• 締切済み

大学に行こうか、行かないか?

今は27歳ですが大学に行こうか迷ってます。高校卒で就職しました。9年間まじめに働いてきましたが大卒の人たちとの出世、給料の差にこれほど違うのかと感じてます。もし来年から大学だと28歳、卒業まで32歳になってしまいます。決してレベルの高い大学にも行ける訳でもなくB級レベルです。年齢的なこと大学レベルのことでそこからの就職は難しいのですか? 工業系の大学を考えてます。

noname#31992
noname#31992

みんなの回答

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.5

こんばんは。 やらなくて後悔するのと、やってみて後悔する(やってみて後悔することは少ない)のであれば、後者の方が良いと思います。 ただし、大学に行った(大卒だから)給与が上がる、別の会社に就職できるわけではありません。そのことをしっかり認識し、それでも探求したい学問があるならば行くべきだと思います。

  • cums3
  • ベストアンサー率37% (45/121)
回答No.4

はじめまして。 私も同じような考えをもっていました。 私の場合20歳ごろにそれに気づき、22歳の時に首都圏の国立大学に合格して、 4年間働きながら大学に通い卒業しました。(工学部です) 働きながら大学に行ったのは、勤めている会社がそれなりの大手なので 辞めるのがもったい無いと思ったからです。 また社内に大学を通ってもいいという制度があったので幸いしました。 まず社内での対応ですが、大学3年になったとき今までの現場の仕事から、技術系の仕事に移りました。 その他、資格取得の要請が多数きたくらいです。 給料はあまり換わりません。正直、仕事内容は大卒なのに高卒と大卒の中間くらいなのでつらい部分はあります。 また就職(転職)に関しては、ある程度あるとは思いますが、大手は厳しいと思います。(大卒の学歴を得たくらいでは、あまり期待しない方がいいです) 実際私も転職を考え実行にでましたが、ト○タ、ブリ○ストン、ショー○など大手の本社最終選考まで通りましたが、残念ながら落ちました。 あと進学する大学ですが、それなりの大学に進んだ方がいいです。 (年齢も30代になってしまいますので) できれば国立、関東なら法政以上、関西であれば立命館クラスを目指した方がいいです。 経験者の立場から言うと、大学に行って損はないですが、行くなら上記以上の大学に行くべきです。 (ただ大学をでたでは、あまり意味が無いです。) また就職に関してはあまり期待しない方がいいです。 最悪の場合、給料は22歳新卒の方とあまり差が無い場合があります。 (意外と、今の経験を生かせる大手のメーカーに挑戦するのも手です。) その他、資格取得の勉強を並行して進めたほうがいいと思います。

回答No.3

高校卒業してるだけ立派だと思います。この手の掲示板では、高校中退の人間も少なくないですからね。27歳になって、高校生活をやり直す倒錯野郎だっているわけですから・・・。 27歳で大学生活をするというのは非常に微妙ですね。 というか、なんで大学は通うものだという価値観にとらわれているんでしょうか?働きながら大学資格がとれる方法はいくらだってあるじゃないですか。教員免許ですら通信でとれるんですから(通信でとった教員に教えられる生徒は悲惨だなあ。いやまじで)。 放送大学をおすすめします。これ、結構いいシステムですよ。ここ卒業者は先見の明があったと後から言われると思います。 というか、今、大学って、ブランドがあるかブランドがないかで、二極化してるんですよね。ブランドがない私立や駅弁大学なんて、行くだけで、人生終わったようなもんですよ。国公立といっても駅弁大学なら、無試験状態のフリーパスで誰でも合格できるってのは誰でも知ってるからです。Fランク私大なら、名前書いただけで金さえ払えば誰でも通えるんですよ。 9年間も真面目に仕事をしてきた人間が、そのお金を大学に貢ぐような真似はやめたほうがいいです。

回答No.2

其の年で給料のために大学へ行くのはやめておいたほうがいいんじゃないでしょうか。 給料が上がらないのは高卒という事もあると思いますすけど、実力でしょう。 私の父親は高卒で就職しましたけど、年収1000万まで上がりました。 4年間大学通うよりも、4年間少しでも年収が上がるように仕事で努力すべきです。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

少し辛口の意見になりますが、ご了承ください。 仮にB級の工業系の大学に行って、学士を所得しても32歳ですので、一般の方とは約10歳の違いが出ますよね。 年齢がある程度上であっても、博士課程(大学院)を得ていれば何とかなります。 でも仮に大学院まで行けば、卒業時は約34歳ですので、一般の企業は欲しいとは言いませんよね。 大学に行ったとしても、結果としてこの10年の差は埋められ無いでしょう。 出世や給料の差に拘って、大学に行っても今からでは回収は出来ないでしょう。 別の人生を歩むために、如何しても学問がしたいので大学に行くのであれば良いのですが・・・ では如何すれば良いのか。 今の仕事を続けながら、色々な資格を取りましょう。 定職につきながら、自分自身のスキルUPに努力しましょう。 その方が、つぶしが利くと思います。

関連するQ&A

  • 高卒、大学卒、大学院卒での賃金の差は?

    高卒、大学卒、大学院卒で各どれくらい就職した際に 給料や生涯賃金、その他ボーナスなどに差が出てくるのでしょうか? 細かく説明しますと (1)普通高校または工業高校卒業→就職した人 (2)普通高校または工業高校卒業→大学卒業→就職した人 (3)普通高校または工業高校卒業→大学卒業→大学院卒業→就職した人 各どれくらい給料や生涯賃金などに差がつくのでしょうか? ちなみに僕は大学(情報工学科)なんですが 情報工学科は高卒でも大卒でも大学院卒でも、技術面(評価)が ほとんど給料に響くのでほとんど給料は変わらないと友達から 聞いたんですが本当なのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 高専からの進路について…

    はじめまして。 現在、福岡県の工業高等専門学校電子制御工学科4年の学生です。 今年の夏から来年にかけて進路の決定をしなければならないのですが、大学に行くか、卒業後すぐに就職をするか決めかねています。 高専からの就職なら入り口が広く就職先に困らないと聞きますが、大卒と比べるとやはり給料や出世の面でかなりの差があるらしいです。 しかも、この不景気なので就職をあと2年先延ばしにしても良いと思っているのですが、かと言って今行きたい工業大学や研究してみたいことなどは思いつきません。 ですが、大学生活を体験してみたいとも思っています。 自分はどうしたらよいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 大学と大学院について

    理系大学生です。 入院したため1年間 それと自分の単位取得が満たなかったため 来年もう一年間留年になってしまいました。 来年は24歳になります。 大学院に行くと正規なら24歳で修士卒業のはずが 26歳で卒業ということになります。 大卒よりは大学院卒の方が学歴的には評価は 高いと思いますが年齢的にはハンデを 負うことになると思います。 2年も留年しているので余計に年齢が高くなります。 就職という立場から見ると どちらをとった方がいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学院って?

    文系の大学院をでることによって、就職したときの給料が大卒と違うと聞いたのですが、どういう職種で、大卒とどのくらい差が出るものなのでしょうか?

  • 大学辞めたい…

    今年大学に入学して約半年大学がつまんないです。工学部なんですが面白くもなんともありません。 工業高校卒業で当時は別にやりたいこともなく、今の時代は大卒が普通だと思って、大学探してました。漠然とですけど、将来は開発にたずさわる仕事を…っと考えてました。まぁ大学に入るための口実みたいなもんですが。そのため今の大学に入ったわけですが、今はたまに行くぐらいです。車好きなんで、実家に帰って就職してその収入で車いじってたほうが楽しく生活できると思ってます。今は、本当になんとなくですが、興味?があることができました。ただ、これがやりたい!!っとはまだ思えないので、またつまらなくなるかもっと言う不安もあります。大卒は必要ってことはわかってます。ですが、そんなに大切なの?っと思います。どんな小さなアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 高卒or大学

    高卒で給料はよいのでしょうか? 今の社会では大卒でも就職することができないとききました。 その点において高卒で就職したほうがいいのでしょうか? 工業高校にかよっており求人票はきます。 大学にもいこうと思えばいけます。 最近進路のことが頭からはなれません・・・ すごく悩んでいるのでいろいろとアドバイスやらお願いします。

  • 高卒って負け組みなの??

    現在、工業高校の2年生であと数ヶ月で3年です 電気科です。 インターネットとか2ちゃんねるとか見てたらよく「高卒は負け組み、大卒は勝ち組」ってのを見かけるんですが本当にそうなんですか? 僕は来年就職です。大学には行きません。 高卒の僕らは、お給料で大卒の方にに追いつくことはできなんでしょうか?

  • 大学へ行けるか不安です。

    工業高校(偏差値45くらい)に通っている高1です。 卒業したら就職という道もあるんですが、慶応義塾大学へ本気で行きたいです。 進学校へいけば良かったんですが、中3の夏までまったく勉強しなかったので、頭が悪く間に合いませんでした。 同じ大学でも学部によって、レベルの差があると思いますが、いろいろあるのでどこにするか決められていません。 将来は外国語を学んで、それを活かせる職業に就きたいと思っています。 客観的に見て、慶應は無理だと思いますか? どこか良い予備校も教えていただけるとうれしいです。

  • 20歳、大学入学

    これからの進路について相談させていただきます。 地方在住の19歳です。 高校を一年間休学し今年卒業しました。 大学受験をし落ちてしまい今は短期の派遣をしてお金を貯めています。 20歳で大学に入学というのはどんなものなのでしょうか? 家計の事情で学費、一人暮らしの費用などはバイトと奨学金から捻出することになりますので行くとしたら夜間の大学に通う予定です。 風邪などで本当に金銭面で困るような時だけ親に負担してもらおうと思っています。 大学卒業という資格もほしいですし、都会での人付き合いや色々な経験がしたいです。自分を変えるきっかけにしたいです。 ですが不安もあります。 奨学金の返済のことや夜間大学を24歳で卒業して就職先はあるのか? 大企業に就職したいとは全く思いませんが地元の小さな企業でも大卒という地位?でお給料をいただき親を安心させたいです。 これから地元で就職となると就職先は工場くらいしかなさそうです。定時制高校を卒業し資格もありません。 工場を見下したりけなしているわけではないですが自分にとって充実しているような未来が見えません。

  • 普通大学から保育専門学校へ。。。

    現在大学4年生で、来年春から3年制の専門学校で保育士、幼稚園教論の資格をとりたいと思っています。みんなにいわれるのはやはり4大を出て今からまた3年間だと25歳だからもう幼稚園の先生にはおそすぎるからやめたほうが言いと言われるのですがやはりそうなんでしょうか?就職には短大の方とかと比べると不向きですよね?また大卒と短大卒で給料差がある園はおおいのでしょうか?幼稚園では一定年齢に達するとやめなきゃだめですか?保育士と幼稚園教論3年かけてでも両方とっといたほうがよいですか?それとも幼稚園教論のみ2年のほうがいいですかね?