• ベストアンサー

上高地、新旧釜トンの状況について

9月の中頃あたりに上高地に自転車で行こうと思っています。 新釜トンネルが出来たと言うことですが、これには歩道とか付いていて自転車走行は可能なのでしょうか? それとも旧釜トンネルが自動車通行禁止になっていて自転車は楽に通行できるようになっているのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20925
noname#20925
回答No.1

バス車内からぼーっと眺めていただけなので、 ちょっと記憶があいまいですが、 歩道はなかったような気がします。 自転車は規制対象外のようですが、やはり危険かもしれないですね。 http://www.alpico.co.jp/shuttle_center/info/detail.html 旧トンネルは閉鎖されたようで。 http://www.shinmai.co.jp/cgi-bin/yama_read.pl?txt1=2005/05081902

crea0983134
質問者

お礼

新トンネルは自転車は通行可能、 旧トンネルは閉鎖、ですね。 わかりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上高地を自転車で登るのですがトンネルの閉門時間が・・・

    上高地を自転車で登ろうと考えています。 新釜トンネルは自転車通行可能とのことですが、 このトンネルは、9月は19時~5時はゲートが閉まると聞いています。 これは徒歩や自転車も通行禁止ということですか? 早朝登り始めて、朝日を頂上で見たいのですが、これは可能なのでしょうか?

  • 上高地の夜間交通規制

    釜トンネルから先が 交通規制で夜間通行止めとなっていますね(20時~5時) ゲート閉めるとなっています。 これはあくまで車であって 徒歩・自転車は入れるのでしょうか? (交通規制の対象としては自転車は除くとなっています) それともゲートで完全に閉めて 人(徒歩)でも通過できないのでしょうか? (少し前のHPなどでは通過している登山報告は散見される) AM3-5時の間に通行したい。 また場合によっては20時以降に上高地に着く(下山)してくる可能性もあるので、、。 釜トンネル以降の交通手段は確保済み。 ご存知の方お願いします。

  • 冬の上高地について

    近じか上高地に行こうと思っています。しかし、冬の山は初めてで、アイゼンやスパッツやスノーシューが要るのか、釜トンネルから先はどんな道になっているのか見当もつきません。インターネットでいくつか見ましたが、初めての私にはよく分からないこともありました。晴れた日に河童橋付近まで行ければと思います。そのあたりの情報ありましたら教えてください。

  • 上高地スノーシュートレッキング

    今月上高地へのスノーシュートレッキングを計画中です。 幾度か厳冬期に入った事があるのですが、 新釜トンになってからは初めてですので状況を知っている方にお教えて頂きたいのです。 (1)トンネル内の凍結状況どうでしょう。 出口付近は吹き込みもあって当然アイゼンが必要だと思いますが、 新しくなっても天井からの水滴は多いのでしょうか? (2)冬季は照明も消されていると思いますが、 ライトは必要でしょうか? 以前は横穴があってなんとなくぼんやり登れた記憶があります。 旧釜の出口には防雪カーテンが掛けられていました。 とても暗く他人様の不始末の上にザックを降ろしてしまい酷い目にあいましたが、 今年もここでビバークする人は多いようですか? (3)旧釜からすぐ雪崩の名所で、年々洞門が延長され、 しまいには河童橋迄つながるじゃないの・・・などと笑えないジョークがありましたが、 釜トン~太兵衛平~大正池旅館迄の状況を教えて下さい。 やはり雪崩の上を高巻きする覚悟が必要でしょうか? 今年上高地へ入られた方、 他の情報もありましたら併せてお知らせ下さい。

  • 自転車の交通ルール

    自転車で歩道を通るのは禁止になりましたが、手押し信号の横断歩道を通るには、一度自転車を降りて歩道に上がって手押しボタンを押して、歩道から降りて待つという方法で通るべきなのでしょうか?分かりにくくてすみません…。 また、自動車の通行が多い道路でも歩道よりの車道を通らなければならないのでしょうか?

  • 「普通自転車通行指定部分」について

    2008年6月1日に道路交通法が改正されたそうですが、「普通自転車通行指定部分」について質問があります。 歩道にこの「普通自転車通行指定部分」がある場合、自転車は歩道を走行して良い(他にも歩道を走行して良い場合はありますが)そうですが、 逆に「普通自転車通行指定部分」がある場合でも車道を走行しても良いのでしょうか? 「自転車道」がある場合だったら車道を走行してはいけないようですが…。 また、条例などで独自にそのような規定をしている自治体があるかどうかご存知の方がいらっしゃったら、そちらについてもお願いします。

  • 歩道の自転車走行について

    自転車は道路の左端通行が義務付けられていますが、歩道の中には自転車通行がOKの歩道もあります。 ここを自転車走行する場合は進行方向に向かって左側の歩道しか走行できないのでしょうか?(交通違反になりますか?) 私の場合には、自転車通行OKの右側の歩道を自転車走行し、GSから出てくる車にぶつけられてしまいました。 自己責任割合など判りましたら教えて下さい。

  • 年内に逆走禁止に。自転車の法律はどう変わる?

    右側の路側帯の走行は逆走に該当。年内には施行される 自転車が道路右側の路側帯を通行することが禁止されます。現在、自転車などの軽車両は、歩道のない道路の左側にある路側帯のみならず、右側にある路側帯を通行することも許されていますが、左側の路側帯しか通行できなくなり、自転車で右側の路側帯を走行することは、いわゆる逆走に該当することになるのです。違反した場合には「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」に処せられます。 http://getnews.jp/archives/439652 これ、 路側帯は逆走禁止なのはわかったけど、 車道外側線は禁止されないのかな?

  • 13以上70未満の自転車歩道走行

    13以上70未満の自転車歩道走行は厳格に通行区分違反として扱われてバイクで歩道を走ったのと同じ罪で罰金や懲役に科せられるのでしょうか、自転車で車道を走って安全な道など無いと思います、また自動車運転手の立場としても危険かつ迷惑です、事実上歩道走行黙認と考えていいのでしょうか、通学の度に冷や冷やしながら車道を走らないで歩道を走ると逮捕されてしまうのでしょうか

  • 自転車専用(通行帯)道路について

    最近ニュース等で話題の 歩道の車道寄り や 車道左側に 自転車専用通行帯 が設けられた部分がありますが Q1:自動車は入っちゃダメですか? Q2:そこで自動車の駐停車は禁止ですか? Q3:自転車専用道路は軽車両であるリアカーや馬車も通行可能ですか? Q4:自動車が左折とかで自転車通行帯を横切る場合、一時停止義務とかありますか?