• ベストアンサー

検査の金額が知りたい

母子家庭の者です。 息子が病気になり総合病院で検査をしました。 血液、尿、レントゲン、CTまでも・・・。 母子家庭控除で医療費はかかりませんでしたが 請求書・領収書に点数が記載されていました。 本来ならいくら払わなければならなかったのでしょう? そういう計算式があるとは聞きましたが詳細は分かりません。 基本診察料 343点 指導料   10点 投薬料   229点 注射料   167点 検査料   1301点 画像診断料 3502点  でした。

noname#24992
noname#24992

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana_mi
  • ベストアンサー率17% (22/124)
回答No.1

質問者の方が お書きになってる点数の他に 初診料等もあるとは思いますが それはおいておいて。 まず 点数に ×10倍をしてください。 それが診療代となります。 例えば 画像診断料でしたら3502×10=35020円 全部の点数を足して合計の点数×10の3割が 被保険者が窓口で払うべきお金です。 医療費免除なのでその3割にあたる部分も 相談者さまは払わなくて良いと言う事になります。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 分かり易く教えてくださって感謝いたします。 病気とは言え、これだけ本人負担していたら生活が大変になってしまいます。 医療費免除は本当にありがたいと思っています。

関連するQ&A

  • 術前検査、検査代について

    術前検査、検査代について 今度、病院に血液・尿検査、心電図、レントゲンの検査を受けに行く事になりました。 これらの検査を受けると検査代はいくら程になるのでしょうか?? 保険は3割負担です。 先日、診察とCT,レントゲンを取った時七千円弱だったのですが、今回もそれくらいと考えていいのでしょうか?? だいたいでいいので、分かる方は回答いただけると助かりますm(__)m

  • 血液検査

    体調不良で近所の内科クリニックで診てもらったところ、以下の領収書が出ました。 血液検査で採血しただけです。 初・再診料 282点 医学管理等 250点 投薬     68点 検査    1247点 合計保険点数 1847点 検査は血液検査のみです。 インターネットで調べると、普通で3割負担で1500円程度と書かれていたので なんとなく高いかな? と思ってます。 どこのクリニックでも同程度の金額になるのか知りたいです。 どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • コレステロール高い 検査メニューは適切?

    高コレステロールでクレストールを飲んでます。 普段は診察を受けるも簡単な問診だけで30秒程度で終わり、薬をもらって帰ります。検査があったとしても、血液検査くらいです。ところが先日の受診では、 レントゲン 心エコー 心電図 尿検査 血液検査 健康診断かよおい!という位に受けました(会計7千円)。問診の時には「ちょっと検査しよう」だけだったので血液検査と思ってたのでビックリです。なぜ?と思い看護師に尋ねたところ「投薬が長い場合には定期的に検査することもある(詳細は次回診察で医師に聞いてくれ)」でした。 適正な範囲なのでしょうか?何か疑わしい薬の副作用があるのでしょうか?問診といっても「何か変わったことは?」「ありません」だけです。

  • 血液検査の点数について

    咳がひどく、大きな総合病院にて診察してもらいました。受診したのは耳鼻咽喉科で、おそらくアレルギーからくる咳だろうとの診断をいただきました。 原因が知りたかったので、血液検査もしていただいたのですが、診察料がかなり高額でビックリしました。国保の3割負担で合計1万円ほどです。 内訳は、診察273点、検査2533点、その他68点となっていますが、妥当なところなのでしょうか? 正直、検査の点数がすごく高い気がしています。 支払いの時も高いなぁと感じつつ、大きな病院だからかなと思い、とりあえずは支払いをしましたが、ここで他の質問等をみていると、点数はどこの病院でも同じと書いてあります。アレルギーを調べるための血液検査はこんなに高いものなのでしょうか?(ちなみに今現在自覚しているアレルギーはありません) 病院で聞くのが一番なのでしょうが、料金のことでうるさく思われたくない部分もありますし…。 よろしくお願いいたします。

  • この診察代高すぎないですか?

    先日地元の個人の泌尿器科にて、尿管結石の疑いがあるということで総合病院は時間外で診察は午前のみでしたので個人の医院に行きました。私の叔父の話です。 医院も11時まで受付で行ったのは11時半何とか見て欲しいといい午後も診察がありましたが、時間外扱いにするならやめるけどとは言いましたが・・・結局見ていただく事になり内容は下記です 検尿・エコー・X線・診察のみで 3230円も取られました 内訳 初・再診料・・・270点 投薬料・・・68点(投薬って何もされてませんが 薬は院外処方ですし) 検査料・・・530点(検尿・エコー・診察が該当するかと) 画像診断料・・・210点(X線だと) 合計・・・1078点 これって、素人ですが、高すぎないですか?CTもしてないですよ!血液検査もなしで! 医事に詳しい方、専門的な方教えてください。 結局翌日総合病院でX線から血液検査、CTもとられて9230円でした(CTも取られてますし血液から全て、これは納得ですが)病名も全てこちらで判りました。 ぼったくりなのか知りたいので教えてください

  • 診療報酬の点数(診察料)の出し方について

    はじめて質問します。よろしくお願いいたします。 甲状腺疾患で、1年程通院しています。 月1回採血と翌週検査結果&投薬で、月1万円弱診察料がかかっています。 血液検査は外注に出していて、検査結果の用紙に点数が記載されています。肝臓機能の検査結果など計814点 しかし、領収書には検査の枠に1475点となっています。 この点数は正しいのでしょうか? また、再診123点、医学管理225点で計1823点の3割が採血の会計です。 受診もしていないのに、こちらも正しい点数でしょうか?

  • はしかの抗体検査の金額について質問です

    医療事務に詳しいかたにお聞きしたいのです。 今日、過去はしかにかかった事がなかったので少し大きい病院に予防接種に行きました。でもあいにくワクチンの在庫がきれてしまったそうなので、抗体検査というものをしていただきました。 血液検査のみで医師の診察は無しで7,308円かかりました。 自費になりますという事だったので高くてもしょうがないかな?とは思っているのですが、ワクチンを打ってもらったわけではないのに、はたしてこの金額は適正なのでしょうか? 病院の会計は点数になっていることは知っていたのですが、いつも保険証を使っているのであまり気にしていませんでした。点数は病院によって違うのでしょうか?別の病院だったらまた違う金額になるのでしょうか? もう支払ってしまったのでしょうがないのですが、別の病院だったらもう少し安く検査してもらえたのかな?と、ちょっと後悔しています。 ちなみに領収書の内容は以下の通りです。 診療科    内科 負担率    100% 初診料    270点 検査     426点 負担額  6,960円 消費税    348円 請求額合計7,308円 わかりづらい質問ですみませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 超音波検査の誤診?(やや長文ですが宜しくお願いします)

    一昨日の朝、突然、左脇腹に軽い痛みがあり、それがだんだん酷くなり、背中に移動していったので、近くの開業医(消化器内科)を受診して、超音波検査(エコー)の結果、腎臓結石と診断され、強力な鎮痛剤(注射)をしたところ、頭がクラクラして気分が悪くなり、家に帰るなり、倒れ込んで吐き気が止まりませんでした。(死ぬかと思いました) 後日、看護師にどんな注射を打ったのか聞いたら、滅多に打たない強力な痛み止めと言うことでしたが、どんな注射なのでしょうか? そして、紹介状を書いて貰ったので、昨日、総合病院の泌尿器科での診察を受けた所、持って行ったエコーの画像を見て「腎臓結石」では無いとの診断を受けました。(ちなみに血尿はありません) そこで、念のため超音波検査と血液検査と尿検査とCT検査(胸部から腹部にかけて)を受けました。 その結果、全く異常なしの診断結果でした。 石も腫瘍も無いとの事でした。 そんな馬鹿な?っと言う感じです。 もちろん異常は無いにこしたことは無いのですが・・・ ・超音波検査によるこのような誤診?は結構、頻繁にあるのでしょうか? ・痛み止めに使った、滅多に使わない強力な注射はどんな種類のものなのでしょうか? どなたか、ご存じの方がみえましたら、宜しくお願いします。

  • **検査**

    病院の検査でレントゲン・尿検査・心電図・血液検査(一般の検査とアレルギー・甲状腺・炎症反応?など) 各種血液検査etc・・ これだけ受ければ大抵の病気は発見できるもの なんでしょうか?

  • 血液検査と尿検査は診療内容によって違いますか?

    血液検査と尿検査をそれぞれの診察する科により検査をしているのですが検査の結果とか違ってくるものなんですか?教えてください。