• ベストアンサー

怖くて寝れない子

jamupasutaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私の息子もそうでした! でも 子供って案外 寝なくても大丈夫な時期とか やたらと眠い時期とかあるみたい。 そんなに 寝不足を心配しなくても 平気なんじゃないかと思います。 息子も一時期 大変でした。 昼間も外遊びもかなりして 元気に昼間活動しているのに  夜になると テレビ番組やニュースで聴いた 天災やら事件をリアルに想像してしまうらしく 苦しんでいました。 かわいそうなので 私も今思うと おかしいですが 息子の枕元に リュックを置いて大切なおもちゃとか 親戚やおじいちゃんの住所、電話番号などのメモ、飴、水などをいれてやりました。 それでもだめなときは 本を読み聞かせたり、子守唄を歌ったり。 とにかく心が落ち着きそうなことを 色々試しました。 ずいぶん大きくなるまでやってましたけど、いつの間にか平気で爆睡してますね。 想像力が豊かで 頭の良い子供なんですよ。 だからそんなに心配しないで 少しの間、一緒に歌でも歌ってあげたらいかがでしょうか?

ayuta-maria
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 小学生の多感な時期なので、これも成長のうちだと思います。 くちで大丈夫だと言うより安心させてあげる方法を私も回答者さんを参考にしていこうと思いました。 夜寝れなくて寝不足のときには学校から帰ってすぐに昼寝しちゃうときもあるので、過敏にならないようにしていくようにしていきたいです。

関連するQ&A

  • 私っておかしい?

    2歳になる子どもがおります。 実家に子どもと2人で泊まったら翌朝、母に「昨日(夜中)泣いてたね」と言われます。母は怒っているように言うのではなく、話の一つとして言っているようです。でも私はすごくプレッシャーに感じ、追い詰められます。夫と3人の時より実家にいる時の方が気を遣います。絶対泣かせてはいけない、また朝言われると,,,。でも夜中子どもは毎晩泣きます。 こんなことでプレッシャーを感じる私はおかしいでしょうか?

  • 不登校高校生の家庭訪問

    一月から不登校の娘の家庭訪問を教頭先生がするそうです。娘とは会えなくてもよいらしいです。今日の夕方です。不登校開始から一日も登校せず先生とも会っていません。引きこもりぎみだと思いますが徐々に明るくなり、家では明るく過ごしています。訪問時の娘のプレッシャーを考えると、私が学校に行けばよい気がします。家庭訪問は娘にとってメリットがあるのでしょうか(何か考えるきっかけになるとか)?断った方がよいですか?

  • 「相手にしたことはいつか自分にかえって来るんだよ」はいい子すぎますか?

    小学一年生の娘がいます。 近所に少し強めの同級生の一年生がAちゃんがいます。 集団登校ではない小学校のため、遠くから娘を誘ってくれる子が一人と、Aちゃんと通学しています。 やはり遠くから来る子は時間がまちまちでどうしても「おいて行こう」的な雰囲気になりがちです。(これはわが子も悪いです。) また、下校後近所の別の子と遊びに行くのも 「○○ちゃんから遊ぼうって言われても御用があると言って断るんだよ」といわれていたようです。 (Aちゃんばかりと遊んでいるので聞いたら、だってAちゃんがそういうからさ~という答えが返ってきました。) どちらのことも「仲間はずれはいけないよ、したことは必ず自分に帰ってくるんだよ」といったのですが 私の一言、正当すぎますか?。 集団登校でない場合、7時50分くらいが通学のピークなのですが 遠くから来る子を待っていると8時近く(我が家から学校までは徒歩3分ほど)になります。 その場合、子供に待ってあげてと言うべきか、通学路は人影まばらになっているので先に行ってもいいというべきか、迷います。 (遠くから来る子の親御さんに聞くと、毎日同じ時間に登校はしているんだけど・・・といわれます。) また、まだ一年生なのでそこにいる気の会う子誰とでも仲良くして欲しいのですが親の勝手な願望でしょうか?。 一年生には一年生なりの言い分があるのか、まだ諭してあげるべきなのか、迷います。 皆さんのご家庭ではどうしていますか?

  • お恥ずかしいのですがおねしょの事です

    初めまして。 お恥ずかしい事なんですが、娘(中1)が最近毎晩おねしょをします。以前から週1多くて週2程度のおねしょはしていましたが。ここ最近は毎晩おねしょをするようになってしまいました。 叱ってはいけないといわれても、毎晩シーツ、パジャマを汚して洗濯しなければいけないのでつい叱ってしまいます。 娘は昔からトイレが近かったり、小学生の時はよく学校でもお漏らしをしていましたが、中学生になってからはほとんどありません。(トイレは依然として近いですが) 毎晩となるとちょっと心配です。どうすればいいですか?

  • 不登校児について。

    近所に小学低学年の不登校児の子どもがいます。 今年になって、毎朝の様に玄関先で泣きわめいて学校には行ってなかった様です。 最近は泣き声がしなかったんですが、逆に夜中の1時や2時を過ぎてもその子どもや母親の笑い声が聞こえてきたり、大きめな音で笛を鳴らしてます。 (その母親も昔は不登校児で、登校しても体育の授業は必ずズル休みしてたと近所の人に聞きました。) 私も小学生の子どもがいますが、夜9時には寝てます。 夜遅くまで起きてたら、朝の学校行く時間に起きれるはずがありません。 昼間なんですがたまに外でバッタリ会った時も、気まずそうに慌ててる様子でしたが、元気そうだしズル休みとしか思えません。 夜中に近所迷惑だし、不登校なのは夜中遅くまで起きてるからだし完全にズル休みだと、学校に言おうか市役所に言おうかと迷ってます。 この場合なんですが、市役所か小学校に言ったほうがいいですか? できれば匿名で言おうと思ってます。

  • 継子の彼氏が毎晩、蚊もつれてくる

    バツイチ再婚妻、継子高2女、、、の母です。 娘の彼がバイトが終った10時過ぎ、 娘の部屋に来ていると、本人から告白されました。 たぶん毎晩です。 教えて!の皆様に相談したところ、 「見て見ぬふりしましょう・教育は実親の夫に任せましょう」 とのことでしたので、夫には言わず本人に任せています。 最近暖かくなってきて、夜、彼氏が来ると 困ったことに「蚊」もつれてくるのです。 娘の部屋は1階で(彼氏が夜中に来るのを亡霊のせいにしてごまかす娘のために2階から1階に部屋替えした)、 他の家族は2階に寝ています、、、 蚊は、どうしても暖かい2階に集まってきて、 ドアの隙間から家族の部屋に入り、 安眠妨害を起こさせるのです。 娘も自分の部屋に入ってきた蚊で眠れないのか、 彼氏が帰った後、 2階の小学生弟の布団にもぐりこみ、、 寝ています、、そのため、小学生弟が睡眠不足でボーっとしている時が結構あります。 中3から、、 夜中に窓を開け、外でタバコを吸っていました。 (夫が証拠がないとかばってキレるため、心配でも放置するしかなかった) 形を変え、毎年「蚊の被害」に困っています。 昼寝をし、毎晩寝るのは2時過ぎの娘、 私たち夫婦が寝ている間に、 いろいろなものを証拠が無い様、 傷つけたり、壊したりもしています。 夫婦の部屋も荒らします。 彼氏は万引きも当たり前のような子です(娘から直接聞いた)。 他のきょうだいにも悪影響です、、 蚊の問題も含めて、どうしたらよいでしょう? 夫にストレートに言うとかえって私が痛い目にあうので、 言えません。ほとほと困っています。

  • 頑固な不眠に悩まされています。

    頑固な不眠に長年悩まされています。 私の場合、寝つきだけが悪い「入眠困難」です。 いったん眠れたらあとは大丈夫です。 クリニックで相談して催眠導入剤を処方してもらっています。 仕事が11時頃くらいからのことが多いのが不幸中のさいわいです。 睡眠のサイクルが7時間ぐらい後ろにずれているような感じです。 薬を飲まないと朝5時~6時頃まで眠れないのでとても困っています。 (今日は仕事が休みなのでいいですが) メンタル的なものが関係してるのかとも思いますが なんにも悩みごとがない時期でも不眠状態なのです。 不眠で悩んでいる方いますか。 またどうやって対処していますか?

  • 子猫の噛み癖をなおしたい

    生後3ヶ月になる子猫と一緒に(同じ部屋で)寝ています。事故や怪我がないように(また地震も)考えてのことです。部屋にはトイレとお水は用意しています。 この子が食欲旺盛で、毎晩夜中の2時頃と早朝4時過ぎくらいに「お腹がすいた」と催促するのですが、そのやり方に困っています。 ものすごく喉を鳴らし、ニャーニャーとなきながら腕や足に噛み付くのです。血がでるほど噛まれることもあります。今朝噛まれたところは小さく青あざになってズキズキしています・・・ 部屋から出してみてもドアの前でさらに大きな声でなくので、ご近所迷惑になってはいけないと結局ちょっとだけカリカリをあげています。でも噛めばカリカリがもらえると学習してしまっている気がするので、なんとか止めさせたいと思っています。 成長期なので、歯が生えてきてムズムズするので噛みたいのはわかるのですが、血がでるほど噛むのは止めさせないといけないな、と・・・。 あと他に2匹の猫を飼っていますが、年上の子は先住猫で、威嚇ばかりして教育してくれるほど仲良くはありません。もう1匹はまだ生後2ヶ月弱ですが、この子と遊んだりしていくうちに噛んだらいけないとわかるようになるでしょうか・・・ 何かアドバイスをいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 3歳、夜中のミルクのやめ方。

    3歳になる娘がフォローアップミルクをやめられません。寝る前に飲まないと眠れず、また夜中に目覚めてはミルクを飲みます。 今まで朝まで目覚めずに寝ていたことは稀です。 フォローアップミルク依存症では?と思う事があります。 「今日は飲まないでおこうね、虫歯になるもんね」とか言うからか、目が覚めてもすぐには飲みたいと言わず、あっちこっちかきむしって、最後に「ママ喉乾いた・・・。ミルク欲しい」と毎晩夜中に目覚めます。 かわいそうだからいっつもその時は「ダメ」とかいわずにあげてるんだけど・・・本人も飲むのをやめようとは思っているみたいです。 無理にやめさそうとした時もありましたが、うまくいかず、我慢させずに与えると、毎晩飲む・・・ いつかはやめるだろうと思いつつ、はや3歳です。 どうすればやめられるでしょうか?

  • 従妹が私に泣きついてきました

    高校2年生の女子です。 私は小学2年生の従妹がいますが、その従妹が「地震怖い。放射能怖い。戦争怖い」と私に泣きついてきました。私はその時、彼女を抱きしめて一緒に泣くことしかできませんでした。 確かに日本は東日本大震災以来、各地で地震が相次いでいます。原発事故で未だに放射能は漏れ続けています。戦争だっていつかおこるかもわかりません。 まだ低学年でものごともよくわかっていない従妹に何か言葉をかけてあげたいのですがどんな言葉がいいですか?