• ベストアンサー

ポスターカラーで色を塗る方法

nekokichi03の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

下の方もおっしゃってますが、ポスターカラーは風景などの写実画には向きませんよ。 油絵だと、一般的には厚塗りで色を上に塗り重ねていきますが、ポスターカラーの場合、厚塗りは出来なくはないですが、水性なので塗り重ねが出来ません。 なので、できれば油絵とポスターカラーの中間のような使い方の出来るアクリル絵具をオススメします。 これは、水性のように水で溶くことができますが、乾くと耐水性になるので塗り重ねができます。油絵のように乾燥するまで何時間~何日も待たなくてもすぐ乾くので、制作に時間もかかりません。水彩風、油絵風など、水の量や描き方を工夫すれば自在です。 注意することは、乾くと取れないので、パレットや筆をこまめに洗うことです。(パレットは、メモ帳みたいに汚れたらはぎ取って捨てられるペーパーパレットが便利です。筆は、製作中使わない時は筆洗につけておけば問題ないです。) そこだけ気をつければ、とても扱いやすくて便利な画材です。油絵のように混色に注意しなければならないこともないので、12色~24色のセットがあれば問題ないです。厚塗りがしたい場合などに混ぜるモデリングペーストというのもたくさん揃っていて、砂目調にするなどの質感を変えることができるものもあります。 画用紙にも使えますし、もしこってり塗り重ねるつもりであれば、キャンバスボードなどの厚みのあるものに描くといいと思います。 よかったらお試し下さい。

incidents
質問者

補足

アクリル絵の具ですか。有難う御座います。 一度も使ったことないんですが、大丈夫でしょうか。 あと、値段がいくらぐらいか教えてもらえますか?インターネットで調べたんですけど価格がまちまちで…

関連するQ&A

  • ポスターカラーの使い方を教えてください

    部活で絵を描いています。 顧問から「ポスターカラーで塗ってください」と言われたので ポスターカラーを持って帰ってきたのですが 透明水彩ばかり描いていたので塗り方が分からず進みません。 木や地面など面積の広い部分を塗る際、 子供のような塗り方にならないようにするにはどうすればいいのでしょうか。 現在描いている絵は風景画です。 木に覆われていて空は見えませんが、葉っぱの隙間から光が差し込んでいます。 あと、ポスターカラーで塗ると線が見えなくなってしまうと思うのですが それはどうすればいいのでしょうか。 何方か回答よろしくお願いします。

  • 絵(油絵など)が印刷された紙、ポスターはありますか

    A4やA3サイズの写真を入れて飾る額を購入したのですが、いざ写真を入れて飾ってみると、 自分で撮った風景画よりも、いっそのこと著名な画家が描いた美しい風景画や油絵、または写真などを額に入れて 飾りたくなってしまいました。なので、こういった絵や写真(印刷された画でも構いません)が売っているお店を 探したいのですが、どのような商品名として探せばよいでしょうか? 例を挙げると、美術品を扱っているお店や絵の専門店ですと、専用の額などがつき値段も数万円を軽く上回ります。 私はそのような額もセットになった本格的な1枚の画ではなく、額もない中にはいったペラペラの紙部分だけがほしいのです。 絵や写真さえ写っている紙であれば(写真用紙に印刷されたようなもの、ポスターのようなものでも大丈夫です) 大丈夫ですしそちらを望んでいます。ただ、検索をかけるとやはり前者のような数万の額つき本格画しか出てきません。 風景写真、風景画、油絵、などが印刷された紙はどのようなお店で手に入るでしょうか? できれば品揃えもそこそこあり、実際に店舗を教えていただけるのでしたら大阪周辺でお願いします。 ちなみにキャラクターやロゴが印刷されているようなインテリア用(?)のアートポスターという商品がありましたが、 これは違います。あくまで私が探しているのは、印刷されているのが油絵、風景画、風景写真 といったものです。 色々と書いてしまい申し訳ございませんが、ぜひともご教授よろしくお願いいたします。

  • ペイントの種類でまよっています

    学生時代好きだった絵を久しぶりに描こうと思っていまが、現在アメリカに住んでおりますので アートショップに行くとなにがなんだかわかりません。日本ではポスターカラーを使っていました。アメリカはどうも呼び方がちがうみたいですね。とりあえずAcrylicPaintを使っています。紙はポスターボードを使っています。私の描きたい絵は 油絵でもなく水彩画でもないんです。はっきりした色がでる絵を描きたいのですが 絵の具と紙はなにを使えばいいのでしょうか?まったくの素人なものですみません。いろいろ教えてください。

  • ポスターをつくりたいのですが、おすすめの道具はありますか?

     こんばんわ。友人からあるイベント(自主制作系)のポスターに 使う絵を描いてほしいという依頼を受けました。  自分自身、絵を描くことは好きなので、了承したのですが、どんな紙に書いたらいいのか、どんな絵の具、道具を使ったらいいのかよくわかりません。その絵を印刷屋でポスターに加工してもらうとのことでした。自分の持っているPCは、ポスターをつくれるようなソフトもなく(技術もない)手書きでと考えていますが、その際、どのような紙に書けばいいのでしょうか?  全てこちらに任せるとのことで、少々困ってます。  経験のあるかたいらっしゃいましたら何でもいいのでアドバイスお願いします。  ちなみに、絵は、水彩画のようなものではなく、パキパキした色でウォールアート?のようなものを考えています。趣味でしか書いたことがないので何でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 水彩画の色を抜く方法について

    (1)一度塗った水彩画の色を抜くことを何と言いますか? (2)ペーパータオルをまだ濡れている水彩画の上に当てて、水彩絵の具を吸わせ、絵具の色を抜く技法を何と言いますか? どちらか一方でもお分かりになる方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • ポスターの絵を描きたいのですが

    フォトショ、イラレを使い初めて半年目です。 まだまだ勉強中です。質問が幼稚ですいません・・・。 フォトショで編集した絵を壁に大きく貼る位の大きなポスターを作りたいのですが、 作成から印刷まで初めて不安です。 (いままでA4などの小さいサイズのものしか作ったことがないので・・・。) 私の技術不足なのか、イラレでアナログに近い絵を作れないので フォトショで下絵を元に色を塗っていく、という方法でいつも絵を作っています。 今回も手書きで描いた絵をフォトショで色付けするのですが、 この場合、紙の大きさに合わせて読み込んだ絵を引き延ばして色を入れなければ いけないのでしょうか? (イラレと違って、フォトショは画像を伸ばすと荒れるので・・・。) どうしても印刷の時にドットみたいな荒れが出てしまいます。 また、良くアナログで描いた水彩画などがポスターで貼られていますが、 あれは元の絵が紙と同じ大きさ位大きいから荒れないのでしょうか?

  • 日本画っぽく絵を描く…

    場所お借りします。 中学の美術で、なんでも好きな絵を描くことになりました。 私は、日本画っぽく、花札の「鶴に松」の絵を描こうと思っています。 そこでなのですが、日本画を描く際には、岩絵の具や膠といったものが必要と聞きましたが、これらを使わずとも、普通の水彩絵の具で、日本画っぽく表現することはできますでしょうか? (たぶん紙は画用紙素材。) コツや技法を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 水張り画用紙へ細密画の線を描くためには

     水張りした画用紙に描いていますが、描写を細かくすると描き直しやあたり線 が増えてきました。透明水彩のため、このぶんでは画用紙に跡が残り黒ずみそう です。パネル張りのためトレース台によるトレースはできません。今はコピーし た下絵の裏を鉛筆で塗りつぶし、カーボン紙のように使い水張りした画用紙にト レースしています。ただし画用紙にはぼやけた線が写るので、その線の上をさら に鉛筆で描き込んでいます。  水彩の技法書では描き込みの少ない小品や輪郭を曖昧にしていい、むしろ曖昧 にしないと不自然になる風景画が多く、参考にはなりませんでした。  美大受験予備校で教える水彩画、ギュスターヴ・モローの「出現」、プロのイ ラストレーターの絵 http://www.art-shinbi.com/g-jap/night.html http://www.salvastyle.com/menu_symbolism/moreau_apparition.html http://feathertale.blog25.fc2.com/blog-category-4.html になると、あたり線と描き直しはかなり多そうですが。透明水彩の細密画を描く プロは水張りした紙にどのように線を描いているのでしょうか。

  • アクリル画とポスターカラー画

    私はアクリル画を描いているんですが (本当は油絵を描きたいけど・・・) こないだ画材を見ていて思ったんですが アクリル画とポスターカラーの違いってなんですか? アクリル画は結構べた塗りをしたりして立体感とかをだすけど ポスターカラーも同じ様な感じでするんですか? 初歩的な質問ですみません 答えてもらえると嬉しいです

  • ポスターカラーについて

    (サクラ)ポスターカラーで色を塗ろうと思っているのですがいくつか質問があります。 (1)私はポップな絵が好きなのですが重ね塗りかベタ塗りならどっちがい  いでしょうか? (2)水で薄めた黄色を最初に紙全体に塗るのは何か効果があるのですか? (3)最後にポスターカラーなどの参考になる本を教えてください。 初心者すぎて当たり前のことが全然わかりませんがどうか回答おねがいします。