• ベストアンサー

とりあえず(取り敢えず)

aimai-mocoの回答

回答No.1

たしかに、「とりあえず」って使い難い時がありますよね。 ただ、私がその言葉を受け取った時に違和感を感じるか、と聞かれるとそうでもないな、と思ったりします。 それほど相手も気にならないとは思いますが。 前後にどういう言葉が入るかで違ってくるのでしょうけど、考えてみました。 1、「一旦○○○して下さい」 2、「先ずは○○○して下さい」 3、「一度○○○して下さい」 ちなみに3の「一度」は「ひとたび」と呼んでいただきたいのですが…。 ひらがなで書いてもいいかもしれませんね。 日本語は難しいです。 私も毎日、接客で苦労しています。 日々勉強ですね^^;

pp500
質問者

お礼

ありがとうございます。時と場合によるんですかね。私はついつい“とりあえず”という言葉を言ってしまいます。 本当に日本語は難しいですね。とりあえずもっと勉強します。

関連するQ&A

  • 電話で直接お礼を言ったら...。

    先日、家庭内で司法書士の方に相談しなくてはいけないことが起き、たまたま知人に司法書士(女性)の方がいらっしゃったので、相談の電話をしたところ(遠方に住んでいるので直接は会えない。)「忙しくて、電話で話をする時間が取れないので、メールで送っていただけないだろうか。」ということになり、そしてキチンと相談に乗ってくださりました。 その後、お礼の言葉を伝え、相談料の支払いの件でも話をしなくてはいけないと思い、電話をしたところ、直接の言葉ではないものの、遠回しに「私も忙しいので電話での対応で、いちいち時間をとられたくない。」と言われました。 お礼の言葉と相談料に関しては、直接話をしなくてはと思っていたため、彼女に電話をしたのですが、彼女には迷惑だったようです。 「いちいちお礼の言葉は要らない。」「相談料の支払いに関してはメールで連絡して欲しかった。」ようです。 電話は相手の時間を割いてしまうものです。 電話が主流の時代は、こういう場合、手紙でした。 そしてファックスの時代が来たときには「ファックスで済むことはファックスで済ませて。いちいち電話しないでよ。」ということがありました。 そして今は、それがメールへと変わりました。 しかし、そのメールの時代の今、よく耳にすることですが「こんな大切なことまで携帯のメールなんて!」とか「パソコンにメールが届いただけで、本人からの直接の言葉がなく誠意が伝わらない。」また逆に、今回の私の件のように「いちいち電話しないで、メールにしてよ。」というトラブルもあるようです。 皆さんの場合、今回の私のような立場だったらどうしますか? また、直接キチンとお礼を言いたいと言う気持ちだったものの、やはり私が電話をしてしまったことは相手の方に失礼だったのでしょうか。

  • FAXの導入の仕方

    あまりにも初歩的すぎるのか、検索しても思うような回答が見つけられなかったので質問させていただきます。 FAXの導入に関してです。 ・仕事でFAXの受信が必要です。(月に2~3枚) ・現在一人暮らし、電話回線はひいておらず、携帯電話のみを持っています。 ・実は、「電話線をひく」というのにお金がかかるの?というレベルの知識です。 ・D-FAXのようなメールでのFAX受信の方法も考えましたが、うまく送れない場合もあるとのことで仕事に使うには心配です。 ・インターネットはひかりoneを使っています。 少量のFAXを受信するために、電話回線を引いたりFAXを買ったりするのが経済的ではなくて困っていますが、確実に受け取る必要のあるFAXです。 なるべく低コスト(初期費用、ランニングコスト)でFAX受信をするためには、どうしたらいいでしょうか。

  • 嫌味かお礼か

    取引先の人の事で質問です。私が客の立場です。faxで書類を提出して仕事を依頼しています。faxも流しっぱなしは良くないと思い、電話がベストかとも思うのですが、相手がバタバタしていることが多いのでメールにて送信した旨を伝えています。 依頼した仕事が終了した際に電話を下さるのですが、「いつもご丁寧にファックスとメールダブルで頂いて^^;」と言われました。それに対し、「私はそそっかしいからfaxしたつもりでも、忘れたり届いてないことがあるんですよ(笑)だから自分への確認のためにしてます」と流したところ、「僕もよく忘れます(笑)」と返ってきました。 私自身お客さんからいつもfax送信報告のみで電話をもらう(その他の用件なし)事が多く、忙しい時は困惑したので(もちろん何も言ってませんが)、自分もfax送信や簡単な用件で急がないものに関しては電話でしていたのをメールに換えたのですが、それも相手によっては「うっとうしい」とうつることもあるのでしょうか。嫌味で言われた気がして、少し悲しくなってます。気にしすぎでしょうか。それとも送信できたかをあとでfax機を見て自分で確認し、そのあとメールも電話もしないほうがいいのでしょうか。 相手とは年齢も近く、冗談を言ったりして仲はいいほうだと思います。実はその相手が気になっているのですが、私は軽口を含め、嫌味もさらっと言いやすい相手なのかもしれませんね(^^;)

  • 非通知電話への対応について

    フリーランスの仕事をしています。 業界各社から個別に仕事を頂きます。仕事は緊急のものが多く、FAX、電子メールでの依頼が多いです。事務所の電話にはかねてから迷惑電話・FAXがあり、非通知拒否の登録をしています。 ところが先日、非通知のFAXがあり、何度もディスプレイが点滅しました。迷惑電話かなと思って放置していましたが、後日それは大手J社のFAXだったことがわかりました。仕事の依頼が遅くなりあわてました。通常の送信ができないか尋ねましたが、非通知で送ることになっており変えられないとのことでした。 といっても、こちらの電話の非通知拒否を取り消すこともできません。しかし、このままでは、今後同様の事例が頻発する可能性があります。 こういった場合どうすればいいのでしょうか。何かいい解決策があれば教えてください。

  • 仕事で安定したFAX環境をつくるには

    自宅を改造して仕事用の事務所を作る予定です。 そこでFAXの環境が重要になってくるのですが、電話回線の環境を安定したものにするにはどういった工事がいいのでしょうか? 電柱から家までの回線、または交換機?などの環境を新しいものにした方がいいのでしょうか? また、業務用の回線工事といったものがあるのでしょうか。 アナログでFAX専用機でFAX専用でつかいます。 電話は光電話の予定です。 FAXはキャノンの業務用のFAXを購入予定です。 ※メールFAX、PCFAXは使いません。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

  • FAX送ったと報告は必要ないでしょうか

    FAXを送って FAXを送ったという報告のメールを送って FAXを送ったという報告のメールを送ったと電話で報告する のは必要ないでしょうか。

  • 時間外の電話についてのマナー

    残業をしていると、取引先の社員が遅い時間に「こんな時間にすみません」との前置きもなく、電話をかけてきます。緊急ならまだしも明朝、またはメールやFAXでも充分間に合う内容なので、ウンザリします。相手が得意先なら仕方ないかもしれませんが、取引先です。ちなみに私は遅い時間の連絡は電話は極力避け、連絡内容が急ぎでなければ、メールかファックスで連絡しています。 ナンバーディスプレイなので、相手先番号が表示された時、以前から彼に辟易していたので「帰った」と伝えてもらい居留守を使いました(そのあとメールをしてきましたが、重要ではない内容でした)が、翌日また遅くにかけてきては、「遅くにすみません」の言葉もなく、「今日は遅くまで仕事してるんですね(笑)」と嫌味みたく言われてカチンと来ました。急ぎの内容かと思ったら、来週でも充分間に合う内容の事を言います。忘れないうちに、という気持ちも分からなくはないですが、メールで済ませられる内容だったら何も電話しなくても、と思います。 相手がマナーをわきまえていないように思いますが、そうではなく、私のわがままなのでしょうか?担当を替えて欲しいとすら最近思います。

  • FAXをメールで受信するサービスについて

    現在、D-FAXを利用してFAXをメールで受信しています。 最近仕事で使うことになったのですが、D-FAXでは受信できない機会が非常に多くなりました。 IP電話が増えたことと、相手が会社だといろいろと不具合があるようです。 また、無料のサービスを使っていることがバレバレでこの際、しっかりとしたサービスを利用しようと思います。 出先でFAXを確認したいことや、転送をしたいのでどうしても電子メールでFAXを受信する必要があります。 そこで、こういったメールでFAXを受信できるサービスを提供している会社で一番いいところはどこなのでしょうか。 送信もできればなおいいです。 有料サービスで、サポートがあるところがいいと思っています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • FAXの度に電話をしてくる人

    仕事である地域を担当してから、FAXを流す度に電話をしてくるお客さんが多くて困っています。 特に急ぎとか重要とかならわかるのですが、とにかくFAXを流す度に電話をしてきて、FAXに書いてある内容を読み上げて「そういうことですからよろしく」と言うのが習慣になっているらしいのです。 こちらとしては他の仕事もたくさんあるので、いちいち電話をされてはちょっと困りモノです。 しかもFAXを流すと同時にこちらに出力されていると思っているらしく、70%くらいの確率で「まだ流れてきてませんが・・・」ということになります。 あたりさわりなく「FAXだけでわかりますから」と伝える方法は無いものでしょうか?

  • 原本を郵送ではなくFAXで受ける場合

    一昨日データ入力の仕事を初めて行いました。 出来上がったデータをメールで送った所、追加で頼みたいのでFAXはあるかと聞かれました。 FAX付の電話があるのですが、気になる部分があったので申し訳ないのですがありませんとお断りしました。 その気になる部分なのですが、 今回やらせていただいた仕事は名前や住所など原本で100枚ほどです。 追加注文をFAXでいただいた場合、何十枚も来ると思うと紙やインク代がすごく惜しいと思うのです。 みなさんはどの様に思うのか聞かせていただきたいです。

専門家に質問してみよう