• ベストアンサー

かっこいいユニフォーム

takumiaiの回答

  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.3

私の好きなのは1950年の巨人軍ユニフォームです。いわゆる「巨人の星」ユニフォームですw リンクにつきましてはトップページのみと管理する方がおっしゃっておりますので「ユニフォーム物語」からご覧になってみてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/rbc/contents.htm
sasnishiki
質問者

お礼

この頃のはあまりオレンジが入っていなかったんですね。 帽子のドイツ式の飾り文字がいいですね。 川上哲治選手、かっこいいなぁ。

関連するQ&A

  • 非・カッコいいユニフォーム

    カッコいいユニフォームは目を引くものですが カッコよくないユニフォームもある意味目を引きます そこで、カッコよくないユニフォーム(ダサいユニフォーム)を教えてください 画像もあればうれしいです 現在のものでも過去のものでも構いません 特に十年くらい前のJリーグのチームって派手すぎなのが多かったような・・・

  • カッコいいユニフォームはどこのチーム?

    全世界のクラブチーム、ナショナルチーム、高校、大学などのサッカーチームで 一番カッコいいユニフォームを教えてください 自分の持ってる草サッカーチームでもかまいません 現在・過去・未来は問いません できれば、画像があればわかりやすいです 僕はACミランのホーム・ユニフォームがカッコいいと思うのですが。 http://image.www.rakuten.co.jp/scudetto/img10541774053.jpeg

  • Uniform

    プロ野球のチームのユニフォームの画像があるサイトをご存知の方お教えください。

  • バスケットのかっこいいユニフォームって…。

    ご存知の方にぜひお聞きしたのですが…。私、趣味でバスケットボールをしているのですが、高校や大学(もちろん日本リーグも)の強いチームはかっこいいユニフォームのところが多いと思うんですけど…。強いからかっこよく見えるのかも知れませんが、そういったユニフォーム等を入手するのはどのような方法が考えられるのでしょうか??

  • レプリカユニフォーム

     38歳の男です。平日に仕事が休みなので よくプロ野球観戦に行きます。但し、友人や会社の中にプロ野球ファンは全くいない為、いつも一人で観戦しています。セ・リーグの在京チーム(巨人、ヤクルト、横浜)が好きなので(特に巨人ファンですが)この3チームのレプリカユニフォームを持っていて この3チームが絡む試合によく行きます。  ただ レプリカユニフォームを持っていったものの、何か恥ずかしくて結局、着ないで観戦することもあります。(無論、着て観戦することもあるが)  そこで皆さんに聞きたいのですが、いい歳した男が一人でユニフォーム着て 球場で応援している姿って異様ですか?

  • バレーボールのナイキのユニフォーム

    チームでユニフォームをつくりたく、かっこいいのを探しているのですが、オリンピック代表でどこかのチームがNikeのユニフォームを着ていたような気がしています。 女子のユニフォームは用意されているようなのですが、どうしても男子のユニフォームが見つかりません。 どなたか、Nikeの男性のバレーボールのユニフォームというのは存在するのかどうか、または存在して購入できるのか、教えてください。 また、サッカーなどではよくチームのレプリカユニフォーム(企業名入り)などが売っているのですが、バレーにはそのようなものはないのでしょうか。 イタリアなどでは売っていたと聞いたのですが . . . どなたか、よろしくお願いします!

  • ライオンズのユニフォーム

    今の高校野球というか社会人チームのようなユニフォームは地味すぎると思いませんか? 昔の青ユニフォームのほうが特徴があった気がします。

  • プロスポーツーチームのユニフォームについて

    プロスポーツチームのユニフォームの正面にスポンサーを入れないチームがありますが、それはいかなる理由でしょうか。 例えばサッカーのバルセロナはスポンサーを正面には入れない伝統があり、それはチームが市民からの会費で運営されていることが理由らしいです。 他のチームや他のスポーツでスポンサーをいれないチームはありますか? あったとしたら、どのような理由からスポンサーを入れないのでしょうか? たとえば、日本のプロ野球はユニフォームの正面にはスポンサーを入れたり、入れなかったりしてますよね。 正面にスポンサー名を入れない場合は袖にいれてありますが。 プロ野球の場合、最近はスポンサー名を正面に入れない場合が多くなってきている印象がありますが(このような印象が正しいとして)、 スポンサー名を正面という一番目立つところに入れないユニフォームにするのはなぜでしょうか。 ちなみにメジャーのユニフォームには袖の部分を含めて、 スポンサーが入っていませんね。

  •  趣味の悪いユニフォーム

     かつて大洋ホエールズというプロ野球のチームがありましたが、 思い出すのは緑とオレンジの気持ち悪いユニフォームでしたが、 基本的に ユニフォームのセンスが悪いチーム=強い、という 印象があります。ほかにはドイツのボルシア・ドルトムントが強かった 時代のセカンドユニフォームに至っては「どうしてこうなるの?」という くらいに悪趣味でした。で、皆さんが推す「これぞ」という悪趣味の プロスポーツチームのユニフォームを挙げてください。  ひとつ選んでこういう時代なのでオークションかなんかで入手 しようと思っています。お願いします。

  • 大学野球選手のユニフォームの着方について

     くだらない内容ですが、経験者の方、もしよろしければ回答お願いします。  私は部活で野球をやった経験はなく、社会人になってから始めて、まだ何年も経っていない者です。  先日、初めて大学野球を見に行ってきました。球場に着いたら近くを次の試合に出る選手がウォーミングアップでランニングしていました。それでその姿を近くで見ていて気づいたことがあります。  ユニフォーム、特にパンツが結構ピチピチ、といったら言葉、よくないでしょうか、かなり体にフィットしたものをみんな着用しているような気がしました。  草野球をやっていますが、チームのメンバー、みんな結構ゆったりしたものを着用していますし、プロ野球選手を間近で見たときも同じようにゆったりしたものを着用しているように見えたので、それが普通だと思っていました。  かなりフィットしたパンツを履くと、もっこりしてしまうでしょう(男だから当たり前のことなんですけど)し、中のインナー(スラパン?)のラインもくっきり見えてしまい、素人の目で見ると、かっこ悪いと思います。でもそんなこと気にしてたらいけないのかな。  それで、いくつか質問なんですが、 ・こういうパンツの履き方って大学野球では常識なんでしょうか?または、各大学の部の方針だとか最近の流行だとかなんでしょうか。 ・また、目的ってなんでしょうか?ぼくはこの方が動きやすいからいいと思うし、下半身を鍛えたらそれもよくわかりますよね。 ・大学野球選手のユニフォームって、オーダーメードなんでしょうか?既製品だと自分の体にあったものがなかなかないと思います。 ・草野球でこういう履き方するって、かっこ悪いことではないでしょうか?私も野球をするときはもちろん、スラパンは履きますが、それがわかるようならちょっと恥ずかしい気がします。 ・最後ですが、ユニフォームをかっこよく着こなすコツなどあったら教えて下さい。  私も実はゆったりしたものより、フィットしたもののの方がかっこいいと思っています。自分がいいと思ってやっていても人の目からみるとかっこ悪いと思われることもあるんではないかと思い、今回質問してみることにしました。かっこいいものはどんどんマネしていきたいと思いますので、経験者の方、内容はくだらないですけど、まじめな質問です。お答えいただけるものだけでも構いませんので、よろしくお願いします。