• ベストアンサー

TLCのコツ

今度TLCを行うのですが、その際にコツがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは 今までの方が述べたこと以外について補足させていただきます。 展開溶媒は何を選択するのかを、十分に調べてから行ってください。 機器分析の本か、有機実験のテキストに書いてあると思います。 展開後、取り出したらスポットの位置を鉛筆等でラベリングしておくことも重要です。Rf値を計算するつもりでいるなら、なおさらです。 また、テーリング(うまく分離せずに尾を引いたように線上になってしまうもの)する場合は、目的物と同じ置換基を持つ物質を「ごく少量」展開溶媒に加えると、分離が良くなることがあります。 例として、-NH2の場合はEt3NやPy、-COOHではHCOOHやAcOH、-OHならMeOHなど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.2

こんばんは #1さんのおっしゃるように原点はできるだけ小さくすると、うまくいきます。 そのためにはポチッと付けたら乾かして、ポチッと付けたら乾かして、 を繰り返しますが、決して口で吹いてはいけません。 プレートが湿ってしまうかもしれないし、唾が飛んだら困るからです。 ヘアドライヤーを使うことが多いですが風を当てながら付けると失敗の元です。 付けるときにプレートの表面を壊さないように注意しましょう。 溶媒に漬けるときは揺らさないようにそっと入れて、 展開が始まったら触らず揺らさず、じっと待ちましょう。 展開後の取り出しと乾燥は素早く、溶媒前線のチェックも忘れずにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スポットは極力小さく打ちましょう。 用いるキャピラリーを上手く製作することが重要です。 (ある人はマイクロシリンジで打つと言ってましたが) 後は、展開の様子を見ながら溶媒を変更して試行錯誤あるのみ。 普通の有機化合物なら、ヘキサン-酢酸エチルで混合比を変えてやるのが一般的でしょうか。うちの学生実験はそれでやってます。 私自身はヘキサン-トルエンとか、ヘキサン-ベンゼンとか変な溶媒を使ってますけど。 ↓実験風景の写真が載ってました。 http://www.chem.tottori-u.ac.jp/~konishi/xmorik/tlc.html ↓のWikipediaリンクには溶媒の展開力とかいろいろ載ってました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%84%E5%B1%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TLC展開について

    いつもお世話になってます。 大学の卒論の実験で、TLC(薄層クロマトグラフィー)を用いた脂質混合物の分離を行ってますがなかなかうまくいかず、不安定なデータが出て困っています。 同じ操作を行って脂質を抽出したはずなのに、TLC展開後の目的バンドの濃さが、同一サンプル同士で異なってしまいます。 TLCで得たバンドの部分をHPLC解析にかけた時、目的産物の量が、同一サンプル間でぶれるので、平均がとれません。。。 TLCで安定しないのはTLC展開前にスポットした量が多すぎるから起こることでしょうか(しかいきちんと濃いバンドが出る場合もあります。)!? TLCは、1×20cmシリカゲルプレートで行っています。 有機溶媒に飽和させた脂質40~50μlを下から2cmのところに何回かに分けてスポットしてドライヤー(ドライアー)で乾かした後、ベンゼンで展開させています。 濃い濃度の脂質をTLC展開させる際のコツなど、アドバイスいただければ大変うれしいです。

  • TLCについて

    反応の進行具合を見るTLCについてですが、なぜ化合物が塩だとTLCスポットが上昇しないのでしょうか?

  • TLC

    安息香酸の同定にTLCを用いて、展開層にn-ヘキサンと酢酸エチル1:1の比率にし、オプションとして酢酸一滴加えたのですが、何故酢酸のようにカルボン酸をもっている物を入れると、 TLCスポットのテーリングを防ぐことが出来るのですか?原理を教えてください

  • TLC

    脂質の抽出をし、TLCで分離しました。 先生の問題でこの実験から全脂質の重量比を検討するように言われましたが、この実験で分かったのは極性からどんな脂質が含まれているかくらいでした。 TLCの実験からどのように脂質の重量比をだせばよいのでしょうか? 今回の実験で抽出できたのは、レシチン、コリン、コレステロール、ホスファチヂルエタノールアミンです。 よろしくお願いします。

  • TLCで。

    先日TLCの実験を行いました。サリチル酸とアスピリンの標品をTLC(アルミシートシリカゲル、展開溶媒ベンゼン:酢酸=95:5)で展開したところ、アスピリンの方がサリチル酸よりもRf値が大きくなりました。 前に似た質問があったのですが、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=884011 ↑では、サリチル酸のほうがアスピリンよりもRf値が大きくなったと書いてありました。同じ条件だと思うのですが、違うのはなぜでしょうか? 教えてください。

  • TLCについて

    シリカゲルのガラス板を用いたTLCを行ったのですが、Rfを求めて 値がでてきたんですけど、これでその物質の純度はどのようにして求め られるんですか??文献値との比較ですか??教えて下さい

  • TLCと極性について

    TLCの上がり方には極性が大きく影響していることはわかるのですが、 物質の極性の高さの違いをどのように考えればよいかわかりません。 電気陰性度から考えることができるのでしょうか? その場合、ニトロ基本など、共鳴している置換基はどのように考えるのでしょうか? o-キシレン、p-キシレン、m-キシレンのTLCを行ったところ、 Rf値がほぼ同じになったのですが、TLCではオルト、メタ、パラの 影響はないのでしょうか?

  • TLC

    私の好きな海外アーティストTLCの1人が亡くなったとワイドショーでみかけて。えっ!!と思い急いで見た時にはすでに終わってしまい全然詳しい事がわからずじまいのままでけっこう気になっているのですが誰か教えて下さい ちなみに誰が亡くなったのかもわからないんです。

  • ポリマーとTLC

    TLCに関する質問です。 ポリマーをTLCプレートで展開すると、スポットがブロードになり現れる、 もしくは全く展開されずに原点に残ると聞きます。 これは、どのような理由によるものなのでしょうか? どなたか分かる方は、ご教授願います。

  • pyreneのTLCについて

    現在、pyreneをつかった反応を試みているのですが、生成物の単離の際、確認のためPyrene(関東化学製)と生成物をTLC(展開溶媒=クロロホルム)で確認したら、PyreneのスポットがUVランプの254nmで2つ、365nmで4つ出ていました。そこで質問なのですが、 ・そもそも、1つの化合物のスポットは1つしか出てこないという考えは間違っているのでしょうか? (TLC確認で使用したPyreneは何も反応させていないものです。) その他、Pyreneの物性について何かご存知でればご教授願います。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は20代前半で、ハゲてきたので坊主にしようと考えている。坊主はガッチリ体型の方が似合うのか、また坊主のデメリットとは何か気になるという。
  • 質問者はハゲてきており、いっその事坊主にするつもりだ。骨格はごついが痩せているため、ガッチリ体型の方が似合うのなら太って筋肉をつけてから坊主にしたいと考えている。坊主にはどのような印象を持つのか気になる。
  • 質問者は坊主にしようと思っているが、自身はブサイクでチビであり、恋愛や結婚を諦めているため、恋愛面のデメリットや周りの目を気にする必要はない。
回答を見る