• 締切済み

共有端末の管理について

dai509の回答

  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.3

とりあえず、BIOSパスワードとユーザのパスワードは必須ですね。 これで、デスクトップかつ普段の使用者が盗んだ以外ならある程度対応できます。 さらに気おつけるなら、ハードディスクパスワード対応の パソコンを買うとか、データはすべてサーバ側において ここのパソコンには保存させないとかですかね。

kojiin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 暫定対処として、共有端末は、BIOSのパスワード設定とユーザパスワードは設定してあります。また、共有端末5台のうち1台はハードディスクパスワード対応のパソコンで管理しています。 ※やはり、盗難対策として、チェーンロックは必須ですね。

関連するQ&A

  • ネットワーク(管理)管理について

    会社の事務所に15台のパソコンがありますが、この内の1台が外部HDDを使用してますがこのHDDを事務所のほかの端末で共有したいのですが、この様なネットワークの管理(共有等)について分かりやすく説明しているサイトをご存知ありませんか?

  • 端末管理者の権限はどこまで?

    今いる会社は一人一台にPCを割り振られています。 上司から「私が端末管理者だから」という理由で、使用端末のログインIDとパスワードを教えるように言われました。 この申し出も、いかがなものかと思いましたが、私が派遣社員であるということと、 上司が「管理者だから」ということを、とても強調していたため教えました。 そうしたところ、先日休暇明けに出社したら開口一番 「昨日、緊急のWindowsアップデートの通知があったからやっておいたけど、一応確認しておいてね」 と言われビックリしました。 そんなのは端末を起動させなければ私が出社してからやればいい話だと思うので、 わざわざ私の端末を開く意味が分かりません。 なんかイヤな感じがしたのでパスワードを変えたところ、私の帰宅後に端末を開く用事があったらしく (スタンドアローンで動かしているソフトがあるので) パスワード教えてと携帯に連絡が入りました。 しょうがないので教えましたが、その用事は私が翌日出社してからでも十分に間に合うものでした。 パソコンの端末管理者というのは、どこまで許されるのでしょうか。 1)ID、パスワードの把握 2)端末操作(つまり何でもあり) 3)注意喚起関係の連絡係。端末に触ったりすることはしない。 4)その他(今の私には思い当たらないのですが、何かあれば) 会社によってその役割の範囲は違うと思いますが、 一般的なところでのお話しや、うちの会社の管理者の権限はここまでです、などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 非管理者アカウントでのファイル共有

    パソコンが3台あります すべてXPです。 この3台のパソコンをLANでつなぎファイル共有をしたいのですが普段使うアカウントは管理者権限がありません。 管理者でログインしてから共有設定して、もう一度権限のないアカウントで確認しても設定が反映されていません。 こういった状況でファイル共有する方法はありますか?

  • ウインドウズ7、1台を4人で共有の場合の管理者

    ウインドウズ7のパソコン1台を4人で共有し、Adominは知人、それ以外のアカウントの中に私が入っています。 この場合は管理者(Adomin)の人は私が作ったファイルやデスクトップに置いてるファイル、インターネット閲覧履歴等は見ることが可能なのでしょうか? 教えて下さい。

  • ぱそこんの共有について

    実は会社で、問題が起こっています、 パソコンんのネットワーク関係で、それを管理していた人が転勤してしまったのです。 僕らは一人1台パソコンが支給されているのですが、そのほかにみんなでつかうLANでつながった共有パソコンがあるのですが、そのパソコンの管理者が転勤してしまいました。 今まではその方のIDとパスワードを使用していたのですが、部署が変更したために、他の人のIDとパスワードに変更する必要があります。 その際まったく同じ設定にしたいのですが、方法がわかりません。 どのようにしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 共有物の管理等について

    不動産ではなく、高価な動産の共有についてお尋ねします。 甲、乙の2人で同額負担で取得し、共有状態にある場合、甲が乙の承諾を得ることなく(第三者)丙に共有物を無償貸与することを法的に防ぐことはできるでしょうか。 もし、丙に無償貸与することが管理行為(民法第252条)であれば、(過半数の同意が必要となるので)甲は乙の同意なく単独では貸与できないと思いますが、賃料を取らずに無償貸与することも管理行為になるのでしょうか。(共有物の管理行為の代表例として、「共有物を第三者に賃貸して賃料をとること」というのがよく見かけます。収益を図ったり、価値を増やさないことも管理行為でしょうか。) また、252条に基づいて甲に対抗できるとすれば、事前に第三者に使用させないという同意が甲乙間で必要なのでしょうか。それとも共有という状態が当然、過半数の同意なくして管理行為ができない(この場合、第三者に貸与できない(=使用する権利を持つのは共有者のみ))ということになるのでしょうか。 第三者に使用されることで、共有物の価値が下がる恐れや、破損などの危険性が高まることから、第三者へ貸したりされるのを避けたいと思っています。 252条以外にも対抗できる条文や判例があればよろしくお願いします。

  • 中小企業の共有、NAS?サーバー?PC?

    パソコン3~4台稼働で現在そのうちの一台を母体にファイル共有、業務管理用のプログラム.exeファイルを使用しています。 使用しているパソコンを母体にしていると何かと問題が多いので、共有環境を変えたいのですが、何がベストなのか教えていただきたいです。 ・業務管理用のexeファイルの実行 ・その他エクセルファイルなどの共有 ができればOKです。NAS上にexeファイルを置いて稼働させている人もいるようですが、エラーがあったり、時間がかかったりなどの可能性があるようですが全くわかりません。 あれこれ考えていたら、面倒だから母体用のパソコンをもう一台置いた方が早いのではないかなど、いろいろまとまりません。 ご教授願います。

  • 自分の端末でサーバー管理

     今度、システムの管理をすることになったのですが、自分の机の端末から、Windows2000サーバーおよびExchangeサーバーの管理をすることはできるのですか?  参照だけではなくて、Win2000ではActive Directoryがいじれたり、Ex2000ではパブリックフォルダの作成からポリシーの設定など、サーバーの場所に行って作業するのとまったく同じ環境にしたいのですが、そのやり方がわかりません。  私のActive Directory上のアカウントにサーバー管理者としての権限も与えなくてはいけないと思うのですが、そのやり方もわかりません。初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • Windows7の管理共有の設定について

    いつも参考にさせてもらっています。 ありがとうございます。 Windows7 の管理共有(隠し共有)の有効/無効について、教えてください。 2台のWindows7パソコン PC:A と PC:Bがあり、 AからBのD$参照が可能で、 BからAのD$参照が不可能 な状態です。 Windowx7の管理共有の設定はどうするのかな?と思い、 調べたところ、レジストリで無効にできる、という記事を見つけました http://news.mynavi.jp/column/windows/080/index.html これによると、 HKEY_LOCAL_MACHINE \ SYSTEM \ CurrentControlSet \ Services \ lanmanserver \ parameters のAutoShareWksで無効にするとのことなのですが、 であれば、Aのパソコンにこの値があるはず、と思って調べてみたのですが、見当たりません。 フォルダ参照する際のアカウント・パスワードに誤りはありません。 管理共有の設定で、レジストリ操作以外に方法・箇所があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォルダを共有している端末が表示されない

    Windows 7 Home Premium 64bitの端末のネットワーク画面に、共有している他のパソコンやサーバーが表示されず困っています。アドレスバーでIPを入力すると接続は可能です。 ただ、なぜか常に1台のパソコンだけネットワークに表示されます。 ・ネットワークに表示されないパソコンとサーバ ⇒ PC:Windows7 Pro                                 サーバ:Windows server 2008 R2 ST ・ネットワークに1台だけ表示されているパソコン ⇒ Windows Vista ~ 32bit(OS名の詳細は不明。) 対象の端末の設定について、以下は確認しましたが、解決しません。。。 (1)パブリックネットワークになっていないことを確認。 (2)ネットワークと共有センター内の、「ネットワーク探索」が有効になっている事を確認。 (3)ローカルエリア接続のプロパティで、「Microsoftネットワーク用クライアント」にチェックが入っている事を確認。 (4)IPv6のチェックを外す。 (5)コンピューターの管理内の、「computer browser」、「work station」が開始になっている事を確認。 (6)IPv4のプロパティ内にあるTCP/IPv4のプロパティの詳細設定でWINSのNetBIOSが有効になっている事を確認。 (7)「Link-Layer Topology Discovery Mapper I/O Driver」と「Link-Layer Topology Discovery Responder」にチェックが入っている事を確認。 以上の事を試しましたが、解決しません。 ちなみにウイルスソフトはシマンテック社のEndpoint Protectionをインストールしています。 ウイルスソフトの可能性も疑いましたが、ウイルスソフトの設定で共有がブロックされているのであれば、全ての端末が表示されなくなると思うのですが。。。Windows Vistaの端末のみ表示されている為、OS上の仕様が影響している可能性はあるのでしょうか? 可能性のある原因を是非教えて頂ければと思います! 宜しくお願い致します。