• 締切済み

画像をSDカードに移す方法・・・

shippoの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

カードリーダライタを使用して書き込みできます。 カードリーダーがおそらくHDDなどと同じような領域に指定されますので、HDDなどと同じように書き込み読み出しが可能ですよ。 リーダライタは各社からいろいろ出ていますよ。 http://shopping.yahoo.co.jp/p:51762:domain=computers; など。。。

lil-mimi-jc-ever
質問者

補足

カードリーダーは持っています。で、SDカードをさして、マイコンピューターとかで、デバイズ?!もちゃんと、あるのですが、コピーの仕方が解りません・・。

関連するQ&A

  • パソコンからSDへ画像を取り込む

    パソコンのマイピクチャに入れてる画像をSDに取り込みたいのですが。 画像をDCIMにコピーしてSDをデジカメにセットしてもデジカメでは入れたはずの画像が見れません。 枚数も新しく入ってないことになってます。 そのSDをもう一度パソコンに入れてみるとSDに画像は保存されてるようで、表示されます。 何がいけないんでしょうか。

  • パソコンに取り込んだ画像をSDカードに入れるにはどうしたらよいですか???

     初めて投稿します☆よろしくお願いします。 今年、子供を出産し、たくさんの写真をデジカメで撮り、SDカードに保存していました。その後、SDカードからパソコンに画像を保存していました。 が、 数日前にデジカメの電源を入れて、今までの画像を見ようと思ったら、SDカードに入っていた写真が消えていました。 思い当たる節は、カメラ屋さんに行ってプリントしようと思ってもデータがでてこず、おかしいな?と思ってからです。 パソコンにも保管しておいたので安心はしましたが、 できたらSDカードにも保存しなおしたいと思っています。 ですが、パソコンに入っている画像がDVDに編集したりはできるのですが、SDカードにコピーする操作方法がわかりません・・・ どなたか詳しいかた、よろしくお願いします。 パソコンはNECのwindows Vistaです。

  • 携帯のSDカードに画像を・・・

    携帯電話のSDカードに画像を保存したのですが、その画像を見ることが出来ません。 どのようにして保存した画像を見ればよいのでしょうか? ※携帯から見るつもりです。 メニュー→データBOX→SDその他ファイル とやりました。そこに画像が保存されていました。 メニュー→データBOX→マイピクチャ→SDカード とやってみたのですが、そのSDカードには画像が保存されていないみたいで・・・。 やり方が間違っているのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マイピクチャの画像をSDカードに保存するやり方

    タイトル通りです! 「マイピクチャの画像をSDカードに保存するやり方」 を教えてくださいorz SDカードはPCに刺さってます。 それでSDに転送するしかたがわかりません・・・ 誰か教えてください!;

  • xdピクチャーカードの画像をsdメモリーカードに

    xdピクチャーカードに入れている画像をsdメモリーカードにコピー したいのですが、こんなことができますか?教えてください xdピクチャーカードの画像をパソコンには保存できるのですが、 反対にパソコンのなかの画像をsdメモリーカードにコピーできますか? よろしく

  • SDカード非対応パソコン

    携帯で撮影してSDカードに保存した画像をパソコンのマイピクチャにおさめたいのですが、パソコンがSDカード非対応なんです。 外づけのSDカードスロット(USBに差し込めるようなものだとベスト)というものはありますか?

  • SDカードの画像復元方法

    はじめてOKwaveを利用させて頂きます。宜しくお願い致します。 ペンタックスのコンパクトデジタルカメラで撮った画像(SDカード内)をパソコンへコピーしたところ、PC内にインストールされていたニコン?のTranseferからViewNXというソフト?に画像が取り込まれてしまいSDカードの画像が削除されてしまいました。 もっぱらデジカメで撮影画像を見ていますのでSDカードの画像が消えてしまい困っています。 SDカードに画像を戻す方法は有りませんか? (PC内に取り込まれた画像はViewNK内に残っていますが…) PC操作も得意では有りませんので詳しく教えて頂ければ幸いです。 ちなみにPCはウインドウズ7で、画像の取り込み時はデジカメをつないで行いました。 本当に困っていますので詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • PC→SDカード→ケータイ

    送れません!! PCの画像をSDカードのフォルダにコピーをしたのですが、SDカードをケータイに差し込み画像を見ようとしても、そのフォルダは空になっていてみれません。 でも、SDカードをPCに戻すと、画像は出てきます。 画像は、どこから見れるのですか? それとも、画像はちゃんとSDカードのフォルダにコピーされなかったのですか? でしたら、どうやってSDカードのフォルダにコピーするのですか? 教えてください!! ちなみに、PCのモデルは「TX/65E」の「PATX65ELP」で、ケータイはauの[A5523T]と[W41CA]です。

  • SDカードにパソコン画像を取り入れられない

    携帯電話本体で撮った動画や静止画をSDカードにコピーしてパソコンに取り込む事まではできました、が、パソコンの画像等をSDカードに取り入れようとしたら、指定されたカードは読み取り専用ですので読み取り専用を解除して下さいって表示されました。まったくSDカード側の設定を変える方法がわかりません!教えてください。

  • SDカードの画像を別のSDカードに移す方法

    AというSDカードに入っている画像をパソコンに取り込んで、その画像をBというSDカードに移したのですが、Bのカードをデジカメに入れても画像が一枚も表示されません。 デジカメにBカードの画像を表示させる方法はないのでしょうか?