• ベストアンサー

「突撃ラッパ」の意味を教えてください。

firevalkyriesの回答

回答No.1

もしreisonさんが戦場にいたとします。普通怖くて逃げ出したくありませんか?ましてや相手が機関銃でこちらを狙っていることが判っているときにその方向に向かって走れ なんてムチャクチャもいいとこです。 進軍ラッパというのは「進め!」という命令を広い戦場に瞬間に行き渡らせられる手段であると同時に、兵士の勇を鼓舞する手段でもあります。当然機関銃を持って待ち構えている方にしてみたら、ラッパを吹いている人はいちばんの邪魔者です。当然攻撃はきつくなりますよね?ラッパを吹いている人はこの恐怖、危険とも立ち向かわなければいけません。多くの軍隊でラッパを吹いている人が尊敬されるのはそのせいです。 全く関係のない話になるかもしれませんが、多くの国で所謂「軍艦マーチ」が存在します。旧海軍では「軍艦マーチ」、アメリカ軍では「星条旗よ永遠なれ」、ナチスドイツでは「双頭の鷲と共に」などがこれにあたります。一度聞き比べられてもいいと思いますよ。 「ガヴァルゲイド」のお国柄が出ていますし、「ガヴァルゲイド」がよくわかります。

noname#1546
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよねえ。 確かにラッパが鳴っていたら、味方も無事だと思って、安心して突撃できると思いました。 ところで、現代戦でも突撃ラッパってあるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 日本帝国海軍で身を挺して僚艦をかばった…

    太平洋戦争で、敵の攻撃(魚雷?)が当たりそうになる味方の主要艦船を守るために、あえて敵の玉を自分が喰らいに行き、犠牲となった勇敢な駆逐艦(?)がいたような気がします。 ひょっとすると、帝国海軍では無かったかも知れませんし、どうも記憶が曖昧です。 戦争に詳しい方、何かご存じありませんか? また、軍艦以外にも、あえて敵の攻撃を自分から受けに行って味方を守った事例などありませんか?

  • 戦争映画の突撃について

    この前「ザ・トレンチ」という映画をみました。 内容は第二次世界大戦中のイギリス軍とドイツ軍の塹壕戦なんですけど、ラストの突撃のシーンに疑問が残りました。 ドイツ軍は350M先の塹壕に構えていて、砲撃を受けながらも機関銃を構えている。そこにイギリス軍が突撃していくんですが、なぜかみんな横一列で歩いて突撃しているのです。とうぜんイギリス軍は機関銃で撃たれてばったばった死んでいきます。 普通突撃するときって走ったり、ほふく前進したりするんじゃないんですかね?

  • 【戦争】「戦争は無駄で何の意味もない」

    【戦争】「戦争は無駄で何の意味もない」 戦争は意味があるものなのでしょうか? 戦地に乗り込んで、乗り込まれた側が攻撃して、乗り込んだ側に犠牲者が出て、犠牲者、味方の為に反撃をする。 そもそも乗り込まなければ攻撃を受ける事が無かったのに、わざわざ敵地に乗り込んで攻撃を受けたから反撃をしているというのは正当性に欠けると思います。 乗り込んで味方がやられたからこっちは反撃しているんだ。 最初に攻撃して人を殺したのは敵であって、我々は攻撃を受けなかったら反撃はしなかった。 最初に攻撃した側が悪いと言っているのがアメリカで、 最初に自国に乗り込んで来たのはアメリカの方だと言って、黙ってアメリカに乗っ取られというのか!と現地の人が激怒している。 で、現地の人はアメリカが来るまでは自国は大量殺人兵器は無かったのに、今では自国民が大量殺人兵器を持って武装していてアメリカが来てからもっと治安が悪くなったと言っている。 戦争は兵士の殺し合いだが殺し合っている兵士が死んでも何も変わらないし、憎しみだけ増えていく。 戦争は無駄で意味がないものでは? 戦争自体には意味があるけど、現地で殺し合っている兵士は意味がない無駄なものではないでしょうか。 違いますか? 戦争で何か生み出せましたか?

  • 船の号令でRedとGreenの意味を教えてください

    第2次大戦中の英国海軍の活躍を描いた映画を観ていたら、船の航海シーンや敵機との戦闘シーンで Ship bearing Red 1-4-0 Green 8-0. といった号令が聞こえました。このRedとGreenは方向を表しているのでしょうか。どういう意味なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 大東亜戦争(太平洋戦争)での日本兵の戦い方について

    大東亜戦争(太平洋戦争)での日本兵の戦い方について 戦争映画が好きで、よく第二次世界大戦のものを見ます。 最近wowwowでThe pacific(太平洋戦線)やband of brothers(ヨーロッパ戦線)等、第二次世界大戦のドラマや映画が放送されています。 それで、日本兵の描写について少し気になるのですが・・・ 日本兵が大声を上げ、九九式短小銃を構えて私を撃ってくださいといわんばかりに敵めがけて突進していくのですが、アメリカ兵に射撃されてしまいます。 うまく説明できないのですが、戦時中本当に日本兵はこのような戦い方をしていたのでしょうか? 万歳突撃等が有名ですが、あまりにも自殺行為な気がしてなりません。 アメリカ海兵隊のような感じではないですよね 銃撃シーンもありましたが、部隊が全滅後にに上記のような感じです(万歳突撃でしょうか) お国を守ってくれた英霊についてよく知りたいと思い質問しました。 わかりにくい質問かと思いますが、当時の日本兵の戦い方、戦術、環境などを教えていただければ、と思っています。 そこら辺詳しくお願いします!

  • 西部劇

    インディアンに白人の家族が包囲攻撃されこれで最後という時騎兵隊の突撃ラッパが聞こえ救援の騎兵隊がインディアンに向かい突撃しインディアンを撃退する映画の題名を教えて下さい。

  • 映画の題名を教えて下さい。(戦争中のヨーロッパ?)

    ずっと以前、深夜のテレビ放送で見て気になってる映画なのですが もう一度見たいと思って探しています。 戦争(第二次世界大戦?)中のヨーロッパでの話だと思います。 射撃の名手が主人公 配管の中や廃墟の中を走って敵を撃ちに行く。 ビルの隙間を飛び越えるときに仲間が撃たれる。 敵はこの主人公を仕留めようと必死で探している。 親しくしていた子供が敵に殺されてしまう(吊るされている) これは主人公をおびき出すための罠。 最後は戦争が終わり、引き上げていくシーン 記憶が断片的ですがこんな感じです。 ハリウッド映画のような派手な印象ではなく LIFE IS BEAUTIFUL のような、ヨーロッパ映画みたいな印象でした。

  • 古い戦争映画なのですが

    かなり昔の古い戦争映画なのですが題名がわかりません。 あやふやな記憶なのですが、覚えているのは、 たぶん第二次世界大戦のアフリカ戦線だと思います。 車両に乗った部隊が敵地に潜入していきます。 夜、一段低くなった谷みたいな所で夜営していると、その谷の両側に敵軍がやってきて野営しようとします。 そこで、迫撃砲?か何かで両側の敵に攻撃を行い、同士討ちさせている間に部隊はこっそり逃げ出したというシーンだけ覚えているのですが。 分かる方がいたらどうかお教え下さい。お願いいたします。

  • ミサイル回避

    アクションや戦争映画でヘリが敵のミサイル攻撃を受けたさい、発煙筒?のようなものを何発かうちながら回避行動をとるシーンを見ました。発煙筒のようなものを撃ちながら回避行動をとるのは何故なのでしょうか?

  • よく戦争映画などでの合図は・・・

    よく戦争映画などで見られる合図で、隊長が部下に手で合図を出すシーンがありますが(グーが止まれみたいな・・・)あの合図は正式に何と言う合図か知りたいのですが、またその事が載っているサイトなどがありましたら教えてください。