• ベストアンサー

Visual C++2005 Express Edition はどこまでできるのか?

Visual C++を学習したいと思っています。 ネットで調べたらVisual C++2005 ExpressEditionが 無料でダウンロードできるみたいで、ダウンロードしてみました。このVerはどこまで使えるんですか? 製品版からかなりの制限かかっているものですか? そんなに難しいことはする訳ではなく、windowsアプリの簡単なものくらい一通り作れればと思っています。 製品版買ったほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

> そんなに難しいことはする訳ではなく、windowsアプリの簡単なものくらい一通り作れればと思っています。 具体的にどのようなものを想定されているのか分かりませんが、普通の感覚からすると、その「Windowsアプリの簡単なもの」を作れないのが一番の制約かもしれません。 つまり、MFCがサポートされていませんし、プラットフォームSDKも同梱されていませんので、(.NET Frameworkではない)従来のWindowsアプリを作るのが最も面倒です。WindowsアプリをVisual C++ 2005 Express Editionで作成するには、プラットフォームSDKを別途ダウンロード&インストールした上で、APIベースでコードを書かなければなりません。あるいは、wxWidgetやらGTK+やらの類を使うかです。

その他の回答 (3)

  • pe-ru
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

使ったことはありますがwindowsアプリを作ることはできませんね。 しかしこのサイトではWindowsアプリを作るための設定を紹介しています。 そんなに難しいことをするわけではないようですよ。

参考URL:
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/c_setting09.html
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

一応参考情報として... もし、Visual C++を学習することより、(.NETではなく従来の)Windowsアプリを開発することに重点を置くのであれば、昨日だったか今日だったかからTurbo C++が公開されています。昔のものではなく、Borland Developer Studio 2006のサブセット的な内容で、C++ Builder 6の後継的な位置づけだと思えばよいでしょう。

参考URL:
http://www.turboexplorer.com/cpp
noname#20377
noname#20377
回答No.1

製品版使ったこと無いんで、機能比較一覧 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/products/compare/default.aspx 併せて MSDN Home > Visual Studio > Visual Studio Express > よく寄せられる質問 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/faq/ MSDN Home > Visual Studio > 基本情報 > よく寄せられる質問 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/productinfo/faq/ も見ておくと良いかも

関連するQ&A

専門家に質問してみよう