• ベストアンサー

請求金額に不満・・・AZワゴンのプラグ交換とベルト交換についてです...

BURURUNの回答

  • BURURUN
  • ベストアンサー率25% (48/185)
回答No.4

メーカーによって作業工賃の基準というのがありますよ。 バルブ周りのメカノイズがあるんで以前エンジン上部だけのオーバーホールお願いしようとディーラーに相談した所20万円とかの金額を提示されて、初めは嵌められてるのかと思ってごね気味に色々と聞いていたら奥から作業工賃の基準が書かれたマニュアル持ってきて説明してくれましたよ。 基本的に時間辺り幾らだそうです。 なんとも恥ずかしい。

関連するQ&A

  • プラグ交換の工賃について

    平成9年式のディアマンテです。 最近、走行中のギアショックが大きく(ATですが減速し2速から1速になるときに「ガツッ」となります)、またエンジンのかかりもあまりよくないのでプラグを疑っています。(ATF、エアークリーナー、オイルはすでに交換したので) しかし、プラグを上3本は交換したのですが、下3本の交換に困っています。 近くの整備工場に聞いたところ、3万円程度かかるといわれたのですが、やっぱりそんなものでしょうか? プラグは1本1~2000円くらいのようなので随分工賃が高いような気がするのですが、「エンジンを下ろすので時間がかかる」といわれてしまいました。 そこでどなたか詳しい方教えてください。 やっぱりエンジンをおろして交換するのですか? この工賃は相場の範囲内ですか? どこで(ディーラー、整備工場、オート○ックス)好感してもらったらいいのでしょう?

  • インテグラのベルト類の交換について

    DB8インテグラタイプRのパワステ、エアコン、ファンの ベルトを交換しようと考えているのですが、 整備工場に交換をお願いしたら、 工賃、部品代いくらくらいかかるのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • jb1エアコンベルト、オルタネータベルト交換用部品

    jb1エアコンベルト、オルタネータ交換用ベルトを交換したいのですがnetで部品を調達したいのですが上記2種類の交換用ベルトを購入できるサイトを教えてもらえると大変助かります。 オルタネータ等の整備修理は出来ます。 オルタネータ交換時にベルトを交換したいのです ベルトの型番お分かりの方、回答お願いいたします。 お忙しい中すいません。

  • ワゴンRのタイミングベルト交換

    車に詳しくなくて困っています。よろしくお願いします。 去年の秋にワゴンRのMT車を中古で買いました。 走行距離は10万キロを越えています。 冬のうちに何度かエンジンがかからなくなって、 ロードサービスを頼むことがありました。 修理工場でプラグを3本とも交換してもらったのですが、 1~2日エンジンをかけないとかからなくなります。 キュルキュルと音はするので、 ロードサービスに教わったようにアクセルを踏みながらキーを回すと、 1分くらい回しているうちにエンジンがかかります。 今朝もかからなくなったのでキュルキュルやっていたのですが、 近所の整備工場で働いている方が音に気づいてきてくれました。 そんな風にしていると車がダメになる!と怒られました。 その方にタイミングベルトを交換するように言われました。 中古車の場合はこのタイミングベルトは古いままなんでしょうか? また交換の費用はどのくらいかかるものなんでしょうか? わかる方がいましたら教えてください!

  • ベルト交換費用について

    昨日、トッポBJのファンベルトを修理工場で交換してもらいましたが部品代と工賃込みで11800円でした。 これって高いですか?それとも相場でしょうか?

  • この軽トラのタイミングベルト交換の難易度は?

    自動車整備に関わっていらっしゃる方を中心に質問です。 平成7年式・三菱の軽トラック ミニキャブ「V-U41T(エンジン3G83)」  MT・2WD・エアコン、パワステ無し車 のタイミングベルト交換についてです。 近々、タイミングベルト(ウォーターポンプ等も)の交換を予定していて、現在どこの整備工場(又はディーラー)に依頼しようかと思案しています。 そこでお聞きしたいのが、整備士の目から見て、この車のタイミングベルト交換の難易度は、他の国産車と比べるとどのくらいの位置にあるのでしょうか? 例えば、 「タイミングベルト交換工賃・国産車 18,000円~」 というふうに明記されている店舗があったとすると、この一番安い金額付近に属する車種なのでしょうか? 部品代はどこで行っても大きな違いはないと思うのですが、工賃はかなりの差があるように思いますので、是非参考にさせていただきたいと思い、質問させていただきました。

  • RB25のプラグ交換

    RB25のターボエンジン車に乗っています。 10万キロ走り、ディーラーで他の部品と共にプラグ交換を勧められました。工賃は1万5千円までは行きませんが、1万円ちょっと言われました。どなたかディーラーでプラグ交換された方がいましたら、工賃を教えて下さい。

  • 【AZ-1のタイミングベルトの交換、他について】

    【AZ-1のタイミングベルトの交換、他について】 8月18日以降にタイミングベルト他を交換予定です。 作業内容は下記の通りです。 ・エンジンマウント・ミッションマウント交換 タイミングベルト交換(スズスポ・強化タイミングベルトを使用) テンショナー、1 オイルシール、1 オイルシール、2 スプリングテンショナー 、 2 Vベルト,1 Vベルト,1 ウォーターポンプ,1 ヘッドカバーガスケット交換 ガスケット(L)ヘッドカバー 、 2 ホース、1 ブリーザーホース、1 ブリーザーホース、1 ウォーターホース交換 ・サブタンク ・ターボチャージャー LLC(1L) プーリー プーリークランクシャフト ナット  上記で、 約16万円です。 ※追加作業の可能性(1,2万円ほど上乗せ)があると言われました。 これに加えて、プラグとミッションオイルを交換したいのですが、 (1)オススメのプラグはあるでしょうか? ※一度5年ほど前にデンソーのイリジウムプラグ(イリジウムタフVXU225608)、 プラグコード(ウルトラ)に交換しましたが、今回の作業に合わせて良いもの(パワー・ロングライフの両立)に交換したいと思います。 (2)ミッションオイルはATF使用で良くなるという情報もありました。 ※ATFは、ミッションオイルと比較して、オイル粘度以外に違いはあるのでしょうか? (3)他にやっておいた方が良い作業(交換、修理)があればアドバイスをお願いします。 ※最終見積もりの時点で、可能な限り交換可能な箇所は作業するようにお願いしてあります。

  • タイミングベルト交換

    この度、10万キロに近づいた(H2後式JZX81チェイサー)のでタイミングベルトを交換しました。しかし、車屋さんから乗って帰ってくる途中、ふと気が付きました。なぜかアクセルに遊び!?があるのです。ほんの少しアクセルを踏んでも回転数も上がらないし、もちろん発進もしません。整備ミスなのでしょうか。交換する前、こういう症状はありませんでした。。ちなみに同時に白金プラグからイリジウムプラグに交換しました。その影響だとは思いませんが。どなたかアドバイスをお願いします。

  • エンジンベルトの交換について

    先日、ガソリンスタンドにてオイル交換をしたところ タイミングベルトがそろそろ・・・とのことで 費用を聞いたところ工場が休みとのことで、後日連絡を もらうこととなっておりました。 本日留守電に入っており、ドライブベルト4120円で 工賃が3750円とのことでした。 何万もするものかと思ってましたが、この程度の価格なのでしょうか? また、タイミングベルトとドライブベルトは別物でしょうか? 先日は、タイミングベルトかエンジンベルトと言われた気がしました。 価格及び名称、その他注意事項等あればアドバイスを お願いいたします。