• ベストアンサー

ものとみて

 日本語を勉強中の中国人です。ある文法現象について、お伺いします。 『奈良署の調べによりますと、先頭のトラックの運転手が「信号が青に変わり、発進した直後に追突された」と話していることから、小野さんの大型トラックが信号待ちしていた軽自動車に追突したものとみて、詳しい状況を調べています。』  上の記事にある「(文1)+ものとみて、(文2)」という書き方がよく理解できないので、使い方を教えていただけないでしょうか。特に、ここの「もの」と「見る」がよく分かりません。文1と文2は普通どのような関係(因果、仮定など)で結ばれたのでしょうか。よろしければ、同じ使い方の「ものとみて」の例文も書いていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それについてもご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

この場合の「もの」は、「物質」という意味での「もの(=物)」ではなく、 「~という事情」「~という状況」「理由・原因」といったようなニュアンスでお考えになると良いでしょう。 『もの』は、その他多様な意味を持っています。 「言葉」:彼女はすっかり怒ってしまって、全くものを言わない。 「~すべきである、の意味」:親の言うことは聞くものだ。 「感嘆」:とても無理だと思っていたが、本当によくやったものだ。 「希望」:今度の試合はぜひ勝ちたいものだ。 など。 また、多くの慣用句があります。良く使われるものだけ挙げておきます。 【ものの道理がわかる】:感情的にならず論理的な思考ができる。 『彼はものの道理がわからない』 【ものの見事に~】:実にうまく~する。 『彼らは、ものの見事にあの危機を乗り越えた』 【ものにする】:自分の所有にする。目的を達する。 『やっと彼女をものにすることができた。』 『ついにあのテクニックをものにした。』 ・「ものになる」:やがてしかるべきものになる。 『彼女は将来、ものになる人材だ』 ・「ものを言わせる」:力を発揮させる。 『あの社長は金にものを言わせて人脈を広げてきた』 など。 【見る】は、「大よその判断する」といったような意味で使われています。 「捜査網を潜り抜けたものとみて、その後の足取りを追っている。」 「遭難したものとみて、捜索を開始した。」 などという例もありますが、 必ずしも、「(文1)+ものとみて、(文2)」というパターンに限定されているわけではありません。 「文2」が無い場合も良くあります。 原文も含めた上記の全ての例にも適用できますし、 「警察では、犯行は計画的だったものとみている。」などという言い方も可能です。 ◆{文1と文2は普通どのような関係(因果、仮定など)で結ばれたのでしょうか。}(×) 「普通」という言葉を使う以上は、『結ばれているのでしょうか』とする必要があります。 「普通」という言葉で「現在も引き続き発生している状況」という前提を提示しているわけですから、現在形にしなければなりません。 「普通」がなければ「結ばれた」でも構いませんが、【結ばれる状況】はしばしば発生するわけです。 そういう文意からすると、「普通~結ばれている」という方が適切でしょう。

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になります。  ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。「ものとみる」の使い方がよく分かりました。また、「もの」のよく使う慣用句もまとめていただき非常に助かりました。全部覚えます。「普通」が入っている文の時制にもこれから気をつけます。大変参考になりました。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

下手な日本人よりも丁寧な文章で、却って細かいところが気になったので老婆心ながら一つ。 「どのような関係で結ばれたのでしょうか」とありますが、 一般的には「どのような関係で結ばれているのでしょうか」とします。 日本語は中国語とは時制の捉え方が違うのでしょうか、 中国の方の書く日本語にしばしば見受けられるようです。 尚、本題の方は皆さんが答えてらっしゃるので割愛します。

awayuki_ch
質問者

お礼

 不自然なところをご指摘いただきまして誠にありがとうございます。日本語の時制は難しいと感じております。大変参考になりました。  励ましていただきありがとうございました。日本語はまだまだ下手です。頑張ります!

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

名詞に「と見る」が続くときは、名詞の後に「である」を補って考えると解り易いかも知れません。 「『~したものである』と見て」 ということですね。 この場合の「見る」は中国語の「看作」「以為」「認為」などに近い使い方でしょう。

awayuki_ch
質問者

お礼

 毎度お世話になります。  ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。大体の感覚は分かりました。中国語はお上手ですね^^。とても参考になりました。  本当にありがとうございました。

  • j1asano
  • ベストアンサー率28% (120/422)
回答No.2

「もの」と「見て」ではなく 「ものと」「見て」ですね。 「ものと」→「ものであろうと」または「のであろうと」 「みて」→「判断して」 または、「ものとみて」→「仮説を立てて」 (予測・仮定)+ものとみて(行動) 例 「今後金利は上がるものとみて、ローンは固定金利にした。」 こんなところでしょうか、

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。大変参考になりました。  本当にありがとうございました。

  • CozySawa
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

例文) ・てっきりA君はBさんと付き合った「ものとばかり思ってた」。 ・あいつは男をつくって出て行った「ものとみる」しかないだろう。 このような感じで「ものとみる」を使います。 「ものとみる」は「推測される」を当てはめてほぼ同義だと思います。しかも、ただ「推測される」ではなく、ほぼ確定的だが、推測の域ということを含ませた「推測される」と思います。 >軽自動車に追突した「と推測され」、詳しい状況を調べています >また、質問文に不自然な日本語の表現が いえいえ、すごく上手な日本語だと思います。文章がお上手ですね。

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。挙げられた例文は私にとってまだ難しいのですが、「ものとみる」はどんな感覚の推測なのかよく分かりました。とても参考になりました。  励ましていただきありがとうございました。日本語はまだまだ下手です。これからも頑張ります!

関連するQ&A

  • ナンバーを控えたと言われました

    このカテゴリーで質問があっているのか疑問ですが・・・ 私の車は右折のために先頭でとても大きな十字路で信号待ちをしていました。 向かい側では大きなトラック(ダンプ?)が先頭で待っていて後には多数の車が並んでいるのが見えました。 このとき私はとても急いでいたので、加速の遅いトラックより先に出て右折(右折先は2車線でしたし)をしようと考え発進しました。ところが横断者がいて私の想定よりもだいぶノロノロ歩いていたため、私が交差点を通り過ぎる前にトラックが追いついてクラクションを鳴らされました。(信号待ちをしている人がいたのは発進前からきづいていたので「急ブレーキ」では絶対停まっていません) 申し訳ないな、と思いつつそのまま運転していたところ次の信号待ちでトラックが追いついてきて、その運転手の方が降りてきて、「止まれよ!ナンバー控えたぞ!」と言われました。私は謝りそのまま発進しましたが、しばらく追いかけられました。後から考えると、上記の「止まれよ!」は「脇に止めて降りてこい」の意味で言ったのかもしれない・・・と思って少し怖いです。 なお、問題の交差点ではトラックが私の後につく形だったので、仮に接触していれば私にとっては追突になるので気付くはずですので、接触はしていないはずです。 私の取った行動が危険運転であることは反省しています。ですが、ちょっと怖くなったので(特に何もないとは思いますが)、今後面倒な事に巻き込まれないか不安なので、今後に関しての皆様の意見(?)をお聞きしたいのですが・・・。

  • トラックの車体で赤信号発見が遅れて急ブレーキで停車

    走行中トラックの車体で赤信号発見が遅れて急ブレーキで停車 この場合は「急ブレーキ違反」になりますか、それでもし追突された場合過失割合はどうなりますか 大型トラックの後ろを走行中に信号が見える車間を渋滞中には取りにくいですし、前の大型トラックが発進して、俺が青信号を確認できる距離まで進むまで停車して待っていれば、後続車はクラクションを鳴らしてきます。 信号無視で捕まって「トラックのせいで見えなかった」は言い訳にならないと思いますが、ではどうするか?しっかり確認できるまで待つとクラクションやパッシングに、一緒に乗っている人から口出しをされ不快な思いをすることになります、矢印信号でUターン禁止を守って停車しているとクラクションを鳴らされてしまいます。 一旦停止も一緒に乗ってる人に「止まっている時間が長い、一瞬止まったら即発進だ!それにラインで止まっても見えないだろ、もっと前で止まれ!」と言われます。 検挙されないように無理をすると、流れに乗れなくなりますよね、気がついたら赤信号急停車ではなく、そのまま通り過ぎれば、全赤時間もあるので安全だと思いますが、それでは警察に捕まってしまう。一旦停止も何処で見張っているか解らない警察の為に「キチンと止まりましたよ」アピールをしなければいけない、何処で区切りどう運転すればいいのかわかりません。

  • 発進遅い車

    信号待ちからの発進遅い車とかいると、 イライラすることはありませんか? 私は、イライラしてしまいます 急いでいるときなど、、、 追い抜こうかと思ったこともあります しかし、それで逆ギレされると嫌なので 躊躇します 大型や4tトラックとか、普通車に 比べて加速性能って相当劣りますか? 例えば、50キロに達するまで普通乗用車の何倍もかかるものなのですか?

  • 過失割合を教えて下さい!

    片側1車線の道路を私(大型バイク)が直進中、信号手前で片側2車線に車線が拡大したので右車線に車線変更、相手(普通車)も車線変更し直進中に相手に警笛を鳴らされました。(警笛を鳴らされた理由は走行速度が遅かったと思われます)信号が赤になり私が先頭で信号待ち、青に変わり発進しました。すると相手が左車線から追い越しをかけ、無理やり私の前にウインカーも出さずに割り込み、急ブレーキをかけられて追突事故を起こして転倒してしまいました。事故現場は信号を発進してから40m(定かではありません)ぐらいです。私は任意保険に未加入で相手の保険の方と話し合いをしておりますがうまく話がすすみません。相手の言い分は前方に車が停止していたのでブレーキをかけたが、急ブレーキではないと言います。私は先頭(相手は私の前に数台いたといい否定してます)を走っていたので前方に車がいないことは確かですし、バイクの方が視点が高いので車の前方も見えますが、それらを立証する手立てがありません。この様な事故の場合、過失割合はどうなるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • Had+主語+過去分詞+目的語?

    Had+主語+過去分詞+目的語の疑問文で 例文は何かありますでしょうか? すいません、素朴な疑問です。疑問ではないですが、仮定法があるのは知っています。 そもそも 疑問文は作れましたでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 事故の相手が逃げ腰なんです

    先日、70歳になる母親が運転する自動車が左折しようと先頭で信号待ちをしていまして、青に変わったので発進しようとしたところに、会社が所有するトラックが2,3台後ろから追い越すように巻き込む様に左折をして、フロント右側を衝突されました。警察が来るまでの、30分間に若いトラック運転手に「あんたの運転が悪いから事故が起きたんやーどないしてくれんねん」などと延々と文句を言われ続け、母親がすごく落ち込んでいます。若い運転手は、名前の苗字と携帯番号のみしか、教えてくれず逃げ腰でその日は別れたそうなんですが、このようなときは、どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • ボルボのトラック

    ボルボのトラックについて調べています。 日本語のHPではFM/FHと大型のトラックしか捜せませんが、ボルボは中型、小型のトラックについては生産していないのでしょうか? FEというタイプがあるそうですが、これはトラックの区分としては、大型、中型、小型のどれにあたるのでしょうか? 詳しい方いらしたら教えてください

  • 事故のニュースについて教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。事故のニュースについて教えてください。 「目撃者の話によると、トラックが急にトンネル内の壁にぶつかり、止まったところへ、後ろから乗用車が8台、次々に衝突したということです。幸い全員軽いけがですみましたが、警察では、トラックの運転手の居眠り運転が原因だとみて調べを進めています。」 1.「止まったところへ」はどういう意味でしょうか。以前習った「ところへ」の文法は「ている+ところへ」あるいは、「よう(う)+とする(としている)+ところへ」です。ここは「た+ところへ」の形になっていますが、正しいのでしょうか。 2.「警察では」の「では」はどういう意味でしょうか。 3.「原因だとみて」の「みる」はどういう意味でしょうか  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • もし生まれ変われるとすると、大空を飛ぶ龍がいい

    もし生まれ変われるとすると、大空を飛ぶ龍がいい 文法書でこの例文が見つかりましたが、この文は正しい日本語ですか。 宜しくお願いします

  • 交通事故 後遺障害について

    お世話になります どうかご教示お願い致します。 私自身の事なのですが、7年前くらいに赤信号で停車中に追突されムチウチとなり症状固定で後遺障害14級が認定されました。 今回2度目で赤信号停車中に大型トラックに追突を受け、現在治療通院中です。 4か月たった現在も症状は変わりなく、あと少しで治療も打ち切られと思うと不安でたまりません そこで質問なのですが、7年前に14級の認定を受けているのですが、今回2回目の後遺障害認定は受けれるのでしょうか どうかお教えくださりますようお願い申し上げます。