• ベストアンサー

Ipodについて

tama-Aの回答

  • ベストアンサー
  • tama-A
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

多分「Pod野郎」というソフトではないでしょうか? 詳しい方法はHPに行って確認するのが一番でしょう。 画像が豊富に使われていて、見やすいですよ!

参考URL:
http://buin2gou.com/ipod/manual/index.html
chikara-h
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPodからのiTunes復活

    Mac 10.4.11です。 iPodは第五世代です。 iTunesは7.6.2です。 iTunesの曲のデータの場所などを色々移動させてる際に 復元、移動、消去を繰り返す事になってしまい、 結果的に最近追加した曲4000曲のデータを消してしまっていました。 これらの曲はすべてiPodには残っているのですが、 再生回数、プレイリストとともにiTunesに復活させられるような ソフトは有るのでしょうか…。 色々ソフトが有る中でどのソフトが一番適しているのかよくわかりません。 お手数ですがアドバイスしていただければ幸いです。 どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 【ipod野郎】ipod→itunesへのマイレートの転送

    WindowsXPを使用していますが、先日ハードディスクをクラッシュし、itunesの音楽データも全て消えてしまいました。 そこで「ipod野郎」というソフトを使用し、ipod→itunesへの曲の転送を行いました。 これだけだととitunesのライブラリに曲が表示されないため、曲を入れたフォルダからitunesのライブラリ上に曲をドラッグ&ドロップすることにより、曲も表示されました。 しかし、以前自分でつけていたマイレート★★★★★がライブラリ上に表示されず、また全部振り直しか、と途方にくれています。 何とかipod上には残っているマイレートを、itunesのライブラリに転送することはできないでしょうか?

  • iTunesとiPodの同期質問

    iTunesとiPodの同期質問 iTunesからiPodには音楽を送れますが, iPodからiTunesに音がうは取り出し(吸い出し)は できないのでしょうか?

  • iTunesとiPod

    iPodは1つのiTunesしか同期できないのでしょうか? 友人のiTunesから自分のiPodへ曲を取り込むことはできないのでしょうか? 同期しようとしたら、消去と同時にiTunesライブラリーに移動されるとでてきたのですが、移動されておらずすべて消えてしまいました。 どうかよろしくお願いします。

  • ipodの曲を管理するために

    ipodを持ってるんですが、曲を新たに足したり消したりして、itunesを使うことが多いです。 itunesは家に設置してあるPCにあるので、もっと移動性便利にipodの曲を管理したいんですが、 ipodの曲はitunesでしか制御できないのでしょうか? ノートPCは持ってません。 やはりノートPCのitunesとipodをつなぐのが一番便利なんでしょうか?

  • ipod

    ipod(80GB)のシルバーを購入しました。iTunesというソフトをパソコンにインストールして、そのデータをipodへ移動しました。ipodでムービを楽しみたいと考えています。iTunesのソフトでwma.ave.などが認識されません。そのため、ipodにムービを移すこともできません。どなたかipodでムービを見る方法を知っているかたがいましたら、教えてください。

  • ipodに1曲ずつ

    ipodに1曲ずつ itunesに溜め込んだ曲たちを、用途によって使い分けたいです。 いま英会話用のipodに1曲ずつまたはフォルダごとに移動させる ことを考えているのですが、同期をはずしてからどうすれば いいのかよくわかりません。 どなたかお教えくださいませ。

  • iPodからiTunesへ曲を復元するために「Pod野郎」を使用したいのですが

    CドライブからDドライブへiTunesのミュージックフォルダを移動していたら、間違えて半分くらいの曲を削除してしまいました。 それでiPodに残っている曲をどうにか戻せないか色々調べてみて、「Pod野郎」というソフトがあることを知りました。 そのソフトの使い方を少し読んでみたのですが、最初にiTunesが自動でiPodと繋がる設定を解除?しないといけないとありました。 そのためにはいったんiTunesとiPodを接続しないといけないと思うのですが そうするとiPod内の曲も消えてしまわないでしょうか? なんだか分かりにくい文章ですみません… つまり、パソコンにiPodを接続すると同時に、曲が半分以上消えてしまったiTunesを最新の状態としてiPodが更新してしまわないか不安です。 拙い説明で申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか。

  • ipodについて教えてください。

    ipodに曲を入れるのにitunesを使用して入れているのですが。 普段はきちんと読み込むのですが。 たまにCDを読み込まないディスクやitunesを使用するのではなく ほかのソフトをインストールしてくださいというダイアログがでてきて itunesに曲が入りません どうしたらそういったディスクをitunesの中にいれることができますか?

  • iPodからiTunesへ

    使っていたパソコンが電源つかなくなってしまいました。 そこでもう1台のパソコンに新たにiTunesをインストールし、iPodからiTunesへ曲を移動したいと思ってます。 方法はPod野郎というものがあるみたいなのですが、その説明を読むと、iPodを直接つないでしまって構わないと書いてあるんです。 ただ、何も入っていないiTunesへの接続はiPodも空になってしまうと思うのです・・・。 iPodには1000曲以上入ってますし、プレイリストもあるので消えてしまったらどうしようということでまだ挑戦できてません。 どなたか試された方がいらしたら詳しく教えて頂いてもよろしいですか? 長文失礼しました。