• ベストアンサー

気持ちがついていっていません。

soulhudsonの回答

回答No.6

今3ヶ月の子供がいますが未だに母親心がわきませんよ。そんないきなり沸くものではないと実感です。 徐々にそんな風になっていくものなんです。 妊娠4ヶ月なんてまだまだ実感がなくて当然。 これから5年、10年かけて「親」になって いくんじゃないでしょうか。

tomokomaru
質問者

お礼

いったいいつになったらと・・・焦りますが、スロー生活を送りたいと思っています。 お返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • これは気持ちが冷めたのでしょうか?

    これは気持ちが冷めたのでしょうか? 私には付き合って3カ月ほどの彼氏がいます。 まだ付き合って3カ月なのに、最近彼氏への愛情があまり湧いてきません… 今同棲しているので、存在が身近になりすぎたのかもしれないです。 愛情は湧いてこないのに、ちょっと元カノにメールしたことがわかっただけでむっとしてしまいます。 別れたいとは全然思わないし、一緒にいたいかなぁとは思うのですが、以前のようにベタベタしたいとは思いません。 別れたくはないのだから、もっと彼氏の大切さを分かりたいのですが、どうしたら大切さを実感できるか分かりません。 みなさんはこのような時どうしていますか? また、なんとなく気持ちが冷めている時どうしていますか? よろしくお願いします。

  • 中絶 男性の気持ち

    私は2年ほど前に子どもを中絶しました。 そのときの相手とはその後別れました。 たくさん話し合いをしましたが、自分たちの都合での中絶しました。 おろしたときはあまり罪悪感はありませんでした。 ただ、つわりがひどかったので、それがなくなった身体の変化でおろしたんだと実感したくらいです。 しかし、日に日に罪悪感というかどうしおもない気持ちになってきてきました。 水子供養できるお寺にお願いして供養をしています。 そのときの相手の彼はおろしたときもお金を一銭もだしませんでしたし、おろした日の命日も覚えていません。 彼のことはひどいと言う気持ちでいましたが、先日、年配の男性と話していたときに、その男性が昔付き合っていた女性が自分との子どもを妊娠したが、そのときその女性は違う男性と結婚していたのでおろしたといっていました。 そのことを後で聞かされたといっていましたが。。。 そのときに、年配の男性にどう思ったか聞いたら、それは女性の立場もあったししかたないことだと思った。子どもをおろしたという実感や罪悪感はなかったと言われました。 そのとき、元彼に抱いていた怒りなどの気持ちが言いようがない悲しみというか、空虚な気持ちになりました。 所詮、男性にとってはその程度のことだったのかと。。。 中絶しておいてと思われるかもしれませんが、そのときの私にはそうするしかできませんでした。 男性によって差はあると思いますが、やはり、命日を覚えていたり供養をしてくれたりしていることはないのでしょうか?

  • 胎教について

    7ヶ月になる妊婦です。 みなさんは胎教はなにか特別なことされましたか? 耳も聞こえてくることでしょうし、あかちゃんとのマイクで毎日話し掛けてはいるのですが。。。 こんな胎教してみて、生まれてから子供にこんな変化があったというう体験談ぜひ聞かせてください!

  • 彼の気持ちは変わるでしょうか?

    3カ月前に彼は離婚をしました。原因の1つは私でもあります。 彼には1歳の子供がいます。子供のことを思うと私とは付き合えないといい、今では友達みたいな関係です。私はいまでも彼の事は大好きで一緒にいたいと思っています。彼も私の事を「好き」といってくれますし、彼氏ができたら嫌だといいます。でも彼は今でも子どもと一緒に住みたいと思っているみたいです。私はこれからも彼の事を好きでいていいのか、この先彼の気持ちは変わってくれるのか(私と付き合う気になってくれるのか)悩んでいます。もし彼の気持ちが変わらないのであれば私も変わらなきゃいけないし。。。(彼をあきらめるように) 皆さんはどう思われますか?

  • 子供に対する気持ち

    質問No.1877349、「母乳が出なくなりました」というタイトルで質問したものです。 皆さんにいろいろとアドバイスを頂き、気持ちの切り替えをしようとがんばっております。 (質問した後も何度か子供に吸わせようとしましたが、まったく受け付けず、母乳もほぼ出なくなりました。) 今回のことで、当たり前のことですが、母乳を与えられなくなった寂しさ、悲しさや子供は親の思うとおりにはなってくれない(もちろん子供にも1つの人格があるということは頭では理解しております。)ことを感じております。 また、できればこの子に弟か妹をと思っているので、その際には、今回のことを教訓にしようと思っています。 これからも、子供が思うようにはなってくれないことも多いと思います(それが当たり前なのですが実際にあると落ち込んでしまいます。)。そのようなことが続いて子供がかわいく思えなくなったらどうしよう・・・。。(そんなことはないと思っていますが) 1人だけかもしれませんしわかりませんが、もし、2人目の子供ができて(2度目なので子育てもうまくなっており、今回の教訓が生かせ)そちらの方がかわいく思ってしまったらどうしようなどと余計なことを考えてしまいます。 それで質問なのですが、育児をしていく上で子供に対しての気持ちの変化(愛情を感じなくなってしまうなど)はあるのでしょうか? また、1人目と2人目で気持ちに違いは出てきてしまうものなのでしょうか? (もちろん、子供はとてもかわいいです。しかし、それに変化が出てしまうのかと思うと不安です。) 今、落ち込んでいるのでかなりネガティブでこのようなことを考えてしまうのだと思いますが、教えていただければうれしいです。

  • 夫の気持ちがわかりません。

    初めて相談します。現在妊娠7ヶ月31歳の初妊婦です。おととしの秋に結婚して、今は夫と二人暮しです。 結婚前から婦人科系統が弱くずっと婦人科に通っていて、その延長で結婚してからは不妊治療もかねて2年近く病院通いをしていましたが、去年の秋にようやく妊娠することができました。この妊娠のために夫も協力してくれていました。 しかし妊娠が判明してからなのですが、突然夫の態度が変わりました。どうしても私の妊娠について素直に喜ぶ感情がでてこないというのです。 最初は私への愛情があれば乗り越えられると思って吹っ切ろうとしたけれど、悩むうちに私への愛情そのものがよくわからなくなったと言われました。私には何の問題もないと思っているし、妻としての私には何の不満もないと言います。それなのに、子どものことをどうしても受け入れることができないと彼は悩み続けています。 そして、子どもを出産するか堕胎するかについても、私に決めてくれと判断を一任してしまいました。私は最悪自分ひとりで育てる覚悟をして、子どもを産むことを決心して今に至っています。 彼の口からでる言葉といえば、「子どもに対しての責任はちゃんととるよ。」です。子どもを産んだ後のことについて彼に尋ねても、「今は正直答えをだせない。自分の気持ちがよくわからない。自分は家庭をもつべき人間じゃなかったのかもしれない。」と言うばかりで何の返答も得られていません。 彼に答えを急かすのは難しいと判断して、子どもが生まれるまでの間に考えてと彼に話しました。それで今は表面上は穏やかに生活を続けています。私も問題の核心には触れず、今までと変わらず彼に接しようと決めました。彼に余計な負担をかけずに、彼の気持ちの変化を見守りたいと今は思っています。 彼が浮気をしている形跡は見当たらず、私の体を気遣ったり、産婦人科検診の際には一緒につきあってくれています。出産費用なども心配いらないと言ってくれています。 私自身シングルマザーに育てられた人間なので、子どもを産んで最悪ひとりで育てることになったときの覚悟は、過去の経験からもよくよく考えて決めました。これについては揺らぐことはありません。 ただ、今は彼の気持ちがまったくみえず、やはり先のことを思うと不安でたまりません。父親に祝福されない子どもであるお腹のなかの赤ちゃんを思うと自分とだぶっていたたまれなくなります。 皆様のなかに同じような体験をされた方はいらっしゃいますか?そして男性は子どもができるとこのような悩みをもたれるものですか? もし彼の現在の気持ちを探る糸口が少しでもわかればと思っています。皆様のご意見を伺えれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 「好き」という気持ちだけで上手くいくのか

    23歳の会社員・女です。 現在私には付き合って1年数ヶ月の彼氏がいます。しかし家庭環境の違いや、最近はお互いの生活・価値観などの微妙なズレを実感することが多く、とうとう別れ話を彼氏に持ちかけられました。 私たちはお互いの気持ちを中々話さずにここまできてしまったため、別れ話をする際にやっとお互いに対する気持ちや不満を打ち明けました。私としては、そういう気持ちを吐き出して、そこからどうしていけばいいのかを考えたかったのですが、彼は諦め気味に「もうやっていけない気がする」とばかり言います。 結局この時は上記のような私の気持ちを伝え、彼も悩んだあげく、しばらくお互いに考えてからもう一度話そうということになりました。 確かに、趣味も違えば仕事の内容も全く異なり、価値観のズレをお互い感じてしまえばもうそれは決定的な別れの原因となるかもしれません。ただ私はそれでも彼が好きだという気持ちが消えず、むしろ今までその気持ちがあったからこそやってこれたのだと思っています。 しかしもちろん彼の気持ちも分かりますし、私ももうこれ以上付き合ってもお互いに傷つけ合うだけなのかもしれない、とも感じます。 ここで私が疑問に思ったことは、「好き」という気持ちだけで付き合っていけるものなのかどうか、ということです。私はそれで付き合っていけると信じていました。しかし様々なズレを実感していくと、「好き」だけではやっていけないんじゃないかという気持ちも出てきて、私は彼との関係にどんな答えを出したらいいのか悩んでいます。 様々なご意見お待ちしております。

  • 人間の気持ちの変化について。

    皆さんにお聞きしたく、質問させて頂きます。 「友達」から「好きな人」に気持ちが変化するのはどんなときですか? 何か、難しい感じなのですが。 (1)出会って、(2)友達になって、(3)仲良くなって、(4)好きになる‥。この、(4)好きになる、ときの皆さんの気持ちの変化なんかが聞けたら。と思いまして。お願いします!

  • 先輩の気持ちに変化はありますか?

    高1女です 私は去年の12月24日に、同じ生徒会の1つ上の先輩に告白しました。 そのときは「かわいい後輩とは思ってるけど、あまり話したこともないし、いきなり付き合うっていう実感がないから、これから何回か一緒に帰って話して行く中で付き合うかどうか決めたい」と言われたのですが、1ヶ月くらい経った今でも返事がもらえません。 合わせて2回一緒に帰ったことがあるのですが… ちなみに、1回目は告白の返事を保留という形でもらい、普段無口な先輩はほとんど何も話してくれませんでした。 でも2回目は、まるで友達のようにたくさん話してくれました。他愛のない会話でしたが。 2回の中で先輩の態度に大きく変化が見られたのですが、先輩の気持ちに変化はあったのでしょうか。 また、先輩のお誕生日がもうすぐやってきます。(あと2週間くらい) 祝いたい気持ちはすごくあるのですが、もしその時までに返事が帰ってこなかったら、彼女でもないのに祝っても大丈夫なのでしょうか。 ちなみに、その日は学校と部活が休みなので予定が無ければ二人で会うこともできると思います。 会うからにはプレゼントも渡したいですし… でも祝っていいのかわからないですし… 迷ってしまいます。 まず、1ヶ月待たされるということは私と付き合う気はないのでしょうか(>_<) 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 会いたい気持ちが見えない。

    彼とつきあって7ヶ月目です。 いつも私の方から、会いたいって言わないと 会ってもらえません。 最初は、何も思わなかったのですが、相手に「会いたいって想い」 がないのかなって思えてくるようになりました。 彼にその話をすると、そんなことはないと言います。 彼自身の予定はきっちりと入れているのに、 私には、仕事のこともあり、ちゃんと約束できないといいます。 単なる都合のいい女としか思えなくなってきました。 彼はバツ2で実家で子ども2人娘(19才、17才)を育ててもらっています。 その手前、彼のご両親の老後の面倒はみることになります。 母親と子どもは時々会っているようです。 仕事も忙しく関東と関西を行き来しています。 自分の趣味はきっちり予定を入れています。 大切にしてもらえているという実感や 想ってもらえているという実感が現実ないと、 彼と将来結婚する自信がもてません。 アドバイスの程よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう