• ベストアンサー

社会保険の加入日について

病気のため会社を8月25日で退職しました。 会社側から社会保険の任意保険はできないと言われ、父の扶養に 入ろうとおもっています。 家は東北にあるんですが、父は東京で働いています。 入院費もあるので、8月26日から父の扶養にさかのぼって入ることはできますか? 私の住んでるところではできると言われたのですが、 東京ではさかのぼって入ることは出来ないといわれたみたいなんです。 どっちが本当なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.1

政府管掌の社会保険の場合、会社は扶養など保険契約に変更があった場合は、5日以内に社会保険に届けなければいけません。遅れればペナルティといいますか、一筆書かされることがほとんどで、会社側はあまり過去に遡ってということをしたがらないのが現状です。 また、会社からわざわざ届けに出向かなければいけない関係で、会社の場所や事務員の仕事量によっては、1ヶ月分まとめて提出(月初めなど)するということはよくあることです。もちろん、日付は付き始めの日付です。 制度上は遡って加入することはできますが、マニュアル通りに仕事するとなると、過去に遡って加入手続きをしてくれるということは珍しいことかもしれません。この遅延なく届けるという義務は、会社の担当者はもちろん、質問者のお父様にも課せられています。 組合保険だったりすると、最近は財政が厳しいですので、保険を使うリスクの高い人を加入させようとすると、イヤがられることもしばし、です。そのため、成人になると暗黙のうちに扶養に入れてくれない、ということもあるようで。。。

rinrinyk
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに成人していて、扶養に入るっていうのもなんですね。 国保にはいろうとおもいます。

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です。 > やはり国保に入ったほうが無難ですね。 健康保険組合の場合、運営上独自の扶養認定基準が設けられています。 どのような扶養認定基準かは健保組合によってさまざまです。 それによってすぐに扶養になれないことはあっても、これから先ずっと扶養になれない訳ではありません。 お父様の保険証の保険者の欄の連絡先に電話をして「何時から扶養になれるか」お問い合わせたほうがよいですよ。 国保に加入されてもお父様の健康保険の扶養になれるようであれば、すぐに切り替えたほうが国保の高い保険料を払い続けなくて済みます。

回答No.3

お父様の健康保険は政府管掌健康保険なのでしょうか? それとも健康保険組合なのでしょうか? 政府管掌健康保険でしたら、すぐ扶養になることは可能ですが、少なくとも8月中に手続きをすれば退職の翌日に遡って加入することは可能でした。 しかし、入院されたので無理だったのでしょうが、今から手続きをされると被扶養者届を社会保険事務所に提出した日が扶養認定日となります。 お父様が健康保険組合の場合は、政府管掌健康保険と扶養認定基準が違い退職前の過去の収入も対象になるところもありますから、扶養になれない場合もあります。 いずれにしても政府管掌健康保険のお父様の扶養に遡って加入できなかった期間や組合健保であなたがお父様の扶養になれない期間はあなた個人で保険料は掛かりますが、国民健康保険に加入しなければなりません。市町村役場へいって手続きをしてください。 保険料も教えてくれます。 国保は退職日の翌日に遡って加入させてくれます。 退職後の入院は自費診療で高額だったはずです。 その入院で掛かった療養費を「療養費支給申請書」で申請しなければならないでしょう。 http://www.city.otsu.shiga.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&Cc=7D24B9B4B8 暦月の月単位なので月がまたがっている場合は該当するか難しいかもしれませんが、8月あるいは9月に窓口に支払った金額が7万2300円を超えていれば高額療養費も請求もできます。 http://www.city.morioka.iwate.jp/04simin/kokuho/kokuho/3-4keisan%20ex.html

rinrinyk
質問者

お礼

ありがとうございます。 父の保険は健康保険組合だとおもいます。 やはり国保に入ったほうが無難ですね。 丁寧な回答ありがとうございました。

noname#210211
noname#210211
回答No.2

基本的にできません。#1さんが仰るように5日以内に申請しなければいけません。最終的には健康保険の判断になります。 もし無理ならば国保に加入する手続きをきちんとしてください。

rinrinyk
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっと早くに誰かに手続きしてもらったらよかったと 今なって後悔しました。 国保に入ろうとおもいます。

関連するQ&A

  • 学生アルバイトの社会保険加入

    私は大学2年生で、アルバイトをしています 10月の時点で100万を越えましたが、年内は120万くらいで収まる予定でした(夏休み、春休みの2ヵ月ずつくらいで月10万を越えましたが、その他の月は8万位でした。11月、12月もおそらく月8万くらいだと思います) ですが、会社から「アルバイトの契約時間を超えているので、このまま働き続けたいなら準社員に契約変更してください」と言われました 準社員は社会保険強制加入です おそらく来年になったらまたアルバイトの契約に戻されると思います 私は、社会保険=雇用保険&厚生年金だと思っていたのでOKしましたが、書類を見たら雇用保険は別になっており、こちらは任意加入になっていました そして、親から「社会保険なんてはいったら父(私は父の扶養に入っています。父は公務員です)の健康保険からはずれなければならない。そして父は1月で退職となり、それ以降は任意継続保険?に入るので、お前(私)が準社員からアルバイトに戻っても、父の扶養には戻れず国民健康保険に入るしかない」と怒られました 社会保険に入りながら父の健康保険を抜けないというのはできないでしょうか 2ヵ月くらいなら二重払いしてもいいです(その後国保にはいるくらいなら…) それとも、会社に相談して130万以内で今月・来月も働かせてもらうことはできないのでしょうか 130万以内なら合法ですよね? 会社の規約に違反してしまうからだめなのでしょうか 要領の得ない質問で申し訳ありません バイト先がこれから忙しくなることもあり、できれば働きたいんですが…

  • 社会保険加入について

    今月のはじめに、主人の会社の社会保険に扶養として加入するのですが、私自身も仕事をはじめまして、来年の2月から私の勤めている会社の社会保険に私だけ加入する事となったのですが、それまでの間は主人の社会保険に扶養として入っていていいのでしょうか?いつ頃主人の社会保険の扶養から外れればいいのでしょうか?全く分からないのでどなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 会社側から任意保険加入を進められました。

    私の父の話です。 私の父は、34年間同じ職場で働いていたのですが、去年春にガンが見つかり、入院しました。 会社は休職していましたが、去年の冬に会社側から任意保険に入る様に進められました。 今は完治して社会保険に加入しているんですが、会社側から任意保険に入る様に言われる事はあるのでしょうか? 任意保険加入って事は、一度クビにされたという事なのでしょうか? 父は入院中に会社の人が来て、何かの書類に署名した、と言っています。 入院中だった事もあり、内容を全く見ずに署名をした為、何の書類なのかもわかりません。 どういった内容の書類だと思われるんでしょうか? 質問ばかりですが、回答よろしくお願いします。

  • 社会保険について

    6月の中旬に社保のある会社に就職しましたが、体調を崩して今月退職するかもしれません。退職した場合の社会保険の手続きについて教えてください。 6月分の保険料は今月の給料からさしひかれ、今月やめた場合、7月分の保険料は発生しないようですが、今月病院に通って保険証を使用しました。この場合、この保険料は7月分でしょうか。また、全額負担ということになり、後で請求が来るのでしょうか。 たとえばの話、今月から親の会社の保険に扶養として加入することはできますか?(会社をやめた場合、しばらく静養するつもりです)その場合、会社側がOKならどんな手続きが必要ですか(何か書類を提出するなど) また、任意継続する場合、勤めて2ヶ月経過していないとだめと聞いたのですが、本当でしょうか? まとまりのない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 退職日と社会保険の関係

    主人の転勤で3月末で退職予定です。私の勤務先から、社会保険は月末の雇用状態で計算するので、実質3/30(金)までしか出社しないので、3/30(金)を退職日とすれば、4月分の社会保険料は払わなくてもよく、3/31(土)付け退職だと月末在職していることになるので4月分の社会保険料が発生するため、3/30で退職して、3/31からは主人の扶養になった方が出費は少ないと言われました。 ただ、失業給付金を受け取る予定なら、3/31から扶養にはなれないかもしれない、と言われましたが、そうなのでしょうか? 失業給付金は、実際手続きをしないと給付されるかわからないと思うので、とりあえず扶養になることはできないのでしょうか? また、任意継続被保険者になるのと、主人の扶養になる、国民健康保険に入るのでは、どれが得か、何で判断すれば良いのでしょうか?

  • 社会保険の扶養家族加入について

    教えてください。 今月末日をもって退職するので、母の扶養家族に入る つもりだったのですが、母の会社に手続きを確認した ところ、母より父のが年収が多いのであれば加入は不可 との事でした。 父は自営業を営んでおり、国民健康保険に加入しています。国民健康保険に扶養制度はないので、母の扶養に入れないという事であれば国民健康保険に加入するという事になりますが(保険所は一世帯に1枚なので保険証は父と同じものになりますが)、それでも母の扶養家族に入る事は出来ないのでしょうか? 父が社会保険であれば分かる話なのですが、父の扶養家族となるわけではないのに、母より父の方が年収が多いという事が、母の社会保険の扶養に加入出来ないという事になるのでしょうか?

  • 社会保険未加入

    会社が社会保険に未加入でした。 当方は退職したため、社会保険事務所に相談に行ったところ、「指示書」を書けば会社に指導が入り、二年前まで遡って支払うことができる、とのことでした。 しかし社会保険料を二年分まとめて払わなければならず、かなり高額になってしまいます。 そこで当方の過去二年分の保険はあきらめ、匿名で「指示書」だけ書いて会社に指導に入ってもらうという方法が考えられます。 この場合、退職者は保険加入の対象にならないそうですが、何らかの方法で当方に社会保険料の請求がくる可能性はありますか? また他に、会社側から何らかの訴えを起こされる可能性はありますか? 最近退職したのは当方だけなので、会社側にはすぐバレると思います。

  • 社会保険加入について

    社長1人、従業員1人の有限会社ですが社会保険に加入していません。 業種は鍵屋です。 会社は今のところ社会保険に加入しようと考えてないのですが、わたくしは可能であれば加入したいのです が、任意単独被保険者という制度で加入することは可能ですか? 可能だとした場合、月30万の給与として、扶養家族1人の場合、健康保険、厚生年金はいくらくらいになるでしょうか?全額自己負担だと思うのですが… 足りない情報があるかもしれませんがすいません。よろしくお願いします。

  • 社会保険の扶養について

    退職後の保険について 以前に相談させていただき、任意継続か国保の金額を比較し、決めようかと思っていました。 旦那の扶養に・・・と思っても5月まで約20万頂き、夏ボーナス・退職金とあるので無理だと思っていました。(5月末で退職です。) しかし、調べていると所得税での扶養はだめでも、社会保険での扶養は大丈夫なのかな??と思ってきました。 状況は下記の通りです。   5月末退職。   5月まで月約20万の収入 他にもあり。   6月は9万円の収入(他に派遣で10万2千位稼ぎたい)   7月は派遣での収入10万前後の予定。   出来るだけ早いうちに妊娠希望。 本当は6月より扶養になりたいのですが、派遣での収入があるとなれないですよねぇ・・・? 7月よりは扶養になれるでしょうか?? また、もし7月より扶養になるとしたら、6月は国保or任意継続ということでしょうか?? だんなが会社に確認したら「扶養になれない」なんて言われたそうです。(収入が・・・・という理由で) もう1度確認してもらうのですが 詳しく知っている方がいらしたら教えてください。 また、扶養になるには何か用意するものはあるのですか?? 色々ありますがお願いいたします。  

  • 社会保険の扶養について

    別居の両親の母だけを、私の社会保険の扶養にすることは可能でしょうか? ・母(59歳)は1年前に退職。現在は無職、無収入。  現在は在職中の社会保険を任意で継続中。 ・父は、母の社会保険に扶養で入っている。  年金を受給し始めたので国民保険に加入予定。 父は年金収入があるので、私の扶養に入れることは無理だと思います。 母だけでもと思っているのですが、可能でしょうか? アドバイスお願いします。