• ベストアンサー

使いやすいホームページ作成ソフトがあったら、教えて下さい

ICHI-yanの回答

  • ベストアンサー
  • ICHI-yan
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.8

ドロップショッピングというのは、システムの話ですよね。 頭に描いて折られるのがポータルサイトのようなページということなので、皆さんが押されているホームページビルダーでは、役不足かなと思いました。 そこで提案なのですが、ブログはどうでしょうか?商用可能の場所もありますし、携帯でも作れるほど簡単です。最初からおしゃれな雛型(テンプレート)がついてますし、ホームページの管理もし易いですよ。トラックバックやコメントなど人との交流がし易いように出来上がっています。su0さんが必要な機能だけを選んでいけば、初心者が自分でホームページを作るより、労せず、立派なものが出来ると思います。 ホームページを作るのは簡単ですが、人に来てもらうのは中々なので、そっちの方に力を入れるためにも、ブログ(blog・Weblog)お薦めします。

su0
質問者

お礼

 ホームページビルダー役不足ですか・・。  ブログですか・・。  ブログでホームページみたいに出来るんですか。  こちらも検討してみます。  アドバイスと回答ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • ドロップシッピングに向いたホームページ作成ソフトがあったら教えて下さい

     ドロップシッピングをはじめようと思っています。ポータルサイトみたいな形にしたいと思っています。  ほとんど初心者なのです。  なので、初心者でも簡単に作れて、安い(1万円以下で)ホームページ作成ソフトがあったら、教えて下さい。

  • ホームページを作成して、ドロップシッピングをしていますが、ホームページ

    ホームページを作成して、ドロップシッピングをしていますが、ホームページ作成するには、やはりソフトを使った方がいいのでしょうか。 やはり、独学で作っても見栄えが素人っぽさが残るのですが・・・

  • ホームページの作成

    ドロップシッピングのサイトを立ち上げたいのですが、下記のURLのようなホームページのデザインはどうやって作成したらいいのでしょうか?HTMLは少々理解できて、バナーなどもデザインできるのですが、トップページのメニュー部分などはどうやって作成したらいいのか?分かりません。また、商品ページや、ドロップシッピング運営会社への商品ページの埋め込みなど。。。その辺はどういうふうにすればいいのでしょうか? http://www.brand-index.jp/ テンプレートなどは無料であるのでしょうか?もしあればサイトを教えてほしいです。

  • ドロップシッピング用テンプレート作成ソフト

    ドロップシッピングでホームページテンプレート作成ソフト をネットで見つけたのですが、使った事のある方、詳しい方 どうなんでしょうか?2~3万ちょっとであるようですが・・・ 教えてくださいお願いします。

  • 簡単な無料ホームページ作成ソフトを教えてください

    ぼくは、ホームページまったくの初心者なのですが、自分のホームページを作ろうと思っています。 自分で、無料ホームページ作成ソフトのダウンロードページを探しても、外国のサイトや、よくわからないサイトが出てきてしまいます。 そこで、初心者でも、作れる超簡単な、無料のホームページ作成ソフトのダウンロードページを教えてください。 できれば、そのソフトの、使い方などのページも教えてください。 あと、日本語のサイト、ソフトでお願いします。

  • ホームページ作成ソフトについて

    これから趣味のホームページを作成したいと思っています。 私はエクセル・アクセスなどパソコンのソフトは使えますが、パソコン本体の事やネット知識はさっぱりなく、難しい用語もわかりません。 現在ホームページ作成ソフトとして 『できるホームページビルダー11 通常版 ガイドブック付き』を考えています。 簡単そうだし値段も5,000円ぐらいなので良いかなと思っています。 そこで質問なのですが、このソフトより初心者に簡単でお値段も安いのがあれば教えてほしいのです。 また、何かホームページ作成にあたり役にたつ情報など教えていただけたら嬉しいです。 あつかましいお願いですが、よろしくお願いします!

  • ホームページビルダー11でもしもドロップシッピング用サイトを作っているのですが・・・

    今までホームページを作った事がない超初心者です。 ホームページビルダー11を買ってきて、ドロップシッピング用サイトを作っているのですが、まったくどうしていいのかわからず、途方にくれています。 もしもドロップシッピングの商品詳細で販売価格を入れて、注文リンク書き出しにある貼付けソースのコピーまではうまくいったのですが、その後がわかりません。 ホームページビルダー11でどのような操作をすれば、この貼付けソースがきちんと表示されるのでしょうか? ちなみに、作成しているのはホームページで、ブログではありません。 ブログでしたら、やり方はわかるのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページ作成ソフト

    初心者ですが、ホームページを作りたいと思い、ソフトの購入を検討してます  お勧めのソフトがあったら教えて下さい  価格は3千円前後で考えています  色々種類が(値段も)多すぎて迷っています  

  • ホームページ作成ソフト

    無料でかつ、分かりやすく初心者の私にお勧めなホームページ作成ソフトをダウンロード出来るサイトをご存じでないでしょうか。 知っている人がいたら教えて下さい。

  • 簡単にホームページを作成できるソフトは?

    初心者です。 以前、Power Mac G5を使用していた時に独自ドメインを作り、 デジタルステージ社のBiNDというソフトで自分のホームページを作りました。 一度も更新することなく数年が経ち G5が壊れてしまい、現在Mac mini(OS10.8.5)を使っているのですが、 そろそろ更新しようと思ったところ、 BiNDのバージョンが古くインストールできません。 BiND自体、あまり使いやすいものではなかったので、 最新のバージョンを買う気にもなれないです。 でも仕事でホームページはポートフォリオとしてどうしても必要なのです。 主に、写真やイラストの作品を掲載するのが目的です。 ホームページで何かを販売したりするようなことは 無いとおもいますのでショッピンカートのようなものは不要です。 初心者でも使いやすいおすすめのホームページ作成ソフトはありますか? 現在Adobe Dreamweaver CS4というソフトをインストールしているので 少し触ってみたのですが、上級者向けという感じがしてとても難しそうで…。 あまりお金もかけずに 簡単にMacでホームページを作成できるソフトってないものでしょうか? いくらくらいの物かも分かれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac