• ベストアンサー

キーボードのキーが取れてしまった!

angyaの回答

  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.2

外れたキートップを再度取り付けできないでしょうか? その部分が破損している場合は、キートップのみ交換で対応できる可能性が 高いですが、キートップ単体での販売は難しい為、修理になる可能性があります。 また、同じ型番のジャンクPCがあれば、そちらのキートップを移植する 方法があります。ジャンクPCは電気街がオークションで入手できる可能性が あります。

関連するQ&A

  • キーボードの取れたキーを直すには?

    キーボードの取れたキーを直すには? ノートパソコンのキーボードのキーがひとつだけ外れてしまいました。入力ができないことはないのですが、外れたところは他のキーに比べ打ちづらく困っています。 キーは、上の四角いプラスチックのパーツがはずれた状態で、その下のゴムのクッションのようなものは残っています。 このキーを直すにはどうしたらいいでしょう。キーボードそのものを替えなくてはならないでしょうか。 パソコンは、東芝 NB100 (ミニノート)で、ちょうど一年前から使っています。

  • ノートpcの、キーボードのキー

    富士通のノートpcの、キーボードの一部のキーが変形などして、うまく打てなくなった場合、そのキーのカバー?だけを別売りで購入することは可能ですか? 型番をまだ控えておらず、申し訳ないのですが、よいサイトがあれば教えて下さい。 ちなみに、パソコンは去年買ったものですが保証対象外です。

  • パソコンのキーボードの配列を変更する事は可能でしょうか?

    キーボードの配列を変更する事は可能でしょうか? ノートパソコンを使用してるのですが、eのキーが取れてしまい下のゴムみたいなのがむき出しになっていて それでもゴムを押したら入力できたので、そのまま使ってました。 最近は押しても反応しなくなってしまいました。 eのキーなんで文字入力するのが大変なんです。 ローマ字入力、かな入力を切り替えて使用しています。 あまり使用しないキーの^とか¥「」など記号のキーを eに変更したりできますか? 修理は2万位するみたいなので、修理は考えてないのですが、 このまま使用するには外付でキーボードを購入するしかないですか?

  • キーボードがおかしい

    キーボードがおかしいです NECのLaVieというパソコンを使っています。ウィンドーズXPです 自分は初心者なのであまりパソコンの事は分かりません 文字を入力するとき Wを押すと¥wがでてきたり エンターを押すと一瞬pがでて画面が最大化みたいな状態になってエンターの役割も果たせないし バックスペースとPキーもエンターと一緒の状態で パピプペポが打てない状態です スペースキーも押すと:がでてきてスペースできないし 矢印キーのどれを押しても記号が出てきます @キーは;@がでてきます ?の場所のキー押すと・「が出てきます 前一回修理に出して最初は直ってたんですがまた同じ状態に なりました キーボードのドライバはNEC Note keyboard with One-touch start buttons というドライバです システムの復元はキーボードがおかしくなった以降のポイントしかなかったので無理でした どうすれば直りますでしょうか? なるべく早く直したいのでちょっとした事でもいいので よろしくお願いします。 修理に出す以外の事でお願いします。

  • 92キーのキーボード?

    現在109キーのノートっぽいタッチなキーボードを使用しています。 ただ、パソコンデスクが小さい為にキーボードを置くとマウスを 置く場所がとても狭く・・・一段上のディスプレイを置くところで マウスを操作しています。 この高低さが嫌なので、キーボードを買い換えようか?と思っているのですが・・・ この109キーのキーボードの配置から、テンキー部分の17キーを取っ払ったようなキーボードはないでしょうか? ネットを徘徊して、このようなキーボードは見つけたのですが・・・ http://primeserver.fujitsu.com/primergy/peripheral/gp5-r1kb1/ ノートっぽいタッチのモノで、こんな配置のキーボードは ないでしょうか?

  • ノートのキーボード

    XPのノートです。 先日、普通にスイッチを入れたらスイッチが陥没してしまい、修理に三週間以上かかりました。 やっと戻ってきて、一月もたっていません。  出かけるときはなんでもなかったのですが、帰ってみたら、Tabのプラスチックの四角い部分がはずれて、キーの下の部分が見えているのです。スイッチを修理するときにトラぶったのでしょうか・・・  もう、修理に出す時間はありません。外れた部分を見ると、黒いゴムの突起があって、それにプラスチックのキーの部分があたって、操作するようです。 キーの裏を見てもはめこむようなところはありません。 プラスチックのキーの部分と本体のゴムの部分は、ボンドのようなものでくっついでいるのでしょうか? さしつかえなければ、ゴム専用ボンドでくっつけてしまいたい気もするのですが・・・ キーボードがどのように作られているかご存じの方はお教えください。修理も自分でできるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • パソコンのキーボードのキーがはまらなくなりました。

    現在、Gatewayのウィンドウズ7のノートパソコンを使っています。 キーボードが汚れていたので、綺麗にするため、キーボードの指に触れる部分を外して、汚れを取り除きました。 スペースキーの右横の変換キーや、変換キーの4つ右横の左向き矢印のキーは、元通りにする場合、キーを所定の位置に置き、上から押さえるだけで、簡単にハマりました。 しかし、Enterキーの左横の『 { 』に関しては、上から押してもうまくハマらず、ハマったと思ったら、平行にはハマらず、画面の方は高く、手前に低くというように、斜めにハマった状態になってしまいました。 平行になるように、何度も試みたのですが、上手く行きませんでした。 変換キーや左向き矢印は上手くハマり、また以前、キーは、キーボードから簡単に外すことができ、ハメることができるとも聞いていたので、そのつもりでいたのですが、現実は違いました。 そこでお聞きしたいのですが、上手くハメるには、どのようにすれば良いでしょうか。 回答、よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのキーボードのキーが一つ外れて取れました。東芝ダイナブッ

    ノートパソコンのキーボードのキーが一つ外れて取れました。東芝ダイナブックですが、修理に出すと5万円とか取られるものでしょうか。どのようにするのが一番よいでしょうか。

  • 壊れたキーボードでキーを押す場合?

    ノートパソコンをつかっているのですが、数年前にキーボードを壊してしまい、一切全く使えなくなりました。 内臓のキーボードは壊れっぱなしのまま、外付けのキーボードで今まで使ってきたのですが、このたびパソコンがおかしくなってしまい、初期化しなくてはならなくなりました。 リカバリCDをいれてから「なにかキーをおしてください」となりキーを押さなくては先に進まないのですが、外付けキーボードでは反応しないので先に進むことができません。 キーをおしたことにするにはキーボードを叩くほかにどうすればいいですか? 困っています。よろしくお願いします。

  • キーボードのキーがほとんど打てません。

    ノートパソコンなんですがキーボードの左半分のキーがほとんど打てません。 しかも1を押すと縮小、2を押すと拡大、スペースを押すと画面が変になります。 どうにかなりませんでしょうか?