• ベストアンサー

住まい(家・マンションなど)を建ててor購入して

ebinokakiageの回答

回答No.2

リビングの高い天井高にあわせてつけられたエアコンのフィルター掃除が大変。 エアコンの下にTV台があるので、2段の脚立ではエアコンに手が届かず、やむなくTV台に上ってさらに背伸びをしています。

akushu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「100人に聞きました」ではないですが、あるあるある~ってカンジですね。 う~ん。お気持ちお察しします。

関連するQ&A

  • 自宅マンションを売却しようと思っています。

    自宅マンションを売却しようと思っています。 初めてのことですし、金額も高額になるので後悔したくありません。 仲介不動産屋さんは沢山有りますし、 どなたか、失敗談 成功談などありましたら教えてください。

  • PCを購入して失敗したことありますか?

    例えば、違うメーカーのPCを好きではないけど 安いという単純なことで購入して後から後悔した 人いらっしゃいますか? 自分がそうです。 購入した直後、1ヶ月くらいで失敗してしまい あとは後悔ばかり。後悔してもしょうがないのは 分かりますが・・・。 結構高いものなので失敗した方の体験談をお聞き 出来たらと思います。

  • 新築マンション購入について

    新築マンションを購入いたしました。まだ建設中で契約済みの状態です。 間取りと利便性でとても気にいり購入を決めました。 売主は名はぜんぜん売れていなくて、とても小規模な会社です。従業員11名というほど。 でも周りのマンション購入を考えてる人の話を聞くと 聞いたこともない不動産会社や売主から購入を考えている人が周りに一切いません。 それでかなり心配になってまいりました。 売主のことについていろいろ調べてみましたが、インターネット上で調べてもその会社がどういう経営状態なのかがわかりませんでした。 まったく聞いたことない売主からマンションを買われた方、いらっしゃいますか?そういう話を聞いたことがある、というのでも結構なので、そういうマンションにお住まいの方の現状を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログに会社の内情を→会社にバレた→退職?

    こんにちは。 妹がブログに勤めている会社であったことを書き綴っていました。 内容は日記のようなもので、楽しかったことや不満なんかも書いていたようです。 上司ににセクハラを受けていたのでそれも実名で事細かに…。 問題なのは、会社名、個人名、自分の名前までも実名で公開していたことです。 それをある日会社が発見したようで、 かなりご立腹で退職するように言ってきたそうです。 確かに妹のしたことは相当やばいです。 私の常識からはちょっと考えらないですし、 「まさか妹か…」と大変ショックを受けました。 今後そういうことをしないように叱りました。 泣いていたので反省はしているみたいですが…。 そしてブログは即効閉鎖させました。 一番不安なのは名誉毀損?などで訴えられる可能性があるかどうかです。 書いてあったことは事実らしいんですが、 どう対処したらよいでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 新築マンション購入についてご相談

    1年半後に建つ予定のマンション購入を検討しています。31歳夫婦、子どもなし。(早く欲しいのですがなかなか・・)1380万~高くても2500万、1800万ほどの3LDKを希望しているのですが、マンション暮らしの経験もなく、私達にとってすごく大きな買い物となりますので考えあぐねております。この会社(実名不可でしょうか・・理研ハ○スのアプロー○マンション・福岡が拠点・前田建○)の建てているマンションが今5棟建っており、後4棟数年先に建設予定されているマンション団地なのですが、土地が安いため破格値で売り出してあるそうですが普通のマンションよりかなり安いため不安です。建設業界でも、大手建設会社の○○組は材料費をケチって手抜き工事をしている、などといったことは以前耳にしたことはありますが、こちらの会社の評判や、また実際住まれていらっしゃる方などいらしゃいましたらお話しを伺えないかと思いまして・・。 安いマンションのデメリット、裏話、なんでも構いません!角部屋だと300万ほど高くなりますが、海に面しており、昨日開通したばかりの「女神大橋」(→横浜ベイブリッジよりも大きいのです)が目の前にあり、長崎港も夜景も、とってもよく見える絶景の立地にあります。 交通の便もよく中心地に近いため環境は問題ありません。 ・・・しいていいますと海に面した高台になりますので潮風で建物が早く傷むのでは!?と思っていますが・・ 駐車場も無料ですし条件はいいのです。 でも、どこかに落とし穴がありそうで(苦笑) マンション購入されたお方、アドバイスお願い致します! 購入前に絶対聞いておくべき事、とか・・どうぞ宜しくお願い致します!!

  • PC購入後、後悔したことがある方いますか?

    こんばんは。 今使っているパソコンを買った時は、お店に行ってデザインが気に入って即購入→失敗だったので、 今回はそのメーカーの評判とかも考慮に入れつつじっくり決めようかと(^^; それぞれのメーカーに長所と短所があるので 結局最後は自分に合うかどうかだと思っています。 そこで、PC選びを始める前に参考として、 私と同じようにPCを買って後悔したことがある方にお話を伺いたいと思ってここで質問させていただきました。 よろしければ、 ・メーカー ・不満な点(後悔した理由) ・機種名またはシリーズ名 を聞かせてください。

  • マンション購入を決めたのになぜか不安…

    数ヶ月前、マンションの購入を決めました。 手付け金も支払い済みです。 しかし、今更なのですが「本当に良かったのか?」と不安になることがあります… マンションが建つのは来年で、まだまだ時間があるのでこんなことを考えるのかもしれませんが。 購入を決めた理由は、 ・立地が条件にあった ・値段の折り合いが良かった その他いろいろありましたが… 不安に思う要素は、 ・主人の会社は遠方に転勤しなければ家賃補助はでなかったので、それならマンションを購入しようと決意したのですが(ローンと家賃が変わらなかったので)、今になって家賃補助が出ることになった。 ・建設予定地の向かいに騒々しいビルができてしまった。子供の教育に不向きな環境では? ・駐車場がタワー式、2台目は遠くて高い月極しかなさそう(現在は1台だが近い将来2台必要かもしれない) ・もしマンションではなく、一戸建てなら自分の思い通りにできて間取りなどの不満を解消できたのではないか。 家は一生の買い物ですよね。 納得した上で購入を決意したのですが、後になってから「後悔したらどうしよう」と不安ばかりが募ります。 チラシに入ってくる一戸建てやマンションを見ては、こっちの方が良かったのでは…それより家賃補助が出るようになったのだから他の賃貸を探せば良かったのでは…と思ってばかりです。 今更引き返せないのはわかっているのですが、こんな気持ちになった方、いらっしゃいますか? 前向きに思えるようなアドバイスありましたらぜひお願いいたします!

  • 家を購入したいのですが・・

    40歳手前の独身男性です。会社の同僚が家を買う事に触発されて、一戸建ての購入に踏み切ろうかと思います。本当は小高い丘で広い庭、新築で足を伸ばせて入れる風呂、何よりも美人の奥さん・・というのが理想だったのですが(笑)それはどうも来世の夢となりそうです。トホホホ(__) 現在支払っている家賃と収入から考えて無理せず返済できる範囲の金額を返そうと思い、経済的な事は何とかなりそうです。当然中古です。(ホントにオンボロな家になりそうなんですが) そこで質問なんですが、みなさんの購入した家で「ここはよかった!」とか「これは失敗だった」というような体験談を教えてください。また、買った家でなくとも「こういうところに住んでよかった」とか「買うならこういう場所にしたほうが良い」などのご意見がありましたらお願いします。 ちなみにワタクシはあまり出歩くほうでなく、駅などは近くになくてもかまわないと思っているほうです。かえって会社までの交通費も稼げますしね。安いスーパーは近くにあったほうがいいですね。 結婚の予定とかはありませんが、したくないわけではありません。 また買う前に調べておくポイントとか、意外な出費などについても知りたいです。 ホントに今週思い立っていろいろ調べ出したばかりなので、何も解らないのです。 参考になるホームページなども教えていただけると助かります。 (購入予定地は多摩市近辺から南大沢あたりを考えています) よろしくお願いいたします。

  • 未来のために生きる。or今したいことを一生懸命する

    私は中学生です。私の身近にいる男子は結構目標や夢がある人が多いのですが、よく「未来のため」とか「将来ため」といっています。まっすぐで夢に向かって頑張っているのは男らしくてかっこいいと思います。 けれど「未来のため」というのはそんなに大切なことなんでしょうか。「いい高校に行くためにやりたいことを我慢してる」などというので「何もそこまで…」っと思ってしまいます。確かに将来のことを考えるのも大切なことですが「今」をちゃんと生きるのも大切だと思います。 周りが「将来将来」というので私もただ未来のために生きればいいのか不安になったりもするんです。 将来自分自身が今を生きすぎて後悔するのか、未来を見すぎて後悔するのか分からないので皆さんの失敗談などを元に教えていただけると嬉しいです。お願いします。

  • アパートやマンションを借りる時の

    保証人は他人でも審査通りますか 例えば会社の社長とか 必ず血縁関係者じゃなきゃだめですか また私が働いている会社は個人事業主なので株式でも有限でも合同でもないのですが 審査は通りますか 建設業です