• 締切済み

好きな生命会社

私は第一生命が好きなんですが、皆さんはどの会社が好きですか?教えてください。

みんなの回答

noname#36748
noname#36748
回答No.4

2の方と同じく富国生命は良かったです。 最後まで丁寧な対応をして頂けました。 余談ですが、外資系より国内の会社が好きです。 と言うか外資系は嫌いです。 1年前に叔母を亡くしまして、その対応を義父(叔母の兄)が やっていました。 なのですが義父自身が入院をしなくてはいけない大病を患って いまして、入院を遅らせての保険会社周りはまさに命を縮める 物でした。それを国内の保険会社に説明したら、事情が事情だけに 直接行かなくても対応して頂けたのが、某外資系の保険会社は 当人が来なくては駄目と聞く耳持たずです。 義母が調べた所、国内は有る程度融通を聞かせてくれるそうですが 外資系は書類が第一だとの事です。 質問とはずれましたが、このような事が実際有りましたので 何かの参考になれば良いなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • salty_two
  • ベストアンサー率14% (25/167)
回答No.3

年初に手術+入院しました。 保険金の請求を行いますが、外資の手続きが早いこと早いこと。請求して2~3日後には振り込まれました・・・。 その点、国産の某社は電話で病名を告げたら「そういう病気はありませんね。調べてみます。」ときた。翌日になって病名が認められるが、振り込まれるまでが長い長い2~3週間かかったかな? ちなみに外資はおなじみアフラック♪です。 日ごろの付き合いより万が一の対応の良し悪しが大切だと痛感しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0164
  • ベストアンサー率18% (38/205)
回答No.2

富国生命です。 宣伝にそれほど費用を費やしていない感じが好印象です。 でも、加入してるのは別のところなんですけどね・・・。 近所に営業所があるほうが便利ですので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

好きも嫌いも無いです。 保険料と保証内容と会社の安心度との総合判断での保険選択をして いるので。 強いて言えば、嫌いですが不払いが多いとか業務停止や改善命令を 受けた会社です。好きは加入もしている良く考えるトコです(笑) むかしはCMのタレントのノベルティが欲しくて契約を考えたことも ありましたけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生命保険会社について

    第一生命は訪問販売でイメージが良くないと聞きました。 ジブラルタ生命の会社について、評判等を教えてほしいのですが?

  • 第一生命の株式会社化について

    株式会社についてよく知らないので教えてください。 先日、第一生命より「第一生命を相互会社から株式会社へ組織変更する」とのお知らせが届きました。 説明の冊子等が同封されていましたが難しくてよく分からないのです。 そこでお教えいただきたいのですが 1.相互会社から株式会社にするメリット・デメリットは何でしょうか? 2.もしかして第一生命の経営は危ないの? 日本の生命保険会社では初との新聞記事も見ましたので将来の保障という面でかなり不安に感じています(ましてや営業さんには聞けないので・・・) 株式や経済に無知な私にも分かりやすいご回答いただけるとありがたいです。

  • 第一生命とソニー生命と日本生命の指定期間内の解約について

    現在加入している第一生命とソニー生命と日本生命は みんなお友達なので、直ぐに解約すると担当者に迷惑が かかるらしいのですが、その指定期間っていうのは、 生命保険会社によって違うのでしょうか? 第一生命とソニー生命と日本生命はどうなのでしょう? いま決心したのですが、夜8時過ぎていますので、 直接担当者に聞くのも・・・と思い会社に電話しても 出でくれないのでどなたかご存知の方お教えください。

  • なぜ第一生命が株式会社になるとお金がもらえるの?

    第一生命に加入していました。 先日、「株式会社化にともなうお支払い金額のお知らせ」という通知が届きました。 第一生命が株式会社になったことは知っていましたが、それで何故自分がいつの間に「株主」になってしまったのか、よく分かりません。 また、株主になったからと言ってなぜいきなりお金がもらえるのかもよく分かりません。 今までの、私の掛け金はどうなったのでしょう? 契約内容には何か変わりがあるのでしょうか? 届いたハガキを読んでみても、第一生命のHPを見てみても、その辺りの明確な説明はないように思われます。 不安なので、誰か素人向けに分かりやすく教えて頂ければ幸いです。

  • ソニー生命と第一生命

    現在、私が第一生命に入っていますが、この度結婚を機に旦那と一緒の保険にしようと見直しをしようと思います。ちなみに旦那は実家の方でアメリカンファミリーに入っています。 そこで私の入っている第一生命に旦那を誘うか、新しく保険会社を変えるか悩んだ結果、口コミで評判の良いソニー生命にしようかとソニー生命の方にお話を聞いたのですが、第一生命に比べてシンプルでとても分かりやすく感じました。わけもわからずいろんなものを付けた第一生命とシンプルで分かりやすいソニー生命で悩んでいます。聞く限りシンプルと言うこともあり、ソニー生命のほうがすごくよく聞こえたのですが、やはりどこかに落とし穴があるのではとは不安に思ってます。 ソニー生命のデメリットってあるのでしょうか??ご存知の方いらっしゃいますか??保険の内容が分かったほうがよろしければ補足しますので、よろしくお願いします。

  • 第一生命の株式化について。

    第一生命の株式化について。 私は、昔会社によく来るセールスレディで、日本生命と第一生命の方がいたのですが、感じのよさそうな、日本生命に加入しましたが、この前に新聞で、第一生命が株式上場して加入者には、無料で株式を割り当てるとの記事を読みました。私は、あの時に第一生命に加入してたら、特だったんですよね? でも、なぜ第一生命に加入していた方は株を無料でもらえるのですか?第一生命に加入している方は、メリットだけで、デメリットはないんですか? 教えてください。

  • 第一生命保険って

    第一生命保険って 先輩が「俺は第一生命の株主になった。30万円手に入る」って言っています。ネットでもどういうことなのか調べたのですが良く理解できません。第一生命保険が株式会社になったってどういう意味なのでしょうか?また何でお金の配当があるのでしょうか?宜しくお願いいたします。どうか教えてください。

  • 生命保険会社において何処を選んでいけばいいのでしょうか?

    生保業界とは他の保険関係とシステム上、内容上どんな違いがあるのでしょうか? そして、いろいろな生保があるなか、どの会社を選んでいけばいいのかもわかりません。 会社別の違いと特徴も添えてもらえると助かります。 今のところ第一生命を選んでいるのですが、特に理由がないのです…

  • なぜ第一生命が・・・

    素朴な質問です。他のサイト等で調べると、第一生命の事が大変批判を浴びています。僕自身も日本の生保会社はダメ(レディがいる所)だなとおもいますが、 それにしても第一生命の批判はもの凄いです。 どうしてですか?元契約者・第一関係者どなたでもかまいません教えて下さい!

  • 第一生命

    会社倒産し、解雇された途端に、第一生命のおばちゃんから電話がかかってきました。口下手なのに、聞き上手なら大丈夫とか、ノルマは全くない、25歳以上で、高卒、経験のない方なら、すぐ社員になれるとは言われましたが、大変な仕事ではないのですか?生保のおばちゃんが、あまりにもしつこいので第一生命に詳しい方に聞いてみたいと思いました。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 刺繡プロ11の刺繍データをUSBケーブルでミシンへ転送したいのですが、ミシンのアラームが鳴って転送できません。
  • ミシンへのデータ転送時にアラームが鳴り、転送ができません。
  • USBケーブルを使ってミシンへ刺繍データを転送できません。
回答を見る