• ベストアンサー

断熱材の防音性

ダンレーマット75mmを天井に入れて2階からの足音などの防音を考えていますが、 ない時と比較してどのくらい効果があるのものでしょうか? 予算の都合もあるので、ないよりはマシ程度ならばやめようと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_saito
  • ベストアンサー率49% (61/124)
回答No.3

上階の音の伝播には次のようなことが考えられます。 1 上階の声やテレビなどの音が下階で気になる場合には  a 床にコンクリートや薄い鉛板など重量のある材料を隙間なく張り詰めて床面の遮音性能をあげる。また効果は少ないですが、上階の室内全面の吸音効果を上げて、上階自体の騒音レベルを低下させる。  b 窓など屋外を迂回して入る場合には、間に庇のような音を迂回させる方法が理論的には考えられますが、現実には困難でしょう。 2 子供が走ったり跳ねたり、家具と等を移動させるとき等に生ずる床自体に振動を与え床の振動が騒音源となる場合には、 a 床のクッション性を上げる。 b 二重床にして、下階の天井を直接振動しにくくする。ただしこの場合は特定の波長だけが増幅されて(コンシデンス効果)下に響くことがありますので、床材や隙間の寸法、二重床の支持方法など綿密な計算をして施工する必要があります。 以上の理由から、お尋ねの、吸音材を床に敷いても下階に対する遮音効果は殆ど期待できないでしょう。理論的に遮音材は質量則で性能がきまりますから軽い材料では効果がありません。

ahiru_yp
質問者

お礼

お返事おくれてすみません。 入れることにしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#65504
noname#65504
回答No.4

#3さんがいわれるように、遮音は質量則により決まってくるのでほとんど効果は期待できないと思います。 足音は重量衝撃音として騒音対策としては、ほとんど現実的な方法はありません。 なぜならそれは床の構造材自体の性能によってほとんど決まるものだからです。床を補強するなど抜本的な対策が必要です。 2階を2重床にしても一般的には遮音性能は低下すると建築学会などの資料に報告されていますし(一般的に「太鼓になる」という作用によって低下すると考えられています。なおこれはいわゆるコインシデンス効果による遮音性能の低下とは別の現象です)、カーペットのようなものを敷いてもほとんど効果が上がりません(なぜなら重量衝撃音はクッションがつぶれてしまうような状況で発生している音だから) 断熱材などの材料が防音材料として使用されるケースもあるのですが、それは吸音材としての利用で、吸音材というのは内部の音を低減するために使用します。 伝わる音を防ぐには遮音材というようなものが必要で、遮音材は一般的に重量による対策です。 下の階からですと天井の重量物は載せられませんので、重量物による対策は現実問題無理です。 #1さんがいわれるように天井内の反響を低下させるための効果はあるかもしれませんが、床を直接叩くことにより、直接届いている音に対してはほとんど効果はないでしょう。 多分ないよりましというほど効果が確認できれば、かなり良い方で、物理的計測によれば差が現れるかもしれませんが、体感的には効果の差が認められない程度の効果しかないと思います。

ahiru_yp
質問者

お礼

お返事おくれてすみません。 入れることにしました。ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。建築設計をしているものです。 足音などは「固体音」といいまして、ものを伝わってくる音です。 2階床→梁→天井吊り材→天井材→1階というように。 一方、話し声や音楽など、主に空気の振動を介して聞こえる音もあります(「伝播音」とかなんとかだった気がしますが) 周波数の違いでもあります。 御質問のダンレーマットは使った事がないので分かりませんが、繊維系の断熱材は主に空気の振動を熱に変えて吸収してくれるものですから、恐らく期待したほど”足音”には効果がないと思います。 繊維系の断熱材は防音に使う場合は基本的には、表面に使うものなのです。(穴あきボードの裏や剛壁の裏など、例外もあり) 足音の軽減を実務のレベルで考えるとすれば、防振吊木(天井を吊る材料の間にゴムが入っているもの)を使って、2階フローリングの下に重い材料(石膏ボードとか)を敷いてやる。 余裕があればブローイングの断熱材を200ミリくらい吹いてやればそれなりに効果があると思います。 参考になれば幸いです。

ahiru_yp
質問者

お礼

お返事おくれてすみません。 入れることにしました。ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

ダンレーマットのようなロックウールは吸音材として使用できます。(断熱材=吸音材ではないので注意) 天井の材料、及び床の材料にもよりますが、天井と床板の間での反響を防止し、音を効率よく吸音するという意味で効果があります。 >ないよりはマシ程度 なのかどうかは、天井と床の材料によります。基本的に重量のある材料を使うほど遮音性が高くなり、その場合にはこの間に入れる吸音材の効果も大きくなります。

ahiru_yp
質問者

お礼

お返事おくれてすみません。 入れることにしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 防音

    二階の子供部屋の床が、一階の天井と近い構造のため、足音や物を落とした音などとても響きます。 業者にりフォームしてもらう予算がないので、フローリングの上に発泡スチロールを敷き詰めて、その上に防音カーペットを考えています。 効果のほうはどの程度出るでしょうか?

  • 防音カーペットのおすすめを教えて下さい。

    1階が仕事場、2階が自宅という住居に住んでいます。1階にお客様が来た時などに2階で小さい子供が走る足音などが気になるので、2階に防音のカーペットを敷こうと思っています。 近所の家具屋やホームセンターに行ってみたのですが、店員もよくわかっていないようで防音レベルの数字についてくらいしかわかりませんでした。 予算が高くなってもよいので、できるだけ音を防ぐようにしたいのですが、防音(吸音)効果の高いカーペットのおすすめがありましたら、メーカー、製品名を教えて下さい。また、素材について防音(吸音)効果が高いものがあれば、教えて下さい。

  • 防音と断熱材の関係

    木造二階建てを建築中なのですが、今一階と二階の間(一階の天井と二階の床の間)にロックウールの50ミリの物を入れてもらう予定なのですが、このロックウールを倍の100ミリにするとかなり防音効果があるとハウスメーカーの方から言われているのですが実際はどうなんでしょうか?大分効果があるとはいかないまでも多少の効果はあるのでしょうか?

  • 防音フェンス

    裏の家の子供の足音がドンドン響くのですが近距離でも、防音塀や防音フェンスは、効果あらますか。お互いに一階リビングです。

  • マンションの天井の防音(長文です)

    現在 築30年鉄骨鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます ここは古いわりには わりと防音がしっかりされているのか両隣からの音はまったく聞こえませんが上階の走り回る足音だけはドンドンと聞こえてきます ここはもともとリビングや洋室はジュータン敷きだったのですが上の方がフローリングにリフォームされてから 足音がすごく聞こえるよーになりました それでいくら上の方に「走らないで」とたのんでも効果がないので我が家の天井にできる防音とかがあればいいなと思いました でもそんなのあるのでしょうか?あるとしたら 金額はいくらぐらいでできるのでしょうか?(リビングの天井14畳くらいを防音したいと考えていますが・・・)また そのようなリフォームをされて効果はどのくらいあるのか?知っている方はぜひ教えてください

  • マンションの防音

    足音がうるさいとゆうことで管理会社からマンションを追い出されることになりました. いま住んでいるマンションも最上階で新居も空きがなく最上階になってしまいました. 足音の響く音がイマイチわからずまたまた不安です. コルクの防音マットを荷物いれるまえに敷き詰めようと思いますが効果はあるのでしょうか? もちろん静かに過ごすよう努力しますが....

  • 防音工事および断熱工事

    重量鉄骨(既築)の住宅ですが、隣の部屋の音や断熱をアップするリホームはどのような工事になるのでしょうか?また防音を補強するにはどのような部材を使用するのでしょうか? 2階と1階の間に天井空間がありますがここに断熱材や防音シートを敷くのでしょうか?

  • サッシの防音、断熱について

    サッシについてお尋ねします。 現在10年ほど前に地元工務店に立ててもらった家にすんでいるのですが、 サッシの防音がほとんどありません、一時期マンションに住んでいましたが、2重サッシでなくペアガラスでもないサッシでもそこそこ防音はあります。(ガラス厚は6mmだと思います) また、窓を閉める時の鍵は15cmほど長さのレバー式でした。(ちょっと強い目に鍵を掛けているようです) 現在の家のサッシは、2重サッシでなくペアガラスでもないサッシでガラス厚が3mmで条件はほぼ変わらないと思うのですが、窓を開けているのか閉めているのかほとんど変わらないぐらい閉めても外の音がします。 当方、2重サッシでなくてペアガラスのサッシに変更したいのですが、サッシ枠を変更するなど大幅な工事になるのでしょうか? 1箇所付き費用はどれぐらいかかるのでしょうか? またそのときに期待できる防音効果と、 実は冬寒いのですが、断熱効果も期待できると思っていいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 防音カーペットの効果について

    はじめまして。5歳と2歳の男の子の母親です。2ヶ月前に5階建ての2階に引っ越して以来、下の住人の方から子供の足音に対して、苦情を言われています。 さっそく防音カーペットを購入しようと思っていましたが、以前の回答にカーペットは効果がないと書かれているのを拝見して、決めかねています。14畳のリビングに敷くため、価格も高額になりますが、効果の確実にあるものを敷きたいです。LL30と書かれているカーペットでも子供の足音には効果は薄いでしょうか?是非教えて下さい

  • アパート2階の床の防音

    木造アパートの2階に住んでいます。床はクッションフロアになっています。 今まで下には誰も住んでいなかったので、音を気にせず過ごしていたのですが、 最近入居されまして、下からの足音・物音が気になるようになりました。 今までが静か過ぎたのかもしれませんが。。。 2階に1階の音が響いてくるのだから、2階の足音や物音はもっとすごく響いているのではないかと心配になってきました。 出来る限りそ~っと歩くようにしていますが猫を飼っているので猫が走り回ったりする音や、水周りの音は防げません。それと、下に気を遣って生活するのに疲れました。。。出来るかぎりの防音対策をしたいです。 そこで、相談なのですが、床材を剥がさずにできる防音対策について意見を下さい。 ホームセンターなどを回り、防音タイルカーペット、防音じゅうたんや防音カーペットを敷こうかと考え中です。 しかし木造アパートですとあまり効果が無いようなことを質問サイトで目にしました。 どうなのでしょうか? そこでソフトレイというクッションカーペットバッキング材↓ http://i-front.sekisui.co.jp/ff/ja/html/seihin/softrei.html をカーペットなどの下に敷こうかとも考えていますが、それをしたら、元々の床が痛んだりするのでしょうか? それと、下から物音も防ぎたく、今壁に何も(本棚など)置いていないので、天井まである文庫本棚のようなものを備えつければ、少しは壁を伝う足音物音が響く(響いてくる)のが防げるのでしょうか? 床・壁の防音対策を教えてください。経験談など、ご意見ください。 引越しについても考えていますので、今のアパートで出来ることを教えてください。