• ベストアンサー

東京ですみやすい所

Scotty_99の回答

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

>駐車場が安く借りられる >家賃8万円位 これだと都内は厳しいですね。 大体駐車場だけで4万円とかかかります。 家賃の相場は足立区とかを除くと10万以上でしょう。 吉祥寺はいかがでしょうか? 郊外から都心なのになんと通勤時間は22分という 激近です。 ↓↓のURLでご確認を。 吉祥寺の魅力としては、郊外なのに人気スポットで 夜遊びや井の頭公園遊びもできて、しかもアパート なども安めです。 吉祥寺ひとつでなんでも楽しめる場所で、作家や 音楽家も住んでしまうほど芸術文化も栄えています。 太宰治、夏目漱石も吉祥寺近辺で暮らした時期が ありました。 さらに都心に出るにも、郊外の高尾山に行くにも 中央線で1本という超特急です。 自然もあり、都心も楽しめて、通勤時間が短い。 悪い点は思い浮かびません(^_^;)

参考URL:
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%b5%c8%be%cd%bb%fb&from=%bf%c0%b3%da%ba%e4&sort=0&num=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air
fabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 吉祥寺には行ったことがありませんが、ある意味、東京ぽい所に住んでみるのも良いかもしれませんね。魅力的です。

関連するQ&A

  • 東京で住みやすい地域

    大阪に住んでいるのですが、 転職して東京で仕事をしようと思っています。 27歳の男です。(既婚) 引っ越しをしたいのですが、 東京で住みやすい地域を教えて下さい。(東京に詳しくないので) 条件としては、 ◎家賃は8万円ぐらいまで。 (今は大阪で家賃は5万円です。2Kでそこそこ綺麗です。) ◎猫を一匹飼っています。 ◎夫婦で住むので、1DK~1LDKぐらい。 働く場所は決まっていませんが、 通勤の便利さはそんなに重要視していません。 ですので、23区以外でも結構です。 治安が良くて、落ち着ける場所がいいです。 大阪でもそうですけど、普通に不動産屋にいくと、 あまり治安が良くないところから紹介されそうですので、 実際に住んでらっしゃる方からの意見を取り入れたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 東京での住まい探し。通勤に選ぶべき町とは?

    質問させてください。 この度、都営地下鉄大江戸線の牛込神楽坂駅を利用する所に勤める事になりました。 私は電車はほとんど利用しない田舎者ではじめての東京での一人暮らしになります。 そこで住まいを決めるのに悩んでいるのですが。 電車で通勤する所に決めるべきか、または自転車で通える所に決めるべきか・・・。 満員電車と言うのが気がめいってしまいそうな気がするのです。 家賃に関しては会社より補助が出るので多少の金額は考慮しているのですが。 初めての東京での暮らしに少しわくわくしているのですが、賃貸情報を見ても 大量すぎて沿線から選ぶ方法も出来ない常態です・・・。 電車通勤、自転車通勤悩みどころです。 大江戸線の牛込神楽坂へ8時ごろ通勤するとして、 電車通勤でも割とすいている(もちろん座れなくてもOKです。)感じで通えるお勧めの町ってありますでしょうか? とにかく満員電車でギュウギュウを避けたいのですが・・・。 質問がざっくり過ぎますでしょうか? 両国あたりなんてどうなのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • 勤務地が恵比寿.来年東京に引っ越すのですが・・・

    来年度から 恵比寿で働くことになりました. 22年間ずっと関西に住んでいるので,どこに住めばいいかまったくわかりません 男一人ぐらしです. 条件としては 電車なら1本でいけて,30分前後の通勤. もしくは原付で通勤も考えていて,それも30分以内で走れるような場所. そして家賃は6万から7万2000円くらいに抑えたいと考えています. どの方面,どの駅らへんがいいか教えてほしいです お願いします

  • 東京のアパート探し、通勤に便利な駅探し方法

    田舎ものなのですがこの度、都営地下鉄大江戸線沿線の牛込神楽坂駅を使用する所に勤める事になりました。 数ヵ月後に東京に引っ越しをするのですが、住む場所の選定が出来ません。 家賃は10万円以下で1Kか1DKで考えているのですが、 今は家賃より「朝8時頃にいかに快適に通勤できるか?」について考えています。 やはり乗り換えなしの大江戸線沿線で考えるべきでしょうか? それとも乗換えをしたほうがラッシュに巻き込まれず出勤できますでしょうか? お勧めのルートってありますか? 東京に勤務する方限定のご質問になってしまいましたが詳しい方よりご指導いただければ 大変助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 都内の引越しについて悩んでいます。

    現在社宅扱いで山手線沿線に住んでいるのですが、家賃が高く、 経費節減の為会社から引っ越すように言われました。 会社から出された条件は家賃九万円以下のところです。 現在は夫婦で1LDK 14万の部屋に住んでいます。 当然グレードが下がるのは覚悟していますが、それでも同じくらいの間取りで なるべくキレイな部屋に引っ越したいと思っています。 また会社が有楽町駅の側で、通勤の便が良いところを希望しています。 そこで質問なのですが、 家から通勤三、四十分位までで、 どこか物件の安い地域があったら教えてください。 東京は地元ではなく、まだ土地鑑が無くて困っています。 宜しくお願い致します。

  • 東京に転勤になりました。

    このたび、急遽大阪から東京へ転勤することになりました。 勤務地は新橋です。はじめての東京ということで、まったく土地勘が ありません。下記の条件でおすすめの場所があれば、ぜひアドバイス願います。 1.新橋までの通勤時間が1時間以内。 2.2LDK以上の広さで、家賃は9万円以内。 3.環境のいいところ。(子供が育てやすいところ)

  • 北海道から東京へ引っ越し。通勤時間1時間位で住みやすい所は?

    今年の2月位に、北海道から東京に引っ越す予定です。 北海道から出たことがなく、家賃の相場や土地勘など まったくわからない状態です。 ちなみに会社は西新宿あたりの会社に行く予定です。 希望としては、住まいから最寄駅まで10~15分位で 職場までの通勤時間が1時間位。かつ乗換が少なくわかりやすい ところを探しています。 なお、家賃の予算は、6万円位で車庫つきの物件を希望しています。 東京の住宅事情はわからないので、ぜいたくな条件かもしれませんが アドバイスをお願いします。

  • 東京近郊で通勤に便利なところは?

    東京に転勤することになりました。 今、大阪に住んでいるのですが東京の土地感覚が まったくありません。 ・夫婦二人で住める所 ・新橋まで1時間以内 ・通勤ラッシュが極力少ない ・家賃が安い (今は共益費、駐車場込み、築5年、2LDKSに 八万円で住んでますのでそれ以内にしたい) 上記の条件に一致するような地域はあるでしょうか? 会社からの家賃補助等がないので極力安い所でお願い します。 あと、車はどうしたらいいでしょうか? 東京では駐車場は高いし車より電車の方がいいと聞きます が、新車を購入したばかりなのでどうするべきか・・・

  • 東京にお引越しするのですが、お勧めの所を教えて下さい。

    来年、仕事の都合で東京にお引越しします。 会社は、田町にあるのですが、どこに住むかで頭を抱えています。 関東の知識がまったくなく、また、お引越しの準備にそれほど時間が 取れないため、ある程度、住む場所を決めてから、東京の不動産屋さん で、交渉したいと思っています。 条件は、通勤にそれほど時間がかからないこと。 (1時間や2時間くらいは大丈夫ですが、3時間はきついです・・・。) 駐車場があること。 家賃が10万以内なこと。安ければ安いほどいいです。 どこか、良い場所がありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大阪中央区の職場の近く(自転車で通える距離)か、通勤に便利なところで住む環境の良いところを教えてください。

    夫の転職の為、大阪へ引っ越すことになりました。 ペット(中型犬)1匹もいます。職場は中央区です。自転車で通える場所か通勤に便利な場所で、住む環境の良いところを教えてください。 スーパーや公園が近くにあるといいですね。家賃は、駐車代込みで高くて10万前後で考えています。土地勘が全くありませんのでどうぞよろしくお願いします。