生産の工場をタイやマレーシアやベトナムなどの国に移転して、労働コスト、エネルギーコストで韓国との差を埋めながら、圧倒的技術力の格差を武器にして高付加価値の技術製品に集中してゆく必要がありますね。

hiromititan
質問者

お礼

ありがとうございます。 売上でサムスンなどに負けていますよね! それが、許されないのです。日本の技術力は凄いと思いますが、いくら日本の部品を使おうがサムソン製などです。ソニー、パナソニックなどの世界的需要がうみだせてない のが事実ですね!アジア圏では特に!電波も電気もやっとこさ来ている国に、液晶32V+HDDなど必要ですか?1万前後のおもちゃみたいなテレビで十分です。韓国はそうしたリサーチ力で市場を開拓してます。 確かに日本の技術、超伝導でも、バイオでも、カーボンファイバーでも、超精密放電加工機など回答者さんのいうような技術をもってます。しかし現状、世界でその技術を必要とするのはアメリカ位だとおもいます。! 技術の今と10年後を同時に進むのは善い事だと思いますが!今の日本には今が無い状態です。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2013/7503)
回答No.4

 個人資産が増えて消費が伸びる、プラス志向の経済政策ではなく、円安と言っても公共事業だけが伸びているムード志向の経済政策ですから、景気回復は長続きしないのではないですかね。  裏付けが無い株高は、すぐに崩れますよ。円安を嫌がっている国が多いですから、夏まで持たないのではないですか。賃金を上げる様子もありませんしね。  安倍政権は今年の円安と、来年の消費税増税を経済圧力に利用し、消費の活性化を狙っているのでしょうが、来年の消費税増税後は一斉に景気が冷え込む事態になりませんかね。  原発がほとんど停止状態で、石油や天然ガスが高く、貿易赤字の拡大が続いている現状では、円安は逆効果だという批判もあります。  むしろ、経済的に追い詰められているのが日本の実情ではないでしょうか。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

”技術大国・輸出大国など言われてますが、技術などすでに韓国勢に負けている現状で”     ↑ これは質問者さんの誤解です。 家電や車の、重要部品の70~80%は 日本製です。 だから、韓国の対日貿易は赤字になっているの です。 韓国の経済新聞も嘆いていました。 「俺たちは鵜飼いの鵜か?」 ”材料、燃料はすべて輸入にたよっているのが現状ですので、 この異様な円安に不安をいだいてます”      ↑ これでデフレから脱却できれば、そんなものは 安いモノです。 問題はデフレから脱却できるか、です。 インフレターゲットは、インフレを抑える場合に使われて きましたが、デフレから脱却するために使われるのは おそらく例がないのではないですか。 果たして、成功するかが、最も重要なことです。 尚、少し前は120円でしたよ。 それが米国のドル安政策も手伝って、あっという間に75円 になってしまったのです。 90円ではまだ高いですね。

hiromititan
質問者

お礼

”技術大国・輸出大国など言われてますが、技術などすでに韓国勢に負けている現状で”     ↑ いくら技術や部品を輸出してもソニーじゃなくサムソンのテレビとして売られてる現状を懸念してます。日本メーカーもアメリカで作られようがソニーが売れれば『世界のソニー』である様に。Appleもiphoneも日本の部品で中国で作られようがアメリカのAppleであるように。 ただ急激な円安は輸出産業には一時的なカンフル剤になると思いますが、それを、どう 日本経済に反影さすのかがわかりませんでしたので質問しました。 ありがとうございました。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

> 与党が自民党に変わり、円安が10円前後も円安傾向に進んでいますが?日本経済は大丈夫なんですかね? 現在の為替レートは、1ドル=90円~91円位です。 リーマンショック直前の2007年ころは1ドル=120円位でした。 リーマンショック後の2008年末には110円から90円へと急激な超円高も経験しました。 現状の経済状況からいえば、1ドル=100円位まではほとんど悪影響らしい悪影響もないでしょうね。 ということで、「異様な円安」という認識自体が完全に間違っている、としか言えませんし、90円程度であれば円高の部類に入るでしょう。 > 技術大国・輸出大国など言われてますが、技術などすでに韓国勢に負けている現状で経済連の言う通りに動いている政治は大丈夫なんですかね? 韓国企業の技術、って、何の話ですか? 生産機械も生産部材も、全て日本製はじめ外国製ですが。韓国企業は単なる組立工場でしかなく、利益が出ているように見えるのは、賃金等の圧縮とダンピングとウォン安誘導の為替レート操作と韓国の補助金と会計上のトリックと不正経理の賜物です。 自動車や白物家電などは韓国内で作っていなかったりしていますしね。 因みに、技術的に言えば台湾の方が日本企業にとっては脅威ですね。 > 中東情勢によって、原油価格があがれば、工場で動かす燃料代やガソリンにも反影され私たちの給与や家計にまで影響しないのかが心配です。 中東情勢は問題ですが、外交政策ならまだしも、それは日本の経済政策で解決できるのでしょうか? インフレ率2%を達成してもしなくても、中東情勢に何か影響があるとは全く思いません。 > 為替のトリックで自動車売上げ世界1となったトヨタ 輸出など外国への売上は売上日レートで換算されます。 たった1四半期程度の、それも10%弱の為替変動で世界一になる、って、普通に考えてもあり得ないでしょ? 今回の最高益云々は、確かに為替レートも多少は影響しますが、リーマンショック後の売上後退と、アメリカなどのトヨタバッシングが一段落したから、というのが一番の原因ですよ。

hiromititan
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにリーマンショック直前は120円前後なのは理解してるつもりでしたが、リーマンショック後5年弱、企業側も円高にそなえ為替のリスクヘッジはしていたはずですね、それは大手家電メーカーや自動車産業で88円から90円の範囲でもうけていたはずです。それに伴う円安や株価の上昇が、現在のいや1年後に実質経済に反影されるかが、心配なわけです。 韓国企業についても国家プロジェクトとしてウォン安誘導をしてる現状も分かります が、実際のところ技術や部品が日本製だとしても、実際にアジア圏、ヨーロッパ圏、アメリカ圏で売れてるのは韓国メーカですよね!ソニー、パナソニックなどの商品は全く太刀打ちできてませんよね。不安なとこは日本メーカーの文字の入った商品が売れるかどうかであり、部品や技術などではなく、日本ブランドの復権を希望します。『世界のソニー』。 原油高も民主政党初期、ガソリン価格が一時150円代にまであがりましたよね、あの際も円高だからこそあの値段ですぎましたが、リーマンショック前のレートで考えると180円近くにまでになってたのも現状ですね。 今の円安と株の上昇が実質経済を伴ってない事に不安を感じますが? 労働者の賃金上昇なしに物価が上がりスタグフレーションにおちいる可能性を懸念してます。サラリーマンの平均年収が下がり続けてる現状、企業が社内留保をやめ、賃金アップしないといけないのでは?

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

>技術などすでに韓国勢に負けている現状 負けていませんよ。日本製の工作機械や基本部品がないと製品が作れない国ですから。 しかも円安に傾いてから、国が傾きそうなのが韓国です。 10円円安とは言いますが、その前は1$=¥120くらいだったので、その頃に比べれば まだ円高です。今までが異常な円高だったのです。

hiromititan
質問者

お礼

ありがとうございます。部品や工作機械など日本が輸出してるの理解してます。 いくら技術や部品を輸出してもソニーじゃなくサムソンのテレビとして売られてる現状を懸念してます。日本メーカーもアメリカで作られようがソニーが売れれば『世界のソニー』である様に。Appleもiphoneも日本の部品で中国で作られようがアメリカのAppleであるように。日本ブランドが韓国ブランドに負けていると言いたかったのです。 今の円安は1ヶ月で12~15円の円安です。が、リーマンショック後、円高になったのは4年かけての円高ですよね!通貨が急激な動き方はいかがな物かとおもいますが?

関連するQ&A

  • 日本は世界から見て経済大国?

    (1)日本はよくアメリカについで世界第二位や三位と言われ  ますが、どこを見て経済大国と言ってるのでしょうか? (2)日本は技術の開発力は素晴らしいとおもいます。  何で日本はこんなに技術開発力あるのでしょうか? (3)日本人はよく働くと言われますが、何故でしょうか?  何でそんなに働くのだとおもいますか? よろしくお願いします。

  • 中国はいつになったら日本が世界一だと認めるのか

    日本が世界で最も平和で豊かな国であり、世界最大の技術立国かつ経済大国であることは周知のとおりです。 欧米もアフリカも中東もアジアにおいても特定の三国をのぞけば日本を世界一と認めているところがほとんどであるのに中国と韓国はまったく認める様子がありません。 日本が世界一という現実を中国人が認めるのはいつになると思われますか?

  • 原油安の問題

    最近原油が50ドル近くなってきています。原油は多くの経済活動に使われていますから、経済が活発になると思うのですが、反対に株が暴落したりしています。円安と原油高で物価が上がり消費税の値上げで少なくとも、日本経済は悪くなっています。円は一時より30%ほど高くなっていますが原油は半分以上下がっています。単純に計算しても原油は2割は安くなっているのに、それでも景気は悪くなるのでしょうか。本当は原油高がいいのか原油安がいいのか教えてください。 円が高くなると日本経済に打撃というかと思えばこのたびの円安で日本経済に打撃と言っています。どっちが本当なんですか。経済学者は私と同じようにわからないのでしょうか

  • ヘッジファンドの決済

    アベノミックスで円安、株高と、どうやら明るい経済が見えつつあるようですが、あるサイトで世界のヘッジファンドの決済が6月となっており今の日本経済の好調に水を差される可能性があると言っておりました。 この辺の意味が理解できません、教えて頂けませんか? 円安、株の行方は?

  • 日本は何故、経済大国でないといけないのか?

    日本は何故、経済大国でないといけないのでしょうか? 蓮舫さんではありませんが、 GDP3位じゃ駄目なんですか? 資源の少ない国で製品の輸出に頼る所が大きいのは解りますが。 そもそも人口の少ない日本ですし無理があるのでは? 3位以下の国々だって下に沢山あることですし。 日本の高い技術と発想の製品作りに磨きをかけながら 順位や数字ばかりに気を取られず、バランスを取って 新しい発展、変化をしてゆくことはできないのでしょうか? 言う程、簡単な事ではないと思いますが、 知識をご教授お願いします。

  • 円安が続きます。この先の日本経済の予想は。

    こんにちは。 お世話なります。 円安が続きます。 日銀が介入してるそうですね。 食料費や燃料費などの高騰があります。 電化製品、電子製品が手に入りにくくなってます。 日本経済はこの先どうなるでしょうか。 https://youtu.be/gJDmjPeS5a4 https://youtu.be/QiOB3L94N2g

  • 日本国の年金制度が無くなるとして

    日本国の年金制度が無くなるとして、それを補うものについての質問です。 日本国は、経済大国になり次に科学技術立国になり、そしてその次に高度情報化社会になったと思うのですが。 経済的には年金制度が成り立たなくなってきたという事ですが、年金制度が無くなったとしてそれを補うためにどのような科学技術が出てくると思いますか。 また、どのような情報が出てくると思いますか。

  • 円の価値は?

    昨今、政党が変わり、日銀の金融政策もあり、ほんの一ヶ月あまりに円安が進み90円近くまでになっていますが、日本は輸出大国であり、インフレを歓迎するムードでありますが、同時に日本は輸入大国でもあるのが現状ですよね!原油、原材料も高騰するであろうと思います。特に食料品の高騰が物価に影響し、企業の円安の利益も社内留保され、賃金はあがらず、スタグフレーションになりかねないとおもいますが、円の適切な価値はどれくらいが妥当なのですか? 庶民的な話しですが、少ない小遣いで牛丼とコーヒー代、タバコも安いechoにかえってやっとなのに、これ以上の負担は厳しいです。さらに消費税も引き上げになったら、手作り弁当と禁煙 ですね!

  • 日本は世界で第三位の経済大国なので、先進国かと思っ

    日本は世界で第三位の経済大国なので、先進国かと思ってましたが、今回のコロナ騒動で医療システムや政治システムそれにIT 活用分野でも、遅れてると痛感しました。 世界の多くの国からすれば先進国なのでしょうけど、まだまだ胸を張るほどでは無いと、感じました。 アンケート的質問になりますが、今回のコロナ騒動から皆さんは、日本の現状ついてどんな印象を持たれましたか?

  • 経済の勉強とは

    経済とか金融ってなんか曖昧と言うか、 歴史だったら年号や人物の名前を覚えたり、数学だったら図形をやりましょうとかある程度「こういうことをやる」と誰もが想像できると思います 経済学部の変な数式を覚えるのに意味があるのかわかりません。 海外の不動産価格がどうこう、ダウ平均が暴落、ロシア国債がデフォルトするかしないか、IMFがどうこう、エルサルバドルの法定通貨がビットコイン、日本国債がどうこう、利回りがどうこう、FRBがどうこう、金融政策がどうこう… なんか、それを知ったところで別にどうなるわけでもないと感じてしまいます 極端に円高や円安、原油価格が暴騰であれば現実の日本人の生活にも多少の影響が出るぐらいではないでしょうか。