• ベストアンサー

留学先の授業で途方に暮れて、困っています。(長文です)

私は今大学の交換留学でオランダのデザイン系大学に9~2月まで通ってます。 (授業は12月まで) なぜオランダかというと、 大学の先生の話しでとてもいい街でデザインも進んでいるという所と 私がアメリカよりもヨーロッパが好きで ヨーロッパの中では英語が一番通じるという点で選びました。 (イギリスは交換留学先に入ってなかった) 今週授業が始まりましたが全てオランダ語なのに愕然としました。 考えれば当然なんですが、事前には 「オランダ人は殆どの人が英語を話せるから言語の事は心配ない」 と言われていたので予想してませんでした。 後で先生や他の生徒が簡単に英語で説明してくれるのですが 3時間ほぼオランダ語を聞いているのが苦痛でなりません。 ディスカッション形式なのも辛いです。(私以外は全員オランダ人) 一人の先生に相談したら、 「こちらも英語で話せるところは英語で話す努力をするが全部は無理。 やはりオランダ語の方が話しやすい。」との事でした。 英語が通じると思っていたので オランダ語は全く勉強してなかったので本当に途方に暮れています。 (英語は簡単な日常会話なら話せる程度です。) そうして本来の目的であるデザインの勉強も やる気が起きず困っています。 こっちにきて1ヶ月、新しい発見など沢山あり来て良かったとは 思ってるのですがもう帰りたいと思っているのが本音です。 留学についての考えが甘く、 ちゃんと留学先について調べておかなかった自分が悪いですが、 本当に辛くてそんなふがいない自分が情けなくて 食べ物も喉を通りません。 3ヶ月がとても長いものに思えます。 留学して想像と違っていた事はたくさんあると思いますが こういった体験をされた方や克服された方、挫折された方 どんな事でもいいのでお話聞かせて頂けませんか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • echalote
  • ベストアンサー率51% (66/129)
回答No.3

 私は今フランスに住んでいるのですが、フランスで暮らし始めた頃、周りのフランス人同士の会話に戸惑って、頭が爆発するか!?と思ったこともありましたよ。一応、フランス語は日本でかなり勉強してきたつもりだったのに、現地での会話は勉強して学ぶものとは違っているし、フランス人ってはたから見ると、まるで喧嘩しているかのようにすごい勢いでしゃべることがよくあって、話すのも何か質問されるのも怖く思えたときもあったんですよ。勉強して外国に来てもこんなことがあるのだから、オランダ語が全くわからなくてまわりがみんなオランダ人で、オランダ語だらけの毎日はストレスが溜まりますよね。  学校のことは、大学の相談できるコンタクトパーソンの方に実情を話してみるのもいいかもしれませんね。ただ、実技の授業ということだったら、周りのお友達に英語でもどんどん質問して何とかなるということもできるかもしれませんね。でも、無理せずできる範囲のところで頑張るのがいいと思いますよ。うまくプラス思考に考えが変えられるといいけれど、もしそれが無理なようだったら、学校から離れるのもいいかもしれません。海外での生活は、生活面だけでも自分では気がつかないところでストレスが溜まるものだし、さらに授業でのストレスは相当なものになると思います。  micky_lich さんが住んでいる町には日本人はいないかしら?オランダだと学生の方は少ないかもしれないけれど、駐在員の方やそのご家族が大きな町には住んでいらっしゃるのではないかと思います。現地の日本人と話すことができたらまた気分も変わって元気が出てくるかもしれないですよ。ブログをやっている方もいらっしゃるかもしれませんね。オランダのことに詳しい方と日本語でやり取りができるだけでも気分が変わると思います。  また、ストレスから病気になってしまうのは、とても残念なことです。英語の話せるお医者さんも見つけておくといいですね。本当に調子が悪いと思ったら、こじらせる前にきちんと診て貰ったほうがいいですよ。でも、ちょっと怖いと思っても、ご両親に大学での様子がどんなかだけでも話してみたほうがいいかもしれないですね。ご両親も、micky_lichさんが病気になってまでも頑張って欲しいとは思っていないと思います。また、日本で留年というとものすごい失敗のようなイメージを受けますが、たとえば 単位が 取れる取れないに関わらずmicky_lichさんがオランダで過ごした経験はmicky_lich さんの財産になっていくわけで、後々の大きな飛躍につながると思いますよ。  とにかく体には気をつけてくださいね。少し自分の気持ちが話せる日本人の方が近くに見つかるといいですね。母国語で話すのはやっぱりほっとしますよね。

micky_lich
質問者

お礼

回答有り難うございます。とても助かります。 お返事が大変おそくなり申し訳ありません; echaloteさんはフランスで生活されているのですね。 私も以前旅行でフランスに行った事がありますが、英語もあまり通じなかった気がします。 (私の英語力不足だった可能性も大いにありますが…) そんな中でやってこられたのはすごいです! echaloteさんの経験から話して頂いてとても参考になりました。 私の街は田舎町なので日本人は本当に少ないです。私の知ってる日本人留学生は私の他に2人だけ…。 (街でアジア系の人はよく見ますがほとんど中国人だと思われます) 日本料理屋さんは何軒かあるのでもしかしたらいるかもしれませんが、 値段におじけづいて入った事ありません…^^; 私の体調まで心配して下さって、ありがたい限りです。 実はこの質問をさせて頂いた後両大学側と親にも思い切って相談し、 一旦帰国する事になりました。 励まして下さったのに、申し訳ないです…。 でも >micky_lichさんがオランダで過ごした経験はmicky_lich さんの財産になっていくわけで、後々の大きな飛躍につながると思いますよ。 という言葉、とても嬉しかったです! この言葉を胸に日本で体調を整え頑張ろうと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • liushen
  • ベストアンサー率52% (69/131)
回答No.2

こんにちは。 全く分からない言語での授業は苦痛以外の何物でもないですよね。 最初に確かめておきたいのですが、留学前に日本の大学からは「オランダの留学先の大学では英語で授業が行われる」という説明があったのでしょうか?もし、そのような説明があったにも関わらず、オランダ語で授業が行われているのなら、日本の大学とオランダの大学で上手く情報交換ができていないのではないかと思います。また、その場合、留学先の変更など何かしらmicky_lichさんにとって有利になる措置が取られるはずです。 もしそうでない場合は、大変だと思いますが、今から少しずつオランダ語を覚えていくしかないと思います。何でこんなことに…というようなマイナスに捉えずに、オランダ語を学ぶチャンスとプラスに考えると良いと思います。周りの同級生たちや教授たちも、前向きに積極的に行動する人には良い印象を持つと思います。がんばってください。

micky_lich
質問者

お礼

回答有り難うございます!とても助かります。 補足でも書かせて頂きましたが、授業について明言されていたわけではないのでオランダ語を勉強するか、今の授業スタイルに慣れていくしかないですね。 オランダ語を勉強するという事を想定せずに来てしまったのでモチベーションが全く上がらない状態ですが、少しでも勉強できたらいいなと思います。 ただ精神的不安?ストレス?からか、動悸や手の震え、過眠、過呼吸のような症状が出て来ていてちょっと怖いです。体とも相談して頑張れるところまで頑張りたいです。 どうも有り難うございました。

micky_lich
質問者

補足

オランダの大学との交換留学提携が始まったのが今年からなので 日本の大学側はこっちでどんな授業をするのかは あまり把握していないと思います。 なので事前に授業に関する詳しい説明がなく、 「授業は英語」と明言されている訳でもなかったです。

回答No.1

早い時期に退学すれば、既に支払った学費が戻ってくるかも知れませんので学校の事務で確認したら良いかとおもいます。「いつまでに退学したら何%戻る」というようなポリシーを見たことがあります。 日本語のわからない外国人が日本の大学の授業を受けて、ポカーンとしているようなもので、全く意味の無いことですよね。 私だったらさっさと退学し、のんびりと旅行にでも出かけると思います。

micky_lich
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます!大変助かります。 学費に関しては、日本の大学に払っていてこっちで取った単位がそのまま帰国後日本の単位になるというシステムなので もし授業に付いていけないとなると日本に帰って大学で単位を取らなければならないので戻っては来ないと思います。 (実技の単位なので必修なのです。落としたら留年…。) デザインの実技の授業なので来週からは作った作品を持っていくのでまだましになるかなと思って、なんとか今は前向きに制作を頑張ろうと思っていますが それでももし、ついていけなかったらこちらの大学のコンタクトパーソン、あるいは日本の大学の先生に相談してみようと思います。 交換留学で資金も親に出してもらって来ているので色んな人に迷惑をかけると思うと申し訳なく思うし、「そんな事くらい乗り越えて頑張れ」と一蹴されそうなのも怖くて先生や親には相談出来ずにいます。 のんびり旅行、いいですね。 本当は学校が終わったら行きたいと思っていたので留学を辞退したら早めに帰らねばならないから行けないかも…と思うとちょっともったいない気もします。 何回か授業を受けて今後どうするかもう少し検討してみます。 「留学したら途中でやめてはいけないんだ」という意識が強くあったので選択肢が一つ増えました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 芸術留学、ドイツかオランダか

    美術大学に通うものです。 大学からの交換留学を検討してるのですが、 ドイツかオランダなら、どちらの方が良いでしょうか?? 今の大学ではデザインを専攻していますが留学先ではファインアートをやりたいと思っています。 交換留学の審査に通れば、出発は1年後です。 オランダ語もドイツ語も今は全くわからない状態ですが審査は英語で 向こうでも基本的に英語で授業が行われるということです。 アドバイスお願いします。

  • 留学先での授業について

    わたしは現在カナダの大学に留学中です。 つい先日、冬セメスターが始まったのですが、わたしがとったSociologyのクラスがIntroductionにも関わらず多くのディスカッション・グループワークが含まれています。 授業内容にはすごく興味があり、受講したい気持ちは大きいのですがこの授業スタイルについていけるか本当に不安で、続けるべきか悩んでいます。 その上、先生の雰囲気が好きではなく、(常に怒り顔、かなり厳しい)その点でもやっていけるのかが不安です。 何事もチャレンジだ、留学の醍醐味だ!と強く感じてがんばろうと思うのですが、その1時間後にはやっぱり無理だ・・・とあきらめの気持ちになります。 もしかすると誰かの後押しが欲しくて質問しているだけなのかもしれませんが、どなたかアドバイスをいただければうれしいです。 ちなみに、英語力はスピーキングがかなり苦手で、現時点では日常でもつっかえる程度です。

  • 留学先での授業の準備について

    米国のMBA留学を予定しています。 キャンパスビジットをして、授業を見学させてもらったのですが 英語で教授の話す内容や他の生徒の発言を理解し、自分の意見を タイムリー言うのは難しいと感じました。 日本語の授業であれば、問題ないと思うのですが。。 授業で使う英語を前もって身に着けておきたいと考えています。 日常会話の教材はよくありますが、大学の授業を題材にした教材、 留学前に効果的なスクール、勉強方など教えていただけないでしょうか。

  • 留学生いるときの授業はどうすれば、、、?

    高校で講師をしている者です。 最近うちの高校に留学生がきました。たまたまわたしが教えている クラスに入ってしまいました。 そこで質問です。 留学生がいる場合(日本語がほとんどわからない)授業はどうやれば いいんでしょうか? 実技系だったらある程度できそうですが、 わたしの授業は理科系なのでなんとも困っています。 「英語は結構はなせるので英語で説明してあげてください。」と サラッとクラス担任の先生に言われましたがそれは無理です。

  • 留学生向けの授業

    ドイツ人の友人が日本の大学へ留学を希望しているのですが、 留学生向けに英語かドイツ語のみで授業を行っている大学はありますでしょうか? ちなみに土木工学を専攻しています。

  • 留学先で出会った日本人のおじいさんが怖いです。

    私は、現在交換留学で中国語圏へ来ています。 しかし、私の留学目的は「留学先での全て英語の授業を履修し、英語を勉強する」ということです。 留学先の大学で出会った70近い日本人のおじいさん。その方も交換留学生で、シニア学生という扱いになり、その方は中国語を勉強しにここに来たそうです。(違う大学から派遣されています) 私にも落ち度はあるのですが、その方にキツイことをよく言われるのが苦痛で、授業に行きたくないことも多々ありました。 私はせっかく中国語圏に来たのだからと思い、英語の授業だけでなく、入門的な中国語の授業を週に3回履修しています。それらの授業がこのおじいさんと同じで、嫌な思いを何度かしました。 中国語の授業は、私とおじいさんに加え、10名ほどのベトナム人が主に履修しており、授業によっては私と同じく普段は英語のクラスを履修している、私のクラスメートに当たる人が何人かいる程度です。 ある日、私は授業の関係上、そのおじいさんと話さなければならない日がありました。(グループプレゼンがあり、クジでたまたまそのおじいさんと同じグループに。そのプレゼンについて話し合う為に話しかけました) その時に、正当な指摘もあったのですが、かなり理不尽なことも言われてしまいました。 内容としては、 ・遅刻をするな。 ・授業中に飲み物を飲むな。 ・中国語の授業中に、英語を話すな。(中国語を話す時間が短くなるから) ・中国語の発音に対する努力をしていない。 ・お前とは正直話したくない。 といったものです。 確かに、私はここに来てから遅刻をすることが増えてしまいました。 言い訳のようになってしまいますが、以前は時間前に着くようにしていたのですが、英語の授業は現地の人ではない外国人と一緒に受けており、彼らが時間通りに来ない→私が早く行っても待たされる。酷い時は1時間先生と待ったということもありました。 その背景があり、私はゆっくり目に行くようになりました。 飲み物の件も、学校側公認の上、日本と比べると暑い国なので、無いと少しキツイようなところです。学校側は禁止をしていません。 英語の件では、私は中国語をここに来るまで全く勉強しておらず、来てから始めたというレベルで、あまり聞き取りもできません。しかし、担当の先生方は英語も話せる方ばかりなので、私や私と同じ英語をメインにしている人たちに対しては英語で説明してくれます。 発音の授業では、毎週発音チェックを先生が個々人にしてくれます。私なりに練習しているのですが、どうしても合格ができず、詰まってしまうことも多々。何も私のことを知らないのに、「努力していない」と勝手に決め付けられ、すごく不愉快でしたし、後日別のここにいる同年代の日本人の友達数名に話したところ、「それは酷すぎる」と言ってくれました。 遅刻と飲み物の件は、言われてから改善するようにしました。しかし、まだ英語で話すということについて言われ続けています。 私の本来の目的は英語を勉強すること。 この事実を知らないで勝手に「中国語を勉強しに来ている」と思いこみ、嫌味を言い続けられます。 私は中国語の授業中も、英語で説明してもらって理解できるレベルで2時間の授業中英語を先生が話すのはトータルしても20分程度。大事な情報や、私の質問だけ英語で、後は曖昧ながらも中国語での説明を聞いています。 しかし、それが「中国語を話す時間を削る」と言われ、どうしていいのか分かりません。後々、トラブルになるぐらいなら英語でハッキリ情報を得ておく方がいいと私は考えているので、英語がなければ不都合が起こります。 また、発音のチェックを待っている間、私のクラスメートが隣におり、待っている間に英語で話をしていました。 そこに、そのおじいさんが私たちの元にやってきて、「横でテストしてんだろ、喋るんじゃねーよ。」と一言。確かに、話していた私たちに落ち度はありますが、テストに差し支えるレベルではなく、内容も授業に関するものでした。 何よりも、この年齢の方にこんな言われ方をするとは、、、と思い、驚きました。 ある授業中に小テストをしている時、クラスのベトナム人数名がベトナム語で何か話していました(けっこう大きな声で)。私ですら、うるさいと感じるレベルでした。しかし、そのおじいさんは私たちに対して言ったようなことは一切言わず、むしろ全く気にしていない状態。さらには、話している内容も分からないのに、横でヘラヘラと笑っていました。 そのおじいさんは中国語はおろか、英語もほぼ分からないレベルです。 私や、他の日本人の友達が日本語で説明してやっと休講情報やテストの情報を理解する程。 使える言語はほぼ日本語だけです。 今まで言われてきたことをここにいる日本人の友達に相談したところ、「話せる言語が日本語しかないから、日本人に対しては何でも言える。他の言語が分からない、友達ができないストレスから、八つ当たりしてるんじゃない?」という意見をもらいました。 もしくは「私に英語で話せる友達がいる」ということが気に食わないのでは?という意見もありました。 私は、他の日本人の子たちと比べ、会う機会が多く、あまり反論もしないため、言いやすいのでは、とも考えています。 やはり、私に落ち度はありますが、これは八つ当たりされていると考えていいのでしょうか?正直な話、怖いです。 しばらく授業で会うことが続きます。 もし、今後何か言われたら、どのように対応すればいいのでしょうか? 長文かつ、愚痴になってしまい、申し訳ありません。 アドバイスお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 大学留学しますが授業についていけるか心配です。

    大学留学しますが授業についていけるか心配です。 来年の1月くらいからアメリカの大学に留学を考えています。 そろそろ準備しなくてはいけないのに、アメリカの大学の授業、特に「ディスカッション」や「プレゼン」についていけるか不安でしょうがありません。 日本の大学にいたときですらゼミのディスカッションはほんとに苦手で、ほとんど発言できずに終わっていました。たまに発言しても、クラスがシーンとなったり、話が続かなかったり・・。 あがり症で人前で話すことがかなり苦手です。 苦手だからこそがんばろうという気持ちもありますが、最近は不安が勝って、やっぱり留学を考え直そうかとすら思えます。 私と似たような状況だった方はいますでしょうか。 授業についていけず挫折する方もいると聞きますがどうでしょうか。 体験談、アドバイス等ございましたらうかがいたいです。

  • 留学先の授業

    今週から交換留学でアメリカの大学に行く者です。 現在、入学願書を書いているのですが、そこの授業選択で悩んでおります 大学によって差はあるとおもうのですが、どのようにして授業を選ぶのがいいのでしょうか? 留学生にオススメの科目・選び方のコツがあれば教えてください。 (補足情報ですが、行く大学はリベラルアーツで一クラスは30人以下がほとんどです。また自分は法学部の人間ですが、現地では学ぶのが不可能らしいので、政治学を学ぶつもりでいます。)

  • 留学先での英語

    将来的には英語圏に仕事で留学しようとおもっているのですが、 肝心の英語がさっぱりです。読むことはできますが、 しゃべるのは、冷や汗かいて「はうあーゆ~?」がやっとな位ですし、 聞き取りも相当ゆっくりでわかりやすくないとさっぱりです。 皆さんは仕事や学業で留学されたとき、英語はどうでしたでしょうか? 行く前から相当詰め込んだのでしょうか? それとも行ってしまえば何とかなるものでしょうか? また、もし行く前に勉強するのであればどのような教材や方法がいいでしょうか? 行くのは数年先です。 プレゼンと、ディスカッションできることが最も重要です。よろしくお願いいたします。

  • 留学中のある授業への不満

    こんにちは、ただいまアメリカに留学中の学生です。 ライティングクラスに関してなのですが、本当に授業内容が嫌いです。 ライティングの授業にも関わらずライティングの内容はほとんど教えてもらえず、一つの議題に関してクラス内のグループを作りみんなで意見を考え文章をまとめ、あとはひたすらディスカッション。まず、みんなで相談して文章を作成することが非効率的かつ文法が間違っていても気にしないクラスメート、ライティングのクラスなのにディスカッションをする意味、すべてにうんざりです。先生もディスカッションをさせて、その幼稚な内容を聞いても正すこともせずただ静かに聞いているだけ。あんな楽な仕事はありません。 私が日本人ということもありディスカッションには慣れていないのが問題であると思い、最初は参加しようと頑張りました。しかし、クラスメートの勢い、かつみな英語をうまく話せないため何を言っているのか理解できず、ただ自分の意見を大声で言ったものが勝ちという雰囲気で。。 他のライティングクラスの友達にこのことを言うと、「あの先生よくないよね。そんなクラスライティングと言わないよ。笑」とのこと。 いっそのことこんなクラス取るのをやめてしまいたいのですが、ここまで2カ月超我慢してきて、あと1カ月と少しだから波風立てずに座っていようと思うのですが、、毎回イライラが募ります。しかも8人しかいないクラスなので、私が抜けるのは非現実的というか。このライティングのクラスの先生の授業ももう一つあるので、先生に黙ってクラスをやめるわけにもいかず。この授業のことを他の先生に少し相談しましたが、同僚に注意したくないのか「あなたが殻を破ればいいのよ!」とのこと。 どうすればいいでしょうか!もうイライラが止まりません!