• 締切済み

休み

mikarin624の回答

回答No.7

2日続けて。 そりゃ、休み明けの一日は異常なくらい長く感じますけどね。 1日遊んで1日休むってことが出来るし、ちょっとした旅行も可能。 また、一人暮らしの身としては、掃除、洗濯、その他諸々の片付けなど。 やらなきゃいけないことがいっぱいあって、1日だけしかないと、それで終わってしまいます。

関連するQ&A

  • 会社の休みについて

    会社の求人の【休日休暇】の欄に、 《完全週休2日制(土・日・祝)※平日に祝日があったときは、土曜日出社となります。》 となっていた場合、いつの土曜が出社になると考えるのが普通なのでしょうか? 例えば今月で言うと、7/15が祝日になるので、その前の13日(土)が休みになるのでしょうか? もしくは、その週の20日が休みになるのでしょうか? 会社によって違うものなのでしょうか?

  • 労働者を週0日休みで働かせるのは違法ではないのです

    労働者を週0日休みで働かせるのは違法ではないのですか? 会社が言うには月40時間の残業は法律で許可されているので会社は週1休みで月から土曜日まで月給で日曜日は残業として処理して働くから合法やと言われました。 日本はキリスト教の国ではないので日曜日は休みで週1回は労働者も休日が貰えるものだと思っていたんですが労働者は週0日休みで働かないといけないのでしょうか?

  • 休みの変更について

    小さな事務所で事務員をやっています。 休みは隔週土曜日と、毎週日曜日です。 入社した当初は日曜だけが休みでした。 他の営業所の事務員さんは、月1回しか土曜休み(休みたい週を選んで申請)がない代わりに他の土曜日は半日勤務になっています。 なのに私だけが毎週土曜日に出勤していて、しかも丸1日いる状態なのを知った社長から事務員の出勤態勢を合わせろと言われたそうです。 それで現在の状態になりました。 しかし、実際は休みの週でも「やっぱり出られる?」と 聞かれることが多いです。(しかも前日に) 最初の頃は仕事だから、と思って約束してしまっていても、友達に日程を改めてもらったりなどして出勤していました。 が、平日でもヒマなこの会社は土曜日なんてもっとヒマな上に ただの電話番に呼ばれている状態です。 もちろん留守番とはいえ必要なのはわかります。 が、外に出ている社員達は仕事以外の用事で外出してるんです。 病院だのマッサージだの馬券を買いに行くだの… (本当に仕事の時もありますが) そのために会社を空けるからって、休みのはずの私が出るのはおかしいですよね? 今月も本当は休みだった週に出勤を頼まれたので、交換でこの日休みにしてもらえませんか?と言ったところ 「出来れば出て欲しいんだよね~」 と言われました。 出来ればって何?と思いましたが、多分また無意味な留守番役を任されるのが目に見えてます。 明日、当日欠勤したい気分になってます。

  • 4週8休みの意味

    ある病院の事務職の求人の休日が週休二日制のところに「週休二日制 4週8休」とありました。前働いてた旅館の仲居の仕事では月に7日休み。第1週3日休み、第2週2日休み、第3週休みなし、第4週2日とかがありました。つまり極端に言うとこんな感じの休みです。 第1週 1,2,3日が休み 三連休 第2週 10、12日が休み 第3週 なし 第4週 26、31日が休み 1週間連続勤務、2週間連続というのが当たり前だったのですが、4週8休というのはこういうこともありえるということなのでしょうか? 普通だったら「週休二日制 あり 月8日休み」と書いてあるのに、ここだったら「週休二日制 4週8休」と書いてあったので、気になってしまいました(>_<) 回答お願いいたします。

  • 休みを取りたい

    パートで4月から週5日9時間働いていて給料は10万円程です。 昨日、4・5・6月は休み無し、7月に旅行(本当はオフ会)で1日、8月にライヴで1日の休みを取ろうとしたら親に反対されました。休暇って毎月取らない方がいいんですか?オフ会に関してはもう決まっていて、今更キャンセルできませんし、8月のライヴはどうしても行きたいし1日くらいいいかなと思っています。それじゃダメなんですか?

  • 休みの日に必ず会う

    週1休みで休みの日に必ず彼女に会うのはめんどくさいですか?

  • 休みの曜日が決まっていないことを何というのですか?

    週に2日休みがあることは決まっているけれど 何曜日が休みかは、決まっていないことを 何というのでしょうか? わかる方、教えてください!

  • 休みが週一と週二

    大人のみなさん 普段、私は仕事していて休日が週に一回と二回って 全然違うと思うのですが 皆さんはどう思いますか? 私は何回か転職した経験から 両方やったことあるので 実感として、休日週一と週二は全然違うと実感してます 今時普通の会社で休みが週に一日だけって有りますか? それはどの業種ですか?大企業や公務員 例えば警察  警察という組織は 年中無休でやってますが、警察官自体は週休二日です 一見すると年中無休24時間ずっとやってる組織だって そこで働いてる個人は週休二日ですよ そういう所ってシフト制だからね 逆に今時休みが週一ってどういうこと? って思います 皆さんの職場仕事は 休みは週一、週二 どちらですか? 因みに私は週一 もしくは1.5休みです もっと休み欲しい今日この頃

  • 労基法で休みを取らないといけない決まりがあるかと思います。

    労基法で休みを取らないといけない決まりがあるかと思います。 2010年7月は土曜日・日曜日・祭日(海の日)で10日あります。 それをすべて(休日)出勤し、火・水の8日を有給扱いにする。 つまり 休日出勤が10日 通常勤務が13日 有給が8日 となり、給与(賃金?)が発生しない日はありませんw。 休日出勤は会社の都合です。火曜・水曜を休むのは過労死防止の個人的な都合です。 週1日も通常の休みはありません。 6月27~30日は通常の休みです。なので、4週に4日の休みはあります。 上司が拒否するとかは別として、法律的には問題ないんでしょうか?

  • 平日休みで妻子持ち

    4週6休って会社に転職を考えてるんですが、平日が休みってどこも混んでなく、遊ぶにはいい感じなんですが、休みの時に子供が学校で、子供が休みの時に仕事で遊んでやれない、土日は休めても月1回ですかね。しかも4週6休って思ったより年間にしたら80日ぐらいしかないですよね。みなさん、子供と遊ぶのにどうしてますか?また、平日休みってどうですか? もし、自分が次、転職するなら土日休みと平日休みどっちを選びますか?よろしくお願いします。