• 締切済み

この症状、何の病気でしょうか?

datdatの回答

  • datdat
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.2

ストレスがあった為か私もこれと似た症状で悩んだ事があります。微熱も出て病院でいろいろ検査しても特に異常はなく、結論として最後に精神安定剤をくれたのですが、これが効いたようで症状が徐々に軽くなって今は薬も止めましたが症状も無くなりました。

minato_1970
質問者

お礼

似たご経験がおありで、なおかつ治っていらっしゃるようなので心強いです! 私は熱は出ないようです。貧血で倒れる時みたいに体が活動を最小限にしてしまうような感覚があって、体は普段より冷たくなっているように思います。 精神安定剤ですか、なるほどそういう時は確かに不安定になっているので効きそうです。アドバイスを参考に、またいろいろ調べてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何かの病気の症状でしょうか?

    何かの病気の症状でしょうか? 友人の症状です。 よく頻繁に起こるため、心配なのですが、どうアドバイスしてよいのか分かりません。 病院へ行くとしても何科を受診するべきか分かりません。 (1)携帯を長時間30分以上見ると目が痛くなる。 (2)暑がりでよく室内や車内を冷やしているのですが、多分体が冷えて何も出来ないくらい気分が悪くなる。 上記の症状です。 (2)の症状は体を温めると治ったりするようです。 体を冷やさないように温めて、携帯も見なければ治るって言っていているのですが、 根本的な解決にならないような気がします。 病気とは関係なさそうですが、下記でも気分が悪くなります。 ・揺れに弱く基本的に公共機関の乗り物には乗れません。乗ると気分が悪くなります。 ・高いところが駄目でデパートでも3階以上に行くと気分が悪くなります。 高所恐怖症はほぼ気持ちの問題ですが・・・ 私自身携帯を1時間みて過ごしても気分が悪くなる事などありませんし、 寒がりですが、体を冷やしてしまっても風邪を引きそうだなーと思う事はあっても 動けないほど気分が悪くなるのはほとんどありません。 年中友人は繰り返しているので、もしかして何かの病気の前兆ではと考えてしまい。 気になってしまいました。 糖尿病とか高血圧とかの症状なのでしょうか? 分かる方がいましたら教えてください。

  • 吐き気、頭痛、車酔いのような症状がずっと続いている

    ここ三ヶ月近く吐き気、頭痛、目眩、立ちくらみなど、乗り物酔いのような症状がずっと続いています。そして寝ても寝ても眠気が収まりません。 いつもフラフラ目眩と頭痛がして気持ち悪くなってしまいます。 以前自律神経失調症と診断されたのですが、それからでしょうか? それとも別のなにかの病気でしょうか? ちなみに乗り物酔いが酷く、車などに乗るとすぐに酔います。ですが降りて五分程ですぐに治ります。

  • 何の病気ですか。

    結婚を機に彼の家に住む事になりました。 しかし、私は朝の電車がとても苦痛でなりません。 揺れている乗り物、立ちっぱなしでいると吐き気、めまい、頭痛、が必ずと言っていいほどきます。朝ごはん抜きにして職場まで、乗り換え有で30分間の通勤時間ですが、一度行ってみましたが気持ち悪くなり、やはり胃液を嘔吐してしまいました。 体質で、乗り物酔いが激しく、船や車はよく嘔吐していました。船は一週間近く船酔いが続いた時もあります。 下船病?神経調節性失神?起立性調節障害? 色々調べてみましたが、何かの病気なのでしょうか。 病院に行ったほうがいいか、何科に行ったらいいのでしょうか。

  • 病気の悩み

    私は数年前から慢性的な体調不良に悩まされています。 頭は常に重くすっきりした事が不調が始まってから一度もありません。 寝ていてもまだ眠いような頭は冴えて頭だけがいつも休まれていない感じ。 脱力感・すぐに疲れる。 食事をしてしばらくすると腹が張って来て苦しくなり気持ち悪くなり吐き気に襲われます。 消化力が衰えているのかも知れません。。 何か食べた後、乗り物に乗ると速攻酔ってしまい(5分と保ちません)乗り物に乗れず困っています。なにも食べずに乗り物に乗るか、最近は食べても食べなくても動悸がして吐きそうになってしまいます。 頭が揺れるともうダメみたいです。 乗り物もそうですが、じっとしていても映画館など大きな音が反響している場所などとにかく大きな音が頭に響くだけでも吐き気がしてしまいます。 最近おはやしの音を聞いただけで辛かったです。 イライラするとそれだけでお腹の具合や全体的に体調不良に陥ります。 ちょっとした事で起こる吐き気、音を聞くだけでも気持ち悪くなってしまうというのは不眠が関係しているのでしょうか…? よく寝不足だと、酔いやすくなったり頭に大きな音が響きやすくなったりすると思うので。。 メンタル的な面がかかっているのだろうなというのは薄々わかってはいるのですがそれだけじゃない気もするんです。 ちなみに、精密検査をしても以上はなく、心療科でも特にこれといった病名を言われませんでした。。 同じ病気、または似たような病気にかかった事のある方出がいらっしゃいましたら何かわかる事があるのではと質問させて頂きました。 宜しければご助言頂けないでしょうか? そろそろアルバイトなり仕事をしていかなければならないので切実です。 こういった病気持ちの場合は接客業は避けて事務的な仕事をするのがいいでしょうか。

  • 授乳中の乗り物酔いの薬の服用について

    こんにちは。 生後2ヶ月の母親です。 母乳で育てています。 妊娠前から乗り物酔いしやすく遠出する時はいつも乗り物酔いの薬を服用していました。 どうしても飛行機に乗らないといけなくなり乗り物酔いが心配です。 やはり授乳中は服用を避けたほうがいいのでしょうか・・・ 教えてください。

  • このような症状は病気なのでしょうか?

    このような症状は病気なのでしょうか? 先日初めて意識を失う経験をしました。 前の日に飲み会でビール5杯カクテル2杯ほど飲みました。 飲み会の時はいつもこのくらいは飲んでいたので自分にとってはいつも通りくらいでした。 次の日起きてみると少し二日酔いかな?と思うぐらいでした。 のどが乾いたので冷蔵庫に行ってジュースを持ったときぐらいに頭がクラクラしました。 その10秒後に意識を失いました。 起きた時にはジュースが床に溢れていて、頭がズキズキしました。 鏡で確認してみると、額に傷ができていました。 幸いこの程度で済みましたが、これが外や運転中に突然起きたらと思うとぞくっとします。 やっぱりこれは前日の飲み過ぎでおきたことなのでしょうか? それとも他に何か考えられる病気でしょうか? ご存知のかたよろしくお願いいたします。

  • この症状で考えられる病気は?

    先々週からから、夕食後数時間たっても喉あたりに違和感があり 食べ物が詰まったような苦しさ。 食後3時間経ち就寝した昨日も乗り物酔いの様な感じで 戻してしまいました。先週も同じような事があったのですが 昨日は3時間後、先週は食後7時間後に戻したのですが 消化してない?とビックリなくらい原型そのままでした。 (表現が汚くてすいません) そんなに消火には時間がかかるのか?と初めて知りました。それか 風邪なのかとも考えましたが、ほかは何の症状もなく ただ、食後(夕食)に痰が絡んだ咳(たんが数回出出ると落ち着く) 就寝時に、毎日食べ物が喉あたりにある感じ(違和感) ゲップが増え、吐き気が時々(2回のみ嘔吐) 極度の便秘(これまでは縁がなかったです) 寝転がると凄い音で腸?がなります。(地響きみたいな・・・) 昨日まで夕食後だったのが、今日は朝食後から同じ症状です。 病院に行くのが早い解決策だとは思いますが、風邪の予兆で 特に問題ないかもと思い質問しています。 あまり病気に縁がないもので無知な質問かもしれませんが よろしければ回答をお願いします。

  • これらはなんの病気(症状)でしょうか?

    6月1日午前0時過ぎに親父(42歳)がトイレで吐血し、その後に全身が赤く腫れ、呼吸困難になり運ばれました。 今は病院のほうで検査があるらしいのですが、検査結果を待てずに、この症状からでる病気について大体のことを教えていただけたら、と思い質問にいたりました。相当な事だったみたいで覚悟はしています。何でもいいので教えていただけたらうれしい限りです。 よろしくお願いします。

  • 乗り物酔いの克服方法

    50歳の既婚お父さんだす♪ 乗り物酔いの事ですが、 うちの娘(高一)は 乗り物酔いが酷く、 船や飛行機はもちろん 車やバスも10分くらい乗ると 酔ってしまいます まだ来年ですが、 沖縄に高校の修学旅行に 行く事が決まってます 当然ながら、 飛行機も船もバスも 乗ります 一応薬は飲みますが、 それでも酔ってしまいます 娘が乗り物酔いするのは 私からの遺伝でして、 私もこの歳になっても 恥ずかしながら 乗り物酔いします とにかく揺れる物は まったくダメです ですから、 子供の頃からブランコに 乗れませんでした 今もダメです ですから 乗り物酔いの辛さが 痛い程わかります 娘には私に似てしまって 申し訳なく思います そんな事なので 沖縄旅行に行かせるのを 止めさせようかなって 思いますけど、 ただ娘は そんな乗り物に弱いのに 旅行が大好きで 行きたいみたいです 高校生活の思い出になりますから 行かせてあげたいとも思い、 乗り物酔いで辛い思いするなら 初めから行かない方が いいのかな?とかも思い 気持ちが揺れてます 前置きが長くなりましたが、 何とか乗り物酔いを克服する 方法や鍛え方があったら 教えて下さい また予防法とかもあったら よろしくお願いします!

  • 妊娠初期症状

    教えてください。 私はモトモト生理不順で、ちゃんと来る時は毎月くるんですが、 3ヶ月ぐらい遅れたりするコトもあります。 昨日クラブでお酒を飲みました。 今までどんなにお酒を飲んでも気分が悪くなったりしたことがないし、 二日酔いにもなったコトがありません。 だけど、昨日は少量しか飲んでないのに二日酔い?みたいな症状が出てるんです。 ずっと気分が悪くてムカムカするし、 食欲もなく、いつもょり水分をすごくとってしまいます。 あと腰痛と腹痛もひどくて歩けません。 コレはただの二日酔いなんですかね? 最後に生理が来たのが、2月14日なんですが、 妊娠の可能性はないですかね? もし妊娠してたとしたら、私ホステスなんで、 毎日お酒を大量に飲んでるんですが、胎児は大丈夫でしょうか? (ヒドイ時はワイン3本にシャンパン4本以上一人で飲んでます。) あともう妊娠検査しても結果は出るでしょうか? 質問ばっかりでごめんなさぃ 教えてください。おねがいします。