• ベストアンサー

データプロテクトがインストールできません

borujoaの回答

  • borujoa
  • ベストアンサー率46% (82/176)
回答No.1

ソースネクストの製品ですか 可能性としてはいくつか考えられます インストールしようとして出来ないんですよね 一つは、インストールしようとするファイルが不完全な場合 例えば、ネット上からexeファイルを落とした場合、 ファイルが不完全で壊れていた場合などは止まってしまいます 他には、既にPCにインストールされている セキュリティソフトで、ファイアーウォールが邪魔をして インストールできない場合もあります とりあえず、この2つについて、調べてみてもらえますか?

kiki2007
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます お店で(\1980)購入して、CD-ROMからインストールしようとしています ので、不完全ではないと思います ファイアーウォールは入れていませんが シマンテックアンチウイルスをインストールしています。 アンチウイルスとの相性についてソースネクストさんに聞いて見ます

関連するQ&A

  • 携快電話13インストール時のエラーメッセージ

    インストールしようとすると 『ダイナミック リンク ライブラリ MrnUtl70.dll が指定されたパス C:\ProgramFiles\長いので省略します\system\dllに見つかりませんでした。』 とのメッセージが出ます。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PC高速化ソフトインストールによるエラーの発生

    Sourcenextの速パック13というのを買ってきて、手始めにパソコンを早くする「驚速2006パソコン」と「驚速2006メモリ」というソフトをインストールしたら、それ以後いろんなソフトが立ち上がる度にRUNDLLメッセージとして「C\WINDOWS\DOWNLO~1\CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。メモリロケーションへのアクセスが無効です。」というメッセージが出てきてうっとうしくてたまりません。これはどういう意味でどんな不具合があるのでしょうか。また、どうしたらこのメッセージが出ないようにできるのでしょう。

  • インストール中、登録エラーで困ってます。

    SOURCENEXTウイルスセキュリティZEROインストール中にモジュールC:¥ProgramFiles\K7computing\K7TSecurity\7AntiVirus\7AVOptn. dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせ下さい。と表示されますが、どのように解決すれば、良いでしょうか。

  • directXがインストールできません

    あるPCゲームをインストールし、プレイしようとしたところ 「d3dx9 26.dllが見つからなかったため・・・」というエラーが出ました。 そこでdirectX Runtimeの最新版をインストールしようとしたところ 「インストールに必要なキャビネットファイルは信用できません。暗号化サービスが有効になっており、キャビネットファイルの証明書が有効になっていること確認してください」というエラーメッセージが出ます。 しかしこのエラーメッセージに対する対応がわかりません。 誰か分かる方、アドバイスをください。お願いします。 以下は私のパソコンのスペックです。 富士ノートPC NB50M CPU 1.40GHZ メモリ 512MB directXバージョン 9.0c

  • ソースネクストのデータプロテクトをインストール

    ソースネクストのデータプロテクトをインストールしました。 WindowsXPのパソコンにインストールしました。 インストール時、カスタムインストールのボタンを押したのが悪かったのか、再起動後ログインまではできるのです が、以下のメッセージがでてしまいます。 Microsoft Visual C++ Debug Library Debug Error! Program: C:\WINDOWS\Explorer.exe This application has requested the Runtime to terminate it in an usual way. Please contact the application support team for more information. 中止、再試行、無視 のボタンが選べるのですが、 いつものデスクトップが表示されず、 壁紙だけの状態で何もできなくなってしまいました。 お願い! だれか、解決方法を示してもらえませんか?

  • アンインストール後、再インストールできません

    HPの1210 all in oneをアンインストールし、もう一度インストールしてみると、インストール中に「ファイルの読み込みに失敗しました」と出てきて、インストールできません。なぜでしょうか。 インストールウインドウが54%になったら、しばらくしたら、「C:\ProgramFiles\Hewlett-Packard\DigitalImagining\bin\Lvkrn13n.dllの読み込みに失敗しました。ファイルが存在し、アクセス権があることを確認してください」と出てきます。インストールをキャンセルしたら、同ファイルがあるかどうか「検索」で探してみると、ありません。強制にインストールを続けても、同メッセージが出てきて、どうにもなりません。どうすれば、インストールできますか。

  • PentiumII 233

    少し教えて下さい。 現在、CPU PentiumII 233MHz メモリ64MB HD4G の旧式パソコンを 使っておりますが、これを256MBに増設すればwindowsXPをインストールしてストレスなく使えるものでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティZEROがインストールできない

    ソフトインストールに失敗しました。次のようなメッセージがでました。モジュールC:\ProgramFiles\K7Computing\K7TSecurity\K7AntiVirus\K7AVCExt.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせください。

  • win98のパソコンにwinXPをインストールできますか?

    手持ちのwin98のパソコンが、CPU400M、メモリ128MBなのですが、winXPをインストールできますか?スカイプ用として使いたいのですが。 どうすればできるんでしょうか??

  • リナックスをインストールしたいのですが・・・

    パソコン初心者なのですが 古いパソコンにリナックスをインストールして 色々試してみたいと思っています。 ただその古いパソコンとはNEC valuestar nx ve40d/6 で CPUがPentiumII 400MHz メモリ 64MB HDD 8.4GB CD-ROM のみ  というスペックなんですが、このパソコンのスペックに適当な リナックスというとどれがいいのでしょうか? 書籍などでレッドハットのCDがついているもので、 インストールのやり方が出ているものを探しているのですが 最新のリナックスでは私のパソコンはスペック的に無理なようです。 そのためこのパソコンでも快適に動くリナックスというと どんなリナックスが考えられますか?