• ベストアンサー

MacOSの短所 (vs Win XP)

Macのいい所はあらゆるマックユーザーから聞きます。 しかし、Macの欠点ってどんなんでしょう? フリーソフトが少ない。 ノートパソコンで軽いのが無い。 そういうことじゃなくて、機能の面でありましたら、教えて下さいませ。

  • Mac
  • 回答数12
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40524
noname#40524
回答No.11

そうですね欠点と言えば、定型処理をするためのテンプレートが少ない 事でしょうか。 PCの場合は一応ハード規格が公開されてますから、製造するのは簡単 ですが、Appleの場合ハード規格は非公開に成ってますから、自作する 人は大変かもしれません。(文書としては有ります) あそう言えば機能はPCより進んでます。(欠点では無いか。) 企業等はファイルの管理が簡単すぎて却って禁止している様です。

その他の回答 (11)

回答No.12

1. 本体 (OS) の機能 Mac 使用者ですが、最近はMac OSよりもWin.の方が新技術の機能が多くなってきたと聞いています。つまり、機能の概要としてはWin.に追抜かれつつある状態のようです。 しかし、製造企業側は競争ですから、あらゆる面で追いつ追われつの状況になり、いずれは機能の完備もされると思います。 望む機種が改良されるのを待っている間に、将来像としてのOSやアプリケーションがサーバー(プロバイダー)側で完備され、自分のパソコンはそこへ繋ぐだけ (通信機能のほかは、自己のOSもソフト類も使わない) と言う時代の方が先に来てしまう場合が起こりつつある環境になってきました。 或る分野では、知らぬ間に既にそうなっているようです。 全てがそうなるのは未だ少し先なので、現時点ではOSに関わらずに、自分の欲しい機能がどの(どちらの)機種に有るか、両方の機種にも有るならどうするか、その他の機能ではどうか、を考えるのも一つの方策かと思います。 2. 環境器材も含めた機能 HDDやプリンターなどの機器では、多くの品種でMac OS用は極めて不利な状況です。例えば、Win.用は各系列毎に図入りで詳しく説明されているのにMac系は説明簡略化の傾向があり、機能の活用方法が解り難い場合があります。 Win.で使える機能が、正当派パソコンの方のMac機用には備えてない場合も多々あります。例えば、プリンターで写真をパステル調にする機能が、Win.用にはあるがMac OS用には無い、といったような差別が当然のように行われています。 小部材など系統によってはMac OS用は殆ど市販品が無いといった、腹立たしくなるような優劣があり、ソフト類でもかなり顕著です。 例えばセキュリティソフトの場合、障害があったときの侵入経路が世界地図の上に経由線で示される独特の機能を持ったものもあり、Win.用は多くの品種から選べますが、Mac OS用のソフトは品種が乏しくて選びようがないと言った問題があります。 このような品種欠乏の原因は、周辺器材のメーカーの話では、単にMac機の使用台数が少ないから係わらないのではなく、ドライバー類ではWin.に比べてMac OSのバージョンアップでは従来の処理手法が通用しなくなる場合が多いので,対応策の開発中に次のOSバージョンが出てしまったり、Apple側の詳細データ迄は公表されていないので、手探り同様で経費をかけて開発しても間に合わなかったり採算が取れなかったりでやりにくい事情があるとのことです。

回答No.10

個人的な所見を書かせていただきます。 私にとって、MacOSの最大の欠点は、自作出来ないという事です。 仕事をする上で、保守部品さえあれば万全です。 修理費は、最大パーツの値段と自分の手間だけです。 メモリ交換程度の技術があればマザーボードでも電源でも交換できます。 メーカーの都合で、修理品が帰ってこず、イライラする事も無く、初期不良等 による返品交渉に時間を費やす事もありません。 ただ、自作PCでは、作品を購入した満足感や、美しいパッケージを開ける瞬間を 味わうという付加価値はありませんが。

回答No.9

こんにちは Appleはメーカであっても、企画~設計までの会社です。ですので「作る側」の観点が欠落しています。何かあれば後追い変更することが当たり前なので。その点、WinXPを採用するのごく一部の優良メーカは「作る立場」を踏まえて企画~設計~製造一貫なので安心かもしれません。Noteに限るならば、Let's Note, Dynabook, 旧ThinkPADあたりが優良だと思います(私見です)。それ以外は、まぁ五十歩百歩でしょう。MacBookのほうが良いかもしれません。DeskTopならばメーカは関係ないでしょう。メンテナンス等を考えるとMacProが一番良いかもしれません。 Appleはデザインを現実化、抽象的なものを工業製品化することに長けた企業です。私も惚れ込んで家庭はiMacユーザです。上記の不満を踏まえてPCを使う分には最高だと思っています。それを受け入れない「長いものにはぐるぐる巻き」の方々はWindows Vistaを待って購入されれば良いと思います。

noname#161749
noname#161749
回答No.8

ハードウェア初物に欠陥(設計でのミス)が多い、 よって初物に手を出すなと言われるぐらい、 特にアナログ回路関連で不具合が多い。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.7

 OSのバージョンアップで使えなくなるソフトや機器が多いことですね。  あるソフトを使用するためにバージョンアップしたらプリンターが使えなくなったというのはよくある話です(もちろんその逆もプリンターに合わせるとソフトが使えないとか  Macという独立したパソコンの中だけで終わる作業であるならばいいのですが、普通はソフトを使ったり、プリントをしたりとか使用しますが、それらが全く考慮されていないことですね。  初めて買って、それだけで終わるのであればいいパソコンですが、長く使えば使うほど使えない事に陥ります。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.6

Macintoshの最大の欠点は、上位互換がない、あるいは完全でないということに尽きるでしょう。 そもそもMacintoshは、1984年、Apple II とまったく互換がない形でリースされました。その後なんどか大改革を経て現在に至るのですが、大改革のたびに互換性が犠牲にされてきました。 主なところでは、System 7のときの32ビットOSへの転換です。それまでの16ビットソフトウェアで動かなくなるものが多発して、コントロールパネルに16ビットOSにするスイッチがついていました。 次の大改革は、Motorola 68K CPUから、PowerPCへの乗り換えです。PowerPCからIntel CPUへの乗り換え時には、既存のソフトウェアの動作がかなり遅くなりますが、68K CPUからPowerPCへの乗り換え時には、68K用ソフトとPowerPC専用ソフトの動作にほとんど差が見られませんでした。しかし実は、Appleはかなり危ない綱渡りをしていたのです。まともにPowerPC用のプログラムコードを生成するコンパイラを開発できずに、Appleの開発部は追い詰められていたのです。それを救ったのは、Apple社内ではなく、Metrowerkという会社のCodeWarriorという開発環境でした。 次は、Mac OS 9からApple製でないNext社のOpenStepにOSを乗り換えたときです。OpenStepはMac OS Xと名前を変えて再デビューするのですが、Mac OS 9との互換をクラシック環境という、わかりにくい方法で対応しました。 そして直近の大改革は、PowerPCからIntel CPUへの移行です。 さすがにもうしばらくは、大改革はないと思いますが、Appleのやることですから、油断はしていられません。

回答No.5

WindowsMediaに絡む著作権保護技術(DRM)の互換性の無さ故に、Gyao!の番組が観られないとか、提供側が“ユーザーが少ないから採算が取れない”という逃げ腰な言い訳で利用できないサービスが多いですね。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

OSとして見るならXPと比べての欠点はそれほどないんじゃないでしょうか。実用上欠点だと思うのは、ファイル名がUNICODE順で並ぶので日本語ファイル名の並びが判りにくい、ということぐらいですかね。 一番の欠点は、マックが認識できない著作権管理方式が一般に広まっていることでしょう。これにより、マックユーザーはiTMS以外の音楽・動画の配信サービスから完全に阻害されています。もちろんこれは機能に起因するのではなくて政策上のものですが。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

メジャーヴァージョンアップに関しては義務ではないので個々でやるかやらないかを判断すれば良いだけです。 実際DTP業界なんて未だにOS9にしがみついてるくらいですから。 確かに新しいソフトやハードは「10.3.9以上を推奨」なんて云うのも有りますけが10.1から10.4(約4年のブランク)にアップなら15000円程度ですからWindowsXPよりお安いです。 OSX10.0→10.1→10.2→10.3→10.4と順にアップしなければならない訳ではない。 直接の欠点になるかは解りませんが、MacユーザーってPCに比べて思い入れのある人が多いじゃないですか。 可愛いとかデザインがシャレてるとか。 そのせいで新しい機種になかなか買い替えないとか。 それが災いして上記のようにOSのヴァージョンアップがどうのとか使えない周辺機器が有るとかの「あれもこれも出来ないスパイラル」に陥ると。 MyMacなんて言葉が有るくらいですし。 PCならただの事務用品のようなものなのでお金さえ有れば毎年新しいのに買い替えたくなるでしょうね。

  • root17
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

個別の機能のことではありませんが、欠点はメジャーリリース(改訂版)が1年半ごとに出ることですね。アップグレード料金という設定はありません。(そして、すべて新規に買わなければなりません。) したがって、新しい機能を覚えなくてはいけません。 xp は2002年に一回覚えればそれから(2006年の)今まで何も新しいことを覚える必要がないです。これは新し物好きでない人にとっては非常に苦痛です。

関連するQ&A

  • macOS9.2をXPに変えれますか?

    五年来のマック保持者です。機種はIBook使っています。最近、アングラソフトなどいろいろな遊びをするのに、どうもマックでは損をしていると思うようになり、ウィンドウズに鞍替えしたいと思っているのですが、ちょっとわけあって今はパソコンを買い換えるだけの資金を出せません。とはいっても今度パソコンを買い換えるときは、ウィンドウズにしたいと思っています。よく使う作業は、ワードくらいですので、あまりマックを使用している意味が感じられなくなりました。それに最近デジカメを購入し、そのデータを保存するために外付けハードディスクを買ったので、将来確実にウィンに鞍替えするのに、マック形式で写真データを蓄積したくないのです。 当方、かなり素人ですので、移し変えの作業などいやなのです。という理由からマックOSをウィンドウズにしたいのですが、可能でしょうか?

  • MacOS9とWin Vistaの上手な使い方

    これまでG4 450Mhz MacOS9.2を使用してきました。メモリ128MBに512MBを追加して、主にフォトショップ5.5とイラストレータ8.0を使用してきました。最近Mac版IEでは見られない(使えない)サイトで困ることが多くなり、思い切ってノートPC(Windows Vista Home Premium)を購入しました。フレッツ光回線にブロードバントルータ(BUFFALO BBR-4HG)でMacとWinをつないでいます。今後このノートPCで、インターネットだけではなくフォトショップやイラストレータもつかってMacと併用していけたら・・と考えています。回りにMacOS9の仕様者が多い絡みもあり、あくまでも補助的にノートを使っていければよいなーと思っています。しかし、WinVistaとMacOS9.2の壁、そしてイラレ・フォトショの旧バージョンとCS3?の壁。どうやって乗り越えたらよいのか悩んでいます。1.Win版ソフトは旧バージョンを探したほうがよいのでしょうか。CSと旧バージョンとは互換性が無いなどとも聞くので良い方法があったら教えてください。2.共有フォルダなどでファイル共有するには専用ソフトが必要と聞きます(DAVEなど?)が、セキュリティ面では大丈夫でしょうか。パソコンについてはあまり詳しくないので自分に出来る事なのかかなり心配です。こんな知識レベルなら、面倒でもUSBメモリなどの媒体を使ったほうがいいのでしょうか?(100~150MB程度の画像を扱うことが多いです)なにとぞよろしくお願いします

  • MAC新OS レパードの「SPACES」はWIN版フリーソフトがあるのですか?

    MAC新OSレパードの新機能SPECES(仮想で4面のデスクトップ画面を切り替えて使える機能)の話を友人としていたら「WINDOWSには、すでにそういうことができるフリーだかシェアだかのソフトがあったよ」と言われました。 私はずっとMACユーザですが、家にはWINもあります。 この機能は便利そうだと思っていましたので、 もしWINで同様のことができる機能があれば使ってみたいと 思うのですが、どなたかそのようなフリーソフトの存在をご存じないでしょうか? 他にもMACのエクスポゼ機能を多用していますのでウインドウズで この機能を代替できるソフトなどあれば情報頂けたらうれしいです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • xpと7、それぞれの長所・短所・将来性

    デスクトップパソコンを買いたいのですが、windowsは、xpと7のどちらがいいでしょうか。 フリーソフトとか使うのでxpのほうがいいような気もするのですが。 新しい7を使って見たい気もします。 vistaも新しかったのですが、xpのほうが人気が高かったようですね。 今買うなら、どちらでしょうか。 両者の長所と短所、費用面など教えていただけると嬉しいです。 それに、xpが廃れていない理由も知りたいです。

  • ずばり!!!!!Win vs Mac

    使いやすいのはどっち?? 理由も聞かせて下さい。 ※あくまでも操作性のみです。 Winはフリーソフトがたくさんあるとか、ウィルスがどうとか、Macだと値段がどうと色味がどうとか・・。 それは無しです。 MacはOS9 Xどっちを考慮してもOKです。

  • WinからMacOS拡張でフォーマット可能ですか?

    題名どおりです、Win端末からMac OS 拡張 ジャーナリング形式でのフォーマットは可能ですか? Linux端末のみ可能であれば方法またはフリーソフトなどの名を教えてください。

  • Win8に、7とXPをインストールできますか?

    クライアントHyper-V機能を利用できるのは、Windows 8 Pro以上、また、実際に仮想マシンを動作させることができるのは、前述のようにホストOSが64bit版の場合に限られる。 (1)Windows 8 Pro以下のグレードのパソコンに、7をインストールできるフリーソフトはありますか? *理由は予算の関係と、もし8の使い勝手が悪かった時に7で使用するためです。 7へのダウングレードは考えていません。 (2)Windows 8 Pro以下のグレードのパソコンに、7とXP(二つ)をインストールできるフリーソフトはありますか? *上記の理由プラス、XPでしか動作しないソフトを使いたいためです。

  • もともとmacのユーザーでしたが、壊れてしまったので今は新しいwinを

    もともとmacのユーザーでしたが、壊れてしまったので今は新しいwinを使ってます。 macは古く、power mac G4でoc9.1でした。 その当時高価なものだったので直して使いたいのですが直しても古いと意味がないのでしょうか。 それと、文章を書くためだけにノートパソコンの中古を購入しようかと思っています。 持っているmacのソフトが使えるので、2万以下で買えるApple iBook G3 500MHzを考えてますが、どうでしょうか? 何かいいアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンで英文を読み上げて欲しい

    ただいま英語で学会発表をするための原稿を作っています。 発音確認のために、自分で作った文章をパソコンで読み上げてもらい、それをひたすら聞いていれば原稿を覚えられる気がするのです。 以前はMac派でしたので、マックにはそういう文章読み上げ機能がついていた気がしますが、今はWinで、そういう機能がついていなくて困っています。 Win本体のヘルプを見ても、そういうことはかいてありませんでした。 Winユーザーの方で、英文読み上げ機能のあるソフト(できたら本体内でのソフト、またはフリーソフト)ご存知の方教えてください。

  • XPパソコンのバックアップファイルについて教えてください

    新しく買ったVISTA搭載パソコンへ、 XPパソコンからCD-Rにバックアップしたファイルを入れていると、 下記のようなファイルが見つかりました。 ◆「2006-10-27_11-50」フォルダの中  ・「info.arb」  ・「Sys1」~「Sys6」  ・「User1」~「User6」 ※自分で作成したフォルダ「D:\MyBackup」の中にありました。 昨年、急ぎの引っ越しでバタバタいろいろなことをした為、 何のソフトを使ってバックアップを取ったのか 分らなくなってしまいました・・・。 最初はWindowsXPのバックアップ機能だと思い、 Vistaとの互換プラグインファイルをインストールして試しましたが、 うまくいきませんでした。 何のファイルだかご存知の方、ぜひ教えてください。 もしかしたら、フリーソフトなのかもしれません。 当時の環境は、HP(コンパック)のデスクトップ、WindowsXPでした。 現在は、Vaioのノート、WindowsVistaです。 よろしくお願いいたします。