• ベストアンサー

犬の血統書について。

masao3の回答

  • masao3
  • ベストアンサー率23% (74/311)
回答No.1

家にも犬が二匹(雄・雌)居ますが、順番が違いませんか? 血統書を用意し、名義変更・ブリーダー登録後、生後2年後まで子供は作らない様にしましょうと言われました。 又、雄犬の遺伝子検査・雄犬の立会い証明書など要ります。 どちらにして、血統書が無いのであれば意味がありませんけどね。 今回から警察は犬は扱わないように成ったので訴えるのは無理でしょう? 早めに飼主を探しましょう。

winn01
質問者

お礼

そうなんです。この度の交配、出産もダメと分っていたらしいのですが・・たまたまと言ってしまえば無責任ですが、産まれてしまったがゆえ、先を思い、どうすればいいのか・・・といった所のようです。。。 飼主は、そのなくなったペットショップに、♂、♀共に飼っていたのが両親犬らしいです。 ご回答有難う御座いました。m(__)m

関連するQ&A

  • 犬の血統書

    8月生まれの犬を10月にペットショップから購入しました。 血統書送付は3~4ヵ月はかかると言われましたが、未だに送って来ません。 昨日店に問い合わせたところ、「2月上旬にブリーダーに連絡した。その時ブリーダーは、1ヶ月後には血統書ができると言った。」 今日また電話があり、「血統書の申請に不備があったらしい。店からそのクラブに確認したが血統書は発行されてない。 なので店と懇意にしているクラブがあるので、そっちから血統書を発行するがどうか?」 この提案を怪しく思っています。 なぜ申請し直さないのか?なぜ他のクラブが純血種だと保証できるのか? また店に聞いてみますが、うまいこと言って誤魔化されそうなのでアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の血統書について

    昨年の7月に生後2ヶ月弱の子犬を、大規模スーパー内のペットショップで購入しました。 その際の説明で「血統書等の書類はご自宅に直接郵送されます。少し時間が掛かりますが必ず届きますので」と言われました。 友達に聞いても「忘れた頃にきた」と言っていたので安心して待っていたのですが、半年以上たった今も送られてきません。 一ヶ月ほど前にペットショップに行き、聞いてみたのですが「こちらでは分かりません。必ず届きますから大丈夫です」と言われました。 特に血統書がなくて困ったと言うことはありませんが、ちょっと時間が掛かりすぎなような気がしています。 こんなものなのでしょうか? 詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
  • 血統書がもらえない

    知人のペットに関するトラブルです。 6月にペットショップで仔犬を購入しました。 気に入っていた母犬の妊娠を知ってから、購入予約をして、希望の女の子が1匹生まれたので、名前もつけて、我家に来る日を楽しみにしていました。 しかし、店の不衛生が原因で我家に来る寸前仔犬は病気にかかりました。 店側はそれを認めず、電話で詫びるものだと思いますが、メールで病気になったため引渡しが遅れると書いてきました。私が怒ると逆切れされ、店のやり方が不満なら犬を売らないとまで言われました。 仕方なく、屈辱的な思いのまま詫びを入れ、何とか購入までこぎつけました。 しかしこの出来事を会員制掲示板に書いたところ、もちろん店の名も所在地も出していませんが、2ヶ月も過ぎてから、どこからか聞きつけた社長は、『誹謗中傷した、謝れ、犬を返せ』と脅迫のようなメールが届きました。 その後も同じ事を繰り返し言い続け、9月以降に渡すと言っていた血統書を要求しても『謝れ』の一点張りです。 『犬を返さないなら取りに行く』とまで書かれていたので、すぐに警察に行きました。 先日、弁護士さんに相談し掲示板の内容を読んで頂きましたが、誹謗中傷には該当しない、売買契約は済んでいて犬を返却する義務は無いと知りました。 そこで、内容証明郵便で犬を返却する義務はないこと、血統書を直ちに申請して、郵送するように送りましたが、未だに血統書は届かず、ジャパン・ケンネルクラブでもその店から仔犬申請は来ていないとの事、内容証明郵便は無視されたようです。 もう民事調停でしか血統書を得ることは出来ないのでしょうか? 調停を円滑に行い、勝ち取る為にはどうしたらよいのでしょうか? 数々の屈辱的な仕打ちに耐え、恐怖さえ覚え、やっと購入した可愛い仔犬の血統書がどうしても欲しいと思っています。 絶対泣き寝入りはしたくありません。どうか良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の血統証。

    ペットショップで仔犬を購入しましたが、血統証が、届きません。 自宅近くではなくて、県外から、間に知人が入り、購入しました。 3週間ほどで、発行できます。と 言ってたとのことですが、もう、2か月たちます。 知人が催促したところ、もう少し、もう少しと言い訳ばかりの様子です。 教えて、頂きたいことは、血統証を発行するのに時効とかありますか? また、普通、発行にかかる時間はのぐらいですか? 考えたくないことですが、近所のペットショップの半分ほどの値段で購入しました。 あまり、引き伸ばされると、安かったので、疑惑を持ってしまったりしてしまってます。 今までは、雑種ばかり飼っていました。ペットショップでの購入は初めてで戸惑っています。 犬は可愛いです。もう、手放すことなど、考えられません。 ただ、はっきりしないと、気になります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の血統書について

    3ケ月まえに、ペットショップでロングコートチワワを買いました。ブリーダー直販の即売会とのこと、健康な子犬がお値段も安いということで、私と娘は、ブルータンという毛色のとってもかわいい子犬が気に入り、その日にお金を払って連れて帰りました。 この子は4ケ月の子犬で、他の子犬よりは月齢は大きくなっていたのですが、とっても元気で人懐っこく、店員さんも、もう4ケ月になってるから、健康の面では心配ないし、育てやすいですよといった言葉に安心し、他の人が この子を欲しがっていたのもあって速攻連れて帰ったのです。 もう一匹チワワを飼っていて、育てかたもわかっているしと思っていました。 後日、一応健康診断をしておこうと獣医さんに連れて行くと、そけいヘルニアでわりと大きいですよ言われました。 でも、今のところ元気なので、様子を見て少し大きくなってから手術をしようかと考えています。 うちの犬になったんだから、ペットショップがそのことをわかっていたにしても、返すことなんてしたくありませんし。ところが、血統書もまだ送って来ないうえ、電話をかけてもブリーダーさんのとこにきてるがら、うちに届きしだいすぐ送りますとのことで、まだ送ってこないし… まえの犬を買ったところでは、その時に渡してもらえたんですが、どうなっているんでしょう。悪いペツトショップにだまされたと思ってあきらめたほうがいいのでしょうか?  血統書がなくても、ヘルニアでもこの子は可愛くて、めぐりあえただけで幸せなんですが、ペットショップの対応には納得できません。

    • ベストアンサー
  • 血統書の再発行について

    チワワの仔犬を友人から譲り受けたのですが、血統書を友人が紛失してしまったとのことで、友人が購入したペットショップに再発行の問い合わせをしました。 すると、血統書番号とブリーダー名が控えてあったので、再発行可能との返事をいったんは頂いたのですが、数日後、購入者本人からの申請でないと再発行できない、と言われました。 そこで、購入者である友人にペットショップに電話をかけてもらったのですが、「最近は偽造などが多いので、血統書の再発行は難しいとブリーダーが言っている」という返事を貰ってしまいました。 言うことがコロコロと変わるペットショップに、若干不信感が募ってきてしまっていますが、こういう場合、何とか血統書を再発行してもらう良い手段はないものでしょうか?

    • 締切済み
  • 血統書って・・・。

    こんにちは。 私は去年の7月ぐらいにW・コーギーペンブロークの 子犬を個人のペットショップで買いました。 その頃はブリーダーさんで買うという考えがなく、 毛が長い種だということでかなりお安く(片手+α万円ぐらい) なるということで買うことにしました。 <あと、注射がまだで少し風邪気味でした。> ペットショップのお話ではちゃんと血統書もある犬との事 だったんですが、この子のブリーダーさん?が申請が遅くて まだ手元にないので入ったら連絡するとの事でした。 ・・・・。いまだにないんですが。 血統書の取得ってお金がかかるらしいし、血統書で犬を買った のではないので「まぁいいかな。」とも思うんですが。(どっちだよ) 最近変な記事なんかを読んで不安になって聞いてみようと思った次第です。 かかりつけのお医者さんは「コーギーだよ(つい本物かと聞いた時)」と 言っていたんですが。 ペットショップは、一応陳列棚ばかり多くて臭いし、うんちもほったらかしなど そういう所はもちろん避けて店員さんの知識などを参考にして選んだつもりなんです。 血統書って重要なんですか? ・わんこ自身は元気いっぱいでおてんばなぐらいです。 ・避妊手術をさせるつもりでなんです。 ・親ばかな夢としてはフリスビーなんか一緒にやりたいなあ。  大会って必要なんですか? 思い当たることをだらだらと書いてしまいましたが、何かご存知の方 アドバイス頂けるとありがたいです。 どうぞよろしく。

    • ベストアンサー
  • 犬の血統書について。

    私は東北に住んでますが昨年10月に大阪のパピークラブから犬を購入しました。 その際、血統書は申請中だとメールで言われましたが未だ届きません。 何回か連絡をしましたが適当な対応に我慢できず怒りをぶつけました。 それっきり電話もほぼ繋がらずメールの返信もないです。 先月14日頃に電話で再申請したと言われましたがそれっきり一度も連絡がつかず困っています。 HPを見ると血統書の有無が記載されるようになってましたが私はメールで「申請中」だと言われただけでHPには血統書のことはかかれてませんでした。 ごまかされてしまうのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 血統書の母犬の名前が違う!

    2月生まれのトイプードルをブリーダーさんから購入し、先日血統書が届きました。 母犬のお顔やカラーや体格や性格が気に入り、この子の子どもが欲しいと思い迎えた子犬で将来がとても楽しみです。 ですが、血統書の母犬の名前が違うんです。 犬にも通称とか本名みたいな慣習があるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 血統書の事について教えてください。

    今,家で子犬が生まれています。この子達の血統書を作製するためにはどうしたらよいでしょうか。2,3年前に生まれたときには、こちらの都合でペットショップへお願いしましたが、ショップの方で作りますということで、幾らかの金額を払いました。親犬の血統書は渡さずにです。そのときは,当てにならないのかなと思いましたが・…   今回はほしいといわれる方がおられ、血統書の事も気にしておられたので自分でできるのかお聞きしたいと思い質問しました。血統書の裏に色々書いてありますがよく分かりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー